• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:windows live メール )

Windows Live メールでスポーツチームのメールが届かない問題

narashingoの回答

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

A.No1です。 回答後に、気になりましたが、 >Aは私のアドレスにのみ送信してる形 これは「チームのアカウント」アドレスではなくて、質問者さんのアドレスのことですか? その場合は、前の事務局の方がチームのアカウントを設定されていることと関係なく受信することになりますね。

resseb7
質問者

補足

ありがとうございます。 チームのアカウントアドレスです。

関連するQ&A

  • Windows Live メール

    私はBIGLOBEで3つのメールアドレスを契約しております。 Windows Live メールにて3つのメールアドレス(アカウント)を登録しました。 すると、左側にそれぞれのアカウントが表示されるかと思います。 たとえば メールアドレス1・・・1@biglobe.ne.jp メールアドレス2・・・2@biglobe.ne.jp メールアドレス3・・・3@biglobe.ne.jp そして、メールアドレス1に送信されたメッセージはメールアドレス1のアカウントの受信トレイに振り分けられるかと思います。 しかし、私のWindows Live メールは、メールアドレス3に送信されたメールもメールアドレス2に送信されたアドレスもすべてメールアドレス1の受信トレイに振り分けられてしまいます。 特にメールルールを設定したわけではありません。 アカウントごとに振り分けるには、アドレス指定でフォルダに振り分けれられるかと思いますが、そもそもそんなことしなくても振り分けられるはずでは? 何かプログラムがおかしいのでしょうか。 どなたか教えてください。

  • Windows Live メール の設定

    Win7:Windows Live メール を使用しているパソコン(パソコンA)が1台あります。 新しいパソコン(Win7)を購入して、パソコンAと同じWindows Live メール設定(アカウント、受信、送信、アドレス帳)をしたいのですがどうすればよいでしょうか? アカウントは複数設定されています。一部、パスワードが?のアカウントがあるのですが、 パスワードの必要ですか?

  • windows live mailについて

    windows live mailについて 最近パソコンを買い替え、前はoutlookexpressを使用していたのですが、 メールをwindows live mailでしようと考えています。 メールアドレスを1つで2つのアカウントで送受信ができるように設定をしたいのですが なかなかうまくいきません。 (ユーザー設定はすでにオーナーとわたしの2つ設定してあります。) 私なりに設定をしてみたところ、オーナーのアカウントでは 送受信が可能なのですが、 私のアカウントの方では送信しかできません。 受信ができない状態です。 分かりづらい文面だとは思いますが、どなたかわかる方ご教授願います。 よろしくお願いいたします。

  • Windows Live メールの送信が出来ない。

    Windows Live メールの送信が出来ない。 二つのアカウント設定をしています。送信メールを作成し、送信トレイに移動させ、同期操作で「すべての電子メールアカウント」を選択した結果は、受信メールはいずれのアカウントも正常ですが、送信メールは、「サーバへの接続は失敗しました。」と警告を受けました。 アカウントの送信サーバ設定に問題があると思いますがその問題がわかりません。ご教示下さい。

  • Mailについての質問

    はじめてMailを使ってみようと思い、 3つのアカウントA.B.Cを作ってみました。 アカウント設定はできたようで、受信や送信テストはできたようなんですが、「受信」やをよくみたら、アカウントAにアカウントBのメールが一部混じっているようです。 「送信済み」の中は、A,B,C3つのアカウントの送信メール(このMailを使用して送ったもの)が全部一緒になってるようです。 これまで使用してきたOutlook Expressでは、アカウントごとに送信メールや受信メールが分けられていたのでとまどっています。アカウント設定は全て同じようにしたのに、どうしてこんな違いがでてくるんでしょうか? アカウントBやアカウントCの受信メールを全て見れるようにするのにはどうすればいいんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • windows live mailの不具合か

    windows live mail2012を開くと 今まで受信したメール、送信したメールなど、全てのデータが消えてしまっていました。うまく保存場所から復元できました。各アカウントごとに受信トレイ、送信済みアイテムにメールの移動も出来ました。 しかし、よく見ると windows live mail2012の宛先と差出人 が同じになってしまいました。 例えば、「送信済みアイテム」の「宛先」の欄では相手のアドレスではなく全て自分のアドレスが表示されていました。そこで「表示項目の設定」で「宛先」「差出人」など変更してみたものの何故か全て自分のアドレスが表示されてしまいます。このままだと何かと確認が困難で困っています。 どう解決したら良いかご指導をお願いします。

  • メールが受信できません&同じメールが届きます

    こんにちわ。 3つのメルアド(アカウント?)を使っています。 OE6です。 例えば「A」のアドレス、14通受信中でそのうちの3通しか 受信できないのですが、次の受信の時にまた同じ3通が 届くのです。それでエラーになり、また14通中、3通が・・とそれの繰り返しばかりです。 あとの二つの「B]「C]のメールアドレスには受信できているようです。 ちなみに「A]から送信する時にエラー表示みたいなのが出ますが、一応送信は出来ています。 原因はなんでしょうか? とても困っています。 どなたかよろしくお願いしますm(__)m

  • Windows Live Mail 11

    Windows Live Mail 11の受信がエラーで受信できなくなり、アカウントの再設定をしました。問題は解決したのですが、ところが今までに受信、送信したメールはすべてなくなっていました。大切なメールは受信トレイや送信済みアイテムの配下に新規フォルダを作成し、そこに移動していました。この操作で過去のメールデータが消えて無くなるとは思わないのですが?メッセージの保存場所はD:\Windows Live Mailにあるようですが開けてみても多くのフォルダーがありどのフォルダーに受信メールや送信済みメールが保存されているか分かりません。保存フォルダ名が知りたいのですが分かる方教えて下さい。それが分かればインポートしようと思います。

  • Windows Live メールの受信について

    Windows Live メールの受信について Windows 7 で Liveメールを使用していますが、メールを受信したとき、新着以外のものは受信しないようにしたいのです。 Live メールの ツール アカウント プロパティー 全般 ある メールの受信時および同期時にこのアカウントを含める・・・・・のチェックを外すと、テスト送信した新着分 受信できないのです。 どのような 設定をすればよいのでしょうか 

  • Windows Live Mailの送信の宛先が…

    Windows Live Mail 2011を使っていますが、 先日、旧PCから新PCにメールを移動させました。 そして、各アカウントごとに受信トレイ、送信済みアイテムにメールの移動も出来ておりました。 が・・・ 「送信済みアイテム」の「宛先」の表示に不具合がありました。 各アカウントの「受信トレイ」ではちゃんと「差出人」の欄は 「相手のアドレスが表示」されていたのですが 「送信済みアイテム」の「宛先」の欄では相手のアドレスではなく 全て自分のアドレスが表示されていました。 そこで「表示項目の設定」で「宛先」「差出人」など変更してみたものの 何故か全て自分のアドレスが表示されてしまいます。 「件名」については送受信共にちゃんと表示できていますが、 このままだと何かと確認が困難で困っています。 どうすればよいでしょうか?? m(_ _;)m