• ベストアンサー

孫と2人でイギリス旅行の際の入国審査

vitamin q1(@vitaminq1)の回答

回答No.2

入国の際、 目的は?→ sightseeing。 滞在期間は?→ 30days。 あとは、帰りの航空券を見せろと言われる位です。 一般論として通常は日本からの便だと色々聞いてこないのですが前回は手こずったのですね。 万が一の為、娘さん、息子さんの住所と電話番号を書いた紙を用意しておいて「私は英語がわかりません。ここに電話して!」といった態度で嘘でもいいから最初はツアー客のふりをして下さい。 英語を流暢に話すと怪しまれます。 前回は必要以上に答えてしまったのでは??? 入国カードには××hotelと書いて下さい。 meはこれを読んだ英国大使館に怒られるかな???

kay2013
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。娘の連絡先は用意しておりますので、問題があれば娘に連絡してもらえるように伝えます。

関連するQ&A

  • イギリスの入国審査について。

    2008年から学生ビザで2年半滞在しました。 観光でもう少し滞在したいと思ったので、今年の8月(学生ビザが切れる直前)に一度オランダへ旅行に行き(3日間)、イギリスに入国した際に滞在期間を聞かれ、”5ヶ月”と答えたところ、案の定”detained room”へ連れて行かれ、写真を撮られ、指紋も撮られました。(5ヶ月滞在に十分な費用が記載された銀行明細書と、5ヶ月後の日本への航空チケットは持っていました。) 危うく、オランダへ送還されそうになったのですが、携帯が使えたのでイギリス人の親友(大家さん)に助けを求めたところ、彼が弁解をしてくれたので無事釈放、入国できました。 パスポートには、スタンプではなく、手書きで(6months)なっていたので、”私のパスポートはクリーンですか?”と審査官に聞いたら、”大丈夫。クリーンですよ。でも、5ヶ月(2011年の1月)でイギリスを離れてくださいね。コンピューターでパスポートNO。を照合して調べます。”と言われました。 私はブラジルでビジネスをしていて、ビザが切れたら日本ではなく、ブラジルへ行くかもしれなかったので、”もしブラジルに行ったら、イギリス経由で日本に帰国できますか?と聞いたら、滞在期間が1,2週間でワンチケットだったら大丈夫。と言われました。 1月にブラジルへ行き、40日滞在した後、イギリス経由で日本に帰国したいんですけど、チケットはワンチケットではなく、<イギリスーブラジル>往復チケットと、<イギリスー日本>片道チケットです。 理由はイギリスに荷物がいっぱいあるのと、すでにイギリス発の日本行きチケットを持っていたからです(日付変更)。 2011年の2月末にブラジルからイギリスに戻り、1週間くらい滞在して日本に帰ろうと思うのですが、無事入国できるでしょうか。 絶対に入国拒否とか、強制送還とかは嫌なので確実に滞在できる方法を探しています。 ブラジルの英国大使館でビジタービザをもらうべきでしょうか。 もし、相談できるビザサービスセンターなどがありましたら、教えてください。 ややこしい内容ですみません。

  • イギリス入国審査

    イギリスへ語学留学をするのですが、6ヶ月未満の滞在の為、入国時に滞在許可審査を受けることになります。 そこで質問なのですが、滞在費用の証明として、事前にエントリークリアランスを申請する際には「6ヶ月分の記録のある通帳・月次報告書」が必要とのことですが、私のように入国時に審査を受ける場合には「残高証明書」で大丈夫なのでしょうか? テロ未遂事件もあり、イギリスの入国審査は一層厳しくなっているのではないかと思いますが、どなたか経験された方がいらっしゃいましたら、アドバイスください! よろしくお願いします。

  • イギリスの入国審査官は・・・?

    どなたか経験者教えて頂けませんか・?   当方59才 この2月末より英国へ1年ほど観光のみで行く予定です観光ビザなので7/14日本へ帰国 8/3英国へ再入国の予定です 7/14~8/3のチケットは購入いたしました 2/末~2010/1/15はまだです 仕事をする気はありません,リタイヤで通りますでしょうか, T/C・英文残高証明(2銀行)いくつかのビザカードやマスターカードも用意してます、 7月の帰国チケットがあるので2月は片道か1年に仕様か 迷ってま 出国2週間での再入国(息子高2を2週間旅行でつれて来ますので その後 私は残るつもりです) 心配致してます 英会話の不安はあまり考えてません    ご存知のかた宜しくお教え下さい。

  • イギリス入国について教えてください!

    こんにちは。 私は今年9月からイギリスのリヴァプールに10ヶ月間留学する予定でしたが、VISAの申請に3回失敗し、1学期の授業に間に合わなくなりました。 VISAが降りなかった理由は、2回目に1回目と違う銀行で財政証明をしてしまったので、何か問題があると怪しまれたようです。3回目も同じような理由でした。1回目はVISAレター自体の不備でした。 2学期が1月から6月まであり、結局来年1月から行くことになりました。 6ヶ月未満なのでVISAを取らずに行こうかと思います。 VISAインフォメーションには「以前にビザが不許可となったり、または以前英国に入国が拒否されたことがあっても、英国入国が今後できなくなるということはありません」 と書いてありますが、パスポートにはVISA不許可の印が3個も着いているので不安です。 しかも入国審査の厳しいといわれるヒースロー空港での入国になりました。 入国できるかどうか教えてください!また何かアドバイスがあれば教えてください!お願いします。

  • 過去にイギリスで入国拒否を受けたことがあるのですが、乗継でイギリスの空港を通過する分には問題ないでしょうか?

    2年程前にイギリスで入国拒否・強制送還された経験があります。 来月仕事の為、イギリス経由でスペインに行きます。 航空会社は会社指定のため選べませんでした。 スペインの労働許可証は取得して行きます。 英国大使館に問い合わせたところ、ヒースローでの乗継時にも入国審査(イギリスへの)があるので、トランジットビザを申請するよう勧められました。しかし時間的に間に合いそうにありません。 過去に入国拒否を受けていると、イギリスに入国する訳ではないのに審査に相当な時間がかかったり、乗継を拒否されることもあり得るのでしょうか? もしどなたか情報をお持ちでしたら教えてくださいm(__)m

  • イギリス 入国の際の残高証明

    9月からイギリスへ4ヶ月の留学をする者です。 用意がギリギリになってしまい、入国の際に残高証明が必要だとしりませんでした。 いろいろ調べたのですが、通帳の原本、また英訳されたものが必要だと分かったのですが、英訳のものを銀行で発行してもらう分の時間がありませんでした。また、私はすべてネット上でお金の管理をしていたので手元に有る通帳にはは一切記録がないです。 自分の口座に現地での生活分のお金は入っているのですが、使用している銀行の自分のページの講座の取引記録を英語に翻訳してそれを印刷する、というのでは証明になりませんでしょうか。 また入学する学校の入学許可証などの資料がすべてメールに添付されて送られてきたのですが、その添付ファイルを入国の際に見せるのではいけないでしょうか。印刷して紙として見せるのでも許可されないのでしょうか。 どなたかわかる方回答よろしくお願いします。

  • イギリスで入国拒否を受けた後での再入国方法を探しています

    パリからロンドンへ戻る際イギリスに入国拒否をされました。イギリスへ問題なく再入国をするためにはどうしたら良いのでしょうか? 私は2008年10月末までロンドンで4年半、大学生として学生ビザで生活していました。ビザが切れる前に大学卒業者に申請資格のあるpost study work visaを申請するために日本へ一時帰国をしたのですが申請直前にイギリスの銀行口座に本人名義で3ヶ月間£2800をキープできていないとその資格がないという事を知り約1ヶ月間日本でのんびりした後、3ヶ月満期になる2月までをロンドンで過ごそうと思い日本、ロンドンの往復分のチケットと共に11月21日にイギリスへ入国しました。帰りの日付は2月1日です。 今回クリスマス前後の5泊6日でパリの友人を訪ね、いざロンドンへ戻る際にイギリスへの入国は許可できないと言われてしまい途方に暮れています。 滞在目的を尋ねられた際、「口座の金額が満期になるまでの時間つぶし」とはとても言えず観光だ、級友に会ったり大学の教授に挨拶をしたり.... と答えたのですが、入国拒否の理由は4年半も学生をしていながらまた2ヶ月もイギリスへ来るのに必要性のある理由が見受けられない、それを普通の観光客と同じ扱いにはできないという事だそうです。 入管から渡された書類には、学生時代のインターンを活かして仕事を探している、と取れるような書かれ方をしていました。実際に私がしていたのは大学の通例である無償の雑用係程度のものなのに。 このままパリから東京へのチケットを買い直し泣き寝入りで日本へ帰国しても、入国拒否の印が残ったままのパスポートでは2月にpost study work visaの申請をする際に支障が出るのではないかということを懸念しています。 なので、自分には否がないという事をきちんと証明してイギリス入国の許可をもらい入国し、当初の予定通り2月1日のチケットでロンドンから東京へ帰りたいと思い、後に入管に電話をしてもらったアドバイスでは観光ビザを取りイギリスへ入国するのが1番リスクが低いのではないかとの事でしたが、どのくらい時間がかかるものなのか、その心配もあります。 そして確実にビザがおりる保証はないという事、ビザをもらっても確実に入国できるわけではない事、 その場合は入国拒否のスタンプが計2個になってしまうという事。 私の希望は、イギリス再入国そのものというよりも、post study work visaの取得によっての再入国、という方にあるので何をどうするのが1番良いのか考え悩んでいます。 どなたかお力添えをお願いいたします。

  • イギリス入国拒否後の観光

    どうか教えてください。 私は約2年前にイギリス、ヒースロー空港で入国拒否を受けたことがあります。 2006年に、1年間の「ボランティア ビザ」を取得し、渡英しました。 10ヶ月間はイギリスの介護施設で働いたものの、残りの2ヶ月は体調をくずし、仕事を辞めて友人宅に居候していました。 ビザが切れる数日前に帰国して、1ヵ月後に友人の結婚式の為、1週間またイギリスに滞在しようとしましたが、「ビザが切れてるんじゃあ入国許可は出来ない」とヒースロウ空港で告げられ、空港で一夜を明かし翌日の便で日本に返されました。 入国拒否の理由としては、私が日本で無職だったこと、滞在先が友人(男性)の家だったこと、持ち物検査された際に服をたくさん持っていたことです。 あるオフィサーは「またなんらかのビザを取ったらいつでも帰ってきなさい。」と言っていました。 日本大使館では、「学生ビザを日本で取れても、イギリスのイミグレイションは誰をも入国拒否できる力を持っています。」と返信されました。 今、私はドイツにワーキングホリデービザで来ています(1年間有効、こちらに来て半年になります)。 友人に会いに、3日ほどイギリスに滞在したいのですが、私の持つワーキングホリデービザ(ドイツのもの)でイギリスに入国可能か、心配です。 イギリスからドイツに帰ってくる往復チケットも、ドイツから日本に帰るチケットも持っています。 入国拒否された際、前のパスポートには黒インクでバッテンを付けられましたが、今は新しいICチップ付のパスポートを持っています。 ドイツのワーキングホリデービザしか載っていません。 また、入国拒否をされるのか、不安です。。

  • 2重国籍での入国審査について

    年明けに日本に半年程度の帰国をします。 娘は日本とイギリスのパスポート両方を所持していますが、イギリスに帰国する際、イギリスのパスポートが期限切れになります。 日本のパスポートでイギリスへの入国をすれば問題ないかとおもうのですが、その場合は3ヶ月以上の滞在は認められない・・となると、次回出国する際、または日本に入国する際に問題になりますか? 次に日本に帰る予定がないので、イギリス入国の際に日本のパスポートで入国して問題ないのなら、イギリスのパスポートの申請を先延ばしにしたいのですが。 このような入国に対して何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。

  • 入国審査、荷物受け取り(イギリス国内で乗り換える場合)

    12月にイギリスのマンチェスターへ旅行予定です。 福岡→成田→ヒースロー→マンチェスターと何度も乗り換えがあります。 チケットを確認したところ、ヒースロー空港での乗り換え時間は1時間25分しかありません。 イギリス国内で乗り換える場合が今回初めてなので、みなさんに教えていただきたいのですが、この場合、入国審査はヒースロー空港で受けて荷物もいったん、受け取ってチェックしてもらう必要があるのでしょうか? 以前に福岡→中部→ドバイ→マンチェスターで利用したときは、入国審査は、マンチェスターだけでした。荷物の方は、一度福岡から預けるとマンチェスターまで受け取らなくて良かったのですが、帰りは、中部でいったん引き取ってチェックを受けなくてはいけませんでした(マンチェスターで確認したときは福岡まで大丈夫だと言われたのですが・・・)。入国審査も中部で受けました。 普通に考えると、イギリスへ入国する際に入国審査があるでしょうから、ヒースロー空港かな、とも思ったのですが、乗り換え時間が短い気がしました。旅行会社はそういうことまで配慮してチケットを用意してくれてないのかな、と少し不安も感じています。 長くなって申し訳ありません。 よろしくお願いします。