- ベストアンサー
- 暇なときにでも
Android4.2のマルチユーザについて
マルチユーザ環境でタブレットを共有したいのですが、Android4.2以上であれば、どんなタブレットでもマルチユーザで使用できるのでしょうか。 それとも、OSレベルで対応可能であってもタブレットの仕様に依存するものなのでしょうか。
- masnoske
- お礼率55% (63/113)
- 回答数3
- 閲覧数485
- ありがとう数0
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- tknakamuri
- ベストアンサー率35% (674/1895)
MemoPad hd7 は購入時 Android 4.2 でしたが、購入時は マルチユーザではありませんでした。 現在はマルチユーザ対応になっています。 なので 4.2 だからといって無条件にマルチユーザというわけでもないようです。 マルチユーザかどうかは確認が必要だと思います。
関連するQ&A
- Android4.1について
近々、ガラケーからスマホに変えようかなと考えています。 Xperia A SO-04E を購入しようと考えているのですが Xperia A SO-04Eは OS がAndroid4.1 なんですが Android4.2 にOSバージョンアップ予定と聞いたので 購入を待った方が良いのかなと迷っています。 Android4.1 とか4.2とは何なのでしょうか。 教えて下さい。
- ベストアンサー
- docomo
- Android4.0のタブレット
Android4.0のタブレットで安くていいのってなんでしょうか? yahooオクなどで安く売ってるのを見るんですがどれがいいかわかりません。 おすすめなものがありましたら教えていただきたいです。 あとZiiO 10はroot化したら使い物になるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- スカイフォンってAndroid4.4以下では使えな
スカイフォンってAndroid4.4以下では使えないのかな スカイフォンをAndroid2.3位で使ってる人いませんか? 対応verは4.4以上にようですが
- ベストアンサー
- 携帯・スマホアプリ
その他の回答 (2)
- 回答No.1
- harshmistress
- ベストアンサー率44% (87/197)
タブレットの仕様でマルチユーザ機能が制限されるというのは聞いたこと無いですね・・・手持ちで2枚有りますが、両方マルチユーザ機能は使えております。(Nexus7、memopad hd7)
関連するQ&A
- Android4.4はFlashに対応していない?
ネクサス7の2013の購入を考えているんですが、Android4.4だとFlashプレーヤーに対応していない情報を見つけました。(去年12月の記事) 現在もまだ対応していないのでしょうか。詳しい方がいましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- タブレットPC
- android4.4と6.0はどっちがいいの?
android4.4と6.0はどっちのほうがいいのでしょうか? 現在、xperia z2 tablet を使用しています。キャリアはdocomoです。 現在の端末のandroidバージョンは4.4.2ですが、6.0にアップグレードしたほうがいいのか迷っています。 6.0の新機能などはすごく興味深いのですが不具合が心配です。 4.4でも特に不便を感じていないので、アップグレードしなくてもいいのですが、パフォーマンスが向上するなら6.0にしてみたいです。 5.0(lolipop)はやめておいたほうがいいというのをよく耳にしますが、6.0はどうなんでしょうか? z2 tabletでのアップグレード記事が見つからないので判断に迷います。 ぜひみなさんの意見を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Android
- Android4.1.2アップデート後
Android4.1.2にアップデートしたら標準機能の『タスクマネージャー』(タスク管理機能)がなくなりました。 使っている機種はDOCOMOのT-02Dです。 アップデート前は、ホームボタン長押しで最近使用したアプリが示され、下に『タスクマネージャー』のボタンが出ました。この『タスクマネージャー』で裏で起動中のアプリを終了する事ができました。 アップデート後は、『タスクマネージャー』のボタンが『アシストアプリ』のボタンに変わってしまっていました。 Android4.1.2で『タスクマネージャー』または同等の機能を使うことはできますか? また、できないのであれば、今まで標準搭載していた『タスクマネージャー』のように簡単でシンプルなタスク管理アプリで何かお勧めはありますか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- docomo
- Android4.4 アップデートについて
6月末に各社Android4.4へのバージョンアップ予定機種が発表されました。 ドコモのSH-01Fを使用していますが、待ち遠しいです。 シャープのバージョンアップはいつ頃予定か分かる方がおられたら教えて頂ければと思います。 ネットで調べてもまだシャープは発表していないんでしょうね?該当がありません。こ
- 締切済み
- docomo
- Android4.1について2~3質問が?
AndroidってwindowsみたいにOSを外部からクリーンインストールみたいな事は 出来ないんですか? 内部のプリインストールされたOSが気に入りません それと、その本体にはそのバージョンのOSしか入らないんですか? 入るとしたらダウンロード先とインストール方法を教えていただけませんでしょうか? 現在不思議に思っているのですが そのタブレットの内部ストレージは500Mなのですが LINEとLINE勇者コレクターと言うゲームにしか使っていないのですが 毎日毎日6~10Mずつ内部ストレージを侵食されます 何ヶ月かするとマンタンになって動きがおかしくなり、またクリーンインストールするはめになりますが 最初は100Mくらいなのにそこからまた毎日毎日ストレージを侵されます 勿論LINEもLINE勇者コレクターもSDカード移動されており 設定からストレージ→アプリで全アプリの使用データ量を足してみても 120M程度しか無いのですが、内部ストレージバーはその合計をはるかに超えて増え続けます インストールしてるアプリも他には無く皆目理由がわかりません 解決法と言えばぶん投げて蹴り飛ばしてゴミ箱にブチ込むのが最善と思っているのですが その前にやれるだけやっておこうと思いまして なにか良い解決策があったら教えていただけないでしょうか? ちなみにAndroid4,1中華タブレットCUBE U9GT4 8GB と言うゴミです PC接続しても内部ストレージは見れないのに殺意を覚えます・・・ なんとかAndroidの内部ストレージのファイル状況を見れるPCアプリとか無いのでしょうか? 開発キットなどで見れないものなんですか? rootは取ってゴミソフトは削除してあります 毎日毎日何かを溜め込む癖が Android4.1にはあるのでしょうか? 宜しくお願いします
- 締切済み
- Android OS(技術者向け)
- android4.0のfacebookでのコピペ
android4.0のfacebookアプリについて質問です。 ブラウザであれば、画面上を長押しすればテキスト選択になるのでコピーできますが、facebookアプリだと、長押ししてもそうなりません。 表示画面でも、入力のボックス内でもです。 どういう方法があるでしょうか? また、何か対応しているコピペツールはあるでしょうか?
- 締切済み
- Android
- android4.0のtwitterでのコピペ
android4.0のtwitterアプリについて質問です。 ブラウザであれば、画面上を長押しすればテキスト選択になるのでコピーできますが、twitterアプリだと、長押ししてもそうなりません。 表示画面でも、入力のボックス内でもです。 因みに使っているソフトは、デフォルトのTwitterアプリと、Twiccaです。 どういう方法があるでしょうか? また、何か対応しているコピペツールはあるでしょうか?
- ベストアンサー
- Android
- Yahoo! JAPAN Android4.04
Android4.04を使用しています。端末が古いので、Yahoo! JAPAN アプリの 過去のバージョンを取得できるサイトをお教え願います。 検索しましたら、下記記事は見つかりました。 よろしくお願いします。 Android 4.0以下のOSをご利用の場合 Android 4.0以下はサポートを終了し、今後Yahoo! JAPANアプリを最新版へアップデートいただけなくなります。 アプリのご利用は可能ですが、今後新しく提供する機能をご利用いただけません。 また、あらたにYahoo! JAPANアプリをインストールいただくこともできなくなります。 ※過去にYahoo! JAPANアプリをご利用いただいておりアンイストールされた場合も、Android 4.0以下の端末は再度インストールいただけなくなります。 端末などの事情によりOSのアップデートができない場合は、大変恐れ入りますがブラウザー版のYahoo! JAPANをご利用ください。 引き続きYahoo! JAPANアプリをどうぞよろしくお願いいたします。 Android版Yahoo! JAPANアプリへのご意見、ご要望はこちらから。
- ベストアンサー
- Android
- SO-03D Android4.0でWi-Fiが
Xperia acro HDを早速Android4.0にアップデートをし、アプリの設定がアップデートによる悪影響で来るっていないか、それぞれのアプリを確認していましたら、ドコモ地図ナビがアップデートを手動で行わなかればならないらしく、普段はWi-Fiでネットでネットのサービスを使うことが多い自分は手動でアップデートをWi-Fiにて行おうとしたところ「Wi-Fiでの接続には定期的にWi-Fiの認証が必要です」という警告と「インストールできませんでした。Wi-Fi時には定期的にユーザー認証が必要です」という警告が出るようになってしまい、アップデートができませんでした。 151へ問い合わせても、Wi-Fi利用はONになってますし、SIMカードの入れ直しをしてもダメで、あとはショップで故障かどうかを切り分けてもらって、最悪の場合、初期化も覚悟して下さい。と言われました。 151での対応が「確認しますので少々お待ち下さい」の連続という、何とも頼りない対応で、151も知識に乏しく、初期化までしなくても何か対策があるのではないかとにらんでいます。 どなたか、情報をお寄せ下さい。
- ベストアンサー
- Android
- Android4.4.4タイプのスマホを使用してお
Android4.4.4タイプのスマホを使用しており サービスの終了により機種変更を予定してます。現在使用中のスマホの後継機として シャープのAQUOS R3を考えてます 本日、auに行き見積りを貰いました 店員にも聞いたのですが、あやふやなので こちらで、質問致します 宜しくお願い致します 1. このR3はOSの更新はあるのでしょうか 2.48回払いで月々2070円 アップグレード プログラムに390円を月々払えば 2年後新しい携帯に機種変更すれば 残債はチャラになるということ これは、本当でしょうか? お得ですか? 3.LET NETは何ですか 4.先月まではauでは、機種変更したら 10000円キャシュバックがありましたが 今月はないそうです そこで、量販店で買うばあいと auシヨップで買う場合 違いはありますか? 5.機種変更するときの注意点教えて下さい 諸々、宜しくお願い致します
- ベストアンサー
- au