• ベストアンサー

高山で車中泊

TarChangの回答

  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.1

こんにちは。 田舎なんで一本裏に入ればOKです。 が、田舎ゆえ通報される事も多いかと・・・ スーパー、コンビニ、パチンコ屋等の駐車場が無難です。 また、ご予定が分かりませんが、思った以上の冷えに成ると思います。 注意して下さい。 温暖化防止のためにも、エンジンを切って注射願います。

関連するQ&A

  • 車中泊について。

    定年を機に車中泊しながら各地の名所をドライブしたいと思っています。(大体2泊~3泊) そこで、車中泊の為、車を止める場所についてアドバイスください。失敗談もお聞かせください。 一番の条件は安全性だと思います。一目見てここはOKだと思える事も、教えてください。 車は普通乗用車です。先日ホームセンターでシュラフ(安物)を買って、早速車の中で寝てみました が、足も伸ばせるし、寝心地も良かったです。 宜しくお願いいたします。

  • ハウステンボス 車中泊

    5月3日から二泊三日で広島から車でハウステンボスに行く予定です。 5月3日、ハウステンボス周辺のホテルの空きがなく、車中泊する予定です。 そこで、ハウステンボス周辺、または長崎市周辺で車中泊できる場所を教えて欲しいです。 また二日目は長崎に行く予定です。 オススメコースなどあれば教えて下さい。 帰りの高速が混むのを予想して二日目は福岡に宿泊しようかなと思っています。 回答お待ちしております。

  • 鳥取での車中泊

    5月前半に家族5人(私、妻、小学生2人、2歳)で鳥取へ旅行に行くことになりました。鳥取市内で宿泊宿が取れなさそうなこともあり鳥取砂丘周辺で車中泊を考えています。 質問事項(1)~(3)の事、また行動プランへのアドバイス等をいただければ幸いです。 ※車は3列フルフラット可能な1BOXです。 質問事項 (1)車中泊に適した場所  (砂丘の駐車場辺りでできればと思うのですが…   或いは周辺の道の駅?) (2)寒さ対策  (車内で毛布に包まる位で考えています) (3)食事場所  (かろいち以外で良い所があるでしょうか。) 行動プラン   17時 姫路市発   20時 鳥取市着後、夕食(かろいち内の食堂?)   22時 鳥取市内の銭湯入浴   23時 鳥取市周辺で車中泊

  • セダンでの車中泊

    クラウンクラスの車のセダンで車中泊(場所を変えた2-3泊)を予定しています。トランクスルーなどありません。1人です。リクライニングはフラットまで倒れません。(150度くらい?) このような車で車中泊される方、どのような工夫をしていますか? 参考になる方法があれば教えてください。 (2度ほどしましたが、やはりほとんど寝れませんでした) →一応座布団やマットは敷いたのですが、、、。 網戸や寒さ対策などではなく、寝るための工夫でお願いします。 また。車の変更アドバイスも不要です。

  • 車中泊に適してますか?

    シルバーウィークに一人旅でも思い新潟の糸魚川市あたりに行こうと思ってますが、車中泊などしてひっそりと秋を楽しもうと考えております。調べますと中宿シーサイドパークや須沢海浜公園などが出てくるのですが車中泊には適してるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください

  • 車中泊。

    埼玉、寄居駅近くに車中泊したいんですが、適当な場所教えてください。

  • 4人で車中泊

    閲覧ありがとうございます♪ 大人4人が車中泊できる車って どんなものがありますか? 去年は先輩と一緒にハイエースで スキーやスノボーに行ったんですけど そのときは 先輩が運転席で わたしが助手席で リクライニングをした状態で 先輩の彼女さんと妹さんが トランクに備え付けられたベッドで 車中泊をしました わたしのこだわりとしては 4人でレジャーができて 2人はそれなりに寝れて 残りの2人は足を伸ばせて寝れる車を 探しています そうなるとハイエースよりいい車種は ありませんか? 他にいい車がありましたら 教えてくださいm(__)m

  • 車中泊の場所について

    はじめまして、こんにちは! 久喜駅周辺で車中泊の可能な場所がありましたら、教えてください。 道の駅も検索してみましたが、車で30分ぐらいかかるようなので、もう少し近場が理想です。 宜しくお願い致します。

  • テント泊&車中泊について

    私の車は日産ジュークです。今まで車中泊をして、一回も眠れたことがありません。ちなみに、人目が気になるので眠れないということは全くないです。 コンパクトカーなので車中泊には向いていない車ですが、後部座席を倒して、マット(5000円ぐらいの)を敷き、耳栓、アイマスク、寝袋なども使用し、可能な限りの対策を講じていますが、眠れません。窮屈ですが、一応水平状態で横になれます。 先月テレビを見ていたら、お笑いタレントのヒロミが、たまに車で一人旅をすると言っていました。一人用のテントで眠るそうです。犬猫などの獣の足音が気になるので、テントを車の上に置くこともあると言っていたので、大きな車だと思います。 ヒロミは大きな車(車中泊に向いている車だと思います)でも、わざわざテントで寝ているのですから、テントのほうが寝易いと感じているのでしょう。 車だと大きくても眠りにつきにくいのでしょうか?テントはそんなに寝易いのでしょうか?

  • 車中泊

    連休中に仙台から青森まで行こうと考えています。 ビンボー旅行なので、節約のため車中泊にしようと思っています。この時期の青森での車中泊は可能でしょうか?