• ベストアンサー

映画館の飲食持込についての疑問

お世話になります。 マナー違反・モラルが悪い点は認識しております。 素朴に疑問に思っただけなので、 皆様の考えや同じ事を疑問に思われた方がどう考えていらっしゃるか、 もしくは実際に映画館に問い合わせをされた方、 映画館関係者の方等の意見をお伺いしてみたいです。 【質問の本題】 映画館に「館内で購入した以外の飲食類の持ち込みはご遠慮下さい」と掲示されていますが、 これは法律上禁止/映画館からのお願い(強制力はない)/法的罰則は生じないが、映画館側は拒否できる/その他 のどれに該当するのでしょうか? よろしくご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188107
noname#188107
回答No.1

>のどれに該当するのでしょうか? 映画館からのお願い(強制力はない)/法的罰則は生じないが、映画館側は拒否できる だと思います。 例えば、外食産業なんかだと、当然ながら持ち込みを禁止できますね。 店によっては持ち込み料を請求するところもあります。 映画館は、外食産業ではないのでそこまではしませんが、 館内で飲食類を販売し、それも重要な施設維持のための 利益をあげる要素ですから、それを阻害するような 持ち込みは拒否できるわけです。 ただ、強制力をもたせていないだけです。 (もたせることはできます) ボディチェック、罰金、取り上げる、入館を拒否することもできます。 がやっていません。つまり黙認しているわけです。 ディズニーは荷物チェックしていますが、 USJではやっていません。そんな感じです。

peach747
質問者

お礼

daibutu_puririnさん、こんにちは。 早急なご回答ありがとうございます。 外食産業との比較や、テーマパークの比較等、 具体例も提示して頂いて、非常に理解しやすい内容でした。 (以下、ちょっと質問の本質と話がずれますが。。。) 確かに、館内での飲食類売り上げも施設維持に必要ですね。 欲を言えば、もう少し商品に選択肢を増やして欲しいというか。。。 ポップコーンにホットドッグ、ソフトドリンク中心の品揃えは20年くらい変わっていない感じがします。 高速道路のSAにコンビニやファーストフード店が入ったように、 もう少しお客様の需要を取り込んで欲しいとも思ってしまいます。

その他の回答 (2)

noname#182738
noname#182738
回答No.3

>法的罰則は生じないが、映画館側は拒否できる じゃないですか? まあディズニーランドの持ち込みNGとかも一緒ではないでしょうか。 カラオケボックスなんかの飲食などの持ち込み禁止なども。 利益を上げるためと、そこで提携している業者の売上保護。 あとは店のカラーに合うかどうか。 たとえば、映画館。 最近は昔に比べるとマナー向上してると思います。 持ち込み禁止じゃなくて、同時上映があって、館内入れ替え式じゃなくて 居座れば何回でも見られた時代の話ですが サブ映画の上映途中から入場して、上映中か終わると同時に席を取って、本命を見る みたいな時代です。 子供時代によくマックに寄って持込みしてました。 ファストフードのバーガーの包みや紙袋、結構ガサガサいいます。 当時はそういう人は珍しくもなく許される雰囲気ではありましたが。 今だったらどうかなぁ…。だめじゃないかなぁ。 持込みOKにして、もしかしたらおせんべいやじゃがりこをバリバリする人がいないとも言い切れない。 缶を開ける音がするかもしれない。 何ならよくて、何がだめなのか 規制したり、それを告知したり、結構面倒だと思います。 本当は飲食の音が気になる、っていう人もいるとは思いますが だったらいっそ映画館側で飲食物を提供したり 座席にセットしやすいトレイを作ったり 利益面と合わせても一石二鳥じゃないですか? 逆に映画館が堂々と売っていることで 「この程度の飲食物の雑音や、トラブルまでは許容範囲」という 線引きをすることもできますので無用なトラブル予防にもなると思います。 本当はポップコーンの音もジュースを吸う音も許せない!って人もいるでしょうけど 映画館が売ってれば「そこまでは妥協して我慢しなければ、公共の館内で見られない」 ということがわかるでしょう。 割高でも「ここにしかないフレーバーのチェロス」とか なんていうか、普段は食べない山盛りポップコーンとか 見に行く方も映画と合わせた、イベント的な飲食と捉えて楽しめばいいのかな、と思います。 まあまさに某夢の国状態ですが…。 もちろんアレルギーや飲食制限がある方なら、相談すれば さすがにそこまでだめとは言われないでしょうけど

peach747
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そういえば、昔は入替制でなく、2本同時上映でしたねぇ。。。 ということは、ざっくり4時間も映画観続けてましたね、 よくお尻が痛くなってました笑) 皆さんの意見を伺ってると、法律違反というわけではないようですね。後はモラルの問題になってくるのでしょうか。。。

  • mozofunk
  • ベストアンサー率39% (503/1279)
回答No.2

実は映画館とって美味しい現金収入はポップコーン販売など軽食販売のコンセッションです。 確かに質問者様が思われるように品揃え豊富とはいえませんが、ひとえに不良在庫を抱えず収入を得たいという気持ちの現われでしょう。 多くのシネコンのコンセッションがフリーのお客さもが出入りするロビーゾーンにあるのですから、ここは一つ映画館の支配人に軽食産業でも勝負しておいただく努力をして頂く必要が有るかもしれませんね。 先日私の行ったシネコンには、ホットチリ系のバンズがありました、 がはっきり言って高いです。 出来ればコンセッションに大手のバーガーチェーンを誘致するくらいの努力が欲しいと思いました。 このへんの利益配分をどう捉えるかは難しいところですが、 映画館の直営店が、大手のファストフード店の魅力に優るのは一朝一夕にはいかないと思います。 もうひとつ私見ですが、JRの某駅前の大手映画制作会社系シネコンで、チケット販売のフロアにコンセッションを持ちながら、他のフロアに未稼働のコンセッションを持っている映画館を見ると、素人目にもったいないなぁと思うのであります。 多分バイトの人件費@時間以上の売上がポップコーン&飲み物からえられないんだなぁと思うと切ないです。・・でもそのスペース誰かに貸したらどうなんだろうか?

peach747
質問者

お礼

mozofunkさん、ご回答ありがとうございます。 おっしゃること、いちいち納得できます! ちょうど株主総会が開催されまくっている時期なので、 ぜひ大株主様にその点を追求して頂きたいです。 (契約等の関係で大手バーガーチェーン誘致が難しいなら、 そう説明して頂ければある程度納得できますが、 今は大学や企業内にも様々な店舗が参入していますので、 どういう問題点を改善すれば同じように映画館内に店舗誘致をできるかを考えて頂けると映画ファンとしても嬉しいです) ちなみに記載頂いた私見ですが。。。 関西のJR最大駅のT*H*のことではないでしょうか・・・? 私もmozofunkさんと全く同じ事を考えたことを思い出しました(笑

関連するQ&A

  • 映画館の持込について

    素朴な質問です。 映画館には飲食物の持ち込みは禁止されているのでしょうか? 昔、缶ジュースは音がうるさい(開けるとき)ので禁止されていると聞いたことがあります。HPで調べてみましたが特に記載されていませんでした。 ちなみにワーナーマイカルシネマに良く行きますのでご存知の方、ご回答お願いいたします。

  • 漫画喫茶の飲食物持ち込み禁止について。

    先日、愛知万博が飲食物の持ち込みを禁止しているのは、独占禁止法に違反しているとして訴えられましたが、それだったら、飲食物の持ち込みを禁止している一部の漫画喫茶も独占禁止法に違反しているのではないしょうか? 漫画喫茶も時間単位で入場料を徴収している以上(一部、1オーダー1時間制などという所もありますが)飲食物の持ち込みを禁止するのはおかしいと思いますが。 ご存知の方教えて下さい。

  • 飲食店への飲み物(お酒類)の持込ついて

    私は飲食店を経営しているのですが、最近何度かお酒類を堂々と持ち込んでいるお客さんを 見ました。 私の店は夜はほとんどコース料理(和食)がメインで宴会などが多いです。 また誕生会や記念日などに利用していただく事が多く、お祝い用の特別なワイン(一本)やケーキなど事前に預かったりもしていましたが原則飲食物の持ち込みは禁止しています。 今まで持ち込み禁止など言う必要(張り紙など)もなかったですし、そもそも 私は飲食店などに飲み物や食べ物を持ち込むのはマナー違反(常識が無い)だと考えています。 張り紙等で「禁止」と告知しても良いのですが、内装など気を配っていますので店内でそのうような 張り紙をペタペタ張るのは他のお客さんからみて見栄えが悪いですし・・。 ここで質問なのですが、飲食店にお酒など飲み物を持ち込むのは常識が無いと思いますか? 1、飲食店にお酒類を持ち込むのは常識が無い 2、そもそも飲食店へ飲み物を持ち込むのは問題ない、禁止なら店側から積極的に告知等をすべき。

  • 京都劇場内で持ち込み飲食できますか?

    恐れ入ります。 京都劇場の会場内では、飲食禁止ということですが 劇場内・もしくはその付近で持ち込み飲食の出来るスペースはありますか? 時間ギリギリに付きそうなので、お店で食べている時間がありません。 ご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 映画のパンフレットについての疑問

    この間、テレビでクレヨンしんちゃんの放送を見ていたのですが、腑に落ちないシーンがありました。 ママがしんちゃんと友達を映画に連れて行く話だったのですが、ネネちゃんが「プログラムって買ってからいつも後悔するのよね」と、いかにも視聴者に向けたあるあるネタみたいなのを言っていたのですが、映画のパンフレットのことをプログラムって言いますか…?聞いたことがありません。古い人の言い方でしょうか。 しかもパンフレットって買って後悔するもの…? パンフレットって映画を見た記念に買うものだと思っていましたが、内容に期待して買う人っているのでしょうか。 いるとすれば、アタリの内容、ハズレの内容とはどんなものでしょうか。 映画好きの私には、いかにも映画に興味のない人が書いた脚本のように思えました。 素朴な疑問程度のものなのですが、どうしても気になって…。ご存知の方いらっしゃったらよろしくお願いいたします。

  • 飲食店でのラストオーダー後の強い冷房

    素朴な疑問です。最近、飲食店でラストオーダーを聞かれた後(つまり、閉店間際)になると、すっごく冷房を強くされたりすることが多々ありました。それもいくつかのお店で。 飲食店で働かれた方にお聞きしたいのですが、やはり客に早く帰って欲しいために、故意に冷房を強くすることなどあるのでしょうか?

  • コンサートへの持ち込み品

    こんにちは。 8日(土)に東京ドームで行われる セリーヌ・ディオンのコンサートに行きます。 コンサートやライブというものに ほとんど行ったことがありません。 初歩的な質問なのですがお願いします。 コンサート会場への持ち込み禁止品はあるのでしょうか。 危険物はもちろんだと思いますが 具体的にはデジタルカメラや飲食物などです。 道路の渋滞状況によっては 少し大きめのバッグを持って入場する可能性も わずかですがあります。 持ち込みしていいもの、持ち込みを遠慮したほうがいいものなどを 教えてください。

  • 映画の試写会での飲食について

    先日某懸賞に応募したところ映画の試写会の招待券が当たりました。 上映会場はユナイテッドシネマ豊橋18で映画は「アーサーと魔王マルタザールの逆襲(吹替版)」です。 折角ですので小学生の子供と見に行きたいのですが、時間がPM6:00開場で6:30上映ですので私も仕事から急いで帰って来て慌てて行く感じになってしまうのですが、このような試写会でも普通の上映と同じ様にポップコーンやジュース、軽食などを買って持ち込んで飲食をしても良いのでしょうか? 上映前に食事するのも困難ですし上映後ではPM9:00過ぎになってしまい、子供の事を考えるとやはり上映中に食べさせたいのですが… 初めての試写会ですので、試写会のマナーなどが全く解りません。 どなたか詳しい方がおられましたらお教え頂けないでしょうか? 尚、上映日が今月の15日ですので早急にお教え頂けると有難いです。 宜しくお願い致します。

  • 名古屋御園座 座席で幕間に飲食は可能ですか?

    来月歌舞伎「ワンピース」を見に、名古屋の御園座に行くことになりました。 昔の御園座は「飲食禁止」だったそうですが、Hpを見ると「膝の上に乗せやすいお弁当」などを販売しているので、現在は幕間に座席で飲食できるようになったのでしょうか? HP見ても詳細が書いてあるところが見つけられず、お問合せメールもしてみましたが、返信がこないので、もし行ったことがある方がいらしたら、教えて頂けると助かります。 もし飲食可能ならお勧めのお弁当などもあったらそれも教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 包茎についての疑問

    前々から思っていたことなのですが、掲示板などで包茎の話題を目にします。 そこで、女性の書き込みなのですが、「彼氏が仮性包茎で困っています。」や「5人経験して誰も包茎じゃなかったです・・・」などといった書き込みを沢山目にします。 自分も仮性なのですが、日本人の5~7割は仮性包茎とよく聞いていたので、まぁ普通かなぁ~と思っていました。それ+真性やカントンもあるわけですから、全く包茎でない方はそんなに多くいるとは思っていませんでした。 しかしそんな掲示板の書き込みを見て、仮性は意外といない?などとすごく疑問に思い始めました。 自分が見ていた掲示板だと、↑にあるような書き込みが多く、ズル剥けが結構普通みたいな感じで会話が進んでいるのです。 それは単にその方たちが包茎のことをちゃんと理解していないか、 見栄をはっているのか。  実際高校の修学旅行で、かるく見ましたが、ズル剥けなんてほとんどいなかったと思います・・・w(これから成長…?) 最初は掲示板なんかあまり気にしない感じだったのですが、その掲示板の内容は会話の流れなどを見ても、とてもふざけてるようにも見えなかったので、ほとんどの方が包茎のことをちゃんと理解していないということなのでしょうか? 素朴な疑問ですが、お願いします。