• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:帰りのチケットが買えない、お金がない場合)

帰りのチケットが買えない、お金がない場合

koma24の回答

  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.3

まず3週間もインドを旅行していた人が、クレジットカードもたずにいたとは考えられないです。 クレジットカードがあればなんとかなります。クレジットカードが使えないということは限度額がひっかかっている可能性が高いです。これは電話で日本でも、現地でもクレジットカード会社にして限度額を一時的にあげてもらうことで可能です。 そのほかの手として現地の日本人経営の旅行会社にいきます。どちらの都市かわかりませんが、JTBとかHISあたりでしたら、こちらからお金を振り込んだり決済して現地でチケット発券(最近はEチケットですし)することが可能でしょう。店舗がすぐにわからなければ、こちらであなたが調べてあげることも可能でしょう。ネット環境があればすぐです。 というか、今はネットで日本から利用するエアラインのHPにアクセスして、インドのサイトにはいれば、普通に日本から予約決済できると思いますけど。そうすれば、あとはネット環境のあるところでEチケットをプリントアウトすればいいだけの話です。必要なのは、決済できるクレジットカードだけです。 よくわからなければ旅行会社か航空会社の予約課に電話してきいてみてください。 クレジットカードをお持ちなら、海外デスクのサービスの一つで手配をやってもらうことも可能です。もっとも、カードクラスによっては有料の場合もありますけど。 余談ですが、日本大使館に行ってもたいしたことはしてくれません。少なくともお金のない人に対してはアドバイス以上のことは期待できないです。実は、ラオスですが似たことになった知り合いがいていっていました。 最後に、いくつかしっくりこないことがあるのですが。なぜ、現金を送ってもらうのが家族ではなく会社の知人なのでしょうか。3週間ということは仕事ですが、個人ですか、ツアーですか?それによっても助けを求める相手や対応もかわってきそうなのですが。

nikone
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼がかなり遅くなってしまってすみません。 父が"どうなったか"につきましては 一番最後にご回答頂いた方へのコメントに記載させて頂きました。 >なぜ、現金を送ってもらうのが家族ではなく会社の知人なのでしょうか。 たぶん家族が頼りないからだと思います。 家は父子家庭で、家にいるのがお金や常識に疎い人ばかりなので。 >個人ですか、ツアーですか? 個人です。

関連するQ&A

  • エレクトロニックチケット

    今アメリカに留学中で、急に日本に一時帰国することになりました。 JTBのオンラインでチケットを買おうと思っています。 そしたら「エレクトロニックチケットになります」と書いてありました。 ネットで検索したところ、ペーパーレスで便利!みたいに書いてあったのですが、 よくわからないことがあります。 成田空港では機会でチェックインして紙のチケットを受け取り、 荷物の検査やパスポート見せる所(出国検査?)などで、その紙を見せる必要がありました。 このエレクトロニックチケットというものだと、航空券を見せる代わりに何を見せるのでしょうか? 購入に利用したクレジットカードでしょうか? できれば親のクレジットカードでチケットを買いたいのですが、 クレジットカードの名前とチケットの名前を違うものにするのは可能ですか? パスポートとチケットの名前は一緒でなくてはいけないんですよね? (そもそも購入した証にカードを見せなくてはいけなんだったら、親のカードは使えませんが…) 1人で手配して空港に行って飛行機に乗るのが初めてで、混乱しています。 ちなみにサンノゼ空港です。 小さい空港だと聞いたのですが、迷わないことを願っています…。 この空港に関して何か注意があれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 知人へ貸したお金・・

    知人に数回にわたって、お金を貸しました。 何度か返す・・・といわれた日に返してもらえず 今度こそ返しに行くと言われ、前日に電話で確認もしました。 その当日になって、携帯の電源を切られてしまい 連絡が取れなくなりました・・・ 担保代わりに・・・と言われ、キャッシュカードを預かっているものの暗証番号などは聞いておらず困っています。 困ってわかる限りの、その人の知り合いに聞いたんですが 誰も住所を知りません。私が知っている名前も本名かどうか・・・ もし本人を見つけたら、まず何をすればいいのでしょう? わかりにくい説明でスミマセン。 本当に困っています。なにかわかる方教えてください。

  • お金をゆすり取られ困っています。

    父の事なんですが、先日大阪にいる母に電話した時に言われました。 父は以前に仕事をした先方からギャラを貰えなく、知人をとうして取立てを頼んだそうです。 その時は取立てをした報酬の金額を話さなかったのが今回の問題になってると思いますが、その取立てを頼んだ人からお金を取り立てて貰って無いとおもいますが、その取立てから150万ほど父は1年前から取られていて、相手からあと250万払えと言われてるそうです。 「もう許してほしい」と言ってるそうですが、相手は「取立てをしたときは良くしてあげた」などと言い、父も最近はお金が無く払えないので夜中に電話をかけてきたり、祖母の家にかけたりと嫌がらせを受けています。 警察にも言ってるそうですが、なかなか動いてくれないそうです。 もちろん弁護士法団にも頼み弁護士に頼んだそうですが、僕も親と離れ東京に住んでいるので(親は大阪です。)心配で1日も早く解決をしたいのですがどうすればよいでしょうか。 よい方法や考えがあれば助けて下さい。 宜しく御願い致します。

  • タクシーチケットで詐欺行為?

    知り合いのタクシー運転手さんが、詐欺まがいの被害にあって困っています。 状況としては、お客さんを乗せたところ「至急、現金が必要なので、タクシーチケットと現金を交換して欲しい」というようなことを言われたそうです。 言葉巧みなお客に言われるがまま、運転手さんは七千円と書かれたチケットと交換に、五千円を渡したそうです。 その客が言うには、いつもそのタクシー会社を利用しており、過去にも同じ事をしてもらったと言い、請求が来たらチケットに書かれた七千円を払うので、会社から五千円と実際の乗車料金を引いた差額をチップとして受け取ればいいと言われたそうです。 会社に戻ってその旨を伝えたところ、タクシーチケットの料金改ざんにあたるので、そんなことが本社にバレたらクビだと言われました。 そのお客は、住所も名前も電話番号もわかっているので、上司からは「お金を回収してチケットを返せ」と言われたそうなのですが、電話をしてみたところ、「金を借りたのではなく、チケットで払ったんだから、会社経由で請求すれば払ってやる」の一点張りで、電話を切られたそうです。 運転手さんがチケットを会社に出せないなら、自分で持って行って払ってやるから、チケットを郵送しろ言ったり、 しばらく家を空けるからもう電話してくるなとか、ばっくれる気マンマンです。 口が達者な相手らしく、もっともらしいことを一気にまくし立てられて、取り付くしまもないそうで、クビがかかっているだけに、知り合いはどうしていいのかわからず大変困っています。 こんな相手に、どう対処すればいいのか、アドバイスをお願いします。

  • お金を貸してと言う彼。

    初めまして。 みなさんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。 付き合って1年になる彼について質問をします。 彼は私と付き合う直前に仕事で失敗をし、 自己破産をしなければならないくらいまで 追い込まれた過去があります。 それらも承知で付き合い始めました。 お金がないという事で、 デートも彼のお家でばかりしていました。 2カ月たった頃彼が出張先から電話をしてきました。 どうしても今日中にお金を返済しなければならない。 口座を教えるから6万振り込んでくれと。 お金は出張から帰ったら返すと言われました。 その頃弁護士さんに通帳等を管理されていた為、 自分で自由にお金を引き出せない状況でした。 しかし付き合って間もないのと金額も高額。 なにより何の返済なのかの詳細も言ってこなかったため断りました。 そこから彼への不信感も募り一度別れを切り出しましたが、今後は一切お金の事は言わないと約束をされたので付き合いを続ける事にしました。 それからはお金を貸してと直接言う事はありませんでしたが、なにかとデートであたしが支払うことが多々ありました。 毎回金額は小さいですが、塵も積もれば山となるでこの1年間で結構な額になった気がします。 お金がない彼を承知で付き合い始めたのは私ですが、正直腑に落ちずにいました。 そして昨日の事です。 彼は職場の忘年会の日でした。 私は仕事も終わり帰宅していました。 帰宅してすぐに彼から電話がきて、 今お金をおろそうとしたらキャッシュカードが期限切れでおろせなかった。 2万貸して欲しい。 今から家に行く。 と言われました。 今は弁護士さんが通帳等を管理はしていなく彼は自由に引き出せるようになったのですが、キャッシュカードが期限切れだと… でも彼は色々あってクレジットカードは作れません。クレジット機能がないキャッシュカードにも有効期限などあるのでしょうか…。 あったとして今月に入ってから相当たっています。その間におろす機会はなかったのか。 それに忘年会も前々から決まっていたはず。 お金の管理も出来ない。 それに彼の言うことも信じられず… またお金を貸してと言ってきた… 一瞬で冷めてしまい、 もう無理です別れようと言いました。 職場の忘年会でお金が必要なのはわかります。 でもどうしても不信感があり許せませんでした。 私の判断は冷たいでしょうか…。 彼のことは大好きでしただからこそ辛いです。

  • 旅先の知人にお金を送る方法は?

    旅先の知人に出来るだけ早くお金を送る方法はありますか?キャシュやクレジットカードはもっていません。

  • チケットの名義はどうなったのでしょうか?

    知人が、急に行けなくなった親戚の変わりに行くことになったそうなのですが、 チケットに記名があるそうなので「大丈夫かな?」と聞かれました。 テレビなどで名前の確認はしないと聞いたような気がするのですが本人は心配な様なので既に行かれた方など、実情を教えて下さい。

  • ローソンチケット

    知人に頼まれて久しぶりにローソンチケットでチケットを購入しました。以前は公衆電話から電話しましたが、情報誌を見て電話番号通知でないとダメと直前に知りました。そこで携帯から電話して何とかつながったのですが、電話番号を入力するようにメッセージがありました。 しかし普段携帯を使用しないため急に番号がわからず、自宅の電話番号を入力しました。 質問(1)ローソンの着信履歴は携帯の番号なので、入力した電話番号と違っています。問題ないでしょうか? (2)ロッピーで引換券を出す時に名前を入力するようですが、チケットに印字されますか?印字されるなら知人の息子の名前を入力するつもりですが、購入者と違っていても問題ないでしょうか?

  • チケットの支払いと受け取りについて

    知人からチケットを買うことになったんですが ファミリーマートで支払いをすればいいと聞いて今日行く予定なんですけど チケットの受け取りが(知人に)配送になっているそうで 支払いをしてもその場ですぐ受け取ることができません 何が言いたいかというと コンビニで機械を使うとこまではわかるんですが 紙を手に入れたあと、店員に渡せばいいんですか? チケットは取ったこともないし、人から買ったこともなくて 困っています チケットの締切は明日の21時までなので すぐ回答をお願いします

  • お金を返して欲しい

    キャッシュカードのお金を知人に引き出されて使われてしまいました。2016年7月から10月までで659,642円使われていました。私は使って良いだなんて言ってません。 引き出した履歴は通帳に残っています。 月10万ずつ返済する約束をしましたが、守られていません。 貸す予定ではなかったので、もちろん借用書は作成してません。 相手から、必ず月10万ずつ返済すると言われており、Lineで文章として残っています。 ●月までに全額返済する、などときちんと文面で約束をしてもらいたいのですが、Lineの既読もつがず、電話も出ず連絡が取れていません。 必ず返済してもらいたいです。どうすれば良いのでしょうか。 あまり攻撃的になってしまうと、連絡手段を断たれて逃亡されるのではないかと不安です。 相手の住所もわからず、家族の所在も誰1人わかりません。 相手にはキャッシュカードを返して欲しいと何度もお願いしていましたが、一向に返してくれませんでした。 返済は昨年の10月からはじまりましまが、まだ1回分しか返されていません。