• ベストアンサー

【買替】購入予定PCの構成評価をお願いします

ariseruの回答

  • ベストアンサー
  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (930/1659)
回答No.4

>上記作業をこなすのにこのスペックで充分か? どの程度のレベルを求めているのかによります。 "今まで使っていたパソコンよりも快適"程度のレベルで良いのならCore i3あたりでも十分です。 QSV対応の動画編集ソフトを使えば動画エンコードは従来の数倍の速さで行えますし、その他の用途も十分に快適だと思います。 ですが、予算の許す限りで出来るだけ快適に作業を行いたいってことなら、SSDの容量を増やしたりメモリを増量したりといった若干の変更も必要かと。 >OSは8は違和感を感じそうなので7を導入し、将来的に8の次のOSに乗り換えたいが適切か? おそらく、そういった予定で買う人の大半はWindows 8に乗り換えることは無いと思いますので、次に買い換えるまでどちらかのOSを使うつもりでいた方が良いかと。 だって、Windows 8に乗り換えるってことは、さらに1万円くらいの出費が必要になるってことですよ? "将来"というのは2~3年後だとしたら、すでに型遅れになりつつあるパソコンに1万円もかけるってことです。 そんな事をするくらいなら、OSを買うお金を次のパソコンを買う予算に回した方が良いです。 >電気代節約のためにグラボ無し&電源350W で収めたいが可能か? 電源の仕様次第ですが、構成的には300Wくらいでも収まりそうな感じですね。 >将来必要を感じればグラボを追加しようと思いますが、その際は350W電源で対応出来るか? 電源の仕様次第ですが、GeForce GT640~GTX650あたりまでのグラボなら増設できると思います。 ですが、ゲームのタイトルによっては快適にプレイするには微妙なラインの性能なので、ゲームを高画質で快適に楽しむために増設するのなら、350W電源では足りないかと。 ある程度高性能なグラボの増設も考慮するのなら、最低でも450~500Wくらいの電源が必要だと思います。 >CPUは8スレッドの7iじゃなくても充分か?どの程度のCPUが適切か? 前述の通り、今までのパソコン以上といったレベルで良いのなら、Core i3(2コア/4スレッド)でも十分です。 ですが、予算内で少しでも快適にしたいということなら、Core i5あたりを選んでおけば良いと思います。 だって、用途を見た限りでは、高い性能が必要な用途って動画編集くらいしかありませんからね。 そのくらいだったら、Core i5でQSVを使えば、Core i7と大して変わらないくらいに快適ですから。 >温度管理の観点で筐体はミニタワーでいいか?(7年ほど前に使用していたミニタワーだと夏場に電源が落ちまくっていたので。) 特に問題ないかと。 ただし、ショップやメーカーのBTOで購入した場合、その時点ではケース内の廃熱が微妙ですので、場合によっては冷却ファンの交換or増設も視野に入れておきましょう。 ショップやメーカーって、静音性とかコストを重視していますので、冷却ファンの風量が足りなくて内部に熱が篭ってる場合が多いですから。

yo1974
質問者

お礼

親切な回答ありがとうございました。

yo1974
質問者

補足

大変参考になりました。マシンはドスパラかマウスコンピュータから購入する予定ですが(現在のマシンはドスパラ)、Windows7が現在も売られている点など不思議に思ったので質問させて頂きました。

関連するQ&A

  • PC グラボ増設

     gateway PCのSX2855-A54F ← これに「PSO2」を快適にプレイできるグラボを追加したいのですが、できますか? できるのだったら何がおすすめですか? スペックはこれです↓ OS windows7 64bit CPU intel Core i5 Processor2320 GBU intel HD graphics HDD 1TB メモリ 4GB 電源 220ワット

  • ドスパラにて下記のPCを購入しようと思って

    ドスパラでゲーム高性能PCを買おうと思い自分なりに組んでみたのですが下スペック OS windows7 ultimate (32bit) CPU インテルcore i7 870 グラボ(ビデオ)ATI Redeon HD5870 1GB メモリ8ギガ ハードディスク/SSD (SSD)インテル80GB パーテイション2分割 C:ドライブ200GB+Dドライブ残り容量 HD.1 2TB 電源  オウルテックEVEREST85PLUS720 (720w) なのですが主にやることはスカイプしながらのオンラインゲーム・MADの作成 アニメ鑑賞  とりあえずその他もろもろでこのPC20万なんですが  ここはそんなにいらなくない?とか ここはこれのがいいよなどあったらお願いします 

  • PCを購入予定です、アドバイスをください

    デスクトップPCについて、皆さんのアドバイスを聞かせてください。 いくつも質問していますが、ようやく求めるスペックが決まったので再度質問させていただきます。 以前、ネトゲがしたいと書きましたが、あくまでできたらいいなぐらいで基本的にできなくてもいいです。 とりあえず5年間は使い続けられるような機体を求めることにしました。 そこでマウスコンピューターで自分なりに選んだPCのスペックを載せるので、アドバイスをください。 本体 Lm-i743K OS Windows(R) 7 Professional 64ビット 正規版 ※SP1適応済み CPU インテル(R) Core(TM) i7-2700K プロセッサー (4コア/3.50GHz/TB時最大3.90GHz/8MBキャッシュ/HT対応) CPUファン LGA 1155用 CPU FAN メモリ 8GB メモリ [ 4GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-10600) / デュアルチャネル] ハードディスク 500GB SATAIII 7200rpm パーティション分割 パーティション分割サービス無し マザーボード インテル(R) H67 Expressチップセット (mATX) グラフィック機能 インテル(R) HD グラフィックス 3000 (オンボード/デュアルモニタ対応/DVI-Dx1/D-Subx1) 光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ ケース ミニタワーデスクトップ (ブラック) サウンド [オンボード] ハイ・ディフィニション(HD)オーディオ スピーカー ・・・スピーカー無し (音声出力にはスピーカーが別途必要です) LAN [オンボード] 10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN 電源 350W 電源 見にくかったらすいません、何を書けば良いのか分からないのでとにかくコピペしてみました。 以上で送料込みで約70000円になりました。 もしこれ以上のスペックにできて値段が変わらないというのがあれば教えてください。

  • PCの買い替えを考えてるんですが・・・w

    自分のPCがスペック低いのでPCの買い替えを考えてるんですけど、 ちょっとPC選びに困ってます、とりあえず自分のPCのスペックを言っておきますw Lenovo IdeaPad S10-3 0647AQJ CPU:Atom N455 メモリ:1GB     1.66GHz(512KB) HDD:160GB OS:Windows 7 Starter 32bit ビデオチップ:Intel GMA 3150 で、予算は60000万程度でOS:Windows7 CPU:Core i5以上 メモリ:2GB以上    HDD:300GB以上でビデオチップがいいノートパソコンはありませんか?    出来ればi7の4GBがいいんですけどねw 色々探してみたんですがビデオチップがどれがいいのかわからなくて、悩んじゃってw ちなみに使う用途は: youtube ニコニコ動画とゲームの雀龍門と動画編集              画像編集 東方スカイアリーナ(出来ればやりたいけどできなくてもいいですw) どうかよろしくお願い致します(`・ω・´)

  • BTO PC 購入検討

    オンラインゲームを快適にしたくてBTO PCを購入しようと検討しています。 ネットで初めてゲームPCを買うので心配です。 カスタムしてみたのですが、 OS:Windows(R) 7 Home Premium [64ビット] CPU:インテル(R) Core i5 760(2.80-3.33GHz) 4コア チップセット:インテル(R) H55 Express チップセット メモリ:DDR3 1333 2GB×2 (計4GB) グラボ:GeForce GTS 450 1GB HDD:1TB Serial-ATAII 電源:500W ケース:ミニタワー型ケース IW-Z653 と、だいたいこんな感じです。 ゲームを快適にするならグラボが大事だと聞いたので、 GeForce GTS 250 512MB から GeForce GTS 450 1GB に上げてみました。 あと、軍資金があまりないのでCPUをCorei7からcorei5に下げました・・ こんな感じで快適に出来ますかね・・ 何か、これじゃまずいという点などがありましたら教えて下さい よろしくお願いしますm(_ _)m

  • このPC構成で何年戦えますか?

    スペック intel core i5 4670 メモリ8GB グラボGTX660 2GB HDD 1TB OS Windows8 64bit

  • ゲームPCについて質問です。

    PC購入の際、 以下のCPU,グラボを考えております。 相性及び、おたがいに最大限パフォーマンスを発揮できるか教えてください。 CPU Corei7 4770K グラボ  HD8990 上記よりも 各々相性がよくハイスペックなものが御座いましたら 教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。 ちなみに他は、 メモリ32GB SDDインテル180 HDD 2T ブルーレイ   電源 1200w 80プラス GOLD 搭載です。 (約20万あたり考えてます)

  • 低スペックPCで動くオンラインゲームは?

    お世話になります。 私のPCは、以下の通りです。 パソコンスペック CPU Celeron CPU847 1.1OGhz メモリ 4GB OS Win7(64ビット) グラボ インテル HD Graphics このスペックで動く オンラインゲームを教えてください。

  • 電力220wのPCにグラボを積もうと考えてます

    電力220wのPCにグラボを積もうと考えております。 会社で映像編集の仕事をしているのですが、(使用アプリはpremiere CC,After Effects CC) グラボがオンボードなので少しでも編集、書き出しを快適にするべくグラボを積むので理想のグラボを教えて頂きたいです。上司に「金が無く、PCの買い替えは無理だ」と言われたのでPC買い替えは無しの方向でお願いします。 以下PCスペックです。 PCモデル:DELL Inspiron 3647 プロセッサ:Intel® CoreTM i5-4460S CPU @ 2.90GHz 実装RAM:16.0GB 現在のグラボ:Intel(R) HD Graphics 4600 OS:win10 動画にテロップを付ける程度の簡単な編集なので現状そこまで問題はありません。 ただ、書き出しに時間がかかってます。 現在気になっているグラボはGeForce GT 710とHD5450です。 そこまで高負荷な編集を行う予定はないので、推奨電力を多少オーバーしてても構いません。 販売されているグラボで理想の選択をしたいです。どうか回答よろしくお願いします。

  • 8万程度のノートpcの購入を考えています

    ノートパソコンの購入を考えています。 ちと困ってたりしますw 希望のスペックは以下の通りです 価格 8万円程度 OS    Windows Vista Premium cpu 1.86Ghz以上 メモリ  2GB HD    60GB以上 難しいですかね(^ ^;) cpuはできればceleron以外で、グラボはオンボードでおkです。 あと今はノートパソコン購入の時期が悪いようなので、購入延期 って事も考えてたりします。 日本語が幾分か不自由ですが、回答してもらえると有難いです。