• ベストアンサー

イタリアの友人に日本の食品を送る方法は?

会社の同僚がイタリアに海外赴任しており、日本から食品を送るように 依頼されました。聞くところでは、大手運送会社で配送サービスがある ものの、食品は禁止品になっていて送れないとのこと。郵便局のEMS なら、食品も送れるが、大手運送会社に比べると重量比で割高。 彼の国への食品送付は、やはりEMSで送るほか無いのでしょうか? 大手運送会社で食品が禁止品になっている理由も、できたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikaihsot
  • ベストアンサー率37% (289/771)
回答No.1

イタリア在住です。(欧州在住20年以上です) すべての国共通、または国ごとに「禁制品」が定められており、 そこにあるものを送ることはできないことになっています。 特にイタリアは「塩」が禁制品に含まれていますので、 厳しく考えるとふりかけさえ送れないことになります。 ▽国際郵便として送れないもの▽ http://www.post.japanpost.jp/int/use/restriction/index.html ▽万国郵便条約に基づく禁制品▽ http://www.post.japanpost.jp/int/use/restriction/upc.html ▽イタリアの禁制品▽ http://www.post.japanpost.jp/cgi-kokusai/nonmailable_articles.php?cid=108 裏ワザとして以下のようなような例もあります。 ・内容物がどんなものだとしても記入欄は「ビスケット、古本、古着」で通す。 ・本人がhttp://www.tenso.com/等を利用する また、EMSは確かに追跡できて便利なのですが、イタリアをはじめとする欧州では その国に入った時点で郵政局の手を離れ、一般配達業者の手に渡ります。 そのため、受取人が3~4千円の料金を支払うことになってしまうのでSAL利用をお勧めします。 それから、イタリアは税関で荷物が止まってしまうと数か月、長いときは半年以上も 足止めを食らい、複雑な手続きが必要になります。そのため、どんな配送方法を 選ぶにしても、郵便局で購入した箱に入れることをお勧めします。 郵便局で販売している箱のサイズは全国的に決められているようで、それを利用することで 余計なチェックを避けるのに役立ちます。 最後に、イタリアにも日本食材通販ショップがありますので そういうところを利用してもらって、会社で料金を負担するという方法もあります。 例 http://yukiko.ocnk.net/ ドイツにもたくさんあり、イタリアまで送ってもらえます。 例 http://www.feinkost-ysuzuki.com/index001.html 海外生活をしていると日本食材はストレス解消にも役立ちます。 ぜひ力になって差し上げてください。

sarutora
質問者

お礼

お礼が遅れてごめんなさい。 クロネコヤマトとかで送れないかと期待していたのですが、 やっぱり郵便局からEMSで送るしか無さそうですね。 具体的に何が欲しいかを聞いてから送ってあげることにします。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • イタリアへのEMS

    2月14日に日本からイタリアへ発送したEMSがまだ届きません。追跡すると3月7日にはイタリアに入っていて、実際あて先に「2,3日中に届ける」と電話があったそうです。ところが待っても届かず、直接郵便局に行っても「郵便局はタッチしてない」と言われ、国際交換局に電話するとほとんど毎日お話中で、やっと話せても「近日中に届くから、絶対に個人的にここに取りにくることはできない」と言われるそうです。 追跡をすると3月17日までは「保管」と確認できますが、その後はわかりません。もうあきらめていますが、EMSが届かなかった場合、何らかの保障はあるのでしょうか。

  • 海外への宅配荷物が中途半端な大きさの場合

    L180cmx厚み10cmx巾50cmで重量10キロの荷物を、フランスに宅配しようと思って、郵便局のEMSや国際小包・大手運送会社の国際サービスを調べたら、中途半端にLが大きいもんで不可なんですが、、、、なるべく安く良い方法がありませんでしょうか?お教え下さい

  • 日本⇒イタリアへの小型包装郵便物。「受取人が現地で手数料を請求されない方法」をご存知の方、どうか教えて下さい。

    日本⇒イタリアへCD二枚(約220g)を急ぎで、確実に届けなくてはなりません。 今年の1月半ばにEMS(Invoiceを付け、内容価格\4150、贈り物giftとして)で発送しました。以前(二、三年前)にEMSでイタリアの複数箇所へ、CDを送った際は5日から7日で到着しました。 又、昨年11月にイタリアへ「(EMSではなく、)小型包装物扱い」で送った折も、問題なく受取人に到着しました。 しかし、今回初めて、1月19日から(既に8日間)「通関中」という表示のまま、Milano Malpensaで郵便物がとまってしまっているのです。日本郵便の総合案内に問合せた所、”ゆうゆう窓口のある大きな郵便局で、「EMS調査依頼」を出すと、日本郵便がそれをイタリアの郵便局へ直に送るので、通関を早める結果に繋がり易い。”と案内されました。 そこで、昨日、調査依頼を出しました。 すると今日、イタリア在住の受取人からメールが届きました。”昨日、イタリアの税関からFAXが私の所に来ました。郵便物は税関でとまっています。それを受け取るには、受取人である私がInvoiceを書き、(荷物に対する)税金を払わなければならない、と彼らは言って来ました。私は今週末から出張だし、どうしたら良いのか迷っています。” 私の方が受取人にお願いごとがある立場で郵送したものなので、受取人に手間を掛けたり、税金を支払わせたりしたくありません。このまま郵便物を受取人が受け取らなければ、戻って来るか、そのままになってしまうのだろうと想像しています。 EMSの送料が惜しいのは確かですが、何より、初めてのお願いをする相手に、手間を掛けることなく、確実に届くことの方が大事だと、思う考え方を当方はしています。 そこで、今回送ったEMSは、もう諦めてしまうことにして、”受取人に、「今回のEMSは、そのままにしておいて下さい。再度、別の方法で送り直します。」と連絡し、今からすぐに、別の方法で、送り直したい、と考えています。 EMSで再挑戦するのなら、内容価格を「0円」と表記するか、「CDではなく、CD-R」にして送るか。もしくは、小型包装物扱いで挑戦してみるか。 どれがより確実なのか、出来得る限り、リサーチしてから再度、送りたいのです。(経済的にゆとりがないものですから、余り高額でない送料の方法を知りたい、と思っています。) 日本からイタリアへ、こういった小型包装郵便物を、受取人の手間が発生しない可能性がより高い、かつ送料が多額にならない方法をご存知の方、どうかお知恵をお貸し下さるようお願い致します。

  • イタリアへ腕時計を送りたいのですが・・・

    イタリアの友人にクリスマス・誕生日のプレゼントを兼ねて、腕時計を送る計画を立てています。 関税を発送元で支払うことが出来るサービスがあることから、ヤマトの国際宅急便を利用しようとしたところ「腕時計はイタリアで輸入禁制品に指定されているので送れません」と言われました。 「イタリアにEMSで時計を送った」という話を以前ブログか何かで見たことがあったので郵便局に問い合わせたところ「在日イタリア大使館へ問い合わせてみて欲しい」ということで、大使館へ問い合わせの電話をしてみました。大使館からは「腕時計を送ることは問題ありません」という返事を頂きました。 それではEMSで発送をと思ったところ、現在イタリアでは税関当局のEMS及び国際小包郵便物に関する通関検査が非常に強化されていて、相手に届くまでに1~2ヶ月の期間が掛かっている状態で、中には3ヶ月掛かっている例もあるとのこと。 イタリア大使館で問題が無いと言われ、EMSでは発送できる物が何故ヤマトでは禁制品と言われるのか納得がいかないのですが・・・発送方法により禁制品というものは変わってくるものなのでしょうか。

  • 引越、どの方法で?!

    来月海外に引越します。 結婚相手が住んでおり、自分一人分の引越荷物なのですごくたくさんあるわけでもないのですが、何かと日本のものを持っていきたい気持ちもあって(キッチン用品など)留学生さんのように少ないわけでもないと思います。 しいていえば、炊飯器・ノートPCなどが大きな荷物という感じです。 費用が結婚相手の会社負担じゃないかもしれないので、なるべく安くしたいと思っているのですが、引越の方法として自分で調べたところ、大手の運送会社の航空便・船便、郵便局を利用してEMS,SAL便・・・ 安いということだけで考えればEMS等の国際郵便なんですが(しかも手配も簡単)保険や、万が一の郵送遅延の際にトレースが時間がかかったり困難だったりするとも聞きました。 しかし、郵送でも船便じゃなければ事故が起こる可能性も低いのでは?と思うのです。 そこで質問なんですが引越の際、国際郵便でほとんど行った方はいらっしゃいますか? なにか国際郵便でトラブったご経験は? アドバイスがあれば併せてお願い致します~。

  • フランスへの食品等の郵送について教えて下さい!

    フランスへ一年留学することになり、衣類や食品を郵送しようと思っています。 色々調べたのですが、食品はちゃんと送れるのかはっきり分からなかったのですが、EMSでなければ送れますか?(EMSは食品は送れないとのこと) ちなみに送ろうとしているのは、調味料(醤油やほんだし、マヨネーズ等)や乾物(乾燥わかめやひじき等)、アクエリアスの粉末、お米、鮭フレークです。 パリに行けば、日本食スーパーや中華スーパー等で手に入れられる物も多くあるようなのですが、買い出しへの時間、労力、値段等を考え、送ることのできるものは出来るだけ郵送したいと思っています。 調べていると、関税をたくさん取られる?!とか、没収されてしまう?!とか、家まで届かず郵便局へ取りに行かないといけない?!等のことがあるようで? インボイスの書き方にもよるのでしょうか? 送れるかどうか、届くかどうか、インボイスの書き方のアドバイス等お願いします。 色々な情報が頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 国際郵便で印鑑を送りたい

    EMSで韓国へ印鑑を送りたいと考えていますが、郵便局のホームページを見ると、貴重品は送付できないとの説明がありました。 この場合の「貴重品」には、印鑑も含まれるのでしょうか? また、EMSで送付できる場合、やはり「物品」で送るべきでしょうか?国内郵便の感覚だと、小さいものなので「書類」として扱いたくなるのですが・・

  • 海外の郵便事情 日本から海外への郵便物

    海外に在住の方に質問です。 私は今イタリアに滞在しています。 去年の大地震と福島原発の事故から1年3ヶ月ほど経ちました。 事故当時は日本から海外への荷物(EMSや船便)が送り返されるトラブルの話をネットで見かけました。 放射能汚染対策としてです。 それが時が経ち、配送トラブルもなくなったと友人から聞いていましたが、また最近汚染の拡大を防ぐ為に日本からの物は輸入禁止をする国が出てきたとネットで見かけました。 私は今、友人に食品等の郵送を頼むつもりでいます。 ここ1~2ヶ月の間に家族や友人からの荷物が配送されず、日本へ返送されてしまった方はいますか? 手間を掛けて送ってもらうつもりですので、最新の郵便事情が知りたくて質問しました。 (イタリアだけでなく、他の国からの情報も知りたいと思っています。) よろしくお願いいたします。

  • 代金引換

    個人的な売買をすることになったのですが、私が送り主なのですが代金引換で送ろうと思っているのですが、運送会社に代引きでまかして受け取り主が運送会社職員に払ったお金はどうやって私の元にくるのでしょうか? ちなみに正月あたりは郵便局・運送会社は配送を承ってくれるのでしょうか?

  • イタリアへ「wii」を送りたい!

    イタリアの友人に「wii」を送りたいと思っています。 現地の郵便局を通すと盗難の危険が高いと聞きました。 EMSは大丈夫でしょうか? また、イタリアの税関検査が厳しくなったとのこと、内容物の記載についても 悩んでいます。 送る予定なのは、 ★Wii本体(一式) ★Wiiソフトx2 ★別売のコントローラー です。 本体の付属品などについても全て書き出すべきなのか・・・ 「video-game console」と「game software」のみの記入でも問題ないでしょうか? ちなみに、友人は受取の際に関税を払うことは了承済みです (↑いくらになるんだろう・・・) 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい!