• 締切済み

黒い窓が画面に勝手に出てきました。

Mac OSXを使用しています。 作業中に入力ミスで何かの機能を立ち上げてしまったのか、 それともウィルスなのかわかりませんが、 白フチのアールのついた黒い窓が急に出てきました。 その窓の中には、アプリケーションで現在使用しているツールの名前や、入力した文字が 勝手に入力され、ブラウザを立ち上げても同じように入力した文字がその窓に入力されます。 アプリケーションを終了させても、パソコンを再起動してもなくなりませんでした。 この窓がついたことによって、画面のカーソルをのせた部分に黒い囲みが出るようになりました。 このような症状なのですが、この黒い窓を削除する方法はありますでしょうか?

みんなの回答

  • toast5
  • ベストアンサー率37% (239/638)
回答No.2

蛇足ですが、「システム環境設定」→「キーボード」→ 「キーボードショートカット」→「ユニバーサルアクセス」で、 「VoiceOver の入/切」のチェックを外すことをおすすめします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

システム環境設定のユニバーサルアクセスのVoiceOverのショートカットキーを押してしまったのでしょう。 ⌘+fn+F5を押すかシステム環境設定でオフにしてください。

N2rRW7qH
質問者

お礼

ありがとうございます。 間違って勝手に押してしまったみたいです。 すごく助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブラウザ内の検索窓に文字が入力できない

    友達のPCでブラウザ内の検索窓に文字が入力できないという現象が起こっています。 OSはXPです。 メモ帳などでは文字の入力が出来ます。 しかしinternet explorerでyahoo japanを表示し、検索窓に文字を入力しようとすると、カーソル(点滅棒??)みたいなのが表示されないんです。 ブラウザに追加したyahooツールバーなどでは文字の打ち込みが可能です。 googleなどでも使えず、ログインすら出来ない状態です。 とりあえずページ上での入力が無理みたいです。 メモ帳に入力した文字をコピーし検索窓にペーストしようとしても無理です… 解決方法などありますでしょうか?

  • ブラウザーの検索窓に入力できない

    Windows8でブラウザーのヤフー等のサイトで検索窓にカーソルを移して文字を入力しようとキーボードの文字キーを打つと写真のような画面右側に青いPCの検索画面が表示されてしまいブラウザーに入力できなくなります。 ブラウザーはファイアフォックスでもIEでも発生します。 文字入力画面もヤフーに限らず他のサイトでも発生します。 特別な操作をしたつもりはないのですが使っていると突然そのような状態になってしまい元に戻せません。 このような症状が出る原因はなんでしょうか? 再起動すれば戻るのですが、再起動せずにどこかの設定操作で戻す方法は無いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Illustrator 文字入力時の設定の違い

    文字を入力するとき、文字ツールを選択した後、 1)画面を一度クリックするとカーソルが表示されて、そこから文字を入力し始める。(改行しない限り横にずーっと入力されていく) 2)ドラッグすると文字を入力する箱ができて、その中に文字を入力する。(箱の幅に従って勝手に改行していく) の2種類あると思うんですけど、 1)で入力し終わったものを2)の形式に変えるにはどうしたらよいですか? いつもは1)の内容をコピーして、新しく文字ツールで箱を作ってからその中にペーストしてるんですが。 Illustrator9.0 mac OSX Classic

  • ローマ字モードで小さな窓が出てきてカーソルが飛ぶ。

    ローマ字モードで入力中、突然小さな窓が出てきて、カーソルがそこに飛びます。 もちろん文字も、入力した居場所ではなくて、その小さな窓に表示されます。 その窓は何ですか? また、その窓が出ないようにしたいのですが、どうしたらよいですか?

  • プレビュー画面について

    Mac OSX10.5.8を使っています。 写真などをプレビュー画面で見て、文字を入れたいのですが、ツール→テキストツールを選択する事が出来ません。 またツール→注釈→(メモを追加など4項目)も選択する事が出来ません。 どのようにすれば出来るのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フォトショップエレメント、グレースケールでの文字、白フチ加工

    フォトショップエレメント5.0使用です。 グレースケールの画像で文字ツールで入力した文字に白フチをつけることは可能でしょうか? よろしくおねがいします。

  • Yahoo!などの検索窓

    ブラウザはIE6を使っています。 ヤフーなどの検索窓に文字を入力すると、 以前入力したキーワードが検索窓の下に出てきますが、 下に出てこないようにする設定がありませんか? 教えてください!

  • 検索窓に入力中にカーソルが移動する

    IE8でグーグルツールバー(IEの左上にグーグルの検索窓があるやつ)を使っています。その検索窓に入力するとき、文字入力をひらがなに切り替えた時などが多いのですが、入力中にカーソルが一番上のURLを入力する所に移動してしまいます。毎回ではないのですが、度々発生してうざくて困っています。なぜ勝手にカーソルが移動してしまうのでしょうか?対処法はありませんか?

  • マカエレ。が開けません

    2chのブラウザ、マカエレをダウンロードしたのですが、Finderから開こうとしても「PowerPCアプリケーションは現在サポートされていないため、アプリケーション マカエレ。を開けません」という表示が出てしまいます。 どうすれば開けるのでしょうか? 使用しているOSはMac OSX 10.7.3 です。 mac初心者です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • photoshop6全角文字が入力できない!

    Photoshop6.0何ですが、いきなり全角入力が出来なくなりました。 半角は問題なく出来ます。 文字ツールにて入れたい場所にカーソルを持っていき入力するのですが、別窓に入力候補の文字は現れますが、確定しても反映されないのです。 何故か半角は直接入力で文字が入ります。 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • Lenovo YT-K606Fでマウスを繋いだ時にタッチパネルを無効にする方法について教えてください。
  • Lenovo YT-K606Fのタッチパネルを無効にする方法を教えてください。
  • Lenovo YT-K606Fでタッチパネルをオフにする方法を教えてください。
回答を見る