• 締切済み

「スクウェア·エニックスアカウントーー安全確認」

「スクウェア·エニックスアカウントーー安全確認」というメールが毎回来ます。 それも宛先が私はOCNなのに何故か心当たりないso-netメルアド。 検索したらフィッシング詐欺らしいけの迷惑メールの受診、ドメイン拒否リスト に追加しても来ます。 一度表題以外はすべて中国語でした。 毎日即削除しか方法ないのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

プロバイダーが提供している「迷惑メール」対策のフィルターをかければ大半は弾いてくれます。OCNにはありませんか。

関連するQ&A

  • AT&Tから 入金確認のメールが来たのですが?

    今日、個人アドレス宛にAT&T(本物ようです)から「AT&T payment confirmation(入金確認)」なるメールが来たのですが、全然心当たりがありません。あて先の私のメアドの後に、@以降が同じメアドが記載されていました。これって、「架空請求」の類なんでしょうか?

  • CGIからのメールがフィッシング詐欺になる

    社内にサーバーを構築し、その中からCGIを使ってEメールを送信するプログラムの作成をしています。 メールは届くのですが、そのメールがフィッシング詐欺の可能性がありますというメールになってしまいます。 メール文章中には、短いテキストと、URLのリンクを貼っています。 HTML形式でもテキスト形式でもそうなります。 恐らく、URLを入れなければ大丈夫じゃないかなと思うのですが、URLはどうしても入れる必要があるため、URLがある状態で、フィッシング詐欺のメールにならないような設定はどのようにしたらいいのでしょうか。 差出人のドメインをセーフリストに追加しても有効にならず、ネットで検索してみたのですが、対応策が見当たりません。。 ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • CGI
  • 何者かに勝手にスマホのメアドが変更された

    重要なメールが届かないので気付きました。4日前に知人から「携帯の会社を替え、アイフォン8を買った」と新しいメアドでメールが来て、すぐに返信したのですが、送信ボックスを確認すると、私に来たメールの宛先が「-」が「_」に変わっており、返信した私のメアドもすでにそう変わっています。ウイルス?フィッシング?なりすまし?乗っ取り?私がすべきことを教えてください。被害は何?

  • フィッシングメールにされて解除したメールが開けない

    Windows7でWindows liveメールを使用しています(実際にはYahooメールをWindows liveメールで管理)。 ある所から来てフィッシング詐欺メールと判断されてしまったメールが、「差出人をセーフリストに追加(ドメインも)」したのに、「メッセージはダウンロードされていません」となり、「メッセージをダウンロードするには」「ここをクリックしてください」をクリックしても表示できません。 どうしたらいいでしょうか? 因みに添付が付いています。

  • iPhone 4のメール新規作成ですが

    iPhone 4のメール新規作成ですが 宛先に打ち間違えたメアドが予測リストに出てきます 打ち間違えたメアド削除したいのですができますでしょうか?

  • 返信しようとすると見知らぬアドレスが表示される

    gooのフリーメールを使っています。 最近連絡始めたある非営利団体のメルアドはyahooのフリーメールなのですが、このアドレスにおくり相手からもこのアドレスから返信されてきます。 ところが、次にこのメールに返信しようとするとなぜか全く見知らぬ個人名と思われる so-netのアドレスが表示されるのです。あわててメルアドを書き換えて送っていますが毎度のことでめんどくさくて仕方ありません。 もっと不安なのはこのアドレスは一体何なのか? このようなことがあるのかということです。 メール文中にこのso-netのアドレスはどこにもかかれていませんしヘッダー情報を見ても出ておらないように思います。 もしかしてウィルスかスパイウェアに感染してるのでしょうか?フィッシング詐欺とかいうやつ? それともこんな手法あるのでしょうか? 先方には確認してみていませんが。。。。 ちなみにOSはMeです

  • フィッシング詐欺の対策としてのフィルタリング

    Becky!2 を利用しています。 現在私は、主にヘッダーの”From”だけを頼りに、銀行やクレジットカード会社からのメールをフィルタリングしてますが、世界中で猛威を振るっているフィッシング詐欺のニュースを聞くにつけ、とても不安になっています。 私は、”Reply-To”とか、”Errors-To”に表示されているメアドをフィルタリング設定してやれば、かなりの確率でフィッシング詐欺のメールを見つけ出すことができるのではないかという仮説を立てました。 しかし、フィッシングメールを送ってくる者の中には、あえてそれらのメアドも、本来の正しいアドレスにしておき、メールの本文に「このメールは自動的に送っていますので、返信ボタンでの返信はご遠慮ください。」といったアナウンスをずけずけとしてくることも想定されます。 でも、やらないよりはマシだと思います。 もっと確実なフィルタリング設定がありましたら教えて下さい。

  • フィッシング詐欺の疑い

    先日、手芸用品を扱うお店で通販の買い物をしたのですが、 昨日、その手芸屋さんから、数量が間違っている旨のメールが来ました。 それは、確かに私が数量を間違っていたので問題ないのですが そのメール自体が「フィッシング詐欺の疑いがあると判断されました。 安全のため画像やリンクはブロックされました」というような警告文が出ます。 フィッシング詐欺の警告が出たのは初めてです。 質問したいのは (1)フィッシング詐欺とは、   相手がメールアドレスを装っている可能性があるという意味なのでしょうか? (2)もう注文をキャンセルしたくなったのですがログインしても   差し支えないでしょうか?(サイトを信用しても大丈夫でしょうか?)

  • Microsoft Outlookを使ってますが…

    差出人と宛先のメアドが同じなんです。(ヤフーのドメイン)これってどういうことなんでしょうか? 本文内容もあやしいです。迷惑メール?! よろしくお願いします。

  • 迷惑メール処理の「差出人のドメイン受信拒否」とは?

    ウインドウズメールを使用しているのですが、迷惑メール処理の選択に「差出人を受診拒否リストに追加」というのと「差出人のドメインを受診拒否リストに追加」というのがありますが、迷惑メール防止に効果的なのはどちらなのでしょうか? また「差出人のドメインを受診拒否」のデメリットがあるならお教えください。