• ベストアンサー

すぐ決まりますか?迷いますか?

こんにちは(^-^) ペットの名前や、ご自身のID名&画像やパスワードって、すぐ決まりますか? 迷いますか? 私は、変に何かに因んだ物にした方が良いのではないか?など 結構迷ってしまいます(^^;) 家の子(ペット)は最長2週間、名無しだった子がいます^^; こちらのIDについては、 ペットをID&画像にしてます(^^) 私っぽくて、私だってバレないID。。。(ん??何か変。。^^;) って考え込みました。 皆さんは、すぐに決まりますか? 迷いますか? 差支えない程度で、由来を教えて頂けると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189746
noname#189746
回答No.16

IDやパスワードは、割と簡単に決まりました。 大したことのないIDだと、お思いでしょうが、このIDやパスワードの秘密を書くと、とんでもない目に合いそうなんです。 とてもじゃないのですが、怖くて書けません。 ペットの名前は、率先して決めるのですが、あとで家族に却下されています。 センス悪いって。 そういえば、このIDもあまりセンス良くないかあ。

noname#183025
質問者

お礼

こんにちは(^-^) 結構簡単に決まるタイプなのですね(^^) >大したことのないIDだと、お思いでしょうが そんな事思いませんよ~(笑) 39歳なのかな?っては、思ったりしました。 とんでもない目にあうようなパスワードを使ってらっしゃるのですか? 怖いですね(笑) ・・・・って、気になっちゃうじゃないですか~~(^^;) >そういえば、このIDもあまりセンス良くないかあ。 そうですか? そんな事ありませんよ(^^) 画像のワンちゃんも可愛らしいです(#^0^)/ 回答、ありがとうございましたm(__)m

noname#183025
質問者

補足

IDに、恐ろしい秘密を隠してらっしゃるという、 nettcafe39さんにBAを、お送りします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (22)

  • bjork1126
  • ベストアンサー率12% (6/47)
回答No.12

ペットの名前は迷いますよね!私が初めて飼ったペットも、名前がなかなか決まらず、母親が提案した名前に決まりましたw IDは結構簡単に決めています。 私の場合はペットの名前、好きなアーティスト&生年月日などです。

noname#183025
質問者

お礼

こんばんは(^-^) そうなんです! ペットの名前は、毎日何度も呼ぶ名前ですものね。 可愛い名前を付けてあげたくなっちゃいます。 とはいえ、1羽には、自分の好きなプロレスラーの名前を付けてあります。 男らしい名前です(^^;) 私は、1番最初、好きなアーティストに因んだ名前だったのですが、 当時のメールアドレスも全部同じだったので、 考えてみたら、すごく危険だったです(^^;) 知ってる人が見たら、すぐに私だと分かってしまうような状態でした。 回答、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190464
noname#190464
回答No.11

kozakura- さん お邪魔します。 私の場合、IDは仕事と趣味の場合は、好きな趣味モノをベースにします。このOKWaveのような一般生活的の場合は…日常のひとコマにしてます。 ここに登録した少し前の休み、自転車でチンタラと散歩して公園でジュース飲んでた時にどこからかワンコが…かわいくて撫でてたら懐いてしまってクンクンと…その後飼い主さん登場で終わりましたが、とってもほんわかしてました。そして、その日の夜に子供と妻(当時彼女)とちんまり回転寿司へ~ふと3人でウニの軍艦巻き食べたよな~それでウニを入れました。トロもやエンガワもイカもタコも食べたのですが、短くシンプルで妙に響きが好き?だから…ネタバラシです (^_^;) >ペットの名前… 以前別の件でお話しましたが、私の場合、幼稚園児の時に飼ったセキセイインコ♂です。これは、元々親が知り合いからもらったつがいのインコが発端で、あっという間に20羽になってしまい、手の付けようがなくペットショップに殆ど引き取ってもらってます。その中で、私の家に残ったインコ…当時この子は末っ子で生まれたばかり…亡母が雛用の餌、スポイトのような餌を食べさせる器具で少しずつ食べさせてました。(スプーンではあまり食べるのが上手でなかったので)その手間もかける様子は今思うとまるで赤ちゃん育てる感じです。そんな中、名前は当初『ピーちゃん』でした。まあ、どうつけたらいいかわかんなくて、ピーピーと鳴くので取り敢えずそうつけただけです。 やがて3か月ごろ、こいつがしゃべりだしたんです!当時そんなに親たちも知識が無くて、この子の親・兄弟たちも喋ることはなかったので仰天しました。初めての言葉は『おかあさん~』 そこで、ピーちゃんじゃなんか可哀そう?とってつけた名前過ぎかとなって、当時家族でどうしようと悩んだひと月後、ふと亡母が思いついた名前で〇〇となりました。その後、こいつは自分をすぐ認識して名前を話すように…(実はピーちゃんは一言も喋ったことないんです) 妙に因縁のある我が〇〇…こいつ本当に頭に来るのが、私が親に叱られた単語を覚えるにもかかわらず、名前を自分の名前に置き換えると絶対覚えない。しかも、家族の姿が見えないと、寂しがってピーピー泣き出すし、籠より人の指の上や肩にいたがる…まるで自分が人間かと勘違いしてる(ペットショップでも言われました)インコでした。 余談・脱線が過ぎちゃいましたが~今私はセキセイインコかにゃんこを飼いたいのですが、面倒は実質妻と子供になりますし心情的なこともあって、実際は近所の公園のワンコかノラネコちゃん見つけると遊んでる状況です。 失礼しました m(__)m

noname#183025
質問者

お礼

こんにちは(^-^) IDの用途に応じて変えているのですね。 うに と わんこ だったんですね(^^) ユニワンコさんって読んでました。  m(__)m インコちゃんは、すぐ増えるらしいですね。 家の子は、3羽が雄で1羽が雌(多分)なんです。 私は、初めて女の子に当たったのです。 今まで男の子ばっかりでした。 インコのお喋りは、可愛いですね。 そうそう。。。。教えた言葉ではない自然な会話を、よく覚えるんですよね(^^;) そんな事覚えちゃダメ~(^^;)って言葉程、よく覚えますね。 インコと猫ちゃんを飼いたいんですね^^ 可愛いですものね。 私も、ペットショップに行くと、誘惑されてしまいます。 潤んだ瞳で見るんですよ~~^^; 一緒に家に来る??って言いたくなってしまいます^^ 回答、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#204360
noname#204360
回答No.10

自分のIDは直ぐに決まりますね ズバリ、自分の名前から取りました もっとも、toshiが先に取られていたので、mk2を付けていますが… ペットの名前は、妻の鶴の一声で決まる場合が多い(って、言うか全て)です 以前飼っていた、雑種犬の名前は『九十九』で、あるアニメキャラから取りました 今買っている、コーギーは『琥珀』です 毛色がレッド&ホワイトなので、毛色からこの名前を付けたのかと思いきや 『コーギー』→『コーヒー』→『珈琲』→『琥珀色』→『琥珀』と、言う流れだそうで 以前、妻の友人が、コーヒーとコーギーとを聞き違えたのが面白かったと言うのが由来です 最後に、画像ですが趣味で模型作りをしていますので 新しい物が完成する度に、画像を変更しています 今はヤマト2199ですが、次は何になるかは不明です

noname#183025
質問者

お礼

こんにちは(^-^) 早く決められる派なのですね! 私は、結構モタモタしてしまうタイプなんです(^^;) 琥珀ちゃんですか! お名前も可愛いですし、本人も可愛いですね(#^0^#) 誕生日ケーキの前でポーズ。 さりげないチョコットだけのカメラ目線。 キュートです!! 模型作ってらっしゃるのですか! 新しい物が完成する度に、付け替えてらっしゃるのですね。 それは、楽しいですね! 今度、toshi_mk2さんの画像を見る時には、気にして見るようにさせて頂きます(^-^) 楽しみです! 回答、有難うございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184449
noname#184449
回答No.9

またまたこんにちは。 本日は代休で仕事が休みなのでこちらに入り浸っています。(^ ^;)ゞ 私は結構簡単に決まりますね。 って、言うか考えるのがめんどくさい・・・ なのでキャッシュカード等の暗証番号も全て同じ。 パスワードもそう。 ちなみにこのサイトで使用している『ma_h』は自分の名前、妻、息子たちの名前をアレンジしました。 画像はネットで拾ったのですが、私が犬好きなのと、とぼけた感じが私とダブったのでこの画像にしました。 あと、我が家にはワンコが一匹いるのですが、その名前は家族それぞれが案を出し最終的にはジャンケンで決まりました。(ワンコをお迎えしてすぐ) こう考えると家族揃ってあまり深く考えないようです。。。(^ ^;)ゞ

noname#183025
質問者

お礼

こんばんは(^-^) 今日は、お休みだったのですか! 一日に2度お会い出来るとは嬉しいです(^0^)/ 私もパスワードとかは、皆同じです(^^;) だって、ドレがドレだったか忘れちゃったら困りますもの(^^) オッチョコチョイですから^^ こちらのお名前は、ご家族のアレンジだったのですかぁ。。。 勝手にイニシャルに違いないと思い込み、 どんなお名前なんだろ~~、 「マ」がついて~、などと推理して居りました(^^;) このワンちゃんは、とても興味深い表情です。 「色んな言葉を含んだ笑顔」に見えます。 ma_hさんが、じゃんけんしてる姿が浮かびました。 勝ったのでしょうか?(笑) 回答、ありがっとうございましたm(__)m

noname#183025
質問者

補足

御礼部分に小さな「つ」が入ってしまいました。 失礼しましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pannkunn
  • ベストアンサー率30% (29/94)
回答No.8

けっこういい加減です。 ペットに申し訳ないですが、速攻で決まってます。 オス&メスのインコを飼い始めた時「ピーチク」と「パーチク」 ピーチクパーチクうるさかったので(愛情の裏返しです) 代替わりして「ピーコ」と「パーコ」 また代替わりして「ピータ」と「パータ」 さらに代替わりして、「ピースケ」「パースケ」 芸がないと、皆に言われます(笑) 今、飼ってるウサギは「うーちゃん」 こら、もう少し考えろ!ってカンジですね(笑) IDもテキトーですね(^_-)-☆ そのとき好きなもの 私の場合、競争率が高かったようで正式な文字ではOKがでなかったので おまけついてますが、まあいいや・・ということで(^^) 画像は、悩みますね~

noname#183025
質問者

お礼

こんばんは(^-^) 小鳥の「ピー」「パー」の大進化。 鳥好きなわたしにとっては、 すごくウケてしまいました。 本当、ピーチクパーチク。。。なんですよね(笑) 家でも、明け方から、絶好調で騒いでます。 ウルサ~~~と思いながらも、寝坊知らずで助かります^^; 落ち込んだ時など、オカメインコの調子の外れた歌に癒されます(笑) うさぎ、うーちゃんですか(笑) 私のハムスターのハム子と、名付けられ方が、同じですね^^; そうそう画像は悩むんですよねぇ。。。。。。って、 こちらのID名、テキトーなんですか(笑) 回答、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

 こんにちは。  すぐに決まるほうだと思います。  IDは、あだ名と和菓子を一緒にしたものです。  画像は、そのまんまです(^^)  今は集合住宅(ペット禁止)なので、ペットは飼っていませんが  昔実家で飼っていた愛猫はペルシャ・ブラックでした。  なので「じゃあ、名前はペルで!」  そのまんまですが・・・      

noname#183025
質問者

お礼

こんばんは(^-^) あまり悩まずに決められるのですね! こちらのアンコロモチの画像は、本当。。。美味しそうなんです(^^) お腹空いてる時なんて、、、 あ~~~。。。。食べたい。。。って思っちゃいます^^ ペルシャ・ブラックの「ペルちゃん」 そのまんま。。。と仰いますが、なんともお洒落な響きです。 私の雄のハムスター「ハム子」とは、大違いな 品の良さを感じます(^^;) 回答、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.6

 名前は時間がかかるね。趣味で書いているショート・ショートでも名前を書かないで書いているほどだったから。我が子も当然のことながら無理だったので嫁が。  画像に関しては迷わないなぁ。私が名付けた「東京駅の鼻」。お気に入りのおもしろ写真の一つです。

noname#183025
質問者

お礼

こんばんは(^-^) やはり、お名前は時間がかかりますか! 私も、なかなか決められないんです。 一度決めたら変える訳にもいきませんしね。。。 責任重大な気持ちになってしまって、迷ってしまいます。 この画像は、「東京駅の鼻」だったのですか!! 面白いです(^^) 何度か、画像をお見かけした事があって、 何の写真なんだろう。。。。。と、いつも思っていたんです。 なので、なんだか、とてもスッキリした気分です。 回答、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • catra
  • ベストアンサー率23% (67/291)
回答No.5

ペット(猫)を迎える時は散々悩みます。 以前は家族会議で投票で決めたこともありました^^; その代わりIDやパスワードは割とすんなり決まります。 猫の名前のストックが10以上ありますし、同じ猫でも更に愛称で呼んでたりするのでバリエーションがいくつかありますし(例:「吹雪」(うちで一番長生きしたオッドアイの白猫)→愛称「ふーさん」) 最近は「アルファベットと数字を組み合わせてください」という場合も多いですが、そういう時は猫の名前とその猫の誕生日を混ぜたりしてます。 ちなみに今のログインIDは現在いる5匹の猫のうち2匹の猫の名前を組み合わせ、表示されているIDはうちではなく隣の親戚の家で最初に飼われた猫(うちにもよく出入りしていてよく懐いていた)の名前です。 「キャトラ」と読みます。 当時「チャトラン」という名前の子猫が主人公の「子猫物語」という映画がヒットしておりまして、その猫(真っ白のペルシャ系雑種)が来た時に「チャトランにしよう!」という話が出た後で「チャトラン=茶虎の猫」ということを知り、それでは色が全然違うのでちょっともじって出来上がった名前です。

noname#183025
質問者

お礼

こんばんは(^-^) 子猫物語は、見ました!! チャトランとプースケ、可愛かったですね(^▽^)/ >同じ猫でも更に愛称で呼んでたりするのでバリエーションがいくつかありますし 分かります==(#^0^)/ 私も、ついつい愛称で呼んでしまいます。 この画像の子は、4つも呼び名があるんですよ(笑) でも、ちゃんと自分だと分かって、返事するんです^^ 私も、この子の誕生日をパスワードに使ったりします(^^) 同じような方に出会えて、嬉しいです! 回答、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.4

IDやパスワードはすぐに決まります。 ってか、どこにも同じものを使っていますので決めるも何もありませんけど(笑)。 IDは昔乗っていた車から少々英字と数字を入れ替えたものです。 画像は今でも使っている古いパソコンのマークから作りました。 ペットの名前は、以前にちょっとした失敗(というか、早とちり)をしましたので(後述)、 これからは少し慎重にしなければいけないかな、と思っています。 幸い、と言っていいのか、今のところペットが増える気配はありませんから 実際になればどうか分かりませんが・・・。 実は、真っ白い子猫が捨てられていたのを家に連れて帰って 可愛くて、舌が綺麗なピンクだったのでその場で「もも(=桃)」という名前を付けたのですが あとから検査で病院に行ってオスだと分かって、おまけに全身真っ白ですので その女の子っぽい、しかも桃色を連想させる名前がどうにも合わなくて・・・ 今でも「もも(=^ェ^=)」には少々申し訳ない気持ちがあります。

noname#183025
質問者

お礼

こんばんは(^-^) 本当だぁ。。。 お車、分かりました(^^)/ あれに乗ってたんですか!! あれは、格好良かったですね!! 画像、自分で作ったのですか! スゴイです! 私は、写真を取り込ませる方法すら、最初わからなくて、 画像付に憧れてたんですが、なかなか出来なかったんです(^^;) 男の子に「ももチャン」  猫は、飼った事がないのですが、やはり雄雌の見分けが 小さい内は難しいのだそうですね。 インコも難しいんです(^^;) チャレンジャーな私は、〇太郎。。。と名付けましたが、 大きくなるまで もしも女の子だったらゴメンね(^^;)いやいや 貴方は、男の子よ^^。。。と言い聞かせながら育てました^^ 回答、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

IDはわりと適当でした。いくつか入力してダブっていてダメで、自分の部屋を見回していたら「戦艦三笠」のプラモデルが目について、三笠が活躍した年号を加えました。 戦艦三笠は日露戦争の日本海大海戦で東郷平八郎が座乗し、旗艦として丁字戦の先頭となり大活躍した戦艦であり、現存する日本海軍最古の戦艦 として横須賀三笠公園に展示されています。 アイコン画像は最近作りました。当初三笠公園で撮った三笠の写真を使おうと思っていたのですが、そうするとどうしても右翼っぽくなってしまうので、シルエットの画像に背景を加えました。 kozakura-さんのように、動物など表情のあるものが一番覚えやすいですね。私は記憶力が無いので、アイコンがない方は何度か交流があってもなかなか覚えられません・・・

noname#183025
質問者

お礼

こんばんは(^-^) mikasa1905さんのお名前と画像は、戦艦だったのですか! 横須賀三笠公園! そんな所が有るのですね! 行ってみたいです!   昔、友人が海自に居て、横須賀に遊びに行ったのですが、そこへは、行った事が無かったです。 私も、なかなかIDは、覚えられないです^^ 画像付の方だと、すぐに覚えられるのですが(^^;) 最初の頃など、こちらで準備してあるクローバーの画像や ☆の画像を使っている会員さんを、IDも見ずに、全部同じ方だと思い込んでいて、 この方は、あちこちで書き込みして、すごいバイタリティだなぁ。。。。なんて思っていたんです(^^;) 回答、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大事なペットを飼っている、または飼ってた方お願いします。

    家の近くにとっても可愛い犬が居ます。柴犬なのか分かりませんが、 感じとしては柴犬っぽい老犬な感じです。 私も彼氏も過去に犬を飼ってたので、なかなか他の犬を可愛いとは思わ ないですが(可愛いけど家の子には負けると思うので)それでも2人とも 可愛いと認める犬です。 彼氏が『あの子(可愛い柴犬)1週間くらい家に来て欲しいな~』と言い ました。そこで私が『じゃあ昔飼ってた○○ちゃん(犬)を貸して欲しい 言われたら貸してあげれる?』と聞いたら『無理やな~』と言ってまし た。『でも食い意地張ってるから、飼い主の気持ちなんか関係なく貸し た所でおやついっぱい出たら絶対一週間経っても『わいは帰れへん!こ こに居るんや!』ってなるわ(笑)』と言ってました。 ちなみにお金は何億つまれても貸さん無理やわ~と言ってました。 私は貸してあげます。一週間離れるのは厳しいけど、家の子が他の家で どんな姿になるのか知りたいからです(家と同じで甘えたい放題なのか イイ子ちゃんぶるのかとか) そして1週間後に私が『おいで~』って言ったら喜んでくるのか?と言 うのも見てみたいからです。 質問は Q1愛するペットを『お宅の子が可愛いので一週間一緒に過ごさせても  らえませんか?』と言われたらOKしますか? Q2期間はいつまでいけますか? ここからは想像ですが実際に数日間貸した場合 Q3愛犬に『おいで~』と言ったら喜んで戻ってくると思いますか? Q4彼氏の想像したように貸した先でおやつをたくさん出されたら、  貸した所の家の子になりたがると思いますか?本当の家に帰るのを  渋ったりしそうですか? ※出来たらペットの種類などを教えて下さい。 犬(他も含む)はペットですが、私も家族の一員と思う派なのでペットの 命を軽視してる訳では無く、あくまで軽い遊びの質問です。 あと最近は変な人も多いので『気軽に貸せない』では無く、例えば親友 などに貸す感じ(信頼のある人)で回答お願いします。 犬以外の猫ちゃんや鳥などのペットでも大歓迎です。

  • 名前を何にしようかなー。皆さんのペットの名前の由来は、何ですか。

    近々子犬を飼う予定です。 どんな名前にしようかなー。 人間みたいな名前を付けていらっしゃいますね。 迷います。 皆さんのペットの名前の由来は、何ですか。

    • 締切済み
  • 2ちゃんねる用語!? 「商業」

    2ちゃんねる用語!? 「商業」 2ちゃんねるのこのスレに、「商業」という本来の意味で使われていないような表記がありましたが、これはどのような意味で使われているのでしょうか? スレタイ『3次元ロリの可愛い画像よこせ』 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1280587647/ スレが落ちたときのために、一部重要だと思われる部分を抽出しておきますので、よろしくお願いいたします。 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/08/01(日) 00:40:48.43 ID:PqoSXaqc0 なんで商業ばっかなんだ 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/08/01(日) 00:42:40.82 ID:V/SXvcnn0 >>54 なんでだろう 俺が保存するのって商業ばっかなんだよね http://viploader.net/ero/src/vlero029605.jpg 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/08/01(日) 00:44:02.04 ID:lJJLdiRp0 ぶっちゃけ商業の方が好き

  • 真琴(まこ)という名前

    はじめまして。親友の代わりに質問させていただきます。 もうすぐ女の子が生まれるのですが、 「真琴」と書いて「まこ」と読む名前をつけようとしています。 この名前にどのような印象を持つか率直に教えてください。 由来については、母親(親友)の名前の一字の「真」を使いたかったのと、母親家系の女性名の響きに関連性があるから(みんな二文字)。なぜ「琴」かということですが、単純にかわいいからだそうです。また、「子」は代々つかないことが多い(つけないようにしている?)らしいです。母親よりの名前にこだわるのは、親友の4歳の息子が父親由来の名前だからだそうです。 ちなみに私の印象では ・皇室の真子さまを思い出す ・響きがとてもかわいらしい ・漢字も一回では読めないけど、それほどおかしくない ということで大賛成です♪ また、学生時代に全く同じ「真琴」と書いて「まこ」と読む友達がいて、その子が自分の名前をとっても気に入っていたことも賛成する大きな理由です。その友達は、一発で読めない名前を「変な勧誘のときに役立つ」「読みも漢字も特別な感じがして、かわいいから好き」「少しだけど初対面の人と話のネタになる」「若い子から年配の方まで褒められる」と言っていました。私自身もいたって普通だけど一発で読みにくい名前ですが、嫌になったことはありません。 いろいろ書きましたが、それでも一応みなさまの意見を伺いたいと思いますので、よろしくお願いします。

  • 女の子の名付け

    まもなく女の子の出産予定です。 「そよか」という名前を考えているのですが、印象はどうですか? 平仮名で考えています。 平仮名ですが、由来はきちんとあります。 私自身は良い名前だと思っていたのですが、実際に名前をつけようと思うと自信がありません。 自信のない理由ですが、 ●そよ という響きが呼びづらいのでは? ●友達からの愛称は、「そよかちゃん」だけになりそう ●あまりいない(浸透していないということは、変な名前なのでは?) ●由来がわかりやすい名前ではない もっとわかりやすい良い名前がいいかな?と思う反面、 クラスに何人もいる名前はかわいそう。とも思います。 一般的にはどう感じますか?

  • 猫の赤ちゃんの名付け

    この子にお似合いの名前ってなんだと思います? 名付けの参考にさせて欲しいので宜しければ 【名前】と【その名の由来】を一緒に考えていただけませんか? ちなみにオスの親は子猫みたいな模様でアゴの部分だけ黒いので ワンピースの黒髭のティーチから名前を取ってティーチです。 真っ黒い猫の場合だと「名前はクロで由来は見たまんま」 って感じの簡単な名前でも構いません、よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 「コミュニティー名」とは?

    簡単ホームページの画像アップローダーを使いたいのですが、「IDやパスワード、コミュニティー名と一緒に画像をお送りください」となっています。この「コミュニティー名」とは何でしょうか?

  • 何で高齢犬なのに、家の子より可愛がるの?

    何で高齢犬なのに、家の子より可愛がるの? 何で高齢犬なのに、家の子より可愛がるの? こんにちは、初めて質問させて頂きます。 私は1歳のトイプードルを飼っています。 飼い主の自分が言うのも変ですが顔立ちも良く 近所の方や通りすがりの人に「ぬいぐるみみたいで可愛いね」 とよく言われます。 性格も人懐こく、誰にでもシッポを振って愛想をふりまいてます。 さてここからなんですが 私の住んでるマンションに15歳と14歳、 高齢犬2匹を飼ってる方がいます。 散歩の時間も同じ感じなんで、 しょっちゅうすれ違ったり一緒になったりします。 昨日も散歩に行ってた時のこと。 家の子が近所の方に可愛がってもらっている時、 その高齢犬が歩いてくると、皆必ずと言って良いほど 「あっ、来た来た、A(名前)おいで~!♪」と 家の子は忘れられ、その高齢犬を可愛がり始めます。 高齢犬はヨタヨタとユックリ歩きながら シッポも何となく嬉しそう?に振り歩いてきて 撫でてもらうと座り込んだり寝転がるだけで 愛想なんてありません。 それでも皆さん「暑いのに頑張ってるね~」 なんて言いながら、ナデナデしたりして メチャメチャ可愛がってあげてるんですよね。 幼稚園や保育園のくらいの親子連れとすれ違う時も、 子供たちは家の子を見つけると 「あっ、ワンワンだ~」と見てくれますが その高齢犬がやってくると 「あっ、ワンワン可愛いね~」と言い、そっちに行ってしまうんです。 家の子には「触っていい?」何て聞かないのに その高齢犬の飼い主には 「触って良いですか?」って聞いてるし…。 家の子はその高齢犬と一緒になると、必ずと言って良いほど 相手にされなくなり、とても可哀相な状態なんです。 見た目的にも家の子は子供なので毛づやも良いし、 元気で愛想もあって絶対に可愛いと思うんですよね。 でもどうしてその高齢犬がいつもいつも可愛がられるのか… 私には全く理解出来ないんです。 自分が飼ってる犬が高齢になっても愛情があるから どんなになっても可愛いのは理解できます。 しかし、全くの他人が高齢犬と子供犬を比べてみたら 子供の犬の方が可愛くありませんか? ペットショップに行って子犬を見て皆 「可愛い~~」と思いますよね? そこに高齢犬がいたって誰も見向きもしないと思うんです。 いろいろ考えてみたのですが、 家の子は茶色なのに対し高齢犬は白で 白はやっぱりイメージ的に好まれる傾向があるからなのかな?とか、 一生懸命愛想振りまくとやっぱり引かれるのかな?とか、 客観的に考えてみますが…分かりません。 その高齢犬よりも家の子を可愛がってもらうには どうしたら良いと思いますか? いつもいつも高齢犬ばかり可愛がられて 正直焼きもちを焼いてしまってます。

    • 締切済み
  • あのー誤解され、アクセス全規制になりました。

    どうも、初めまして。質問をお願いします! まずはじめに私は2ちゃんねる掲示板にこのような書き込みをしました。↓ 177 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 02:26:15 ID:B3PBTXhP0 たとえば店頭でゲームモード対応してますか?とたずねて見た。ええ・・対応してますよ!! と自身持って販売の員が言った。そこで俺はキレたいね、ど・こ・が対応してんだよバカヤロー !ゲームモードって基準はどこにあんだよ!はぁ大丈夫ですかお客様!!!おうおうおうつまりなー これじゃ~~ゲーム出来ねーんだよ!!いやですが・・。ゲームって言うのは遅延とかいろいろ 命のところがあるんだよ!!!これじゃゲーム出来ねーんだよ!!じゃあてめぇがこれでゲーム やったらおもしれぇのかよ!いやすみませんお客様!私個人としてはゲームは家では扱わないもので 、。 178 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 02:26:56 ID:B3PBTXhP0 てめぇ~ゲームモードって本当の意味教えてやろうか、。ああはいどうぞ、。ゲームモードって言うのはな ボタン変えて・はいゲームモードになりました。 とわけがちーげぇーんだよ!それじゃ入力切替と同じなんだよ。 だからなこれはな入力切替なんだよ。わかったな。てめぇ帰ったら2ちゃんねる見ろ。 ゲームなめんなよ。そして最近のKY企業どもにも伝えろ「てめぇら~ゲームモードに金かけてんのかよ。」 とな、。はい!喜んでありがとうござんしたー! 179 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 02:45:51 ID:9mvA66/p0 そういえば10年くらいまえのテレビでゲームモードと言えば 外部入力画面のことだったな とこのように笑わそうと思い、この書き込みをしました。 だが・・・  これで、2ちゃんえる全書き込み規制になりました。 どうしたらいいでしょう? どうか2ちゃんねるに詳しい方お願いします。

  • 【php】画像のアップロードの方法

    画像のアップロードは大きく分けて以下の3つの方法があると思います (1) ●画像を (ユニークID).jpg の名前で保存 呼び出すときは、ユニークIDに紐付いた画像を呼び出す。 (2) ●画像を (任意のファイル名).jpg の名前で保存 同時に、画像のファイル名をデータベースに保存。 呼び出すときはデータベースに保存されたファイル名に紐付いた画像を呼び出す (3) ●画像データをデータベースに直接保存 呼び出すときは、データベースから呼び出す どの方法が一番いいでしょう?

    • ベストアンサー
    • PHP
このQ&Aのポイント
  • ESET Internet Securityで「ペアレンタルコントロールは、設定されていません」というエラーメッセージが表示される場合、対処方法を紹介します。
  • ペアレンタルコントロールエラーの対処方法について、ESET Internet Securityの設定変更方法や問題解決の手順を解説します。
  • ESET Internet Securityで表示されるペアレンタルコントロールエラーメッセージについて、対処方法と設定の確認ポイントをまとめました。
回答を見る