工場で使用する逆光に強い懐中電灯・灯光器の探し方

このQ&Aのポイント
  • 工場で使用する逆光に強い懐中電灯・灯光器を探しています。近距離では2m程度、遠距離では8m程度の位置を明るく照らすことができる懐中電灯をお探しですか?工場の窓からの逆光に強く、光軸が広がらないスポットライトが必要ですか?そんな要望に合う懐中電灯・灯光器の選び方をご紹介します。
  • 工場環境で使用するためには、逆光に強く、照明の陰でも読みやすい懐中電灯・灯光器が必要ですね。近い位置でも遠い位置でも明るく照らすことができるスポットライトをお探しでしょうか?中でも、光軸が広がらず、精密な位置を照らすことができる懐中電灯が求められています。どのような条件に合う懐中電灯・灯光器をお探しですか?
  • 工場内で使用する逆光に強い懐中電灯・灯光器をお探しですか?近距離では2m程度、遠距離では8m程度の位置を明るく照らすことができるスポットライトが必要でしょうか?工場の窓からの逆光にも対応した懐中電灯・灯光器をお探しの方へ、選び方のポイントをご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

10mほどの距離まで届くスポットライトは

光学式水平レベルで高さを調べるとき1mほどの金属スケールを立てて測っています。 4本のスケールで4か所を見ます。 近いところでは2m位 遠いところで8m位です。 そのスケールにピントを合わせるときそこが明るければ位置を発見しやすいです。 レーザーポインターで位置を確認するのも試行錯誤で道具を作りましたが。 工場の中なので逆光や照明の陰になった場合目盛が読みにくいのでレベルの位置から懐中電灯で照らしたいのです、昔は単一乾電池9本で100mまで届く様なのが有ったのですがいろいろ探しても、 それなりに近くは明るいのは有るのですが遠くの位置でスポットで(光軸があまり広がらない) 懐中電灯を探しています。 お心当たりの方がおりましたらお教えいただきたいと思います。 * 工場の窓から入る逆光に強い懐中電灯 または灯光器(AC100v)です。

  • cyan3
  • お礼率70% (433/611)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.2

LEDの100ルーメン以上であれば100mは届くと思いますが。 ジェントスのフラッシュライトシリーズ http://www.gentos.jp/ SuperFireX3シリーズ http://www.gentos.jp/products/flashlight/superfire/ フォーカスコントロールがついていて長時間電池が持ちます。 ドミネーターは光量もありフォーカスコントロールも出来ますが、 電池の持ち時間がスーパーファイアより持ちません。 スーパーファイアも700ルーメンモデルであれば1万5千円を超えてしまいますが・・・ SF-352X3(200ルーメン)であれば4千円程度で売っていると思いますが、正月特売で2千円で入手しました。 130mは優に光りが届きます。

cyan3
質問者

お礼

ありがとうございます Yカメラに有りました早速購入したいと思います。

その他の回答 (1)

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

強力なものだったら、こんなものも有りますがね。 http://www.lumitech.co.jp/catalog/litebox/litebox_hid.html 値段にビックリです。

cyan3
質問者

お礼

早速ありがとうございました 確かに値段にびっくりですが 細長いタイプで¥10.000.-位であれば何とか? なので明日電話で他の機種が有るか問い合わせてみます。

関連するQ&A

  • ユーザー車検とリサイクル券

    明後日にユーザー車検を控えまして、いささか不安に思ってるこの頃です。 ほとんどの整備を終えて、自分で出来る範囲は万全なのですが、 ・光軸調整の基準 →水平以下と聞いたので、壁に向かって後ろに下がり  光が水平以下になってることを確認。  5m→10mに下がったあたりで光の中心が15~17cmくらい下がる程度 この程度で大丈夫なのでしょうか・・・。 ・タイヤの溝が浅く、通るか心配 →スケールで計測したところ、前輪の左右の溝が1ミリ以上2ミリ未満といった程度。 今後換える予定はありますが、現状でパスできるか? ・去年から導入されたらしい「リサイクル券」は、車検場お抱えの行政書士のところで販売しているのか? →下見には行ったのですが、見逃してしまいました・・・。 お忙しいと思われますが、ちょっぴり困っていますので ご存知の方はご教示下さい…。

  • 携帯電話のGPSについて、ちょっと専門的な質問です。

    携帯電話のGPSについて、ちょっと専門的な質問です。 最近の携帯電話についているGPSはキャリアを問わず測位精度(accuracy)が 星((黒星))マークの3段階で表示されるかと思いますが、 その測位レベルがどのような情報から導き出されているかを調べています。 例えば以下のドコモのGPSに関するページに測位レベル毎の精度がありますが、 何の情報を元にレベル1~レベル3を分類しているのかと言う事です。 http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/gps/ 測位レベル3:水平誤差<50m 測位レベル2:50m≦水平誤差<300m 測位レベル1:300m≦水平誤差 私の勝手な想像ですが、GPS衛星の信号から位置情報を計算する方程式があると思いますが その方程式の材料(捕捉出来た信号)の量によって判断しているのかな?と考えています。 回答以外でも、その辺り詳しい方の意見も含めて聞いてみたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • Canon Power Shot S2iSを持っている方限定。

    価格COMで、同じ質問をしたのですが、このデジカメを実際に持っている人が一人もいないらしく、一つも回答がなかったのでここで再質問します。 現在G3を使用しており、今度S2iSを購入予定なのですが、同じ不具合?があるようなので購入をためらっています。 店頭で確認したのですが、AFフレームを上下、左右に移動させて、同じ距離の被写体にピントを合わせた場合、AFフレームの位置によってピントが大きく違うのです。 (シャッター半押しでAF測距し、シャッター半押しのままMFボタンを押して距離を読み取る。) 例えば、最広角で約5mの距離にある被写体にピントを合わせた場合、AFフレームが下端と左端の場合はほぼ5mを示すのですが、上端、右端では∞になってしまいます。 他の撮影距離でも、上端、右端が後ピンになるという傾向は同じでした。 しかし、最望遠では、AFフレームがどの位置でもほぼ同じ距離を示します。 この現象は程度の差はありますが、傾向としてはG3でもマッタク同じです。(G5,G6でも同じでした。これは店頭で確認。) 原因は、CCDがレンズの光軸に対して直角になってないからだと思われます。 改善されたかと期待してたのですが。。。 皆さんのS2iSはどうですか? やはり、AFフレームの位置によってピントが違いますか? ご報告をお待ちしています。

  • 画像の歪みや滲みについて

    画像の歪みや滲みについて 質問させて頂きます。 添付する写真はステンレス製の定規を300万画素35mmフルサイズ一眼で被写体から1.6mの距離で撮影したものです。 (条件はレンズ付きフィルムに近付けるよう、F11にし被写界深度を高め、ピントの位置は2mに合わせてあります) 解像度を図るために知人に撮影してもらったものなのですが、明らかな白い部分はフラッシュによる反射のようです(よって左側はフラッシュでかなり白っぽく写っています)が、 右側9.8.7.6と1cmごとの太い目盛りを解像する目的だったのですが、 滲んだり歪んだりしていますが、これは露光によるものでしょうか? それとも単純な解像力の不足の問題でしょうか? お詳しい方ご教授お願い致します。

  • 危険(物、人)への運転士の確認について

    駅構内に停車車中の運転士から確認できる位置に、障害物(人)があり、それをわかっていながら発車させてしまうというのは、業務上規則違反にならないでしょうか? そういう事例がうちのそばの駅であったと聞いて、ホーム端から確認してみたのですが、明らかに前方70メートルほとの所にその障害物(人)は確認できます。にもかかわらず、運転士は発車させて、間近になって警笛鳴らし急ブレーキさらに後退をしたそうです。 ただし、かなり日の出時刻に近い為(5月中旬の話で、そのときの日のでは4時半過ぎ、その急停車があった始発は4時50分頃問題の駅構内を発車)逆光で確認しにくいのかもしれません。

  • 測量機器の性能の見方

    別のカテゴリーで質問したのですが回答が無いのでこちらでもう一度質問し直してみます。 測量器械に関しては素人です。測量作業もしたことはありません。 そんな私に、オートレベルを購入したいので、オークションを探してみてくれ、と社長から言われたのですが、どこをみて性能を比べて良いのか分からなくて困っています。 社長から提示された条件は (1)円形気泡管公称感度(分/目盛)・・・10以下 (2)自動補正装置公称設定制度(秒)・・・1.6以下 (3)最短視準距離(m)・・・2.5以下 を満たす3級レベルを探して欲しいそうなのですが、 オークションに揚げられている品の商品説明部分には、同じ言葉が登場しません。 似てるようで似てないような。 それで、私が「多分これと同じ意味だろう」と思うものをコピペしますんで、正しいか正しくないか、又は正しくないならどう表記されているものに該当するのか教えて下さい。お願いします。 (1)水平分度目盛 1°・読取方式 指標読み(上の(1)で1分ってことですかね?) (2)自動補正機構範囲:±15(1.6以下?どう比べていいのかわかりませんが・・・) (3)最短合焦距離:0.3m(2.5以下が基準なので、これはクリアですよね?) 上記で良いのでしょうか? また、単位の違いが見受けられるのですが、基本的なことを分かっていないので、いまいち条件に合っているのかも怪しいです。 (1)は時、分、秒で目盛を表せたと思うのですが微妙です・・・。 (2)1.6秒以下で±15というのはどういう風に見ればいいんでしょう?さっぱりわかりません。 (3)は同じなのでわかります。 知識をお持ちの方、助けてください。。。 

  • 地図の上にL字スケールを描画

    MDIフレーム上に、複数のチャイルドスタイルのダイアログが存在するプログラムを改造しました。(元は別の人間が作成) その中にMapDKIVの地図を描画しているダイアログがあり、その地図上に別のダイアログをおき、そこに縮尺L字スケールのビットマップを描画しました。(MapDKIVには、その機能がまだ無い為) 色々と試行錯誤した結果、この方法を取ったのですが、納品した矢先、お客様から、地図をマウスでドラッグして動かそうとすると、スムーズに動いたり、カクカクとしか動かなかったり、時には全く動かない事があるとのクレームがありました。(その操作以外は正常に動作している模様) 以前はこの症状はなかったとの事から、今回のL字スケール描画に原因があるのではと調べていますが、原因が見付かりません。 以下に、ソースの一部分を記載しますので、どなたか助言をお願いします。 ******** ビットマップデータ管理クラス ******** ビットマップは、スケール毎に準備 <BitmapData.h> private: CBitmap m_bmpLScale0; CBitmap m_bmpLScale2; <BitmapData.cpp> //-------- 機能 ビットマップ情報の読込 -------- void CBitmapData::Load(void) { m_bmpLScale0.LoadBitmap(IDB_BITMAP_SCALE0); // 全国図 m_bmpLScale2.LoadBitmap(IDB_BITMAP_SCALE2); // 1/160万 //-------- 機能 ビットマップ情報の取得 -------- CBitmap& CBitmapData::GetScaleBitmap(void) { UINT unIndex = GetScaleNumber();// 現在選択されているスケールレベル switch(unIndex) { case 0:  return m_bmpLScale0; break; // 全国図 case 2:  return m_bmpLScale2; break; // 1/160万 ******** 地図描画ダイアログ ******** L字スケール描画用ダイアログの生成 <MainMap.cpp> // 地図描画フレームサイズを取得 m_ctrlMapFrame.GetWindowRect(LPRECT(rect)); // スケールレベルをセット g_BitmapData.SetScaleNumber(m_ctrlMapZoom.GetPos()); // スケール描画用ダイアログの生成(地図フレームの左下位置を渡す) m_pMapScaleDlg = new CMapScaleDlg(); m_pMapScaleDlg->Create(m_hWnd, IDD_MAP_SCALE_DIALOG, ・・・ ******** L字スケール描画ダイアログ ******** //-------- 機能 OnInitDialog() -------- // ウインドウ拡張スタイルをレイヤード設定 lStyle = GetWindowLong( this->m_hWnd, GWL_EXSTYLE ); lStyle |= 0x00080000; SetWindowLong( this->m_hWnd, GWL_EXSTYLE, lStyle ); // レイヤードウィンドウの不透明度と透明のカラーキーを設定(青色部分を透明化する) SetLayeredWindowAttributes( this->m_hWnd, RGB(0,0,255), 100, 0x00001/*LWA_COLORKEY*/ ); //-------- 機能 OnPaint() -------- BITMAP bitmap; CBitmap& mBitmap = g_BitmapData.GetScaleBitmap(); mBitmap.GetBitmap(&bitmap); CSize sz(bitmap.bmWidth, bitmap.bmHeight); CDC dc; dc.CreateCompatibleDC(&PaintDC); CBitmap *pOld = dc.SelectObject(&mBitmap); // もともとのディバイスコンテキストにビットマップを透過で転送(青色部分を透明化する) if( ::TransparentBlt(PaintDC, 0, 0, sz.cx, sz.cy, dc, 0, 0, sz.cx, sz.cy, (UINT)RGB(0,0,255)) == FALSE ){ } // ビットマップ選択解除 dc.SelectObject( pOld); } //-------- 機能 スケール(ビットマップ)変更メッセージを受信 -------- // 現在選択されているスケール用のビットマップを取得(ポインタ) CBitmap& mBitmap = g_BitmapData.GetScaleBitmap(); mBitmap.GetBitmap(&bitmap); CSize sz(bitmap.bmWidth, bitmap.bmHeight); // メインマップダイアログの地図フレームの左下になるよう変更 this->MoveWindow(m_nMapFrameLeft, (m_nMapFrameBottom - sz.cy), sz.cx, sz.cy); // ウインドウの再描画 this->Invalidate(); 1.L字スケール描画用のダイアログを、背景青色で準備 2.L字スケール描画用のダイアログの青色部分を透明化に設定 3.L字スケール描画用のダイアログのウインドウサイズを、選択されているスケール用のビットマップと同じサイズに、且つ、地図フレームの左下に位置を設定 4.地図ダイアログからスケール変更メッセージを受信  (1) その時に選択されているスケール用のビットマップと同じサイズに、且つ、地図フレームの左下に位置を設定  (2) ウインドウの再描画 this->Invalidate() 5.OnPaint()  (1) 現在選択されているスケールのビットマップ情報を取得  (2) ビットマップを透過で転送(青色部分を透明化)    ビットマップのL字以外の部分は青色 以上、文字数制限の為、かなり省略していますが、大変困っています。 とにかく助言を頂きたく、よろしくお願いします。

  • BSアンテナレベルが刻々変化するのはなぜですか

    900メートルの山中でBSを受信しています。 11月から5月まで快適に受信していますが6月になって 山の家を取り囲んでいる周りの20メートルの樹林が茂ってくると画像が映りません。アンテナの位置を樹林の隙間に向けて位置を変えてみました。 アンテナレベルが6から16になりました。25でないと画像は出ません。 風で樹林が動くと23になって画像が出てきてすぐに画像が消えます。 先日雨の夜にレベルが27になって18時間持続しました。画像が綺麗に映りました。理由が分かりません。電波を妨げていた樹林の先端が雨で重くなって頭を下げたからと想像しています。翌日再び16になって画像が見れなくなり時々24になって画像が出てきます。アンテナの方向はBSチェッカーでピントは合わせてあります。樹林が風で大きく動いてもレベルに変化のないことがあり樹林が動いてなくても レベルが激しく動くことがあります。ブースターをアンテナ近くに設置しても状態は変わらずです。先日クリアに映った考えられる理由についてお教え下さい。またクリアに映るために現在の条件でした方がいいこともお教え下さい。アンテナは50センチ×45センチです。BS波が樹林に当たって乱反射で拡大することがあるのでしょうか。衛星からの電波の強度は常に一定ですか。時間によって違いがありますか。 お教え下さい。

  • スポットライトをつける

    玄関に飾り棚を作って照明をあてようと思ってます。飾ってる物に明かりをあててやろうと思い壁にスポットライトをつけたいのですが(配線が見えないように)電気屋さんで頼むと大体金額はどれくらいになるんですか?

  • スポットライトの選び方

    5畳の部屋を寝室として使用する予定です。用途は寝るのと着替え程度でテレビを観ますが、読書はしません。 ダクトレールに取り付けるとして、どのようなスポットライトを用意すれば良いでしょうか? (1)ランプの種類(クリプトン、ミニレフ、ハロゲン) (2)ワット数 (3)個数などアドバイスいただけますか?