• 締切済み

メールの受信が遅れ気味(vodafone)

zenraの回答

  • zenra
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.2

参考になれば・・

参考URL:
http://www.telmethod.com/busy/
run27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考になります。 これでいくと、Jフォン東京は、いつも送信待ち、の状態ってことですか?!

関連するQ&A

  • vodafoneのメールについて

    よろしくお願いします。 1週間ほど前から、ある一定の時間、特定の相手にのみメールが送れていない現象が起きているようです。 当方、相手共にvodafoneを使っています。 日中の送受信に問題はないようなのですが、当方が20時以降に送ったメール(特に長文のメール)が相手に届いていないようです。 相手が深夜に送信してきたメールは受信できております。 送信したメールは「送信済」となり、エラーで返ってきたことはありません。 また、他会社の携帯を利用している方との送受信は時間問わず行えております。 vodafoneのサイトを見てもイマイチ原因がわからなくて…。 話の行き違いが多く、困っております。 どなたか携帯に詳しい方、ご意見お聞かせ願います。

  • ボーダフォンのメール受信不具合

    ボーダフォンV602SHを使っています。 メールを手動受信にしているのですが、PCから送られたメールを192文字まで受信後、全文受信したところ、最初に受信していた部分が消えてしまう事があるのですが、これは私の携帯だけのトラブルなのでしょうか? 157のボーダフォン総合案内に相談しても 「そのような症状はお客様だけです」 との回答ばかりで、症状が改善されずに困っております。

  • ボーダフォンのメール受信拒否について

    ボーダフォンのオリジナルメール設定で、ある電話番号からのメールを受信拒否しようと思っています。 その場合、もしその相手が私にメールを送ったら、相手の携帯にはどのように表示されるのでしょうか? 私が受信拒否してるって相手にわかりますか?それとも、あて先不明でエラーメールが届くんでしょうか? ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 受信できるのに返信できない?(Vodafone)

    友人の携帯(Vodafone)から「Eメール」を受信しました。 アドレスが「090********@*.vodafone.ne.jp」と 表示されて、そこから返信したのですが 「送信できなかったアドレスがあります」と表示され 何度やっても送信できません。 他の人も試しに彼女に送ったのですが、送信できませんでした。 友人に尋ねたところ「全然自分でも理由が分からない」 と言っているのですが、考えられる原因って 何かありますでしょうか? ちなみに、私の携帯の方には原因はないと思います。 (他の人とは支障がないので。)

  • vodafoneで続きを受信できない、ウェブも出来ない

    こんにちは。vodafoneユーザーです。 vodafoneって、長いメールになると、一度では受信できなくて、「続きを受信する」ってなりますよね? それが、突然、メッセージ取得中に、「応答がないため接続が中断されました」と表示され、続きを受信する事ができません。 メールの送受信は出来ますし、当然、本体の空きメモリも残っています。 あと、ネットにも繋がらなくなりました。 (「接続が中断されました。再接続しますか?」と。) 自分では特に変な設定をしたつもりは無いのですが、いきなりこうなってしまいました。 原因と、解決策が分かる方がいましたら、教えてください、お願いします。 機種は、V601SHです。

  • ボーダフォンのメール受信拒否について

    特定のアドレスからのメールを受信したくなくて、 そのアドレスを受信拒否アドレスとして登録したとします。 その場合、通常は、その拒否されたアドレスから送信すると、 送信できなかったとエラーメッセージが届くと思います。 では、ボーダフォン(じゃ無くても良いですけど)で、 受信拒否しつつ、でも相手にはエラーメッセージが届かない、 つまり、拒否されていると直ぐには判らない様にしながら、 受信しない様にする事は可能なのでしょうか? 例えば、サーバーまでで止めた状態で、そこから本文を携帯に送らずそのまま削除、 みたいな事・・・

  • ボーダフォン今後は・・?

    ボーダフォンを3年くらい使っていますが、近頃どうも使い勝手が悪いです(料金が高め、3本立ってても圏外扱い、メールの送受信が遅れる等) auに変えてみようかと思ってますが、 携帯電話は何かと変化の大きな業界ですが、ボーダフォンはもう少し待てば、少しは改善されてきそうな展望はあるのでしょうか? ちなみに、ドコモからJフォンにしたころは、Jフォンが料金や写メールなどで「旬」な商品でしたけど、今はauが「旬」でしょうか・・ボーダフォンはこのまま下降気味でしょうか? サービスが当面改善されないようであれば、変更したいと思うところです。 また、番号を変えずに、電話会社を変更できる、という話は実用化のメドはついていましたっけ? 今後の展望などで、なにか情報がありましたら教えてください。

  • ボーダフォンのメールを使われている方

    メールの遅延について教えて下さい。 もともとauを使用しているのですが、最近プリペイド式のボーダフォンを購入しました。 近々auは解約するつもりです。 (今はボーダフォンの使い勝手を試しているので両方使用しています。) 私はPCアドレス宛のメールをケータイへ転送しています。 auはほぼリアルタイムに転送されているのですが、ボーダフォンの場合はかなり遅れて届くことがあります。 今2社とも転送しているのでボーダフォンの遅れがよくわかります。 時間は2時間とか4時間とか遅れて届いています。 ボーダフォンのメールっていつもこんな感じなのでしょうか? それともプリペイド式を使用しているからなのでしょうか??? メールがこんな調子なら、このままauを使用した方がいいかなと思うのですが、ボーダフォンだとロングメール通知のみの受信は無料なので、それを利用したいのですが。 実際に使用されている方、メールの遅れについて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 携帯の受信料 裏ワザ

    携帯をもってなくて、PCでよくメールするんですけど、メールする相手は大体携帯です。で、PC同士っていくらやっても無料ですけど携帯の子は送受信代がかかるんで、なんか悪いなぁっておもって、せめて受信だけでも安くなったりする裏ワザってありませんか?ボーダフォンは192文字以内は受信無料なんですよね?auとdocomoはなにかありませんか??

  • 受信できないメール 

    Outlook Expressとmsn のhotmailのメールについて 最近上記のどちらともこちらの送信メールに対しての 相手からの返信メールが届かないことがあります。 メーリングリストや一部の一般のメールは 正常に受信できるものもあります。 またOutlook Expressはドコモの携帯と送受信できますか?