- ベストアンサー
TRI-CAPTURE UA-33の使い方
- TRI-CAPTURE UA-33の使い方とは?音楽録音に便利なマルチオーディオインターフェースです
- TRI-CAPTURE UA-33は、Loop Back機能でパソコンからの音と一緒に録音できますが、音量調整に注意が必要です
- マイクや楽器などを録音する際には、音割れに注意しながらきれいに録音できる
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 UA-33もOM2も所有しております。 >マイク音量が正直ON/OFF程度の調整しか出来ないのは残念でしたが、 INPUT 1のボリュームは最大からほんの少し戻すくらいになってると思いますが、他の機種でもダイナミックマイクの場合ならだいたい同じようなものです、 (録音のピークに達する前にひずみ出すのはローランドの古い設計を引き継いでいて、そこはダメな点ですけどね、、UA-55では改善されてます) >実際説明書を見て、マイクをつなぎ、Rec ModeをLoop Backに合わせて、Inputa Modeをオンにして PC音も同時に録音する時はLOOP BACKで正解です、「Inputa Mode」というのはINPUT MONITORのことでしょうかね、これはONでもOFFでもマイクの声は録音されます。 さて、PC音が小さくしか録音できてないとのことですが、以下の点を確認してください。 ・そもそも再生の規定はUA-33に設定できているか(重要) モニターするためのヘッドフォンはちゃんとUA-33に刺してありますか?、その状態でUA-33からPC音は聴こえているでしょうか?、 聴こえていないならそもそも設定が正しくありません(PC本体のスピーカーで聞いてたり、PC本体にイヤフォン刺して聞いてたりではいけません)、 OSが判らないのでVista以降の前提で書けば、デスクトップの右下、時計の近くに白いスピーカーアイコンがあればそれを右クリック→再生デバイスをクリック、 開いた窓の「OUT TRI-CAPTURE」を右クリック→「規定のデバイスとして設定」をクリックしてUA-33を再生の規定にしてください。 UA-33で再生したPC音だけがLOOP BACK MODEで録音されることに注意。 ・上記が大丈夫だったとして、PC音(音楽等)をきちんと大きめな音量で再生してるかどうか UA-33は割合出来の悪いデバイスですので、本体側ではPC音の録音音量をコントロール出来ません、 なのでPC音の録音される音量はPC側での再生音量に依存します、 例えばネットに上がってる動画の音声を最大近くで録音したいなら、PC側のプレーヤーでは最大(時計の近くのスピーカーアイコンで出せるボリュームでも最大、音量ミキサでも動画を見てるブラウザ最大)で出力したまま録音する必要があるってことです、 当然UA-33側のPHONESボリュームが上げてあると耳に爆音で聴こえちゃうかもしれません、なのでPHONESは適度に下げて聴く必要があります(PHONESは録音音量に影響を与えません)、 適度に下げてPC音を丁度いい音量で聴けるようにした時、マイクをINPUTモニターしてる場合自分の声が比較的小さく感じるかもしれません、遅延のない自分の声は小さく聴こえるものなんだと理解してください。 ※PC音最大で録音しながらマイクの声を録音しようとすれば当然割れますからそこはMIXするバランスなど気をつけてください。 ここまでで解決するといいですけどね。 さて、蛇足ですがその他注意点 Audacity等で録音する場合、ソフト側では絶対に録音音量を下げないでください(録音デバイスとしてのTRI-CAPTUREのレベルは必ず100のまま固定で使用してください、下げてしまうと最大音量に達する前に割れが生じてきます)。 Audacityの録音メーターは見づらいです、録音する時は常に「表示→クリッピングを表示」にチェックして録音することをお勧めします、録音された波形に赤い線が出るならば録音音量が大きすぎて割れた(デジタルクリッピング)ことを示しています、 赤い線が出たなら録り直しを強く推奨します、マイク等のINPUT1~3はUA-33の本体で録音音量調整をし、PC音はPC側のアプリケーションのボリュームないしWindowsのボリュームで調整して赤い線が出ないように録音してください、 多少小さく録音されても小さい分にはあとからAudacityで直せます、クリップは直すのがとても難しいのでクリップさせないことが重要です。 以下のページでも詳しく解説されていますので参考にどうぞ。 「UA-33 TRI-CAPTUREでニコニコ生放送 使い方レビュー」 http://vad.seesaa.net/article/198574078.html とりあえず自分からはこんなところで。 それでは。
お礼
ご丁寧に本当に有難うございました。ここに質問してよかったです。 失念しておりましたが、OSはWindows8です。 おそらく私が、イヤホンの変換ケーブルを用意しておらず、パソコンに直接イヤホンをさしていた事が原因です。 再生デバイスもUA-33とパソコンの内蔵スピーカーをどちらも既定のデバイスにしておりました。 早く変換ケーブルを買って、教えて頂いた事を挑戦しようと思います。有難うございました。