• 締切済み

今のマクドナルドって高い?安い?普通?

http://toyokeizai.net/articles/-/17406 マクドナルド。 大幅減益だそうです。 そこで質問。 マクドナルドの商品について、あなたはどう思いますか? 1:高い 2:安い 3:適正な価格(普通) 4:そもそも利用しない 私も最近はマックほとんど行かなくなりました。 高いから、という理由では無いのですけどね(ファストフード自体行かなくなった)

みんなの回答

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.11

1 ・・・でも時々行きますが。 親戚に社員がいるので、親戚からマックカード貰うんで仕方なく。 娘が小さいうちは頻繁でしたが、最近ハッピーセットもいらないようですし。 100円マックと呼ばれていたあたりが好きなんですが、 一部取り扱いのない店舗もありますし、 品数減りましたよね? あれがあると、どの店舗も場所いいですから、 もうちょっと利用すると思うんですがね。

destroyer93
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やっぱり、皆さん高いと感じるんですね。 これでは減益して当然ですね。 高い:6票 普通:1票  安い:1票 利用しない:3票

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#187858
noname#187858
回答No.10

1.高い 単品のバーガー食うぐらいなら、牛丼屋行った方がマシ。 セット食うぐらいなら、モスか定食屋行った方がマシ。 コーヒー飲みたきゃ、コンビニかドトール行った方がマシ。 ただでさえ高くてまずいくせに、うるさいガキと女ばかりで頭がおかしくなりそう。

destroyer93
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 高い:5票 普通:1票  安い:1票 利用しない:3票

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • samui
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.9

4 客が減っ他のは、他の小売に客が流れたのが原因です。特にコンビニで入れたてコーヒーが百円ちょっとで提供される様になったのが致命的で、今のところ勝ち目はなさそうです。 値下げしても他にも売る商品があるコンビニには勝てません。

destroyer93
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 高い:4票 普通:1票  安い:1票 利用しない:3票

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

4 美味いか? アメリカンファストフードなど消えてなくなれ!

destroyer93
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 高い:4票 普通:1票  安い:1票 利用しない:2票

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.7

 シーズンメニュー以外は安いです。  特に携帯クーポンが安いので、クーポン以外では買わないですね。  オサイフケータイだと、毎日スクラッチが出来るのですが、無料のコーヒーが良く当たります。  あとiDで300円以上買うと、60円クーポンも来るので、かなり安く食べられます。  減益の理由は、客数は増えてるけど、クーポン等の安いメニューしか出なくなったからでは。  高くて美味しいハンバーガー食べたい人は、バーガーキングとかモスとかに行くので。

destroyer93
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 高い:4票 普通:1票  安い:1票 利用しない:1票

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Alpha-900
  • ベストアンサー率27% (29/107)
回答No.6

4.利用しない 食事で行くならマクドは除外。 お米を食べたいから、すき家や松屋とかにする。 マクドは、 ライスバーガーやサラダメニューが増えたら、いいのかもね。 ハンバーガー+ポテトという油まみれのメニュー、若者にはいいのかもだけど、考えて欲しい。 セットは、レタスたっぷりチキンバーガー + 15種類の野菜サラダ + 飲みやすい青汁 みたいなのがあるといいな。 「和食」「日本食」を意識した商品開発をしてほしいけど、そんなのハンバーガーじゃないよね。

destroyer93
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >お米を食べたいから、すき家や松屋とかにする。 こっちのほうが満腹になりますよね。 高い:4票 普通:1票 利用しない:1票

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.5

1.高い  モスと同様の価格だし、それならモスいったほうがいい

destroyer93
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 モスは全然行ってないのですが、モスと変らないんですね。 なるほど~ 高い:4票 普通:1票

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

1:高い 高くなって、サービスが悪くなって、商品の価値イメージは(頑張ってるけど)そんなに上がってない。 「高い」というだけでなく、お客のニーズからハズレてしまったのでは? マックに行くなら、ドリンクもポテトも付けて、500円くらいで満腹になりたい。 今のマックじゃ、500円で満腹になるほど食えない・・・ お金出して、美味しいモノ食べるなら、マックじゃなくていい。 数年前は、コーヒーがおかわり自由だった。 今は、おかわりがなくなったので、時間つぶしにも使えない。

destroyer93
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >今のマックじゃ、500円で満腹になるほど食えない・・・ そうなんですよねぇ。 高い:3票 普通:1票

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.3

1、高い。 500円で、セット物買えないなら… 牛丼屋か、カツ丼屋に行きます。 あんなパンじゃ、パワーにならないです。

destroyer93
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに牛丼の方がコストパフォーマンスに優れますね^^ 今ならすき屋で240円です!! 高い:2票 普通:1票

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.2

3:安物が安く売られているので適正。 ファストフードって子どもの食べ物ですよね。おなかすいた、何かない?という目の前にぶら下がってる。 団塊の世代が若かったからあれだけ流行ったのであって、高齢化した今は食べたいとは思いません。 若い世代を開拓するにも総数が少ないので無理。

destroyer93
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 高い:1票 普通:1票

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マクドナルドが利益激減してる?

    マックが利益半減で客が激減してるそうですが 何がおこっているのでしょうか? 自分はマックで食べないのでよくわからないのですが 最近の事情に詳しい方おしえてください。 マクドナルド 利益半減の驚愕 メニュー全般が苦戦、社長交代の成果は出せるか 2013年12月20日 http://toyokeizai.net/articles/-/26909

  • マクドナルドの経営戦略についての文献を探してます

    新聞やネットのニュースで気になったことなのですが、 ファストフード店のマクドナルドってどうしてあんな値段や、 こんな時代なのにうまーく流れに乗って売れているのか気になりました。 そこで、結構しらべてみたくなったのでいろいろと本を読んだりしたいのですが、 おすすめの文献などはありませんか? マクドナルドの経営のことだけでなく、裏事情等もいろいろと気になってしまいました。 語弊があったらもうしわけないです。 おすすめがあったら紹介してください。おねがいします

  • マクドナルドの日本での社会的成功要因について。

    マクドナルドの日本での社会的成功要因について。 質問させてください。現在日本でのマクドナルドの店舗数3800店とアメリカに次ぎ第2位で国内のファストフードのシェアも60%を占めているということですが、マクドナルドが日本でここまでに成長をした理由、特に社会的要因はなんでしょうか?グローバライゼーション、マクドナライゼーションについて調べています。 日本マクドナルドに問い合わせたり、書籍を漁りましたがなかなか情報を手に入れることができませんでした。皆さんのお力をお貸しください。よろしくお願いします。

  • ファストフード バーガーショップ 頻度

    マクドナルド ロッテリア モス フレッシュネス ウェンディーズ ファーストキッチン (これら以外もあれば教えてください) 一番よく行くのは?(私はマックとモスとフレッシュネスです) 年/月に何度くらい行きますか?(私は月4くらいです) それと、どっちでも同じですけど「ファーストフード」と「ファストフード」話言葉としてどっちを使いますか? (私は「ファストフード」と書きますが、話すときは「ファーストフード」と言ってる気がします)

  • マクドナルドの100円マックで好きな商品は?

    タイトルの通りなんですが、 マクドナルドでは100円マックでいろいろな商品が売られていると思いますがあなたがその中で一番好きな商品は何ですか。 暇なときで結構ですので回答宜しくお願いします。 またできれば理由も宜しくお願いします。 私は先日100円マックに戻ってきたシャカシャカチキンがとても好きです。特にチーズのやつをかけると最高ですね。

  • われらの狂気を生き延びる道を教えよ マクドナルド編

    日本マクドナルドは、5月7日から、現在100円で販売しているハンバーガーや、マックシェイクのSサイズを、120円に値上げするほか、120円のチーズバーガーを150円に値上げするそうです。 マクドナルドでは、3月まで12カ月連続で、売上高が前の年を下回っていて、100円の商品を減らすことで、セットメニューの売り上げを伸ばしたい、と語っておられます。 ・・・勤続30年のマクド社員と先日話しましたが、この値上げについては当人の考え方が古いせいか、かなり批判的でした。藤田デンにも寵愛されていた彼いわく 「マクドナルドはダイエーなんや、低価格を諦めたら店つぶれんねん」だそうです。 幾多の困難を乗り越えてきた商魂マクドが、なぜ12ヶ月程度の前年比割れで挫けたのか、数字に縁遠い私には推し量ることができません。どなたか、ここで値上げをしなければならない絶対理由を教えてください。

  • マクドナルドの面接の勤務期間の受け答え

    マクドナルドのバイトに応募した者です。 マクドナルドのクルーを含めてファストフードのバイト自体未経験です。 面接時には、希望する勤務の期間を質問されると思いますが、どう答えるか迷っています。 どこのお店でもやはり短期中期の勤務希望者は採用されづらいはずですよね。 「長期の勤務はできますか?」という質問を面接担当者がすると思いますが 「できます!」というべきですか?言うべきですよね…。 私の本音は、「基本的には特に何か月まで働く期間の希望はないが、バイトをしながら定職を探す。見つかればその時点で辞めたい」というのですが…。

  • 最近 マクドナルド 出てくるのが遅くないですか?

    私は普段 マクドナルドにはあまり行かないのですが、 最近感じるのが、商品が出来上がるのが遅いと感じます。 ドライブの途中で、立ち寄ったばあいに、商品がなかなか 出てこないので イライラします。 残飯が 出にくいように 作り置きを減らしてるのかな? バイトが 不慣れで 要領が悪い?? あと 先日 大阪のユニバーサルスタジオの横のマックは、 いつも忙しく順番待ちが 外に出ることもたまに 有ります。 注文の取り方が悪いから?? あと感じたことは、忙しいからかポテトを放り投げるのでトレーの中に散らばります。 たまにレジのオネーさんが素手でカップ内に戻してます。ちょっとね! 元々は 厨房の店員(社員)が投げるから散らかるのだけど。 効率が悪い!! 忙しいなら 無駄なことを 止めて欲しい。 他のファーストフードでも 無駄にやっていることを 感じませんか??  

  • マクドナルドの復活商品

    テレビでマクドナルドの関係者のインタビューがあり、マクドナルドの好調の要因として次の3点をあげていました。 1,新メニュー 2,キャンペーン 3,復活メニュー(過去に人気で売れた商品を復活させた) おおよそ、そんな感じでした。 ただ、3に関して、疑問に思ったのですが、「過去に売れた人気商品を復活させた」と言うことは、過去、「人気で売れた商品」を廃止にしたということ。 わたし自身、マクドナルドを利用することもありませんし、具体的な商品はわかりませんが、なぜ、「売れた人気商品」を廃止にしなければならかったのでしょうか?合理的な理由が思いつきません。 ご存知のかた、よろしくお願いいたします。

  • 昔のマクドナルド

    最近のマクドナルドは効率化を図るためか新しいシステムを導入したり、 また次々に新しい商品を生み出して多くの客に利用されていると思います。 しかし、私が幼かったころ(今から15年ほど前)のマクドナルドの方が 私は良かったなと思っています。 その理由は、 ・今のハンバーガーよりも手作り感があった。 ・変なキャラクターがいっぱいいて子どもの私でも楽しかった。 (最近はどこにいったのでしょう?あのヘンテコなキャラ) ・誕生日に祝ってくれた。(内容は覚えていないけど) ・クーポン券みたいなものはなかったが、今より低料金であった。 (最近はクーポン券を使うことが主流になりつつある…) こういった面で昔のマクドナルドは良かったなーって思っています。 とか言いながら、今日もマクドナルドに行きましたが… みなさんはマクドナルドの思い出や、 昔と今を比べて何か意見があれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 私はFMVUXF3Bを使用しているが、Zoom講習会中に2度電源が落ちて再起動した。今後同じような使い方で電源が落ちないようにするための対処方法を教えてほしい。
  • Zoom講習会中にFMVUXF3Bの電源が2度落ちる問題が発生している。複数の共同ホストがいたため講習会は中断はなかったが、今後同じような事態を防ぐための手だてはないか。
  • メインホストの私がFMVUXF3Bを使用しているが、Zoom講習会中に2度電源が落ち、再起動を行った。今後同じような事態を防ぐためにはどのように対処すれば良いのか教えてほしい。
回答を見る