• 締切済み

ギターのFコード。

ギターを始めて2ヶ月ちょいくらいの 初心者です。 今Fコードの壁にぶちあたって 日々練習に励んでいるところなのですが、 今の練習方法でこのまま続けていいのか 不安になって… Fコードを集中的に練習し始めたのは ここ5日くらいです。 始めの3日間、4、5時間くらい うぉおー!!と練習しまくりました。 アコギを練習してるのですが 休憩がてらエレキに持ち替えたところ 以前はエレキですら鳴らなかったのに ちゃんと綺麗に 和音がきこえるようになってました。 ちょっと嬉しかったです。 それから今日までで、(曲を通しで弾く中で) きちんとFの形に指が乗る ↓ コードチェンジがスムーズになってくる ↓ しかしポコポコという音しかならない ↓ ビビりながらも音が少し出てくる ↓ 10回に1回くらい 2弦以外の音は綺麗に鳴る←今ここ こんな感じです。 ちょっとずつ成長しているような 気がしないでもないですが、 どうしても2弦が鳴らず… Fだけをゆっくり丁寧に押さえてみても 5フレットとかまでずらして 押さえてみても、 他の弦は綺麗に鳴るのに 2弦だけがどこで押さえても鳴らないです。 やっぱり力加減だったりは 慣れだと思いますし、 ある日気付いたら鳴るようになってた って感じになればいいんですけど、 このまま平行線だったらどうしようかと 思いまして… もちろんまだ1週間も練習してないので これから毎日どんどん練習しますが、 今の感じで大丈夫なのでしょうか? ちゃんと進歩しているのでしょうか… あー、Fコード弾けるようになるまでの 道のりはこんなもんだったよ。 って言う人がいれば安心して 練習を続けられますが、 もし何か問題点やコツがあれば教えてください。 絶対にFコードに 打ち勝ってやりたいです! Fコードに闘争心をメラメラ燃やしながら 練習しております。 宜しくお願いします!

みんなの回答

noname#185665
noname#185665
回答No.4

もしかして・・・ 左手の伸ばした人差し指・・・ ちょうど二弦が関節の裏(=ちょっとへこんでいる溝?)に当たっていませんか? 指をよく観察してみると デコボコしてるので 関節の裏なんぞにちょうどあたると どうしても濁った音になります。 ところで 力加減と書かれておられますが Fに限らず 力任せに左手で押さえつけてされるよりは ギターと接触している自分の体(おなか?胸?)を支点、右手のひじを作用点? えっと、、ボディを支点として 左右 均等に手前に引くかんじ、、えっと、、要は 握力を使わず 右手のひじと 左手のコードを押える指とで バランスをとる感じにされると 音が安定して かつ 疲れません。何十曲でも弾けます。 握力で握りしめて 弾こうとすると 形がくずれて (さきほど書いた溝にはまったりするので) とにかく形にまず気をつけて 力は 右手の肘をギターのぼてぃに押し付けるようにして 弾かれると どうでしょうか? 最悪 5弦を捨てて(弾かない) 6弦を親指をまわして押えるという手もありますが、バレー(セーハ?)すると応用がきくので やはり Fは基本ですよね・・・ すみません、、、かなり大昔にかじっただけで こんなこと書いて、、、

kili_02
質問者

お礼

その通りです。 左手ものすごく力が入ってしまって、 最初よりはだいぶましになりましたが 曲フルを2、3回弾いたら バテてしまいますね… 腱鞘炎になるかと思うぐらい 痛くなってました。 弾くときの姿勢も ちょっと見直してみます。 指はどうでしょう… 関節の部分ではなくて ちゃんと膨らんでいるところ(?) で押さえているのですが なかなか… やはり姿勢だったり慣れだったり 色んなポイントが まだ完璧には出来ていないんで うまくいかないのかもしれないです。 練習しかないですね。 貴重なご意見ありがとうございました!

noname#186407
noname#186407
回答No.3

コード奏法のバッキング練習ですね。 最初の回答の方のいうとおり、練習あるのみです。 最初は誰でも指や手首がぎこちなく、コードを押さえることが苦痛ですね。 私は次の練習をお勧めします。   F/D7 G7/C7 の2小節を4ビート(4/4)でメトロノームに合わせて毎日弾くのです 最初はきついです。数日で指も手首も痛くなります。指の先など紫色に腫れます。 あまり痛かったら氷で冷やすなどして腫れがひくまで2、3日休みましょう。 これを一ヶ月から二ヶ月続けてください。 そうすると一ヶ月前後でアレッと感じる時がきます。 そうです。すべてのコードが楽にリズムにのって弾けてくるのです。 しかし、ほとんどの人は途中でいやになり練習をやめてしまいます。 そして買ったギターは部屋の隅でホコリだらけになっていきます。 上手になりたければ、一ヶ月から二ヶ月続けてください。 例外なく必ず上手になります。

kili_02
質問者

お礼

手首や指の痛みとの戦いですほんと( ´; ;` ) しかし私はギターを 絶対ほこりまみれなんかにしません! 多くの人を挫折させるFコードを 絶対に弾いてみせますっ 具体的な練習方法まで教えてくださって 本当にありがたいです。 ぜひ明日の練習から取り入れてみます。 例外なく上手になる、 心強い言葉です! 1ヶ月でも2ヶ月でもいくらでも 練習します´`! 本当にありがとうございました*

noname#205155
noname#205155
回答No.2

こんばんは。 先の回答者様のとおりで、練習あるのみです。 私も最初はイヤでしたが、慣れるしかないです。 もう20年以上アコギはしていますが繰り返し押さえて覚える。 これしかないと思います。 You Tubeにギターの弾き方の動画も沢山ありますので、 ご参考に見て下さい。 http://www.youtube.com/watch?v=U4hcNKnku4A

kili_02
質問者

お礼

こんばんは、 回答ありがとうございます。 やはり練習ですね、 がんばります。 回答者様のように 20年後もギターと付き合っていられるように 地道に練習を重ねていきます! 参考動画まで教えてくださり 本当にありがとうございました><!

回答No.1

指の形とか大きさとかあるので、それじれコツをつかまないと。 ひたすら練習ですね。 Fコードの相談は定常的に出てくるので、ここで検索して見ては? 10年前でも今でもFコードのコツに変わりはないでしょう。

kili_02
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 色々他の相談も見てみたんですが、 思ったような回答が見当たらなくて… ひたすら練習すれば いつかは弾けるようになりますよね! 自分が間違った方向に 練習しているんじゃないかと 心配になってしまいまして>< でも安心しました。 練習の分だけ成果はついてくると信じて がむしゃらにやってみますっ、

関連するQ&A

  • 簡単なギターコード

    はじめまして。あたしはバンドでエレキギターを担当しています。でも、ひとつ困ったことがあります。あたしは生まれつき、両手の小指が薬指の第1間接までしかありません。だから、バレーコードのような小指を使うコードがひけなくて、すごく困っています。 この間、Fの略化したコードというのを知りました。1フレットの1弦2弦、2フレットの3弦、3フレットの4弦を押さえます。その押さえた弦だけを引くと、響きは少し悪いですが、ちゃんとFの音がでます。もし、このような略化したコードを知ってる人がいたら教えてください。それ以外でも、何かいい知恵がある人は是非教えてほしいです。 今あたしが弾きたい曲は、19の『あの紙ヒコーキ 曇り空わって』です。参考URL:http://music.j-total.net/data/012si/009_19/001.html なんとかしてこの曲を弾きたいと思っています。どうかよろしくお願いします。 文章がわかりづらくてごめんなさい。

  • ギターコードについてです。

    アコギ初心者の者です。 とある曲の練習をしていますが、カポを3フレットにつけて弾いているのですが、A♭のコードを押さえるには、「F」の形にしないといけない…というのはわかったのですが、難しくて押さえられない&時間が迫ってきてしまったので、、もしあればと思い質問させて頂きました。 「F」の形以外で、カポを3フレットに押さえてA♭のおとが出せる(似たような音)のコードは無いのでしょうか?

  • ギター パワーコードについて

    エレキギターのパワーコードなんですが 6弦3フレット5弦5フレット、5弦3フレット4弦5フレット といった、人差し指と薬指を使ったパワーコードは楽に弾けるのですが スモークオンザウォーターのイントロに多様される 4弦3フレット3弦3フレットといった 同じフレットを二つだけ押さえるパワーコードが上手く弾けません。 いつもこのコードを人差し指一本や薬指一本で弾いているのですが 4弦と3弦だけを押さえているのにいつも2弦のミュートが中途半端で なんだか気持ち悪い音になってしまいます。 他の5弦4弦のコードの時も3弦のミュートが中途半端になりがちです。 これらの問題を改善するための良い練習方法を教えて下さい。 お願いします。

  • 一番苦労したギターコード(テンションなど含まない)

    みなさんこんにちは。 ギターのコードを押さえる際、一番苦労したコードを教えてください。 (テンションを含むコードは除きます) 通常の3和音・4和音程度の有名なコードでお願いします。(^^; 但し、"B7"と言ってもいろんな押さえ方がありますから、2フレットを人差し指でバレーする"B7" とか、2フレットを中指(5弦)・薬指(3弦)・小指(1弦)で4弦1フレットを人差し指で押さえる "B7" など 書いて頂けるとうれしいです。(あっ、開放弦を含む"B7"と書くほうが楽ですね) ちなみに私は "F" 1フレットバレー と "Bm" 2フレットをバレーするコード。 (中指・薬指・小指があっちこっちを押さえたりしてます) それから 2フレットで作る"Em7"や"E7"の 7thの音(2弦)を強調するために小指で押さえるコードが非常に不得意な状態です。^^;

  • ギターのFコードのおさえ方

    Fコードのおさえ方は一方の本では 1弦の1フレット 2弦の1フレット 3弦の2フレット 4弦の3フレットをおさえると書いているのですが もう一方の本では 1フレットをすべてバレー(セーハ) 3弦の2フレット 4弦の3フレット 5弦の3フレットとかいています。 どちらが正しいですか?

  • ギターのコードについて

    コードについてまなび始めてまだ日の浅いものです。ふと疑問に思ったことを質問させてもらいます。コードって三和音だと基本的にルート音から数えて三度、五度の音を重ねて作りますよね。その原則に従ってローコードのAなどのコードを見たとき、五弦開放弦、(A,ルート)四弦二フレット(E,よしよし、五度の音だ)三弦二フレット(A,オッケー、ルート音!)二弦二フレット(C♯、よし!ってあれ!?Cじゃなくて?)ってなります。メジャーコードはシャープとかつかないものだと思っていたのですが僕の勘違いだったのでしょうか。ふと疑問に思ったので質問させてもらいました。わかる人教えてもらえるとありがたいです。

  • 【アコギ】Fコードについて

    1ヶ月前にアコギを買いました! いまFコードを 練習してるんですが、 バレーコードでどうしても 3弦だけ音が出ません。 3弦に力を入れると 他の弦もちゃんと出なくなって しまいます。 教本やDVDを見ながら 研究しているんですが なかなか思うように いかないんです…。 やはり練習し続けるしか ないんでしょうか? 心が折れそうなんですが 絶対に弾けるように なりたいんです!! どなたかアドバイスを お願いします!

  • Fコード1フレット2弦が鳴らない…

    アコギを始めて3ヶ月ぐらいの超初心者です。 Fコードなんですが、1フレット2弦だけがどうしても鳴りません。 1弦から5弦までだけを押さえたときは、2弦も一応鳴るのですが、6弦すべてを押さえようとするとどうしても2弦だけが鳴りません。 人差し指は多少斜めにし、ネックの裏からは親指で・・・などの基本事項は実践しているはずなのですが。 4フレットぐらいの押さえやすいところでセーハーしてもどうしても2弦だけ鳴らないのです。 これでは、弦をエレキのものに変えたりしたところで、2弦は絶対鳴らないでしょう。 人差し指の第一関節と第二間節の間で押さえる弦はどうも鳴らない、もしくは鳴りにくいようです。 とはいってもセーハーする以上この部分は絶対使うと思いますし・・・。 毎日押さえる練習はしてるし、最近指のストレッチも始めました。 一体どうしたら鳴るようになるんでしょうか?? バレーコードが弾けないとなかなか曲の幅も広がらないですし、本当に欝です(っд;`)

  • ギターのコードの押さえ方。

    ギターのコードの押さえ方。 私は今、アコギを頑張っているのですが全くの初心者なので分からない事だらけです。 コードを覚えようと必死なのですが、月刊歌謡曲っていう本のギターのコード表を見ながらやっているのですが、いきなりつまづきました。 Cmの押さえ方がよく分かりません。どなたか教えて下さい。 △とか×とかって書いてあるのはどういう意味なんですか? 1弦から6弦まで押さえてある表し方は、人差し指で置くって事ですか? 後、押さえる時は全てフレットの上で押さえるんですか? 力強く押さえるのか触れる程度なのかも分かりません。それによって音も変わってくるし… 鳴らすとブンッて音がなる弦もあるし… どなたか詳しく教えて下さい!

  • ギターのコードについて

    最近、アコギの練習をし始めました。 教則本を買って、コードを覚えているのですがときどき自分の好きなアーティストのスコアをみると、 教則本に載っていないようなコードがたくさんでてきます。 たとえば、Cコードでもオープンコードのものと、三フレットを全部押さえているものとあるのはどうしてなのでしょうか。 あと、エレキのスコアに後者の方が多いのですが、アコギでそれをしようとするのは無茶なのでしょうか。 教えていただけたら幸いです。

専門家に質問してみよう