• ベストアンサー

質問者と回答者は、どちらが多いですか?

nekokookoの回答

  • nekokooko
  • ベストアンサー率4% (23/494)
回答No.19

今日は回答者かな・・・・                                                                                                            

関連するQ&A

  • 質問者と回答者はどちらが有利?

    質問者と回答者は、どちらが有利だと思いますか? Q&Aサイトですので、愚問なのは承知してます。 ただ、色々と目にしますものでこの質問を立てさせていただきました。 真面目な会員様には、不快な質問かも知れません。 コミュニティではなくアンケートのカテゴリーにしました事も併せて、お詫びいたします。

  • このサイトの質問・回答が増えるには?

    こんにちは いつもお世話になっております。 キャンペーンが終わって、また新規の質問も回答も 急に減ったような気がします(該当カテゴリーのみ?) どうしたら、質問・回答が増えると思いますか?

  • 質問者様どうされてますか? 回答者様どう感じておられますか?

    質問者様どうされてますか? 回答者様どう感じておられますか? ある時、本コミュニティの画面を閲覧していると、どの質問にも真っ赤な「すぐに回答を!」マークが・・・ 内容を見ると、そんなに緊急性があるとは思えないし、質問者さんのご都合かなぁ~と思いましたが、でも、皆様が皆、旅行や外出されたり、すぐに回答が必要なのかな?とも感じました。 そして、回答をする場合に皆さんはこのマークをどのように感じ意識され回答態度に影響するのかなぁ~と疑問を抱き質問してみました。 <質問は> このマークや標示に質問者様はどう区分されてますか? 回答者様はマークをどう感じておられますか? ↓ ◇暇なときにでも(グリーン) ◇困ってます  (イエロー)  ◇すぐに回答を!(レッド )

  • 皆さんへ質問です!気軽に回答お願いします。

    こんにちは。 早速ですが皆さんへ質問です。 あなたはこのokwaveや教えてgooで回答理念見たいなのはありますか? またその意味も教えてください。 恐らくポイントを取得するための回答理念は、いい言葉だけではないと思います。 正直で良いのでお願いします。 こういうコミュニティを利用しているすべての方が対象です。気軽にアドバイス・回答お願いします。 また、もしランキングに入った経験のある方でしたら、「ランキングに入った」と一言おねがいできれば幸いです。

  • 質問者が放置すると回答者にデメリットしかないの?

    okwaveの質問投稿者の中には、質問しっぱなしでそのまま放置する方が多く見受けられます。 放置される質問に回答した場合、必然的に回答者のベストアンサー率は下がり、ありがとうポイントも貰えません。(間違っていたら指摘お願いします) さらには、ありがとうポイントを消費してプレゼントキャンペーンに応募できることを知って以降、お礼率の低い方の質問には今まで以上に回答しなくなりました。 質問者が一定期間無反応な場合、ベストアンサーは無理でも、自動でありがとうポイントをいくつか与えて質問を閉じるほうがマシです。 okwaveの回答は完全無報酬のボランティアではなくしてしまった以上、質問投稿ではなく、毎日回答すればポイントやキャンペーン応募になるなどの対策を取るべきだと思います。更なる悪手となる可能性も有りますが… 私と同じような考えの方はいらっしゃるでしょうか?

  • イラッ!!!とさせられる回答者

    ここのコミュニティで質問を投稿した際に、イラッ!!!とさせられる回答者さんと出会った経験はございますか? どんな風に イラッ!!!とさせられましたか?

  • なんで回答するんですか?

    ここのコミュニティーに回答してくれる方は それを本業としている方っているんでしょうか。 それとも副業でしょうか。

  • 教えて goo(OKWAVE系)の質問と回答

    お世話になります。 既出かもしれませんが、OKWAVE系のコミュニティー って沢山ありますよね。 私は教えて!GOOを利用していますが、最近回答者のレベルが 下がっているような気がします。 質問している方も、文が足らずに「何が聞きたいんだろう?」 というのは以前からありましたが 回答者の方に「質問文、ちゃんと読んでるのかな?」 と言う風に感じます。 例えば、PC関係であれば 難しい質問に安易に「OSの再インストールしかないですね」 とか、「そんな答えは必要ないんじゃないの?」 というのが目立つような。 カテゴリによって違いが大きいのかもしれません。 質問系のサイトではあとはYahoo知恵袋しかないのでしょうか?

  • 小学生~高校生くらいの質問・回答

    質問させてください。 アンケートカテゴリにするか迷ったのですが、Q&Aコミュニティのみを対象とする質問なのでこちらに書かせていただきます。 「質問者や回答者が小学生~高校生である」ということを明示した質問や回答についてどう思いますか? 漠然とした感じですが、「なんとも思わない」も含めて、あなたの印象や考えを自由にお聞かせください。 (回答してくださる際に年齢をお書き添えいただけると幸いです。) 私はなんとなく「歯がゆい」です(笑)(20代)

  • 質問側も、回答側も、真剣では無いのでしょうか?

    こんにちは。あけましておめでとうございます。 突然ですが、質問させて下さい。 こちらのQ&Aコミュニティーでは、 質問側の方々が質問して、回答が得れたのに、お礼も書かないで、 そのまま放っておく方々に対して、最初は失望をしてました。 しかし、良く観察していると、 回答側の方々も、お礼がなくて当然で、 それでも構わないとして回答しているみたいだと思いました。 「そんな事は無い!やはり、お礼は欲しいのだ!そして、 質問側になった時は、回答も欲しいのだ!」 という主張をしたい方が、もし、いらっしゃいましたら、 是非、ご意見を聞きたいのです。