• 締切済み

お勧めは?

asukayanの回答

  • asukayan
  • ベストアンサー率34% (129/371)
回答No.1

こんばんは。 島原半島ですぐ思いつくのは雲仙温泉ですが・・・ 近すぎるでしょうから・・。 この時期なら新緑の阿蘇はいかがでしょう? 九重高原も気持ちがいいドライブができそうです。 ただ、GW最中に行ったことはありませんので 渋滞・混雑の具合はわかりません。 お天気になるといいですね。 よいご旅行を!

nemuka
質問者

お礼

ありがとうございます。 九重、阿蘇、いいですね~。今、湯布院とかを中心に探しているんですがこの時期なかなか・・・。 雲仙には以前こられたのでしょうか?もしいらっしゃってなければどうぞお越しください。気持ち良い温泉ときれいな景色と腐卵臭(硫化水素?)が待ってますよ。

関連するQ&A

  • 2泊3日女2人九州旅行 長崎とどこか温泉地に行きたいのですが・・・!!

    11月の3連休(2泊3日)女2人(20代です)で九州旅行を計画しています。私は長崎に行きたいと思っていて、友達は温泉地にも行きたいと言っています。交通手段は公共の交通手段を考えているので、距離的にはどの辺りがオススメでしょうか?長崎から黒川温泉や由布院へ行くのは遠すぎでしょうか?

  • 長崎へ行きたいのですが・・・

    8月のお盆の時期に長崎県の茂木へ大分より旅行を計画したいのですが、 どのようにいくルートがいいのかわかりません。高速を使っていくのか? あるいはフェリーがいいのか? また、家族旅行なので、宿泊施設も近隣で探しています。 交通手段と宿泊施設、また茂木周辺の情報などありましたら、お教えください。

  • 宮崎ー長崎ー福岡を安く効率よく周る方法はありますか?

    東京で忙しく仕事をしているため、この夏ぐらいは!と、九州旅行を考えて いるものの九州内を移動するときの交通手段が見当が付かず困っています。 ポイントとしては3県を回るためなるべく安くおさえたいと思います。 飛行機でも電車でもバスでもかまいません。旅の通の方是非良きアドバイスを お願いします。8月4日に出発を考えています。 1、宮崎ー長崎間 2、長崎ー福岡間 3、福岡ー東京間

  • お願いします(/_;)

    大至急些細なことでも かまいません。 鹿児島中央駅から長崎県まで行くのに 一番安い手段は何ですか? 高速バスは長崎まで走っているのがありますか? 船とか使っても直行でも構いません。 一番安い手段をお願いします。 長崎県、出来れば島原、、多比良、諫早。 長崎県ならどこでも構いません。JRで県境越えても結構です。 お忙しいところ ご迷惑おかけしまして 本当にすみません。 自分で調べたのですがどうも分からず(^^;) よろしくおねがいいたします。

  • 長崎市内→雲仙地獄 雲仙地獄→島原外港

     今度、2月ごろ、友人数人と旅行(2泊3日)の計画を立てており、今のところ、九州の北部・中部あたりを候補に入れているのですが、その際の交通手段が分かりません。  そのうち、1泊目を雲仙(雲仙地獄あたり?)で過ごし、その後、熊本市へ行こうかと考えているのですが、長崎市内から雲仙までの交通手段でレンタカー(乗り捨て式)かバスか少し迷っていることがあります。  理由  ・友人のほとんどは免許取りたててであり、日常的に運転できるのが1人だけ。(この人に乗せてもらったことがあるのですが、運転に少し不慣れな点があります。駐車もどうも不安な点が・・・)  ・バスは本数が少なく、現地での行動範囲が限られる恐れがある。  ・熊本(島原外港まで)へ行くためには、調べたところレンタカーかタクシーしか手段がない。    (1)以上のことを勘案すると、運転が不慣れな人でも長崎から雲仙、雲仙から島原外港まで運転することは可能でしょうか(困難ではないか)  (2)また、2月の雲仙について、雪の心配はありますか。  (3)最後に、長崎→雲仙の交通状況についても教えていただけたら幸いです。(平日、土日祝日の違いはどうでしょうか。)  なお、雲仙については雲仙地獄付近を今のところ、目的地の目安にしています。  ※もし、不可能であれば、それ以外(九州以外)の代案もあります。

  • 九州北部に旅行に行きます。

    11月後半の連休に九州北部に遊びに行こうと思っていますが、これからの時期ここは見ておくべきとか(紅葉等)、あれはこの時期にぜったいに食べておくべきとかありましたら教えてください。大体20名前後の団体になると思います。福岡県、佐賀県、大分県、長崎県、熊本県くらいまでが行動範囲になります。予算等は気になさらずに(リッチな旅行ではないですが・・・)みなさんからの情報で行く場所を決めたいと考えています。どうぞよろしくお願いします。

  • 長崎・熊本への旅行のプランについて教えてください。

    長崎・熊本への旅行のプランについて教えてください。   決まっている日程は下記の通りです。 ・5泊6日。 ・往路:福岡空港。復路:熊本空港。 ・移動手段は基本的には公共交通機関。熊本県のみレンタカー予定。 ・1泊目は長崎市内宿泊。 ・2日目に軍艦島クルーズ。                       絶対行きたいのは、長崎市内、軍艦島、熊本城、阿蘇です。 うまくプランに組み込めるようなら、平戸、佐世保、ハウステンボス、雲仙、島原、高千穂に行きたいです。 考えたのは下記のプランです。(数字が日にちです。) ■A1、(1)雲仙・島原→(2)(3)長崎→(4)ハウステンボス→(5)佐世保・平戸→(6)熊本城・阿蘇 ■A2、(1)雲仙・島原→(2)(3)長崎→(4)ハウステンボスor佐世保・平戸→(5)(6)熊本城・阿蘇・高千穂 ■B、(1)ハウステンボスor佐世保・平戸→(2)(3)長崎→(4)雲仙・島原→(フェリー)→(5)(6)熊本城・阿蘇・高千穂 歴史と美術が好きなので長崎県を中心に考えています。6日もあるので色々見て回りたいと考えています。 このプランについてアドバイスをいただけると嬉しいです。 また他にオススメの場所や途中に寄れるような場所で良いところがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 長崎 島原半島について・・・

    今、島原半島の観光案内HPを作っています。 長崎県にある島原半島について、いくつか質問があります。 Q1 島原半島の観光地と言えば何を思い浮かべますか? 1)雲仙普賢岳 2)温泉[島原温泉・雲仙温泉・小浜温泉] 3)城[島原城・原城・日野江城] 4)その他(お書きください) Q2 島原半島に行ったことはありますか? 1)行った事がある 2)行く予定がある 3)機会があれば行ってみたい 3)行く予定は無い Q3 島原半島についてどれくらい知っていますか? 1)九州地方にある事は知っている 2)長崎県にある事は知っている 3)大体の事は知っている 4)知らない ご協力ありがとうございました。

  • 福岡空港発着で長崎、福岡観光のルートで悩んでます。

    女二人で3泊4日で、公共交通利用です。 1日目は長崎に5時過ぎに着き長崎泊です。 3日目は夕方博多に着き博多泊。翌日14時の飛行機に乗ります。 以上は決まっているのですが、2日目の宿泊で迷ってます。今のところ二通りの案があって、 (1)2日目の3時頃まで長崎市内の観光し、雲仙に移動、宿泊。3日目に島原を見て博多へ。 (2)2日目も長崎に泊まって、2日目と3日目の3時くらいまで長崎観光。 ですが、 (1)だと長崎観光の時間が足りなくないか?車なしでの雲仙~島原~博多の移動、観光に無理はないか?心配です。 また、(2)だとハウステンボスは行かないので長崎での時間が余ってしまわないか? 初めての九州で時間的なものや距離感、交通事情がよくわかりません。 アドバイス、お勧めなどよろしくお願いします。 まったく別のルートでもかまいません。

  • 島原から長崎市内への行き方

    2/9に長崎ランタンフェスティバルに行こうと思っています。 熊本から出発で長崎までは船を使いまず島原港へ到着予定です。そこから長崎市内への交通手段で迷っています。 出来れば電車やJR、バスを利用したいと思っているのですがどのルートが一番お金もかからずに行けるのか教えていただけるとありがたいです。