• ベストアンサー

「ふざけた曲」を教えてください

noname#186555の回答

noname#186555
noname#186555
回答No.13

こんばんは ビートルズ:大好きおじさんです40年聴いてます ガール: マリファナ、酒、女性を体験した時の感覚を唄にした曲です ふざけた曲 あのねのね: 赤とんぼの唄 みかんのこころぼし 所ジョージ: 最近の唄 他一杯有ります:元は歌手ですからぁ(ーー;) 残ねーん:ジャジャンせっぷくぅぅ(>_<)ギター侍

mota_miho
質問者

お礼

》 あのねのね: 》 赤とんぼの唄 》 みかんのこころぼし 「赤とんぼの歌」は、昔リアルタイムで、「みかんのこころぼし」は今回初めて聴きました。いずれも、気軽に楽しめる歌であるのが良いですね。 》 所ジョージ: 》 最近の唄 所ジョージが歌を歌うのを初めて知りました。聴いてみて、ちょっと毒気が少ないような気がしましたが、それが彼の持ち味でしょうか。 ところで、 》 マリファナ、酒、女性を体験した時の感覚を唄にした曲です そういえば、あるところにこんなことが書いてありました。 there's a inhalation of breath after every "Girl" in the chorus, done by John, very close to the mic and put through an effect to make it sound wobbly. Some hear this as a audible reference to "toking" marijuana

mota_miho
質問者

補足

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この2つの曲の印象を聞きたいです

    https://www.youtube.com/watch?v=ObMAh1WmKYg これは、ワカバの「あかり」という曲です メロディーにのせて歌詞の中身がひしひしと伝わってきます https://www.youtube.com/watch?v=iOFZKwv_LfA ODDS & ENDSです ボカロなのに息継ぎが有ったり、 深い歌詞にとても惹きつけられます この2つの曲を聴いた感想を聞いてみたいです ボカロ嫌いな方も沢山いるし、 ワカバを知らない人もいるかもしれない ですが 偏見とかは一切抜きで、 単純に 音と歌詞とを噛み締めてからの 曲自体の感想頂きたいです いつも勇気付けられる2曲です お願いします

  • どっちの曲がすきですか?

    どちらもカバーですが歌詞がチョッと違う ずばり、この2曲ならどっちがすきですか? 『プリーズ・ミスター・ポストマン』カーペンターズ ♪ 遠くに行ったのは boy friend https://www.youtube.com/watch?v=gWYTWclw8pU 『プリーズ・ミスター・ポストマン』ザ・ビートルズ ♪ 遠くに行ったのは girl friend https://www.youtube.com/watch?v=v2Kk5IG2b8E

  • 怖い曲

    ちょっと怖い曲を教えてください。 <例> 「ロング・ロング・ロング」(ビートルズ) http://www.youtube.com/watch?v=JmMA9Qqxcts とても美しい曲ですが、終りのところが・・・。 「マックスウェルズ・シルバー・ハンマー」(ビートルズ) http://www.youtube.com/watch?v=vvBSQ1RsAzc マックスウェルという学生がいた。彼は、ガールフレンド、学校の先生、裁判官を、「かなづち」で・・・。 ※ おひとり 3曲まででお願いします。  

  • 「this」と「that」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「this」と「that」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Marley - Is this Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM Stevie Wonder That Girl https://www.youtube.com/watch?v=-BlPAL1Cmhw

  • 「帰る」に関係した曲

    家に帰る。故郷に帰る。彼(彼女)のもとに帰る。「帰る」ことを歌った曲を教えてください。 <例> 「帰ろかな」(北島三郎) http://www.youtube.com/watch?v=HEIdWU0KJNI 「トゥー・オブ・アス」(ザ・ビートルズ) http://www.youtube.com/watch?v=CXZRaTrOmgg (歌詞に、We're on our way home We're going home とあります) ※おひとり 3曲まででお願いします。

  • ドラムパートから始まるかっこいい曲

    この7曲目(ADAM atさんのMONOLITH/27分50秒くらいから)のようにドラムソロから始まるカッコいい・お洒落な曲があったら教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=HC7W77UcXAY アップテンポかつ歌詞の無い曲か洋楽なら尚良いです。 おすすめの曲をお願いします!

  • 「道」に関する曲で、すぐ浮んだ曲は何の曲ですか ?

    「道」、色んな道がありますよね。 みなさんが日頃通いなれた「道」、腕を組んで歩いた「道」など タイトルや歌詞に含んでいるものオールOKです。 この質問を見てすぐ浮んだ曲といえば、何の曲でしょうか ? 私はこの曲しか浮びません・・・。 EXILE 道 https://www.youtube.com/watch?v=uSK1rXsvJH4 森高千里 道 https://www.youtube.com/watch?v=LcIKS7I-WYQ これ私のです(笑) 後日削除します、いい曲なのに・・・。

  • この曲の名前分かりますか?

    この曲の名前分かりますか? すごく探してるんですけど見つかりません(´;ω;`) http://www.youtube.com/watch?v=f3wu7HC-Agc

  • この曲に似た洋楽

    http://www.youtube.com/watch?v=q45FnTJ43Z4 この動画の1分から流れるフレーズというか、曲調が好きなのですが、 似たような曲で知っている方がいましたらぜひ教えてください。 なんかビートルズにも似たような曲があったような

  • 泣ける曲、ノスタルジックな曲をお教え下さい

    こんにちは。卒業間近の中三です。 私のクラスでは卒業写真を先生方に動画にしていただけるのですが、そのBGMを私が選ぶことになりました。 しかし、二、三曲なら決められたのですがまだまだ足りません。 そこで皆様の力をお貸しいただこうと思い質問しました。 イメージとしては「辛い時に見て泣ける」「またがんばろうと思える」というようなものだそうです。 私が選んだ曲は以下です。 BUMP OF CHICKEN 友達の唄 http://www.youtube.com/watch?v=WfB79A7EKxo Do As Infinity 遠雷 http://www.youtube.com/watch?v=I7ffDXEMcxA Mr.Children SUNRISE http://www.youtube.com/watch?v=7vXFjpl4mqQ このような曲調の泣ける曲、ノスタルジックな曲をお教え下さい。 洋楽、邦楽はどちらでも問題ありませんが歌詞を考慮すると邦楽の方が向いているかもしれません。 どうかお願い致します。