• ベストアンサー

「私のこと好き?」

roku1001の回答

  • roku1001
  • ベストアンサー率15% (10/64)
回答No.7

「私の事好き?」 オレは、聞いてくれるのは、嬉しいね。 「そんな事さえ、わからん様になったんか?」 なんて、野暮ったいことは言わない。 「愛してるよ」って、いつだって答えてる。 普通の会話。 ご質問者様が、脅しっていうのは解るけどね。 「私の事好き?」=「好きと言って!」 ぐらいの理解は、してあげないとねぇ。

noname#188222
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 甘いわよ。 「私の事好き?」=「好きと言って!」=「好きなら何でも許してくれるわよね!」 これが本音。 悲しい色やねぇ~

関連するQ&A

  • (男性へ質問です)特定の女性芸能人が大好きでたまらない人

    特定の女性芸能人が大好きでたまらない男性で、尚且つ、恋人・伴侶がいる(いた)方への質問です。 (1)その女性芸能人と恋人・伴侶をそれぞれ一言で表すと? (2)女性芸能人にのめりこみすぎて、恋人・伴侶とケンカになったことがある。(Yes/No) (3)ケンカになった人だけ答えてください。どういうケンカで、どういう結末でしたか? (4)自分が本当に好きなのは?(女性芸能人or恋人・伴侶)また、その理由は? よろしくご回答お願いします。

  • 男性に質問

    もし自分の恋人や伴侶が性的暴行やデートDVに遭っていて、 そのことを隠して何事もなかったかのようにふるまったり、 その出来事を他人事のように話していたら、男性はどう感じますか? 大した被害ではなかったのだろうと思いますか? 性的に淫らな、気持ちの悪い女だと思いますか? 知らない間に自分の発言(レイプを茶化したり女性を蔑むような言葉)で傷ついてたら、どうしますか?

  • 伴侶という言葉は、女性のことだけをさすのですか

    伴侶という言葉は、女性(妻)のことのみを指し示す言葉なのでしょうか?

  • 43歳ですが、伴侶が欲しいと思うようになりました

    43歳、女性、イチバツです。離婚の原因が相手の女性関係とそれに伴う相手の暴力や相手が酒乱であったことでした。もう十数年前です。その時に、なじられたり、けなされたりしたこと、我慢し続けたりしたこともあり、くよくよ卑下して、自信が無くなりました。お付き合いすることはありましたが、真剣なおつきあいになると相手が既婚者だとわかったり、振られたり、遊びにされたり。それも30歳代後半からは虚しくなり付き合わなくなり、仕事一途にやってきました。外見は今もそこそこであると思いますし、体型も離婚して悔しかったのでスタイルも保っていますし、性格も明るいといわれます。仕事はようやく管理職まできました。でも、寂しい気持ちが年々強くなってきたのです。もう一回恋人が欲しい、というか、伴侶のような信頼を置ける相手が欲しいと思います。ただ、自分はそういう気持ちを覚える歳ではない、外見だって今風ではないじゃないか、と思ったり、離婚したときに性格のことをなじられたことが引っかかったり、家事が得意でないだろうと思ったり。この年齢で伴侶を求めることは難しいのでしょうか。離婚したときに呪縛をかけられたような気がしてなりません。きつい言葉でもいいですから、ご助言をお願いします。

  • この言葉(英語)の使い方について

    Dearest Heart の意味について調べてますが、よく分からないので教えてください。 ・親愛なる君へ このように、恋人や伴侶以外にも使うのでしょうか? ・愛しい人よ 唯一の愛する人へ使う言葉なのでしょうか? 教えてください。

  • 恋人出来たとしたら

    こんばんわです。23歳の男です。 恋人いないんですが、もし出来たとしたらどのように恋人と接したらいいんでしょうか? やっぱり一緒にいる時はいつでも楽しく過ごしたいものですよね(一緒にいなくてもメールや電話などで)。けど常に楽しく過ごすにはどうすればいいか分かりません。 凄く疲れそうですし。そいうものなのでしょうけど、恋人欲しいと思っています。 この他でも「やってみなければ分からないような事」ばかりで悩んでしまって、今まで積極的に行動を起こした事が無いんです。自信の無さの現れというものでしょうか。。 質問文上のほうに書いてしまいましたけど、よろしくお願いします。

  • 女性は無意識でも前の恋人と比べてしまうものですか?

    女性は無意識でも前の恋人と比べてしまうものですか? 27歳男性です。既に別れましたが、初めての彼女と付き合っているときに、彼女がふと前の人は~、と前の恋人と比べるようなことを言ったことがありました。 私自信は初めての彼女であり、不慣れなので至らないところがあったと思いますが、前の恋人と比べるような言葉に嫌な気持ちになったし、自分は比べるものがないということについて前の恋人や彼女に劣等感を抱いたりもしました。 やはり、女性は前の恋人と比べたりするのでしょうか?そしてそれを口に出すのはどういった意図があってのことでしょうか?前の恋人の幻想を抱いているか、前の恋人の代わりなのか、はたまた前の恋人みたいになって欲しいのか?いずれにせよ、私は私なので、代わりにはなれませんし、私を踏みにじる非常に不愉快な言葉だと思いました。 どういう意図で前の恋人と比べるのかを教えてください。

  • 歳の差

    初めて質問させて頂きます。…歳の差カップル、歳の差婚等々で検索するとこのサイトで様々な皆様のご回答が寄せられているようですが…私自身すでに40代後半の男性です。多くの皆様の方のご回答は「恋に年齢はない」と言うものが多いのは嬉しい限りですが1、二十代、三十代女性の皆さんはやはり同じ二十代もしくは三十代前半の男性を恋愛もしくは結婚の対象とされる方の方が圧倒的に多いのではないでしょうか?(当たり前と言えば当たり前ですが)2、仮にすごく年上の男性を恋人或いは伴侶にした場合友人に紹介する時に引いちゃいませんか?3、私は正直二十代からモテないまま見合いで結婚し、子供は出来ないまま離婚しました。私の経験ですが、男は果たして外見か否か?これもこのサイトでの質問が大変多い疑問ですね(笑)ま、極論はさておくとしても今の二十代、三十代、はたまた四十代の女性は一緒に連れ歩いて恥ずかしい男性、自慢出来ない男性を恋人或いは伴侶にはしないと思うのですが違いますか?私見ですが、テレビで韓流ドラマが女性に人気があるのはそれだけ外見にこだわる女性が多い証拠ではありませんか?少し意地悪な質問ですみませんがよろしくお願いいたします。ちなみに私は女性が「男性は外見ではない」と言う言葉は絶対に信じない方ですが………

  • 鳩山首相が何度も口にする「自信」とは?

    外国人参政権に関する鳩山首相の有名な言葉に「外国人参政権を認めないのは、日本人が自分に自信のない現れ」という言葉があります。 ですが、「自信がある」という言葉は対象があって初めて用いられる言葉ではないでしょうか。たとえば、政治家が「自信があります。だから、私に清き一票を」といえば、それは「国をよくする自信、有権者の生活を向上させる自信」でしょう。 しかし、私が馬鹿なのか、鳩山首相が外国人参政権で用いている文脈での「自信」が自分の何について、ないと言っているのか、理解できていません。 誰か分かる方、教えてくださらないでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 恋人や伴侶が職場で嫌われているとしたら…

    自分の恋人、若しくは伴侶が、職場で嫌われている人だと知ったらどう思われますか? それが恋人の場合、それでも結婚したいと思いますか?