• ベストアンサー

初めての北アルプス小屋泊まりでオススメは?

お世話になります。 たびたび質問させていただいてすみません。 私は低山日帰りばかりです。 今年の夏は北アルプスに登って小屋泊まりを体験しようと考えています。 1泊か2泊ですが、どこがいいのか検討中です。 最初の北アルプスでしたら、どこがオススメでしょうか? 教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして 山で45年の還暦をすぎた親父です。 1泊2日の山小屋泊ですね。 中房温泉から燕岳往復、燕山荘(泊)   燕岳の奇岩が多くみられ、ガスのときは幻想的な雰囲気   コマクサの群落もみられます。小屋のマスターのアルペ   ンホルンも素敵ですよ 上高地から蝶ケ岳往復 蝶ケ岳山荘(泊)   なんといっても、槍穂高連峰の雄大な景色をながめるこ   とができます。特にご来光の際のモルゲンロートに輝く   槍穂連峰は一見の価値あり 上高地から涸沢往復、涸沢ヒュッテ(泊)   頂上はいけないですが、北穂、奥穂、前穂にかこまれ   た中での一夜は素敵です。 室堂から立山縦走、内蔵助山荘(泊)   日本三霊山の立山を縦走、剣や薬師岳、後立山連峰の   景色が素晴らしいです。山荘からご来光が眺められます。 新穂高から西穂高往復 西穂山荘(泊)   ロープウェイで途中までのぼり、西穂高をめざします。   独標から西穂高までは簡単な岩登りがでてきますが。   スリルが好きな人はいいかも。 メジャーなところではこんなところでしょうか? 何かご質問があれば私の知っている範囲でお答えしますよ。

lemon_100
質問者

お礼

お礼が遅れてすみませんでした。 超ベテランの方のアドバイスは大変参考になります。 どれを選んでいいのか迷っています。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nyosuke
  • ベストアンサー率40% (41/101)
回答No.3

交通の便のよいところをいくつかあげてみます 扇沢 爺、鹿島槍へ登れます その場合冷池山荘辺りに泊まるのが無難です また扇沢からは針ノ木、蓮華へも登れます この場合雪渓をのぼることと なりますが途中にある大沢小屋でアイゼンを借りられます かみしろ駅から五竜岳 途中テレキャビンで高度をかせげるのでいがいと 楽だと思います 八方から唐松 これも途中リフトがあるので楽チンです ただしやや 標高が低いので遠くまで見渡せませんが五竜や剣のながめはなかなかのものです 栂池から白馬 ちょっと体力的に厳しいかもしれませんが十分1泊でいける範囲です 下り方によっては途中で温泉に入ることもできますが  バスの時間に間に合わない可能性もあります ヒエ平から常念 穂高駅で運がよければ他の登山者とタクシーに乗り合いすこし タクシー代を浮かせることができるかも知れません 普通に払うと五千円ぐらいです 常念岳からは槍や穂高連峰の眺めが最高です くだりは蝶ヶ岳まで縦走し徳沢をへて上高地へ下るのがお勧めです なお穂高駅からは中房温泉への登山者も降りますので燕岳へも登れます どれかひとつをあげるならば常念岳が一番お勧めです 槍や穂高のの眺めはこれぞ北アルプス!という眺めなので

lemon_100
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみませんでした。 いろいろオススメありがとうございます。 ひとつだけなら常念岳ですか、考えてみます。 とても参考になりました。

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

1泊でしたら、西穂高山荘がおすすめです。 飛騨側からですとロープウェーがあり、1日目は楽ちんです。 (当日時間があるならば丸山程度) 2日目は、独票まででもいいし、体力と時間があれば西穂高山頂を往復します。 槍ヶ岳は見えるし、右下には上高地が見えます。 勿論のこと岳沢と奥穂高の雄大な景色が満喫できます。 ここぞ「北アルプス」です。 なお、上高地からでも入れますが、西穂高山荘まで、ほぼ1日かかります。

lemon_100
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみませんでした。 やっぱり最初は西穂高山荘に泊まるのがおすすめなんですね。 参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 北アルプス日帰り登山

    今年唐松岳を日帰りで登山し、感動しました。 他にもいろいろ日帰り登山(大山、西穂独標、立山、千丈ヶ岳、御嶽等…)をしているのですが、北アルプスは敷居が高く山も多いので調べきれません。。。北アはやはり1泊しないと厳しいようで山小屋やテントも色々調べましたが、土日しか休みがないので、今後もなんとか日帰り登山で北アルプスを満喫したいと思います。そこで、名古屋出発なので金曜日に出発し、麓で前泊も可能なので、日帰りできるオススメの北アルプスを教えてください!!

  • 北アルプス 山小屋の環境

    夏に北アルプスに行こうと考えています。 ルートは表銀座縦走。3泊4日で 燕山荘、大天井ヒュッテ、槍ヶ岳山荘に泊まる予定です。 シェラフを悩んでいるのですが、夏でも山小屋は暖房があるのでしょうか? その場合、シェラフはどのくらいの快適温度帯の物を選べば良いかがわかりません。 当方、モンベルのULスーパーストレッチ#1(快適温度-9℃)を所有していますが、夏の北アルプス山小屋に持って上がるには少々重い気がしまして。 夜の外気温なども知りたいです。

  • 子供と北アルプス おすすめは?

    夏休みに小学校6年生の息子を連れて、北アルプスへ1泊登山(山小屋泊)を考えています。具体的には、常念岳、燕岳の2つですが、おすすめはどちらでしょうか。また、それ以外にもおすすめの山があれば教えてください。 息子は日帰り登山の経験は数度あり、体力的には問題ありません。ただ、山小屋泊(もちろんテント泊も)は初めてです。 さらに、子供が山小屋を利用する場合の注意点なども合わせて教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • GWに子連れで行ける山小屋のオススメを教えて下さい

    2才4才7才13才の四人の子連れで日帰り中心に時々山へ行っています。GWに子供達連れて初めて小屋泊まりの山行きをしたいと考えていますが、四人連れて行ける山小屋など、オススメの場所がありましたらアドバイス願いたいです。 もう、予約するには遅すぎるかもしれませんが夏にアルプスデビューをしたいとも考えており、今から少しづつ慣れていけたらなんて思ってたりもしているので、GWが無理でも夏に行けるアルプスの情報でもかまいません。 二才の子は出来るだけ歩かせつつ、ぐずったり大変な場所はベビーキャリーで、四才から上の子達は基本的に全て歩くことを想定しています。 調べてはいるのですが色々ありすぎるうえ、実際行ったことがないのでどんな感じかイメージもしづらく困っています。GWで小屋泊まりするのでしたらやはり大山周辺でしょうか。しかし、子連れでなるべく迷惑にならないように個室などがある小屋などあるでしょうか。。 小屋に泊まる時点で迷惑にならないなんてないような気もしますがなるべく周りに気を遣わず泊まれて山も楽しめる環境があればな~と考えては悶々としております‥ 何でも良いのでご存知の方、アドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 北アルプス方面

    今度の連休(10/11~12)に嫁さんと北アルプス方面へ登山を計画中です。 一泊二日で山小屋宿泊を予定しており、燕岳,唐松岳,蝶ヶ岳あたりが候補で迷っています。 北アルプスへの経験は、上高地~涸沢までのビギナーです。 どれがお勧めか、他の山へも含めて教えていただければありがたいです。

  • 北アルプスに行きたいが高山病が…

    よろしくお願いします。 普段は低山(1000~1700m程度)を歩いていて、鈴鹿の山にはよく出かけます。 富士山にはまだ行く予定がないのですが、北アルプスには一度行ってみたく 今年辺り日帰り~一泊で出かけてみようとしています。 考えているコースとしては 1.新穂高ロープウェイ経由で独標往復(この辺りが限界?) 2.中ノ湯ルートで焼岳往復 3.中房から燕往復 以上日帰り 4.涸沢カール ですが、常に頭を離れないのが「高山病」です。 高所の経験としては「乗鞍 畳平」「新穂高ロープウェイ 西穂高口」「駒ヶ岳 千畳敷」ですが 交通機関を利用してのアクセスですし、滞在時間も観光程度なので発症はありませんでした。 山行のサイトなどを見聞きしていつもこういう事を疑問に思っています。 高山病に脅かされることなく3000m級の山を楽しんでる人って言うのは 1.最初に行った時からまったく高山病の症状は出なかった。その後もない。 2.最初高山に登った時は発症したが、続けている内に発症しなくなった。 3.高山病予防のためにも最初は低い山から登り始め(低山→2000m超)、  徐々に高度を上げていき行き着いたところがこれらの山々だったため、  高山病は経験したことがない。 4.常にダイアモックスなどを使用しているので高山病の心配はない。 5.心配は山行の度に絶えずあるが、割り切って行っている。 のどれかだと思うんですが、みなさんこんな感じでしょうか?

  • 北アルプスの日帰り登山

    北アルプスの日帰り登山を考えてます。 登りたい山は、奥穂高岳、槍ヶ岳、剱岳です。 私の住んでいる地域は福井市の福井IC近くです。 いずれの山も、一泊した方が安全ですが、一番日帰りが可能な山と登山ルートを教えて頂けたらと思います。 どなたか、登山ルートに詳しい方、宜しく御願い致します。

  • 夏の北アルプスでのシュラフ

    盆過ぎの頃に折立から黒部ダムまでの北アルプス縦走を計画しています。山小屋はすき始めてくるとはいえ、今後も使えるのでテントを買い、テント泊で行くことにしました。 テントに関しては、妥協せずにステラリッジ1かエアライズ1を購入しようと考えていますが、なにぶん貧乏学生なものでシュラフに割けるお金の余裕があまりありません。 (1)1万円以内程度。 (2)サイズ的に30Lのザックにテントなど必要最低限のものと共に入るもの。 といった条件で使えそうなものがありましたら教えて下さい。 また、いろいろと個人的に調べてみたところ「夏の北アルプスはシュラフカバーだけでも十分」というような記事もあったのですが、あえてシュラフカバーだけを買って使うというのは有りなものなのでしょうか?  もし1万円以内しか出せないならシュラフカバー買ったほうがマシなど有りましたら、オススメのシュラフカバーとともにお教え願いたいです。 なお、備考として私のスペックですが、山に関しては、去年富士山に登ったり、地元のちょっとした山を登ったりはしています。他にも、一人で9泊10日程度の旅行に出かけ野宿などをしても余裕があるくらいに丈夫です。 回答よろしくお願いします。

  • 北アルプスにてお風呂のある山小屋とお勧めルート

    お世話になります。 8月に念願の北アルプスに行こうと思っております。 行きは香川からバス(アルプスライナー)で、帰りは電車を考えております。特定の山というよりは写真が趣味なので景観の綺麗なルート(山が綺麗に見える)を教えて頂ければと思います。 それで条件なんですが 1)1泊2日行程(登山暦10年の夫婦2名・1日7時間くらいまでの行程) 2)バスの停泊地と時間(4:30新島々バスターミナル-5:10穂高駅-5:50大町温泉 薬師の湯-6:10扇沢駅-6:50五竜エスカルプラザ-7:00白馬駅)のいずれかが出発地で、出来ればアクセスのいい登山道口 3)山小屋にお風呂があること(嫁が譲りません) 4)山の景観が綺麗なルート 5)帰りは、2日目に電車での岐路となります。駅にも寄りますが、例えば穂高駅なら16:59の電車なら帰ってこられます。ですので、出来れば、駅までアクセスの良い下山口 以上、大変わがままな条件なのですが、どなたか良いルートと山小屋あれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 山小屋について(混雑期を避けたい)

    私は日帰り登山をメインに登っている若造ですが、そろそろ山小屋泊をしてルート拡大をしようかと思います。今まで日帰りにこだわっていたのは私が幼少期の頃山小屋で全く寝れず(イビキ、狭さ、悪臭)で参ってしまったトラウマが根強く残っているからです。昔に比べたら雑誌等でも山小屋は快適になった等と書いてあるし、混雑期を避ければなんとかいけるのではないかと計画しております。 そこで質問なのですが、山小屋泊の場合登山をした着の身着のまま寝ることになるのでしょうか?また、一人で山行をしているのですが、変な目で見られたりしませんか? お盆も過ぎ、夏山もピークを過ぎたと思うのですが、北アルプス全般で比較的山小屋でも快適過ごせるような人の少ない時期はこれからどのあたりが狙い目でしょうか?9月の3連休でもやはり山小屋はどこもぎゅうぎゅう詰めなのでしょうか・・・。なんとか快適な1泊2日の山行デビューがしたいです・・・。