• 締切済み

クレジットカード何使ってますか?

最近財布のカードを減らすためにファミマのカードを作ったんですけど限度額10万で設定しちゃって限度あげるのに後半年待たないといけなくなってしまい…作った意味~ という状況です。 Tポイントも貯めやすいだろうと思って作ったんですけど失敗ですね。 オススメありますか? ちなみに飛行機、車乗りません。 現在あなたが使ってるカード ソレにした理由 オススメ 教えてください。

みんなの回答

回答No.18

楽天カードですね ポイントがザクザクたまりやすいからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • warumon3
  • ベストアンサー率6% (46/727)
回答No.17

私が使っているのは楽天カードですね。 特典が非常に多いからこれに決めました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ririkuro
  • ベストアンサー率4% (10/210)
回答No.16

メインはJALカードです。イオンに行くとマイルがよく貯まります。ポイントを貯めたいのならジャックス系のカードだと溜まりやすいカードが多い気がします。。あとライフカードなどもよさそうですね。ほかの方も言われているように楽天を利用するなら楽天カードもいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190590
noname#190590
回答No.15

私も楽天カードです 理由楽天をよく使うから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

ANAカード 理由はマイレージを貯めているためです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gondam
  • ベストアンサー率1% (2/164)
回答No.13

ポイントが貯まりやすいので楽天カードです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • urusaku
  • ベストアンサー率4% (7/153)
回答No.12

楽天カードだけです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

楽天カードです。すべての買い物でポイントがたまるのでお得です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • billy-san
  • ベストアンサー率3% (7/176)
回答No.10

楽天カードを使っています。 仕事やプライベートでホテルを予約する際にカードを使えばポイントも溜まりやすいので便利です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • clssm
  • ベストアンサー率11% (13/117)
回答No.9

Viewカードをメインで使ってます。 ポイントでSuica電子マネーと交換できるので。 毎日の買い物に使うだけで、一年に一万円ほど貯まるので、重宝してます。 あとは楽天カード、マルイのカード、Yahoo!カードをそれぞれ使い分けてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレジットカード オススメ アンケート

    最近財布のカードを減らすためにファミマのカードを作ったんですけど限度額10万で設定しちゃって限度あげるのに後半年待たないといけなくなってしまい…作った意味~ という状況です。 Tポイントも貯めやすいだろうと思って作ったんですけど失敗でした。 オススメありますか? ちなみに飛行機、車乗りません。(なのでマイル、ガソリンがー と言うのには魅力を感じません。 ちなみに今までクレジットを一番使った機会はamazonです。 楽天はサイトが見にくいので使った事が無いです。 そんな私に 現在あなたが使ってるカード ソレにした理由 私へのオススメカード 教えてください。 来週中には手続きに入りたいです、よろしくお願いします。

  • オススメのクレジットカード

    現在、三井住友VISAカードの女性専用カードを使用していますが、もっとオトクなカードがないものか、と探しています。 このカードは、学生時代に年会費がタダだったので入会し、そのまま使用しているのですが、限度額がどんどん上昇し、現在はこの種類のカードの定められた限度額以上を使用することができるようになっています。 (これも私にはよくわからないのですが・・・そのような通知がきました) ◎年間カードで150万以上使用 ◎最近海外旅行に興味を持っているので、今後行く機会が増えるかも・・・? ◎飛行機の年間使用回数は10回以下(国内が主です) ◎現在はANAのマイレージポイントを多少持っています ◎今まではカードのポイントを商品券にしていましたが、今後はマイルにしたい ◎カードを使用するお店が特定ではない このサイトを見ていると、セゾンカードをオススメされている方が多いようなのですが、西武系のお店を利用することがほぼ皆無なため、メリットがあるのかも悩んでいます。 さらに、友人に、「そんなにカードを使用するなら、ゴールドとかプラチナにすれば?」と言われるのですが、ゴールドカードのメリットってなんなんでしょうか? (空港の専用ラウンジぐらいしか思いつかない・・・) また、現在の限度額で困ったことは今のところありません。 とてもわかりにくい質問かと思いますが、こんな私にオススメのカードってどういうものがあるでしょうか? よろしくおねがいします。

  • ファミマ Tカード クレジット支払いのポイントは?

    車検代の11万を現金ではなくファミマTカードで支払いました。 少しでもポイントが付けばいいかなと思ったのですが お店の人に聞くとポイントは付かないって言われました。 普段、ファミマTカードのクレジット機能は一切使っておりません。 今回、支払額が多かったので一度試しに使ってみようと思いました。 もし付かないなら、今後は使わないようにします。 よろしくお願いします。

  • ファミマクレジットカード ID

    ファミマクレジットカードにIDを付けています。 IDで決済した場合は、ファミマクレジットカードから引き落とされます。 この場合、ファミマで買い物をする場合は、 ファミマクレジットカードで決済してもIDで決済しても ポイントは同じですか? どちらも同じだけポイントがつきますか?(Tポイント?)

  • クレジットカードについて質問があります

    現在、3枚保有しています。 どのように使い分けたらいいのか さっぱり分かりません。 1枚目 今の会社に入社する時に、作ったカードで、メイン銀行口座のATMで使うキャッシュカードと一体型のクレジットカードです。今まではこれをメインに使ってました。VISAです 2枚目 楽天カード。2年前くらいに作りました。 主に楽天等でネットショッピングする時に使用するくらいです。 Edyにチャージしたものの、よくわからないのでそのまま放置の状態です。 普段は3枚も財布に入れとくのもなーと思い、これは家に置いてます。 3枚目 数ヶ月前に作ったドコモのdカードとやら。iD付きです。未だにiDがよくわからない・・・・ 今までは1枚目のカードで携帯代を支払ってましたが、これを機にこのクレジットで支払うようにしています。 現在実家にいるのですが、たまに家の車を乗ってガソリンを入れたりするので ENEOSでこれを使っています。Tポイントカード(クレジット機能はなし)も持っているので どっちが得なのか、悩みます。ローソンで買い物するときは、使うようにしています。 あとマクドもポイントが多く付くんですよね??確か 会社からの徒歩圏内に、ファミマとセブンイレブンがあります。平日の半分くらいはこのどちらかで、昼飯を買っています。 今までは、現金でしたけど、どのカードが得なのかよく分かりません。 ちなみにTポイントカードは持ってますが、nanacoは持ってません(お金いたから) 中々、平日ATMに行くことができず(手数料がかからない時間で) かといって、いける時に多く下ろすのも嫌だったので、何かいい方法はないかなと思い このような事を思いました。 またこれ以上、クレジットは増やすつもりはありません。 3枚とも財布に入れて持ち歩くべきですかね?? 他のポイントカードとかもあって、財布がパンパンなので、なるべく減らしたいのが望みです。 携帯はスマフォですので、お財布携帯機能は付いています。 使ったことありませんが・・・・だから3枚目のカードは持ってなくてもいいのかな??とかも 思うのですが、よく分かりません。 お得になる使い方があれば、何かご教授お願いします。よろしくお願いします

  • クレジット機能のないTポイントカード紹介して。

    現在アプラスTポイントカード持っています。 しかし、エネオスでポイントが付きません。 それに、このクレジットカードを持った理由はTポイントのためです。 エネオスでははじかれるので意味がありません。 ファミマカードも、18歳以上はクレジット機能付きなので困ります。

  •  ファミマTカードを最近申し込みました。

     ファミマTカードを最近申し込みました。  ケータイにTポイントのアプリを落として、おさいふケータイのEdyを使い、Tポイントを貯めようと思っています。  そこで疑問なんですが、おさいふケータイのEdyを使えば、Tポイントは自動で貯まるのでしょうか? それとも使う旨を店員に言う必要があるのでしょうか?  また、自動で貯まるものとして、ケータイのTポイントアプリのことは黙っておき、同じ登録番号のファミマTカードを出せば、2重にポイントを貯めるということはできるのでしょうか?  がめつい質問で申し訳ありませんが、回答をお願いします。

  • Tポイントカード ポイント移行 ファミマTカードに

    ツタヤ発行の Tポイントカードを以前から持っていました。(青地に大きなTマーク) このたび新たにファミマTカードを手に入れました。 Tポイントカードから、たまっているポイントをファミマTカードに、移行したいのですが、 可能でしょうか? Tサイトや ファミマのサイトで調べたのですが、いまいち、私と同じ状況のFAQにたどり着けず、 難儀しております。 よろしくお願いします。

  • クレジットカードについてお聞きします

    この度(初めて)クレジットカードをつくるのですが オススメなカード会社はありますか? 全くの無知です なるべくなら限度額が500ほどのカードがいいです 今自分は年齢25歳、月給60万、就職してから約6年です 後聞きたいのですが 自分でも一応軽くは目を通したのですが限度額300や500万などありましたが 新規申請の場合限度額がいくらなのかわかりません 見たサイトはモビット、アイフルなどです なるべくなら詳しく教えて戴けたらありがたいです

  • クレジットカードの見直しを検討しています

    お世話になります。orangetea07です。 現在、持っているカードについての見直しを検討しています。 使わないものの解約や、使用用途に適したものへ変更をしたいと思っています。(変更が必要なければ使い続けるつもりです) そこで、アドバイスをいただけるとありがたいです。 現在、3枚持っていて状況は下のとおりです。 ・ヨドバシゴールドポイントカード(VISA) →ヨドバシのポイントを貯めていたので、メインカードとして利用。  ポイントがヨドバシのみ(家電製品など)しか使用できないため、  ヨドバシで買い物するときの提示のみ利用、サブカードとして使っていくことを考え中。  メインカードを、もっと幅広く使える還元サービスやキャッシュバックがある別のカードするか検討中。 ・ツタヤTカード(JCB) →ツタヤでレンタルや、Tポイントが貯まる店で提示のみ。  ファミマTカードでも代用できるようなので、より多機能なファミマTカードに変更を検討中。 ・Sofmapカード(VISA) →ソフマップで買い物をしたときに作ったが、全く利用なしのため、解約を考えています。 調べてみたところ、還元率では楽天のカードがよさそうだと思ったのですが (楽天ではヨドバシよりたくさん買い物ができる) ほかはどうも似たり寄ったりな感じでどれがいいのかなぁと悩んでいます。 メインカードを変更する場合の希望や利用状況としては、 ・メインとなるカードに利用を集中させたい ・利用限度額がそれなりに余裕がある(5-80万以上?) ・常時利用は、公共料金、衣類や飲食(外食)の決済 ・6月に海外旅行に行くのでVISAであること、保険類がついていること ・それ以外には時々、家具(家電含む)の購入・旅行(帰省の新幹線代含む)  ネットショッピング(楽天かヤフーオークション)をごくたまに利用 ・年会費は、5000円以下くらいまでであれば、検討の範囲内 限度額まで使うことはほとんど無いですが、稀の高額出費などにも対応できるようにしておきたいです。 またカードの発行会社の有名無名においてデメリットなどがあるのでしょうか。(VISAやJCBなどでなく、SonyやJACCSなど) かなり条件がありますが、お勧めやアドバイスなどありましたら参考にさせてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 仲良かった職場の女性から2ヶ月ぶりに連絡が来たが返信するべきか迷っている
  • 最後のやり取りで相手がバイバイと言ったことが気になっている
  • 会社を辞めた後も悪い関係ではなかったが連絡を取るべきかどうか悩んでいる
回答を見る