• ベストアンサー

課金で失敗しない方法

rimia1011の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

課金に失敗も成功もない気がします… 例えば、課金して良いアイテムを手に入れれば成功ですし 外れしか引かなかったら失敗とも言えます。 言ってしまえば、「課金」は無課金者よりも強くなれる『可能性』を買うようなものです。 なので、回答としては 「課金する前に、後悔しないか考えて課金しよう」 としか言えません。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 課金ゲームで課金を煽ったり誘導する工作員はいるの?

    スマホゲームで初めての課金、タガが外れたおじさんたちの実体験記 武藤弘樹:フリーライター https://diamond.jp/articles/-/298062 この記事で、記者は電子書籍アプリの無料チケットがもらえるから インストールしただけで課金する気なかったが インストールしたゲームで他のプレイヤーとコミニケーションを 取る気なかったが挨拶とかするようになり、他の プレイヤーも課金をしていなかったが ゲームやっているうちにちょっと成果を出したくて120円課金した ことからだんだんそれが他の人も普通になり、 そのうち、もう少し課金するライバルがあらわれてその人が ちやほやされるから、その人にあわせて月5000円ぐらい課金 するようになり、 その後、有数のプレイヤーがやってきて月5万課金しはじめて その人は、人間的にも尊敬できる人でその人をみていると 課金ってわるいことではないのかなと思うようになったり その人は、 課金をしたかわかる機能 (課金すると同じグループの人にアイテムが配られる)で 匿名にせず、自分が課金したことを知らせる設定にしたため 他のひともそれがかっこいいと思うようになり、 皆が、課金するようになり、有数のグループになった とありました。 ここで疑問なんですが、課金をしていない人の中で課金した人を 作り出すようなシステム いわいる、サクラや誘導員のような煽りやのような人や 当て馬で運営側から宣伝費として経費でプレイして それに対抗するように張り合ってくる客をつくり お金を使わせるというようなことはあるのでしょうか? 教えて下さいよろしくおねがいします。(´・ω・`)

  • 気功の伝授という技の感想をお願いいたします。

    気功の伝授という技の感想をお願いいたします。 私、色々なところで気功歴は数年少しあるのですが体の不調が治らないんです。 それで、またネットで検索をしてみたら宮沢気豊とか荻窪の徳田さんという人が、伝授という技で気のレベルを上げてくれるみたいなんです。 他にも秀蓮気功、張式という学校や千葉にある岩瀬さんという方がレベルを上げてくれる技を持っていて、一回受講するだけで良いらしいのですが、実際に受けてみた方のご感想をお願いできたらと思いました。 よろしくお願いいたします。

  • 酔った勢いで失敗してしまいました。

    今、気になる人がいます。 街コンで知り合い、最初は警戒していたのですが サッカー観戦が共通の趣味ということあり その話で盛り上がりました。 ラインも毎日していました。 今まで4回ほど飲みに行ったり昼に遊びに行ったのですが、 つい最近一緒にサッカーを見に行ったあと、 勝ったのもあってこのまま飲みにいこうという話になりました。 次の日はお互い仕事だったのですが、 お互い飲みすぎてしまい一軒目を出た後二軒目どうするか帰るかで微妙な雰囲気になりました。 結局本当に後悔をしているのですが、 私の家に来て飲み直すことにしました。 しかし、彼の方は飲み過ぎて相当気持ち悪くなったようで何回か粗相をしました。 その後復活し飲み直したのですが、 寝ようとするときに私からキスをしてしまいました。 その後盛り上がり途中まで、、となったのですがお互いかなり酔っていたのもあって寝落ちしてしまいました。 その後彼は夜明け頃に家に帰り仕事に行きました。 その日も楽しかった!とラインは来ましたがお互いトーンダウンしている感じは否めません。 彼が私の家に忘れ物をしていたのもあって、 郵送しようかと提案したのですが急いでないから今度でいいと言われました。(飲ませすぎてしまったことも謝りました) なので会うのかな?とも思いますが昨日ラインをしていて最後おやすみと私から送った後返事が来ません。 私は一体どうしたらいいのでしょうか。 痴女と思われたのでしょうか。 私は彼のことが今すごく気になっています。 家に連れ込んだことは大変後悔しているので、 何とか挽回したいです。 駄文大変申し訳ありません。 どなたかアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • ソシャゲを引退するべきか…

    私は某バトロアゲー厶アプリをしています。 最近、課金について考えるようになりました。 課金要素としては使用するキャラクターの衣装スキンと武器のデザインやグラフィックのクオリティが上がる武器スキンが主であとは車両スキン、有料パスというシーズンに合わせたミッションをこなしていくことでスキンが貰えるようなものがあります。 課金しなくてもゲームは楽しめるのですが一度課金してからというものの、魅力的なスキンが出ると欲しくなりこのスキンを当てたら課金はもうしない。と思いつつもついつい課金してしまいます。 そして自分の好きなジャンルとのコラボなどがあるとより課金し、後からこんなものに結構な金を使って勿体無いな。衣装を着なくなった時には本当に勿体無いことをしたな。と思い後悔してしまいます。 その繰り返しで結局課金はやめれない状態です。 こんな額を払うならコンソール型ゲームのソフトが何本か買えたなと思ったり、他の生活に必要なものを買えたなと思います。 しかし悪い面ばかりでもありません。 それはゲームで知り合ったフレンドです。 長い人は2年以上の付き合いがあり、今でもタイミングが合えば一緒にゲームをします。 話しながらするので楽しく信頼もしていてそれを辞めるというのもなかなか辛いです。 どうしたは歯止めが効くのかと考えたらゲームを引退し、課金したアカウントを手放すか、これからは課金せずにゲームを楽しむかの2択なのですが後者を選ぶと課金してしまう可能性が高いので悩んでいます。 今後も新しいコラボ(自分の好きな)も来てしまうし、その際には絶対欲しいスキンが出てくると思うのでこのままだとまた課金しそうです。 どうしたらこの連鎖が止まるのか…悩んでます。 ゲームで知り合った人たちはコンソール型ゲームはしないのでこの関係が切れたらもう関わることもないと思います。 どうしたら良いのでしょうか?

  • 沈黙恐怖症・・・・いつも失敗するんです

    昔から、友達や好きな人と話をしていても、沈黙の時間になるのが怖くて、ついしゃべりすぎてしまい、余計なことまで話したり、後で後悔することばかり・・・。 飲み会などがあると、酔いも回ってますますしゃべりすぎて、心にも無いことまで言ってしまったり(だれかを傷つけてしまうことも・・・)、見栄を張って大げさに言ったり、頭と口がバラバラになった感じでめちゃめちゃで、次の日からど~んと落ちこんでます・・・・・ 気持ちのいい話し相手になりたい。人の痛みがわかる会話をしたい。 いろいろなご意見お待ちしています・・・。

  • 失敗してしまいました・・・

    交際3ヶ月。順調です。共に一人暮らしです。 昨日の彼との会話でのひとこまです。 来年はお金を貯めようという話の流れで 「一年もったら一緒に住めるようにしようか!」と言われました。 ものすごく嬉しくて「うん!そうしよう!」と返したのですが… 交際が一年もったらという意味に捉えた私は、 「あと一年かぁー。うんでもそうだね!!」 さらに、彼が「一年もった人いないからなぁ」と。 私は、以前に彼がこれまであまり長い交際したことがないとの話を思い出し 「そっかー。○○は長く付き合ったことないって言ってたもんね」と ものすごくとんちんかんな発言をしてしまいました・・・ 心の中はもう「やったー」「家、どうするのかな」 「彼の家なら買い物行くならあそこかぁ、少し遠いけど、大丈夫か!」などと、 彼の未来に私がいることが嬉しくて一気に浮かれていました。 しかし、その後の話の流れで「?」と。 実は、彼は今年の春、支社から本社へきたばかりなのですが その後の、彼の「支社から本社に来て一年もつやついないんだよね」という言葉で 彼の言う「一年もったら」は仕事のことだと気がつきました。 彼の頭の中は仕事のことでいっぱいであることは知っています。 それなのに私ときたら、彼とのことで頭がいっぱいで・・・ とても情けなくなり、恥ずかしいです。 しかも、わたしの受け答えは失礼極まりなく。 きちんと仕事の一年の意味だとすぐに気がつけば 気の利いた言葉くらいは言えたのでしょうけれど・・・ 彼がここ一年が勝負と考えていたり、本当にやっていけるかという不安を 当然抱えながら仕事を頑張っていることに改めて気がついて ねぎらいのひとつの言葉も言えなかったことに、今ものすごく後悔をしています。 仕事を頑張っている彼をかっこいいと思うし尊敬しています。 大事な時期なので、負担にはなりたくないとも思っていますし、 忙しい中で時間を作ってくれることに感謝の言葉はいつも伝えているのですが 自分のことしか考えていない女だと思われたでしょうか・・?

  • 大失敗!!

    この話を聞いてください。 先月の28日に、会社の先輩に飲み会に誘われました。 いわゆる合コンというやつに誘われました。 4対4です。 先輩Aと向こうの女性の1人は知り合い(知り合いの女性B)で、他の3人の女性はBの友達の友達のようで何人か誘ってくれました。 そして、合コンスタート!! 自分は23歳で他の女性は皆年上で、自分は29歳の人とずっと話ししていました。 しかし、合コンも終盤になって、自分は初めての合コンで何も出来ずに終わってしまいました。 そして、その自分と話をした女性は先に家に帰ってしまって、自分たちは、カラオケにいきました。 それも終わって帰ろうとしたときに、1人の女性から、「○○ちゃんの番号教えてあげようか?」といわれたので、教えてもらいました。 しかし、こちらの番号は伝えず、その女性の番号だけ聞きました。 かなり自分が酔っていたため、その女性の番号に電話を掛けると違う人につながってしまいました。 この後、自分はどうしていいのか分かりません。その女性に連絡を出来るなら、もう1度会いたいです。 どうしたらよいのでしょうか?

  • 昔した失敗

    20代前半の頃の失敗です。 大学の掲示板で、私と同じ会社に勤務している人と名乗る人と出会い、 何度かメール交換した後に、食事をしました。 食事はものすごい豪勢で、1万ほどのものをいただきました。 抵抗があったのですが、同じ会社の人ということですっかり安心してご馳走になってしまいました。 名刺をもらったのですが、実はそれは合成で、その人は他の会社の方でした。まんまと騙されたのと、自分の本名などを名乗ってしまい、後悔しています。その人は5年前に会って、それ以降お会いしていないし、私も顔を忘れています。 今後、何かのときに、この人が私に危害を加えることって無いですよね?この出会いってコンパの出会いみたいなものですか? とにかく20代前半で世間知らずの頃の出来事ですので・・・・ 何かアドバイス頂けるとありがたいです。

  • WSC版ロマンシングサガ2

    ワンダースワンカラーでロマサガ2復活しますね。ロマサガ2は大好きなゲームなので久しぶりにできると思うと発売が楽しみです。発売日はいつですか?新要素は加わったんでしょうか?スーファミ版では敵がすごく強くて苦労したのでもう少し敵が弱くなってくれてたらうれしいです。あと戦闘回数が増すことによって敵が強くなるのはやめてほしいです。後は新モンスターと技、術の追加ですね。フロンティアになってからは何かサガじゃなくなったような気がします。ロマサガのほうが僕は好きです。だからこのゲームには期待してます。特に2はロマサガシリーズでは一番良かったです。

  • おとといと同じ失敗をしてしまいました。彼に謝りのメールをしたほうがいいでしょうか

    いつもお世話になっております。 同じ職場の彼が50代既婚者の女性と友達のように話しているのがうらやましくてたまりません。話してる内容は、どうでもいいことや仕事のことなのですが、例えどうでもいい話でも、私に話さないでその女性と話していると、少しさみしくなります。 その女性は、話しやすい気さくな人です。聞き上手でもあります。 人見知りの私はその女性の性格もうらやましいのです。 私と彼が付き合っているのは誰も知らないので、彼とは職場ではほとんど話ができません(彼曰く、違う雰囲気が出来るからだそうです)。 付き合い始めの頃にこのことを言ったら「そんなんじゃ誰とも話せなくなる。束縛しないで。」と言われてしまいました。それ以来、あまり気にならなくなったこともあり、この件は言わないようにしてきました。 おととい風邪を引いて甘えが出たのか、気になってしまいました。その日に「仕事の話かもしれないのに、話していて気になった」と趣旨のメールを送りました。 今日も話していたので、この前のメールでまだわかんないの?とイラついてしまい、席に戻ったときに机を軽く叩いてしまいました。 イラついたのはその瞬間だけで後悔しつつもその後は普段どおりに仕事し他の人とも接しました。 気のせいか、私が帰るとき彼は白けていたようにも見えました(仕事が忙しくてそれどころじゃなかったかもしれないけど)。 彼と連絡を取れるのはメールだけなのですが、謝りのメールを送ってもいいでしょうか。言い訳は書かないほうがいいでしょうか。