• ベストアンサー

大学の人間関係の構築について。(硬いな・・・)

nikorinの回答

  • nikorin
  • ベストアンサー率24% (47/191)
回答No.4

まわりなんかどうでもいいじゃないですか。 友達に頼ることなんか考えず、自分のペースでいきましょうよ。 大事なのは「あなた自身」が自立することだと思います。 一人ででも行動できる力を身につけないと実社会でやっていけませんよ。

fujina
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます★  そうだそうだ!!(>_<)/自分のペースを乱してまで人間関係に苦しむのは良くないですよね・・・ってよく苦しんでます、私(苦笑)  「自立」は最近の一番の目標です。精神的に特に、痛感します。。  頑張ります★

関連するQ&A

  • 大学サークル人間関係

    大学のサークルについての質問です。僕は大学の1年生男子です。高校までは運動部に所属していましたが、新歓イベントなどで吹奏楽サークルに行った際、サークル内の雰囲気がとてもよく仲がよさそうだと思ったので(今思うと安易な考えですが)そのサークルに入りました。しかし、今サークル内で気の合う友達がいません。新入生ということもあり、積極的に話しかけたり、アドレスを聞いたりしましたが、なぜか僕だけ浮いています。まわりの人達は次々と先輩と仲良くなっているのに、僕はまだあまり先輩としゃべっていません。そのためか、最初は頑張ろうと思っていた吹奏楽の練習もだんだんやる気がなくなっています。コミュ障なのかもしれません・・・が、この間運動系サークルの新歓に行った時はすぐに友達もでき、先輩にも、面白い奴だ、と言われました。ただそのサークルは興味がないのではいりませんでした。そこで質問ですが、運動系サークルと文科系サークルでは雰囲気やノリが違うのでしょうか。もしそうならば僕は運動系サークルに入った方がいいのでしょうか。それともやはりコミュ力が足りないのでしょうか。もうすぐ6月だというのにまだ自分にあうサークルが見つけれなくて焦っています。今から新しいサークルに見学しても間に合いますか。最近、サークル内の人と仲よくなろうと必死に頑張って、結局帰り道は一人で帰る生活に疲れてきました。学部内に仲のいい友達はいるのですが、真面目な感じのサークルのため練習は休みにくく、それらの友達と遊ぶ時間があまりとれない状況で、何のために今のサークルに入ったのかわからないです。 長文の上に滅茶苦茶な文章になってしまい申し訳ありません。もし最後まで読んでいただけたら、質問の回答でも厳しい意見でも何でもいいので何か助言をください。よろしくお願いします。

  • 早稲田大学に通われていて、詳しい方、新入生歓迎会について教えて下さい。

    早稲田大学には、9月にもサークルの新歓があるという話を聞いたのですが、本当ですか? もし本当なら、商学部の人を意識してのことだと思うのですが、4月から入学した人も参加できるのですか? 実際に4月に入りそびれた人が、9月の新歓でサークルに入ったというケースはありましたか? ご回答おまちしています。

  • 大学のサークル・人間関係 支離滅裂で申し訳ないです。

    大学のサークル・人間関係 支離滅裂で申し訳ないです。 私は今大学一回生でようやくいろんなことに慣れてきたのですが、友達といえる友達がいません。サークルに入ればできるとおもいましたが、もう新歓コンパの時期も終わってしまい、いまさら入れるのか、と思っていました。それを高校のときの友人に相談すると、大丈夫でしょ、ということだったので一人で練習(テニス)を見に行ったのですが、自分の想像した通りもうグループができていて入ることはできなくて、練習中も疎外感でいっぱいでした。たとえば、名前は何?とこちらが聞いて、相手は答えてくれるのですが、こちらの名前は聞かずにグループのもとへ戻ってしまう、という感じです。もしかしたらそこのサークルの一回生が冷たかっただけなのかもしれない、とほかにも2つほど廻ってみましたが、どこもそんな感じで気分がめいってしまい、私がだめなのかな、と思わず家で泣いてしまいました。そしてこの前同じ高校だった友達が同じ大学だということに気づき、高校時代はあいさつ程度だったのですが、この前会って話すと同じ地元のノリに久しぶり何も考えることなしに気楽に人と話すことができました。その子は音楽系のサークルに入ってるということなので、少し興味を持ち、一緒に見に行かせてもらいました。雰囲気もよくて、楽しかったのですが、中高テニスをしていたあたしとしてはやっぱりテニスは捨てがたく、どうしようかと迷い中です。もうひとつテニスサークルがあったので、そこも見に行こうと思いましたが、もしそこも前行ったときと同じ感じだったらどうしようかと思ってしまい、踏みとどまっています。その友達からは、テニスの雰囲気が微妙だったらこっちに入ればいいじゃん、と言われましたが音楽系のサークルは今週の水曜が入部締め切りでテニスは金曜日に練習なので、比べることができません。しかもあたしは音楽なんてやったことがないので興味だけで続くのかなぁ、と思っています・・・。本当はテニスサークルも大学の友達と入ろう、ということだったので二人ならできあがっているグループに入れるかもしれない、と思っていましたが、その友達は急にやっぱり違うサークル(テニスとは全く違う)に入ると言い、唯一の大学の友達だと思っていた人からも、裏切られたわけではないのですが、そのような感じがして、人がこわくなっています。 音楽にも興味がないわけではないのですが、やっぱりサークルは自分がしたいと思うことをすべきですよね? そして大学で本当の友達なんてできるものなんでしょうか?最近そればかり考えてしまいます。大学が本当に楽しくありません・・・。

  • 大学の人間関係について悩んでいます。

    大学の人間関係について悩んでいます。 字数制限のため書ききれなくなってしまうので、箇条書きにしますがご了承ください。 今年大学に入学に入学しました 高校時代 ・人見知りが激しく高校時代から友達作りが下手 ・話を振ってくれたり盛り上げてくれる人以外とは話が盛り上がらない(話題を振ろうと努力はしているが相手が楽しくなさそうで会話があまり続かない) ・友達になった子もほとんどメールをくれない ・こちらから送っても返信が遅い ・すごくなかよくなってもプライベートではあまり遊ばないかも… ・容姿(普通よりは下だと思う)のせいか人見知りのせいか必ずクラスで1人ぐらいには嫌われる ・女の子とはほとんどのクラスメートと仲良くなるが、学校で話す程度 大学 ・最初の日にできた友達A(同じ学部)はすごく明るくて話しやすいが、話しててもいつもケータイをいじっててあまり楽しくなさそう ・Aは同じ高校の子たちと行動をともにしているので一緒にいれない(雰囲気的に入っていけない) ・同じ学部の子6人ぐらいのグループ(彼女らはもともと一緒に固まっていた)と仲良くなったが、入って行っていいのか分からず、Aとも一緒にいれず、結局孤立状態 ・グループの子らと仲良くなってすぐは打ち解けて話も盛り上がったが、個々の子と話すと中々盛り上がらない(話を振ってくれたり盛り上げてくれる人は別だが、その子らも他のこといるほうが楽しそうかも) ・Aもグループの子らも向こうからメールをくれたことはなく、こちらからメールしても返ってこないかすごく遅く返ってくるか、すぐにメールを切ろうとする ・もしかして嫌われてるかも?と思うが、人の悪口を言ったことも嫌われるようなことをした記憶がない ・口臭や体臭が臭い!?と思ったが、歯磨きやガム、お風呂など人一倍気をつけているつもり ・Aと一緒にもおれず、グループの子らと行動していいのかもわからず(メール返ってこない)オリエンテーションもお昼も一人だった ・別に仲良くなった子2人(2人は同じ高校で普段は他の数人の同じ高校の子たちとつるんでいて、やっぱり中にははいれない)のうち1人は、授業がかぶって一緒に行動した時、新しくできたクラスの子(私も仲良くなった明るい子)には”夜メールする”ようなことを言っていたが、私には一度も彼女からは来ないし、送っても返事がおそい(返してくれるだけありがたい) ・私の高校からきた子はいないので知り合いはなし 私としてはみんなが新規友人募集(笑)の間に早く、1人でいいので一緒に行動してくれる友達がほしいのと上記のグループの子達に嫌われてるのか不安ですでに学校に行きたくなくなっています。まだ一人でいる子を誘って友達を作ったほうがいいでしょうか?でもそういう子もクラスは一人だけど実際は仲いい子がいる…ということが多くて、そのクラス内だけは話すみたいな感じになってしまいそうで怖いです。 心配掛けたくないので、親には相談できません。でも辛いのに他に相談できる友達もいなくて、毎日泣くのを我慢しながら過ごしています。 ちなみに6人のグループの子達とは1つぐらいしかクラスがかぶっていないので、メールしてお昼を一緒にするぐらいしか会う機会がありません。でも、メールしても返ってこなかったりするので…もうメールすること自体怖くなっています。 今週から授業が始まるので、早く帰れないし、サークルは入りたいのがインカレになってしまうので、一人では行きづらいし、なにより履修が多すぎてサークル入ること事態がキツイのと、新歓一緒に行ってくれる友達がいないので様子見もなかなかできません。 明日から学校が始まるのに色々気持に整理がつかず、わかりにく文もあるかも知れませんが、どうしたらいいのかアドバイスをお願いします。

  • 先日の土曜日に新歓がありまして、色々なサークルの話を聞いてきました。

    先日の土曜日に新歓がありまして、色々なサークルの話を聞いてきました。 用事がありましてどこの仮新歓も行けませんでした。 本新歓があるようなのでその時出ようと思ってます。 仮新歓って行かなかったらまずいのかな? ハンドのサークルに入るつもりなのですがチラシに練習日も週3日しか書いてなく、 部室に挨拶して本新歓と練習日とかをききに行った方が良いですよね。 新歓の時絶対飲みたくないんですが断り方は「アルアレルギーなので」って言えば大丈夫ですかね? 話聞いた時は一方的に話されて「飲まなくても大丈夫」といってたんですがね… しかも新歓の時何をするのかわからないんですが何か練習【自己紹介など】しといたほうがいいのかな? 正直、一人だし真面目な感じでノリも悪く話も下手で行きにくいです。 単独行動の方が好きなのでこの先の合宿とか心配になってきました…><。 高校時代も友達は5人ぐらいいましたがカラオケとか行ったこともなく、 未だに携帯ももってなく買ったほうがいいのかとか不安ばかりです。 長くなりすいません。

  • ゲイの大学生

    ゲイの大学生です。 今年の4月に入学したばかりの1年生なのですが、 最近、ゲイであることを言い訳に人付き合いを避けてしまいます。 入学当初は初対面の人にも声をかけて割と積極的に交友関係を広めようとしていたのですが、 大学生のノリというか…もともとあまり活発でない性格のためそういうノリや 楽しまなきゃいけない雰囲気についていけなくなり入ってたサークルもやめ、 新歓期に知り合った人達とも疎遠になりました。 今では、大学内では1人で行動することがほとんどですが、 自分の責任にも関わらず周りの馬鹿騒ぎにいらつく毎日です。 何か1人で楽しめる趣味でもないかなーと思い今模索中ですが、 なんだか無理やり趣味を作ろうとしている気がしてきて 虚無感に襲われてます汗 またあまり裕福な家庭でないため バイトはしているのですが、課外活動に注ぎ込むお金に余裕はなく 大学生としてこれでいいのかなーと思います。 就職活動はボランティアだったり何か頑張ったことをネタにして行うものだと思うんですけど 今の自分の現状を考えると不安になってきます。 就職活動のために何かしなきゃっていう義務感も変な気がしますが… どうしたら気持ちを切り替えることができるでしょうか。 アドバイス、お願いします。

  • 大学のサークルについて

    大学のサークルについて悩んでいます。 サークルは入った方がいい!と大学を卒業された方からよく聞くのですが、 サークルに入ったとして 良い点を私なりに考えたところ 「先輩とのつながりができ(学部の新歓はありません)テストの過去門等に関して頼れる」ということでした。 私にとってこれはかなり重要だと感じたのですが、 上記目当てで自分の興味のないサークルに入るのは失礼だと思ったので 今は入らない気持ちの方が大きいです。 (ちなみに私の大学のサークル・部所属は60%です。) 他にもよく言われているのは 「お友達や知り合いが増える」という点ですが、 私は、友達作りのために入ろうとは思いません。 サークルでの人間関係も不安です。 私自身、ノリが悪いので周りに迷惑かと思い 人づきあいや団体の行動を好めなくなりました。 (どちらかといえば社会人の友達が欲しいです。) お金や時間がもったいないと感じないサークルを探していますが、 今のところ見当たりません。 サークルをしているより アルバイトで礼儀作法を学び、 海外留学や大学院への進学のためのお金を作りたいと思う気持ちもあります。 私にアドバイスをいただけますか?

  • 新歓コンパで、未成年にお酒を勧めるサークル

    新歓コンパで、未成年にお酒を勧めるサークル 私の知り合いの息子さん(18歳)が、東京の某大学に入学し、スポーツ系サークルに入ったのですが、新入生を歓迎する合宿コンパで、先輩からしこたまお酒を勧められたという話を聞きました。 あまりにも強引なので、先輩から逃げ回っていたということですが、捕まった人は数リットルは飲まされたということです。 一般に、新歓コンパでは、そういう光景は当たり前かと思いますが、さて、このサークルでやっていく以上、他の部員との連帯感を深める意味でやむを得ない「儀式」でしょうか? 多分、その場のノリや雰囲気からして、飲んでもいいような空気が漂っていると思いますが、そこで断固拒否する新入生がいたとしたらどうでしょうか? 未成年の飲酒は明らかに違反ですが、一方でそういう公にならない「慣習的儀式」は当たり前のように行われています。 皆さんの本音としては、どう思いますか? 例えば、自分の子供がそういう状況(サークルのコンパなど飲まされて帰って来た)になったらどうしますか? サークルを辞めさせますか? 大学に乗り込みますか? あくまでも自己責任で見守りますか?

  • 新歓期に、されて好印象だった勧誘と嫌だった勧誘を教えてください!

    私は某大学の新2年生で、ラグビーのサークルに入っています。 もうすぐ新歓が始まるわけですが、現在我がサークルは16人しかおらずラグビーをやるにはあまりにも少ないので新入生をいかに多く入れるかが勝負になっています。 とりあえず飲み会に来てもらえれば色々と話も出来るのですが、他のサークルに行ってしまい、話を聞いてもらうことすら出来ないことも考えられます。ですから最終的にうちに入る入らないは別として、他のサークルに入る要素を減らすために、うちの新歓に来てもらいたいと考えています。 ただ、少人数ゆえに人海戦術は出来ず、男ばっかりなので色仕掛けも出来ません。なので、なるべく声を掛けた人に来てもらえる確率を上げたいのですがどのような勧誘をすれば『とりあえず飲み会で話だけでも聞こうかな』と思ってもらえるでしょうか。主観的によかった勧誘と悪かった勧誘を経験を踏まえて教えてください。また、新歓飲みで新入生同士での相談の話題や、決め手になった言葉や条件も添えていただければ幸いです。

  • サークルの新歓での飲酒について

    近々大学のサークルの新歓があります。私は大学1年生ですが、どうしてもお酒を飲みたくありません。 まだ飲んだことはないですし、古風な考え方かもしれませんがハタチまで飲む気はありません。 私がお酒を飲める体質か飲めない体質かわかりませんが、未成年の今、初対面の方々が多く居る場でお酒を飲んで失敗したくないのです。 自分が飲めるか飲めないかはハタチになってからわかるので十分だと思っています。 ですが私が行こうとしているサークルはインカレサークルで他大学と合同です。その他大学というのが、派手で有名な大学です… そこに来る人たちが派手かどうかはわかりませんが、新歓と言うものはお酒を飲む雰囲気には確実になりますよね。 酒を飲めないと言い張る女は、ブスのくせにぶりっ子してんじゃねぇ、ノリ悪い、とか思われるんでしょうか… また、体質的に飲めない、と言っておきながら、ハタチになってからそのサークルでお酒を飲んでいたら「アイツ嘘ついてたのか」とか思われるのでしょうか。