• ベストアンサー

紐の夢

昨日見た夢です。 綺麗なエンジ色の紐がほどけて、また結び直す夢を見ました。 結んだ形はいわゆる「蝶蝶結び」です。 この紐以外の事はまったく記憶にありません。 本で調べましたが意外に回答が載っていません。 また「ほどける」「結ぶ」というふたつの動作が気になります。 夢診断についてお詳しい方、ご回答願えないでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3871)
回答No.1

心理夢です エンジ色の紐=影響力、拘束、人の縁、意志力 解ける紐=寛容さ、冷静的、感情のもつれが解ける、縁の切れ目 結び直す紐=ゆるい関係、薄い縁、少ない影響力 この場合は人間関係の縁が現れているようです 蝶結びは華やかだが解けやすい事を象徴しています 故にこの夢は もつれていた人間関係や緩やかな縁が解き離れた事を示していると思われます 結び直した行為は 表面的で御座なりな関係を結んでおこう、継続しょうと言う心理状態を表しています。

fukufuku08
質問者

お礼

お礼の言葉が抜けていたことに今更ながら気がつきました。 大変失礼致しました。 明確なご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ストレッチで長い紐を使った運動について。

    腰痛と座骨神経痛のため、鍼治療に通ってます。家にいてもストレッチができるように私にあった運動方法を教えてもらってます。 昨日新しく追加されたのが、足の膝の裏のストレッチをする事です。 寝た状態から長めの紐を使って、足に引っ掛けて足を持ち上げるという動作です。 ちょう良い物がなかったのでネクタイで引っ張ってみましたが、何もなしに足をあげるのと紐ありであげるのでは何が違うのでしょうか? それとも専用の物を使えば紐だけで限界まで足を引っ張り上げ柔軟性を鍛えられるのでしょうか? それとも、現在の状況では紐で補助をしながら少しずつ足を上げ翌日に酷い筋肉痛にならないような配慮なのでしょうか? 足の筋肉体操というより、硬さをほぐす目的でやっています。 現在座るという動作ができないため、寝ながらのストレッチを中心にしています。 先生ご本人に聞けばいいのですが、次に会う機会は10日後なので、もし解る方がいましたら教えていただきたいです。

  • 昨日見た夢

    昨日の夢です。私と母と出掛けようと玄関で靴を履いていたら、玄関の鏡に黒くて大きな蝶が二匹止まっていました。私と母は驚き、私は一人で玄関の外に出たら、その二匹の蝶まで付いて来て、私の顔まわりをずっと飛んでいたのです。 私は怖がりしゃがんでしまい、そこで起きてしまい、夢は終わったのですが、これは一体何なのでしょうか? 初めて見た夢なので、不安で仕方ないです。 わかる方は、是非回答お願いします。

  • 席次表のリボン(紐)の結び方について

    席次表を自作し、仕上げにかかりました。 表紙(厚紙)、中1枚(和紙)のA4サイズを半分に折るタイプです。 一般的にはリボンや紐で結びますが、その結び方についての質問です。 結婚に関するものには「ほどけてはいけない」事からご祝儀袋にも「結び切り」を使用しますよね? だとすると、席次表につける紐(リボン)も「蝶結び」はいけませんか? 細かい事ですが、気になって質問してみる事にしました。 どなたか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • プロポーズされる夢を見ました

    夢診断できる方、よろしくお願い致します。 今朝、見ず知らずの男性からプロポーズされました。 結局押されるような形でOKしたのですけども…(^^; 近々友達が結婚するのと、また別の友達が今恋愛しているので そういった事に感化されてるのかなと思います。 私の持っている夢占いの本には載っていなかったので 詳しい方教えていただけますか? 現在、私自身は恋愛していません(笑)

  • 夢占いをお願いしたいのですが。。

    部屋の中に、あげは蝶のような大きさの、不思議な昆虫が入って来て、よく見ると、蝶ではなく、まるで金そのものでできたような材質の大きな羽は金色に美しく輝き、美しい模様が(幾何学的)はいっていました。なんとなく、作り物のような感じの大きな蝶のような形の昆虫で、近づいてよく見ると金色がとても美しく、しばらくすると、もう一羽(一匹?)重なるように同じ金色の昆虫が出て来ました。とても不思議に美しく輝いていました。 気になるので、どなたか夢占いをしていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 『猫の夢』 夢診断お願いします

    昨夜の夢です。 本やサイトなど、自分でも調べましたが 良い回答が得られません。 夢診断にお詳しい方、いらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。 ・寝入りの夢・・・犬の糞。大きく新しいもので道に点々とあるのを眺めている。           犬の姿はなし。 ・明け方の夢・・・ねずみをくわえた猫の姿。大きな猫で、しばらくして走り去った。 よろしくお願い致します。

  • 手のひらの夢

    夢診断の本など読み漁りましたが答えがないのでこちらへ質問致しました。 手のひらの夢です。 自分が腕を伸ばして右の手のひらを外に向けている状態で、手のひらが白く光っている夢です。 光っているというか、ふわっとした白い光の玉が出ているというか。 手のひらの印象がとても強く頭に残り、良い夢か悪い夢か気になっています。 本やネットで調べましたが良い答えが見つかりません。 夢診断にお詳しい方、いらっしゃいましたらお願い致します。

  • 夢診断、夢占いお願いします。

    話は簡単ですが 周りは真っ暗 黒い空っぽのカバンがあって あー何も詰めるものがないな… ってさみしい夢です。 記憶は曖昧ですが、 その夢でカバ ンを見ながら自分の子供の事を考えていた気がします。 診断お願いします。

  • 夢と現実。現実をリアルに感じない。

    荘子の有名な話で 荘子がある日、蝶になる夢を見て目が覚め、 「自分が夢を見て蝶になったのか、あるいは蝶が夢を見て自分になっているのか」 というものがあります。 思想とか、そういったものではなく、 私もそのように思うことが多々あります。 現実をリアルに感じないというか、夢の中にいるような感覚を持ったりするのです。 昔から(記憶する限り中学生くらいから)ずっとこのような感覚を感じていました。 念のため言っておきますが、現在通常の社会生活を送っており、精神疾患を持ってはいないつもりです。 このように感じたことのある方は、他にもいらっしゃいますでしょうか? これは何か名前が付いていたり、カテゴライズされている精神状態だったりすのでしょうか?(分類されていたところで、どうもならんのですがね) 同じような感覚に覚えのある方、また「それは○○という症状だよ」ということをご存知の方、ご回答(?)頂けると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • こんな夢を見たのですが・・・夢判断をお願いします

    いくつかの事象が重なっていて、ちょっと自分で判断できないので お助け頂ければと思います。一晩のうちに見た夢です。 よろしくお願い致します。 まず、かなりの期間連絡を取っていなかった友人が突然夢に現れました。 特に怒ったり悲しんだりしているわけでもなく、かといってすごく 楽しく語らうという訳でもないのですが、やはり夢の中でもお互いに 凄く久し振りに対面したという感覚なのか、「元気だった??」みたいな 会話をした記憶があります。 また、あまりにも久し振り過ぎてか、自分に多少の後ろめたさが あったようにも記憶しています。 (この友人は高校時代からの古い友人で、お互いの仕事や結婚などの関係で ハッキリ言って疎遠になっている友人です。今年出した年賀状もあて先不明で 戻ってきてしまい、引越し先も教えてもらっていません。 でも何か喧嘩をした事も一切なく、お互いになんとなく連絡を取らなくなって しまった次第です。昔はとても仲良しで、私は彼女を親友として付き合っていました。) またところ変わって、今度は電車に乗る夢です。 前の友人との関連性があったかどうか、記憶があやしいのですが・・・ 流れとしては、旅支度という程ではないですがそこそこの大きさのカバンを持って、 駅の(見たことのない駅です)階段(10から15段くらいでしょうか。)を ポンポンポンと割とテンポ良く駆け上がって滑り込んできた電車に乗り込み、 その電車が出発し、ゆるゆると走り出す。 というものです。 友人の事も、この電車の事も、夢判断の本などで調べてみたのですが 「あー、これか!」という答えが見つけられず・・・ 唯一、カバンの事だけが当たっていたようです。 (本には、やらなければいけない事を沢山抱えており、心労がある。 とありました。まさしく現在資格取得に向けて勉強中なのです。) また、「はしごを登る」はありましたが「階段を登る」は載っていませんでした。 一晩にふたつの夢を見て、順番もこの通りです。 鮮明に覚えているのは電車の夢の方です。 また、電車は地下鉄ではなく、駅もそんなに大きな駅ではなかったと思います。 (駅そのものは見ていません。階段と滑り込んできた電車に乗って走り出す、という ところを特に鮮明に記憶しています。) 長くなりましたが、大変気になっております。 お助け下さい、よろしくお願い致します。 (尚、この「占い」のカテゴリーに最初、うまくたどり着く事が出来ずに同じ内容の質問を 「ライフ(その他)」でもしてしまっております。ハンドルネームも同様です。 気づいた時には削除できなくなってしまっておりました。 管理者様にはご迷惑をお掛けし、大変申し訳ありません。)