• ベストアンサー

IPhone5のsafariが重い時があるんですが

tanaka12jpの回答

回答No.5

設定→通知 で頻繁にネットにアクセスするようなアプリの通知を無効にする もしくはキャリア側で通信制限がかけられている可能性がありますので、Wifiでのアクセスをしてみてはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • iphoneのsafariが開けない。

    中古で譲ってもらったIPHONE 3GS(V.4.2.1)を持ってます。 電話契約をせずwi-fi のみで使っています。サポートはすでに切れてます。 ある日突然、safariからwebを閲覧することができなくなってしまいました。 具体的には、 safariを起動する→safariが開く→一瞬のうちに閉じる。 といった具合で、safari内にあるブックマークも、小項目の設定も操作することができません。 他のアプリやitune等からリンク飛びという形でsafariを起動しても、同様にすぐに閉じてしまいます。 他のアプリを起動し、最新のデータを取り込んだり更新することができる事から、多分ネットワーク上は問題なく、safariのアプリ自体に問題があるとこちらは考えてます。 しかし、safariのアプリ自体削除やアップグレード等をする方法がわからないので途方にくれてる段階です。 リセット「ホームボタンとパワーボタン両方押して起動する方法」を試みたのですが、やはり状況はかわらずといった形です。 safariの不具合以外は特に問題なくiphoneが使えてます。 この問題はどうやれば解決できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • iPhone Safari ホーム画面に追加

    iPhone5 ios7を使ってます。 Safariで開いたとある銀行のスマホ用トップページをホーム画面に追加しました。 ホーム画面からそのアイコンをタップすると、上に出てくるはずのurlやスクロールしても下のバーが出てこないことに気付きました。 ホームボタン二回押しして起動しているアプリを見ると、そのトップページをホームから開いている時はSafariは起動しておらず、アプリの名前はその銀行名になっているんです。 画面長押しで削除を選ぶとそのアイコンの名前が出てくると思いますが、他のSafariからホーム画面に追加したサイトは、ブックマーク”サイト名”なのですが、そのトップページは”銀行名”となっているのです。 どうやらSafariからホーム画面に追加したはずなのにブックマーク扱いではないようなのです。 長くなりわかりづらく申し訳ありませんが、どうしてそうなるのか不安ですので、詳しい方よろしくお願いします。

  • iPhoneのsafariが接続中から動きません。

    iPhoneのsafariが接続中から動きません。 ネットを見ていて、 昨日から画面が固まり、 右半分がブックマーク、 左半分が接続中の画面になっていたんですが、 今日の朝、履歴を消すと、 ブックマークの側がきえました。 そして、それからずっと 接続中画面から動きません。 ブックマークボタンやら、 全てのボタンを押しましたか、 画面ボタンは反応しても 接続されません デベロッパの デバッグコンソールもオンにしましたが エラーはないとされました。 どうすればネットが見れるでしょうか 困っています、お願いします

  • iPad Safariからのメール送信

    ご教示ください。 iPad(iOSはおそらく8)のSafariの下部ツールバーから、WebページのURL等をメールで送ります。 Safariからメールを送って、メールアプリを起動すると「1件の未送信」となっていて、メールがただちに送信されていないことが判明します。送ったつもりが送れていないことになります。 メールアプリはiOSデフォルトのもので、アカウントはGmailです。 他のiPhoneなどでは、メールアプリを起動していなくとも(ホームボタンの2回押しでアプリをシャットダウンしていても)Safariから送信されるのですが、このiPadだけ送信されません。 何か設定があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • iphone6でSafariからメールに戻る

    最近、iphone6を買った初心者です。 iphoneで、メールの文中にURLがあって、 Safariでサイトアクセスしてから、 またメール画面に戻る方法はありますか? いちいち、ホーム画面にいって、再度メールアプリを押さないとメールに戻れないのですか? アンドロイド端末なら、戻るボタンですぐにメールに戻れたのですが・・・ 詳しい方、ご教示お願いします。

  • iphone5 Safari落ちる&急に重くなった

    iphone5を使っています。 いろいろ不具合が出てきたのでお教えいただきたいです。 (1)最近、SafariにてYahooのページを移動しようとする際限定で、たまに1分くらいフリーズします。 スクロール、戻るなどの操作ができなくなる。通信中を表すクルクルは動いたまま。 ホームボタンは生きています。 (2)通信系がとても重く、4Gのところでもネットが繋がらないorとても重くてイライラする。 ゲーム系は通信エラーになる。 パケットの使いすぎで重いのではと思いましたが制限されてはいませんでした。 メモリの開放、履歴の削除等は全て手を尽くしました。 何が考えられるでしょうか?

  • Safariで動画リンクを開くと、youtubeア

    Safariで動画リンクを見る・もしくはyoutube.comを開こうとすると、勝手にyoutubeアプリが起動するようになりました。 色々調べましたが理由もわからず、お手上げです。最終手段:アプリ削除しかないのでしょうか。 ◆機種はiPhone6plus、iOS8.3にアップデートしてからの事です。 ◆試した事 (1)設定の機能制限からyoutubeアプリへのアクセスをオフにする▶︎機能制限のアプリ一覧からyoutubeアプリがなくなっているので不可能でした。 (2)(1)Safariを開きyoutube.comと入力(2)アプリが起動したらホームボタン2度押しでアプリを消す(3)またSafariを開きyoutube.comと入力(4)youtubeで開きますかにキャンセルを選択(5)またまたSafariを開きyoutube.comと入力▶︎一応Safariで見られるようになりますが、新規タグになる度に(1)~(5)を繰り返さなければならないので、解決になっていない。 (3)iPhone、youtubeアプリ、Safariの設定を見直してみましたがそれらしい項目はありませんでした。 Safariでyoutube動画を見られるように戻すための対処方を教えてください。 また、私だけなのか、それとも他にも同じ現象が起きているのか気になるので、「私も!」という方がいらっしゃいましたらご一報ください。 よろしくお願い致します。

  • SafariのTwitterのログアウトができない

    助けてください、タイトル通りSafariでのTwitterのログアウトができません。 フォローした人のツイートは見たりツイートをしたりすることはできますが、「アカウント」ボタンを押すと他人視点になっていて(?)設定ボタンもログアウトボタンもどこにもありません。代わりにフォローするボタンや、ブロックする設定ボタンがあります。自分をフォローしたらどうなるんだろう笑 ましてやブロック.....(゜Д゜) Twitterログイン画面に行っても強制的にホームに戻ってしまいます... ログアウトできる方法はありませんか? 機種はiphone5です。

  • iPhone 教えてくださいm(_ _)m

    先日iPhone4Sを買ったのですが教えていただきたいことがあります(´・_・`) 1 パソコンがなければ、自分の好きな音楽を着うたや着信音に設定できませんか?(iTunes?でミュージックを買いました) 2 Safariなどをホームボタンを押さずにホームに戻る方法はありますか? ホームボタンで戻るとアプリが裏で起動してることになり、電池の減りが早くなると聞いたのですが••• iPhoneが全然わからないためくだらない質問ですが、ぜひ教えてくださいm(_ _)m

  • iPhoneのフリーズ?について。

    iPhone4Sを使っています。 iOS7にバックアップ済です。 さっき、フリーズのような状態になりました。 画面は白かったり、黒かったり、細かい白い点のようなものが現れたり、見る時々によって違います。 フリーズしたらリセット(スリープボタンとホームボタンを10秒押し)というのは過去ログで知ったんですが、 どうやらただのフリーズではないようです。 例えば、ホームボタンをダブルタップしたらSiriが起動したり、 マナースイッチを動かすとブーっとバイブが鳴ったり、 スリープとホームを同時押しすると、写真も撮れます。 画面だけが黒かったりするだけで、どうやら中身は正常らしいのです。 黒い画面ながらもロック解除のパスワードを手探りで入力すると、解除も出来たりします。 この現象はなんなんでしょうか。 ショップに持って行くしかないでしょうか。