• ベストアンサー

島根県浜田市ゆうひパーク

島根県浜田市に仕事で行く予定です。 仕事が終わってから少し探検してみたいと思ってます。 浜田市の駅周辺に自転車を借りれるとこはありませんでしょうか? (またはミニバイク。車は少々怖くて乗ることができません) (浜田駅→松原→高田→ゆうひパーク→浜田駅 の順路で、効率的に行きたい) それと、ゆうひパークへバスで行けますでしょうか? (土産を買いたいのと、名前を聞いたことがあるから行ってみたい)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • topy7014
  • ベストアンサー率14% (211/1499)
回答No.1

レンタサイクルはなかったと思います。 ゆうひパークには高田までバスでそこから徒歩がいいと思います。神社の中を通り過ぎて坂道を上がったところです。

nishikiobi
質問者

お礼

そうなのですね! ゆうひパークには近くまでのバスがあって、徒歩で行けるのですね! 観光協会さんに聞くと、車じゃないといけないと教えてくれて、あきらめちゃいました。 でも次回はぜひ行きたいと思います。 ありあとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 島根県浜田市の早朝散歩

    以前島根県出雲市での散歩について質問した者です。 とてもいい回答をいただいていたのですが、宿泊先が変更になりましたので、また質問させていただこうと思います。 9月に、家族で島根に旅行に行きます。大学2年の女です。1泊2日で、宿泊地は浜田市浅井町の、浜田駅前です。そして、早朝(といっても5時~7時の間くらい)に宿泊地近辺で散歩したいと考えています。浜田駅近辺で、30分~1時間くらい散歩するとして、オススメの道はありませんか? 私一人か、もしくは弟と行こうと考えてます。もしかしたら他の家族も着いてきてくれるかもしれません。 私は、神社仏閣や情緒ある町並みが好きです。他にも朝の気持ちいい空気を吸えそうな所も大好きです。 よろしくお願いします。

  • 島根へ旅行 島根に詳しい方へ

    いつもお世話になっています。 9月に島根へ2泊3日で旅行へ行きます。交通手段は車です。 メインは松江フォーゲルパーク、 その他行きたい場所は、松江城・宍道湖・出雲大社です。 泊まる場所は1泊目は松江駅周辺のホテル、2泊目は浜田の温泉旅館です。 今の予定では、 1日目に松江フォーゲルパークで1日中過ごし、宍道湖で晩ご飯を食べ、10時ホテルチェックイン。 2日目に朝一から松江城、昼前に出雲大社到着し出雲そばを食べ、浜田の旅館へ16時チェックイン。 3日目に浜田や大田市を観光し早めに帰ります。 この予定で大丈夫でしょうか? 2日目の出雲から浜田まで距離があるため、1日目にフォーゲルパークと松江城を入れるべきですか? でもフォーゲルパークをメインに考えているし、松江城もとても見応えがあるそうで短時間ではもったいなさそうで。。 島根に詳しい方、アドバイスお願いいたします。

  • ☆島根旅行について☆

    3連休に島根・鳥旅行に行きます。 そこでこのプランで大丈夫かアドバイス頂けませんでしょうか? ●7/16(土)● 13:10出雲市駅に到着 13:30レンタカーを借りる 14:00出雲大社観光 ★出雲そば★ぜんざいを食べる。 16:00出雲大社を出発 ★所要時間は2時間程度ですが、飲食も含め短いでしょうか? ★出雲大社と、出来れば、旧大社駅にも行きたいのですが難しいでしょうか? ★ぜんざいのオススメのお店は有りますか? ★出雲大社~玉造温泉間の移動は1時間程度と考えて良いでしょうか? ★出雲大社~玉造温泉間でどこか立ち寄れそうなスポットは有りますか? 17:00玉造温泉到着 チェックイン後玉造温泉街を散策 18:40玉造温泉出発 18:55島根県立美術館で兎を見る 19:10宍道湖の夕日スポットへ向う 19:30日が沈んだのを見て玉造温泉に戻る 19:50玉造温泉で夕食 と、言う感じになります。 移動は全てナビ付きのレンタカーです。 ★玉造温泉から宍道湖の夕日を見るスポット(島根県立美術館周辺)の移動は15分程度では 難しいでしょうか? 夕日を見たいのと、県立美術館の外の兎もちらっと触りたいですし、 温泉街も堪能したいから、先にチェックインをすましておきたい。 このプランは欲張りで難しいでしょうか? アドバイスお願いします。(・ω・)

  • 島根 1泊2日 観光コースについて

    土曜の夜に高速バスを利用して日曜・月曜と島根に女二人旅をしようと思っています。 島根での行動は レンタカー/電車とバス のどちらかになります。 (レンタカーが1番かと思いますが、ペーパーと免許とりたてなので若干不安があって悩んでいます。。) さっそくですがコースについてアドバイスを頂けたらと思います。 *行きたい所は、 出雲大社 島根県立美術館(夕日が見たいです) 八重垣神社 仁摩サンドミュージアム カラコロ大黒・ハートの石畳 出来れば水木しげるロードにも寄りたいと思っています。 *宿泊は、 温泉に入りたいのですが、出雲と松江の中間(?)の玉造温泉が良いでしょうか?? *高速バスでの 到着(日曜の早朝) 5:10松江駅/5:25玉造/5:34穴道/6:00出雲市駅 帰りの出発 16:43松江駅/16:28玉造/16:49穴道/15:52出雲市駅 です。できれば乗り降りの場所も含めてアドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 【島根のオススメスポット】を教えて下さい☆

    今回もこちらに質問させて頂きます。よろしくお願いしますm(__)m 来週末、友達(女性)と2人でサンライズ出雲に乗り島根に行きます。 ●【1日目~2日目】東京駅出発(22時)→出雲市駅到着(9時58分) ●【2日目】観光→松江に宿泊 ●【3日目】観光→松江駅出発(16時59分)→東京駅到着(23時13分) 2人とも島根は初めての土地で、全く土地勘がありません。今ガイドブックを見て検討している場所などは、『出雲大社・八重垣神社・旧大社駅・松江城・水木しげるロード・一畑電車に乗りブラッとする・宍道湖で夕日を見る・めのう細工か和菓子作りをする』と色々考えています。しかし、観光地は点在しているので、上手くスケジュールが組めません。(水木しげるロードは離れているし…)食事関係は、『お蕎麦・アサリ料理・海の幸・ぜんざい』を考えてます。2人とも歴史的な物が好きなのでそれも含め、ここがオススメ・これは食べた方がいいという名物などがありましたら、是非教えて下さい。 ※松江レイクラインの1日乗車券が付いてましたので、バス停の最寄の観光スポットがあればそれも教えて頂きたいです(>_<) 長文になりましたが、どうぞよろしくお願いしますm(__)m

  • 島根へ一人旅、日程のアドバイスお願いします。

    3~5日程度で島根旅行を考えています。 以下の場所に行きたいと思っていますが、どのルートで、何日かけて、どの都市に宿泊してまわれば効率よく急がず快適に旅行ができるかアドバイスをお願いいたします。 初めての一人旅でレンタカーを借りず、公共交通機関での移動です。 ・初日朝、出雲市着 ・出雲神社(初日の朝のお祭り参加) ・日御碕神社 ・日御碕灯台で夕日を見る ・玉造温泉 ・玉作湯神社 ・清厳寺 ・玉湯川の河畔の「幸せ青めのう」 ・松江城 ・八重垣神社 ・宍道湖の夕日 ・足立美術館 ・最終日、岡山駅16時ごろ着 上記他にもおすすめの観光地がありましたら、アドバイスお願いいたします。

  • 島根県浜田市在住です。

    島根県浜田市在住です。 今度、博多と長崎に旅行に行きます。 つきまいては、車以外での最短・最安の交通ルートを教えて下さい。 浜田 ↓ 博多 →そこで屋台巡り、一泊する ↓ 朝に、博多から長崎のハウステンボスまで 帰りも同じように

  • 島根県浜田市の美容室を教えてください

    島根県浜田市でおすすめの美容室教えてください。 ネットで調べて見てもイマイチわかりにくいです。 お客さんの年齢層など教えて頂けると嬉しいです。 お願いします。

  • 島根県浜田市付近で

    定額で、すぐ利用できるプロバイダーがあったら教えてください。 関西から転勤で行くことになりました。

  • 愛知県津島市の宿泊

    平日に2泊で愛知県津島市へ仕事で行くことになりました、宿泊先を探すのですがビジネスホテルらしきものが近くにありません、車で移動なので少々距離のある場所でも良いのですが、一番近いところで名古屋駅周辺か桑名の方面だと思うのですが、朝9時に津島市(市役所付近)に入るとして道路渋滞状況を考慮するとどこで宿泊するのがベストなんでしょうか?

諦めるべきですか?
このQ&Aのポイント
  • バイト先での恋愛に悩んでいる19歳の女子です。
  • 先輩が気になり、仲良くなりたいと思っています。
  • しかし、連絡先を聞く勇気がなくなってしまっています。
回答を見る