フェリーでバイクを固定する際に気になる事

このQ&Aのポイント
  • フェリーでバイクを固定する際には、バイクに傷がつかないような適切な方法で固定することが重要です。
  • バイクをフェリーに乗せる際には、作業員に注意を促すことや傷つけないような対策をお願いすることも考えましょう。
  • バイクを大切に乗っている人でもフェリーに乗せることはあり、その際は慎重に固定することが必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

フェリーでバイクを固定する際に気になる事

私は20代の頃、北海道でゼファー400に乗っていました。 東京に就職になり、バイクを持って行くためにフェリーに乗せました。 するとすごい勢いで荒縄をバイクに縛りつけ、ギュッギュ締め上げていきます。 当時私はとても大切に乗っていたので、傷が付くかもしれないがさつな扱いが 無性に心配でなりませんでした。 ハンドル、シート、フレーム、に縄を通し、グイグイ力をかけるので、 どこかの部品が曲がっちゃうんじゃないかとも心配しました。 当然、壊れるようなことは無かったのですが、 降りてから傷のチェックをしたところ、縄の擦れた痕が幾つか見られ、 ショックを受け涙しました。 その後何度となくフェリーに乗りましたが、その頃はもうバイクにも使用感が出てきまして、 フェリーの扱いにあきらめもあったので、気にならなくなって行きました。 それから十数年。 今またあの時の悪夢を体験するかもしれません。 当時乗っていたバイクは部品泥棒にあい、乗れない状態になったので売ってしまいました。 しかしまたバイクに乗りたいなと思い出し、ハーレーを買うことにしました。 仕事のからみもあり、頻繁に北海道~本州間を行き来する予定です。 安いバイクでは無いので、きっと当時よりも緊張するに違いありません。 バイクを磨くのが趣味みたいな人もいると思いますし、 何年乗っても傷ひとつつけていないという人もいると思いますが、 そんな方たちもフェリーに乗ったりするのでしょうか? また、そんな方たちが大事なバイクをフェリーに乗せる時に、 固定はどのようにされているのでしょうか? 作業員の方に、「傷つけないで下さい」とか、「用意した毛布をかませてください」とか、 お願いしたら聞いてくれるのでしょうか? それとも、 あきらめてますか? ばかばかしいとお思いの方もいると思いますが、 ぜひよきアドバイスをいただけたら助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.7

5~6年くらい前、2年間の間に、10往復位、大洗から北海道へ行っていました。 タイダウンベルトで止めていたと思いますが・・・ 私から、ここへ掛けてと指定してお願いしていました。 あと、ドカだったので、サイドスタンドが弱いため、サイドスタンド側は弱く引いてくださいとお願いもしていましたよ。 (サイドスタンドが曲がってしまうので。逆側を強く引いてもらいます。) 傷が嫌なら毛布やタオルなどを事前に巻いておいて、そこへ掛けてもらう様にしてはいかがですか? 勿論、乗船してからやったのでは時間がかかりますので、乗船前にタオルなどは巻いておく必要がありますけどね。

tyg0911
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。初めからタオルを巻くのはいい案かも。

その他の回答 (6)

  • mofl
  • ベストアンサー率27% (190/692)
回答No.6

フェリーは良く利用しますが、気になったことはありません。 何せ、汚いバイクなので。 荒縄って、材料は植物ですよね? トラロープだって、材料はナイロンですよね? 稲やナイロンより弱いバイクの材料ってのも、どうかと… 旅へのモチベーションのほうが上です。

tyg0911
質問者

お礼

コメントありがとうございます。私も気になりませんよ。質問に書いた通り普段使いしているそこそこ使用感のあるバイクなら。あと材質が化繊でも植物でも、塗装面の方が弱いので、えぐれたり凹んだリはしなくてもスレはおきますよね。

  • matyu1003
  • ベストアンサー率42% (257/598)
回答No.5

最近はこういうの http://www.monotaro.com/g/00017038/ を使っています。甲板上のフックにベルトのフックをひっかけて、シートをまたいだ反対側にもひっかけて締め上げます。シートには毛布を掛けてくれますね。 それとは別に、タンデムステップホルダとかにはフックの部分をひっかけてくれるので、こちらは小傷がつくことはあります。でも、そういう部分を含めて思い出だったりするので、気にはしていませんよ。オンロードなのにダートに突入することがあるので、もともと石はねとかで傷ついていますし。 固定のお断りは乗船拒否になるので、そういう固定で傷がつきそうなところは養生テープなどを貼ってやるとマシにはなるかと思います(左のフロントフォークにもベルトをかける場合が多いので、そこもかな)。

tyg0911
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。ラッシングベルトなら傷付き辛そうですね。やっぱり養生しておくべきか。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.4

まったく縛らなかったのは桜島フェリーくらいですかね。あれは内湾なのでゆれないから 長距離フェリーに何度も乗せてますが 荒縄は見たことありません。 前の方も回答されてますが どこでもたいてい毛布はさんでベルト締めでした。 いい加減に縛られて倒れるよりはいいでしょう。

tyg0911
質問者

お礼

コメントありがとうございます。縛らないのは逆に不安ですね。

  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.3

荒縄はまずい。 伸縮性がないから、どうしてもグイグイいかないと緩んで転倒するかもしれないですからね。 私は過去、大阪南港~鹿児島志布志の往復と、神戸三宮~高松東港の往復の2回フェリーを利用しましたが、2社ともゴムロープでしたよ。 トラックがホロの固定に使っているやつと同じタイプのゴムロープ。 ホームセンターに売っているでしょうから、保険のつもりでマイロープを持参しましょう。 買う前にいちおう船会社に連絡して今でも荒縄方式なのかを確かめておけばいいんじゃないでしょうか。 荒縄だったら代わりのゴムロープが使えるかどうかも。

tyg0911
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。そうですね、船会社に確認してみますか。ゴムロープは見たことなかったです。

回答No.2

こんばんは 商船三井に乗船したときは、何も言わなくても船に常備してある毛布を挟んでいました そもそも、頑丈に縛るのは太平洋や日本海の長距離フェリーです 東京湾や瀬戸内海のフェリーは、波がなければなにもしません ご心配なら、波予測で穏やかな日を選んで大間や青函を利用されたらどうでしょう http://weather.yahoo.co.jp/weather/wave/2.html?m=height&c=2013120221 この時期は時化が多くなるので春まで待たれた方がいいかもです ご参考まで

tyg0911
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。縛らない船もあるんですね。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

フェリーには何度も乗っています。バイクでね。 擦れ傷なんてついたことありません。あなたの言っている傷だって、ウエスで拭けば落ちる程度でしょ? 何百万もするようなバイクも、普通に積まれています。 固縛が嫌ならフェリーには乗れません。 ヤワに積んで倒れでもしたら、余計に問題になるでしょ? 傷つくのが嫌なら乗らない。これしかありません。 美術館にでも飾りましょう。 バイクを磨くのが趣味な人はフェリーに乗ったりしません。 ツーリングではなく、磨くのが趣味なのですから。 隣の県にしか行ったことの無い人なんて沢山います。 傷がいやなら出かけない。それしかありません。

tyg0911
質問者

お礼

コメントありがとうございます。こういう意見も出るかなとは思いました。 磨くのが好きな人の多くは、磨くのだけが好きなわけじゃありませんよ。もちろん使っているからには発生する傷類は理解できてます。ただ、できる限り、可能な限り傷がつかない方法を考えているだけですので。

関連するQ&A

  • バイクの北海道への陸送について

    北海道札幌市に住んでいますがこちらはバイクが常に品薄であっても本州に比べてかなり割高感があります。ネットオークション等を見ていると希望に近いバイクが現状とはいえ、かなり安くあります。これらのバイクを陸送またはフェリーで運んだ場合、私が調べた北海道にある業者ではかなり割高でだったのでどなたか東京周辺や大阪周辺での割安な業者さんを御存知でしょうか?営業所留めというのがお安いと聞きますが。

  • バイクの空輸について

    通常バイクで北海道をツーリングしたいときは本州本土を自走かフェリーを利用して 上陸すると思うのですが・・ 先日、羽田空港でぼんやりと空港上を見ていたら 高そうなバイクが牽引車に引かれて飛行機内に格納されようとしている光景に出くわしました。 このような方法は素人でも簡単に申し込めるのでしょうか。 またどこでどのように依頼するのか?いくらいかかるのか?かなり高そうですけど・・ アドバイスお願い致します。

  • 新日本海フェリーをバイクで利用する時の荷物について

    北海道へツーリングに行くとき、今までは仙台のフェリーを使っていました。 今年は仙台発の行きの便が取れないため、新潟港発の新日本海フェリーを初めて使おうかと思っていますが、荷物の扱いについて<?>なことを聞いたので利用した方にお伺いしたいです。 仙台からの太平洋フェリーを利用するとき、乗船後、必要な手荷物と貴重品(だいたいタンクバック1つで収まる程度)とメットだけもって客室に上がります。 バイクに乗せてあるシートバックやネットでとめてある荷物類はそのままです。 でも、新日本海フェリーの場合、荷物はすべてバイクから降ろさなければいけないと聞きました。 本当でしょうか? タンクバック1つ程度ならともかく、シートバックやサイドバック、ネットで積んでるキャンプ道具、またはTOPケースやサイドケース類など、バイクに積んである荷物は全部降ろして客室に持っていかなくてはいけないんでしょうか? 荷物の運搬だけで、何往復しなくちゃいけないの?とか、そもそも荷物を置く場所があるの?とか、ちょっとにわかに信じられない情報だったのですが、利用経験のあるかた、教えていただけたら幸いです。

  • 初夏の津軽海峡フェリー バイクツーリング

    2020年6月~7月の頃に関西から自走で北海道ツーリングを夢見ています。 昔聞いた話ではフェリーに乗れなくてターミナルでテントを張ってキャンセル待ちをするなんて聞いたことがあり、実際はどのような感じかお聞きしたいのです。 フェリー会社の方へはTELで問い合わせてみましたが、見込みなどは教えてもらえず「その時でないとわからない」の一点張りでした。 定年しましたので、混雑を避けて平日に行動出来ます。 まずはフェリーの事からの質問で、今後いろいろまた疑問が湧くでしょうがよろしくお願いします。 予約が一番なのは承知ですが、バイク故天気によっては走るのが辛い時もありまして、予約なしの状況を特に聞きたいです。

  • フェリーの乗り方

    お盆のとても混んでるときにフェリーで北海道に行くことになりました。 バイクも一緒です。 2等寝台が良かったのですが、残念ながら予約が取れず、行きも帰りも2等になってしまいました。 (大洗~苫小牧) なので、なるべく早く並んでせめて壁際の場所を確保したいのですが、どのくらい前に並べば大丈夫でしょうか? 経験ある方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • カーフェリー内での事故について

    カーフェリー内で事故が発生した場合、交通事故になるのでしょうか。 先日、北海道ツーリングの帰りのフェリー内(函館→青森)で事故?に合い掛けました。 詳しく書くと、フェリー内で私のバイクの隣(左)に停めてあったバイクのライダー(おじさん)が、フェリーが接岸し降車を始めた時にギアが入ったまま(バイクに股がらず横に立った状態)でセルを回してしまい、ものすごい勢いでバイクが私の方に倒れました。間一髪、私はバイクを避け私のバイクにも接触はありませんでした。(幸い、停車間隔が広めだった為) もしこの時、私に怪我やバイクに破損が有った場合には、交通事故になるのでしょうか?警察を呼んで現場検証し事故証明を貰うのでしょうか? でも、フェリーは1時間ほどで、また出航する予定です。 今後の為に、この場合の正しい対応は何なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • バイク選び(ゼファー1100 GPZ900R ZRX1200)

    先日、バイク選びについて投稿し、タイトルの車種の中でゼファーが良いって意見を頂き、ゼファーに決めようと心に決めたところでした。 しかし、ネットで色々検索していると、ゼファー1100の中古が異常な高騰で驚きました。しばらくの間ハーレーに乗っているので、国産の状況に疎くなっていましたが、あの高騰はまさに異常です。 例えば、ゼファー1100の04、05、06年モデルが平均80~110万円(新車が160万円でした)もしていています。 どうせなら高年式車が良いと思っていたのですが、中古なのに当時の新車価格よりも高い車両が多いので、それなら前々から欲しかったGPZ900Rの高年式車(2001年前後で70万前後)にしようかな、と思ったのです。 でも、車両が2000年式としても今から8年前なので経年劣化の心配もあるし、故障などの心配もあるし、あまり維持費が掛かっても困ります。 ゼファー1100を買うなら、あと10~15万円頑張って、ZRX1200の新車にしたほうが良いかな、とも思っています。 しかし、この10~15万円を出すには、妻に交渉しなければなりません。(小遣い賃上げ交渉) この金額の差は大きいですが、やはり中古よりも新車の方がいいですよね。 それとも、充分な予算範囲でGPZ900Rのほうがいいでしょうか。 一応、今回バイクを買えば、最低7年は乗る予定です。(ローンの関係上) なお、私の小遣いの中からの支払いになるので、安いに越したことはないです。

  • フェリーの乗り方

    今度北海道へ帰省するのに舞鶴~小樽間のフェリーを利用します。30時間かかるということで、今から不安でいっぱいです。わからないことがあるので教えてください! 1.2等に乗るのですが沢山の人と乗り合わせで雑魚寝ですよね。どうしたら快適に過ごせますか? 2.フェリーの中は設備が充実とかHPに載ってまたが実際どうなんですか?スポーツジム・プールなんて使えるのでしょうか? 3.荷物の管理はどうしたらいいのでしょうか。過去の質問を読んで、靴を盗まれたと言う方がいて恐ろしいって思いました。荷物は少な目の方がいいでしょうか?今のところ鍵付のトランクにしようかと思ってるのですが…。2等だったら荷物は客室にに置きっぱなしで船内を動くことになるんですよね…。これが一番心配です。 4.食事はどうしてましたか? 5.その他、こうしたほうがいいというアドバイスお願いします。

  • フェリーの揺れ

    来年の正月、太平洋フェリーを利用し、北海道への旅行を計画しています。利用の際はせっかくなので贅沢をし、スイートクラスの船室を利用しようと考えているのですが、「冬の海は荒れる」「船首部の部屋は時化るとよく揺れる」「ピッチング(縦揺れ)は酔いやすい」と聞きます。乗り物には強いほうで、これまで乗り物酔いというものは経験したことがないのですが、フェリーに乗船するのは初めてなので揺れが少々心配です。 フェリーの揺れは波の高さによって大きく異なると思うのですが、太平洋フェリーの大型フェリーの「船首部の個室」の場合、波の高さが何mを超えると揺れが気になりますか??また何mを超えるとヤバイ(歩くのも困難)でしょうか?? できるだけ細かく教えていただければ嬉しいのですが、やはり揺れの感じ方も人それぞれだと思いますので目安だけでも結構です。 ご存知の方、教えてください。お願いします。

  • バイク用のステッカーについて。

    いつもお世話になってます、ゼファーχ乗りのバイク初心者です! ゼファーの経歴について系譜を見ていると、2バルブ→4バルブになりたてのころにカラーデザインが変わっていてタンクの(側面でなく)上に二本のラインが入ったものがありました。今まで町でも見たことがなく、おそらく人気がなかったんでしょうが自分はかなり気に入ってしまいました。。。^^; なので自分のゼファーにもラインを入れようと思うのですが塗装は店に頼めば高いらしいのでステッカーをはろうかと考えています。ですが、ステッカーってはがれたりしないんですか?はったことのある方、またははっていた方教えてください。