• 締切済み

朝になるといつも…

仕事始めてからなんですけど… 朝になるといつもお腹が 痛くなります…。 何ででしょうか....?

みんなの回答

回答No.4

「仕事イヤイヤ病」の始まりです 無理なさらずに…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194660
noname#194660
回答No.3

慣れない緊張からくるストレスでしょう。 仕事以外の時間、なるべくリラックスするようにしましょう。 アロマの香りのお風呂で半身浴したり、好きな音楽を聞いたりするのが効果的です。 仕事は慣れるまでが一番大変なので、なるべく睡眠時間をしっかり取りましょう。 仕事に慣れてきたら、休日は友人と思い切り遊んでストレス発散しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189606
noname#189606
回答No.2

すみません。過敏性超症候群の間違いでした。お腹を壊したり便秘になったりしてませんか?私はトイレにばっかりいってしまいます。気になるようであれば一度内科にかかられてはどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189606
noname#189606
回答No.1

多分ストレスからくる過敏性大腸炎だと思います。ストレスからきてると思います。私もそれです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 朝起きたらいつも目がはれる

    朝起きたらいつも 目がはれます。 學校行くまではれてるときが多いので直したい! ねる前に 泣いたり水分をとると 朝目がはれるとしりました。 他にも おしっこしないで寝たり、うつ伏せで寝たら 目がはれると知ってます。 全部直しましたが はれます 嫌です。 マッサージしても むくみがとれません あまり目の下をマッサージすると 後でクマが凄いです!! 体質なんでしょうか? これだけで病院行くのは恥ずかしいので ここで解決してくださると幸いです!! 回答待ってます!

  • 働いている方、いつも朝は何時に起きてますか?

    働いている方、いつも朝は何時に起きてますか? また、たまに仕事休みたいなぁと思ったことはありますか? 24時間自宅警備員ってあこがれの職業ですかね(^^;

  • 朝いつも目が腫れています

    カテゴリー違いなら申し訳ありません。 ここ1週間というものの朝起きるといつも目が腫れています。 前の晩に泣いた、とかそういうことは全くなく 寝てる時間も今までと一緒です。 特に今までと違う生活習慣もないのですが・・・。 蒸しタオルと冷やしタオルで何とかマシにはなるのですが 毎朝のこととなると面倒で・・・。 同じような経験された方はおられませんか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 朝起きるといつも死にたくなる。どうすれば人生楽しめる?

    よろしくお願いします。 朝目が覚めるといつも死にたい気分です。 生きる気力がわきません。 なぜかはわからないのですが、何をするのも辛いのです。 ・仕事ができないこと ・資格も何も持っていないこと ・今の会社にいて将来やっていけるのかということ ・今の会社でキャリアを積むのと別の会社でキャリアを積むことを考えた場合、どちらがいいか迷ってしまうこと ・転職するにしても年齢的に厳しくなり それなりの経験をつまなければ転職できなくなる状態なのに そのような経験が積める会社ではないこと などなど、不安要因ばかりあり、辛くなります。 自分が社会に出るときに抱いていた熱い思いもどこかに 消えてしまい、今は不安に押しつぶされ、自分はいなくてもいいよな・・、仕事もできない、人間関係もうまくいかない、社会人不適格者なのではないか、など感じています。 そんなことを考えていると朝目が覚めると消えてなくなってしまいたい気分でいっぱいです。 どうすればいいんでしょうか? 人生の行き詰まりにぶち当たっているようで逃げ場もないですし、転職も今より悪いところにしかいけなそうで辛いです。 どうすれば、どうすれば、日常生活をよりはりがあるものにできるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。 考え方を変える本、コツなどありましたら教えてください。

  • 朝起きたらお腹が痛くなります

    最近朝起きるとお腹が痛くなります。 ほんとは二度寝したいんですけど お腹が痛くて寝れないので 仕方なく起きてぶらぶらしてると5分位で治ります。 そのあとはいつもどおり元気?です。 お腹が痛くなりやすいので ストレスできてるんじゃないかと言うことで 精神科?みたいなところに通って だいぶ改善したんですけど 朝の腹痛がつらいです。 年は15です。 回答お願いします。

  • 朝はいつも死にたいと思う・・でも・・

    うつ状態で通院しています。症状としては気持ちが沈みがちになったり もうだめだと思ったり、このままずっと治らないのではないかという絶望的な気持ち、ひどい頭痛、などです。一時は死にたいと思うことがよくあったのですが 最近改善されてきてそういうこともなくなりました。でも朝がひどくつらく 毎朝「こんなにつらいのになんで生きているんだろう」と思ってしまいます。 体中が重く、頭は割れるように痛くて気分も重く、何となく気持ちが悪くて 自分でも朝の状態は重症だと思います。それが会社にいって仕事をはじめて30分もすると回復して元気になれるんです。これはうつと何か関係があるんでしょうか。特に悩んでいる事もなく何があるというわけでもないのにそういう状態が治らない自分がいやで仕方がありません。それから、週末になるとどこにもでかけずに死んだように寝てしまいます。1日多分18時間くらい寝てしまって、成人としては異常だと思っています。これについても何か病気かと思っています。なにかわかる方いらしたら アドバイスお願い致します。

  • 夜寝るときに、いつもアイマスクをして寝ているのですが、朝起きたときには

    夜寝るときに、いつもアイマスクをして寝ているのですが、朝起きたときには取れてしまっています。そこで、外れないようにする方法を教えてください!

  • 朝起きるとなぜかいつも胃もたれがします

    朝起きるといつも胃もたれがします。 なぜでしょうか。胃酸の出すぎなのでしょうか。 (1)こうゆう時にはどうすればよいでしょうか。 (2)なってしまったらどうすればいいのでしょうか。  どんな薬を飲めばいいのでしょうか。 (3)少し緊張しただけで(職場で人と話す前、上司にいいにくいことを言う前等)胃が少しおかしくなります。これは胃酸の出すぎなのでしょうか。だとすれば胃酸をコントロールする薬を飲めばいいのですが。 (4)胃の調子が悪くなったとき(緊張したとき等)口臭がしてしまいます。こういったときの対象法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 朝起きると発疹ができる

    最近朝、涼しくなってきたことと関係あるのか、朝起きて5分くらいすると、足がかゆくなり、掻いていると、そのうち腕やおなか、ふともも、せなか、尻、手のひらなどからだじゅうかゆくなってきて、やはり掻いていると赤くなってきます。ブツブツもすこしできます。朝の仕事をして気にしないようにすると30分くらいで、なおります。こんなことが1週間まえから続いています。何が原因なのでしょうか。

  •  朝いつも同じ時間に大便が出る方法教えてください。

     朝いつも同じ時間に大便が出る方法教えてください。  44歳の男性です。健康面に全く問題はなく便秘ではないのですが、朝うんこがいつもとぎれとぎれで出るので困っています。今までの職場では自由にトイレに行けたので問題はなかったのですが、その仕事も契約終了でやめざるを得なくなりました。  こんどする仕事で自由にトイレに行くことができれば問題はありませんが、そう都合よくいくわけでもないと思います。食事は三食しっかりとっています。好き嫌いはありません。副食もなるべくバランス良くと心掛け自炊しております。タバコは全くすいません。飲酒は週三・四回くらい。発泡酒をかなり飲んだ次の日は特にトイレの回数(大便)が増えてしまいます。興和株式会社の”ザ・ガード”という薬を飲みましたが、効果はあまりありませんでした。どなたか、いい方法を教えていただけないでしょうか?どうか、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • SF-850充電用クレドールが断線してしまったため、充電ができなくなりました。代わりの充電器を使ってみましたが、うまく充電できません。SF-850クレドールの交換か修理の方法について教えてください。
  • SF-850充電用クレドールのケーブルが断線してしまったため、充電ができません。他の充電器を使ってみましたが、うまく充電できませんでした。SF-850クレドールの交換か修理について教えてください。
  • SF-850クレドールの充電用クレドールのケーブルが断線してしまい、充電ができません。別の充電器を試してみましたが、充電ができない状況が続いています。SF-850クレドールの交換か修理方法について教えてください。
回答を見る