• ベストアンサー

MDデッキについて

PCに取り溜めた音楽ファイルをMDにおとして 車や携帯プレーヤーで聞こうと考えています。 1)ネットなどで調べてみるとMDレコーダーは、 安くても2万円台後半からのようなのですが、 こんなのもでしょうか?また、PCIスロットにも 5インチベイにも空きがあるので、安価な内蔵 タイプがあれば選択肢に入ります。 2)PCからの出力はUSB又はS/PDIF-OUTのどちらか でできると思うのですが、他に何かコントロール するソフトが必要なのでしょうか? 3)コピーする速度や所要時間は何で決まる のでしょうか? 4)MDの上記以外の用途はないのでしょうか? 以上、宜しくお願いします。 また、上記のほかに注意すべき点がありましたら、 併せて教えて頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maruyan
  • ベストアンサー率43% (63/146)
回答No.2

こんにちは 1)ネットなどで調べてみるとMDレコーダーは、安くても2万円台後半からのようなのですが、こんなのもでしょうか? また、PCIスロットにも5インチベイにも空きがあるので、安価な内蔵タイプがあれば選択肢に入ります。 ★まず初めに大きく2つの選択肢があるでしょう。 #1さんがおっしゃるUSBでつなぐNet-MDか、オーディオコードでつなぐ普通のMDかです。 Net-MDは私も使っていますがなかなかよいですよ。 (1)転送速度が速い!!(MDLPで録音するときはなおさらです) (2)パソコンでMDの曲名を編集できる (3)パソコンのUSBスピーカーとしても利用できる(デスクトップ機の場合) お勧めです。 普通のMD機器を使う場合はオーディオコードで繋ぎますが、できれば光デジタルコードで繋ぎたいですね。いずれにせよこの場合はダビングには実時間がかかります。 内臓タイプはちょっと思い当たりませんが(バイオシリーズに内蔵型がありましたね)Net-MDも、そうでないタイプもポータブルの録再機がありますのでそんなに場所はとらないでしょう。Net-MDのコンポも、デスクトップで使用することを考えてかなり小型設計されています。 ★問題はお値段ですよね。 Net-MD機は、中古でも2万円を切るものを私は見たことがありません。そうでないデッキは、MDLP対応でない初期のものならば8000円程度の物も見かけます。(もちろん中古ですが) Net-MD機の新品ならば3万円弱というところでしょうか。2万円台後半を覚悟しているのならば思い切れない値段ではないとは思うのですが、どうでしょうか? 2)PCからの出力はUSB又はS/PDIF-OUTのどちらかでできると思うのですが、他に何かコントロール するソフトが必要なのでしょうか? ★Net-MDならばSonicStageという専用のソフトが付属してきます。これをインストールしてUSBコードで繋ぐだけで準備OKです ★他のMDならば、光コードで繋げる環境のようですから、それで繋ぎ、パソコン側でいつも音楽をプレイする要領で再生し、受け側のMD機の録音ボタンを押すだけです。特別なソフトはいらないでしょうね。(オーディオ機器でダビングするのと同じですね) 3)コピーする速度や所要時間は何で決まるのでしょうか? これもNet-MDかそうでないかで決まると思います。 ★Net-MDは最大最大約32倍速という宣伝文句ですね。体感からいうと20倍速よりちょっと速い感じかな? ★Net-MD以外の機器であれば1倍速、これは仕方ありませんね。 4)MDの上記以外の用途はないのでしょうか? ★それならば、HI-MDの機器が出るのを待つとパソコンのデータ保存用の機器として使えます。容量は1GBですね。 もちろんオーディオ機能も強化で何と転送が100倍速だそうです。(実際はどれくらいでるのやら) 下にURLをのせておきましたので参考まで。

参考URL:
http://www.sony.co.jp/Products/Hi-MD/nf_index.html
rinntarou_2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 USBで繋げば速度アップ、コントロールも簡単ということですね。 購入はHI-MD機器の価格がわかってからにしたいと思いますが、結構高そうなので、3万円までと決めてNet-MD機を選ぶかもしれません。

その他の回答 (1)

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.1

NetMD対応のMDレコーダーなら、便利です。ソニーのものを3つほど利用していますが、付属のCDにソフトがあるので、基本的なものは足ります。 もうPCにある程度音楽がたまっているということですので、書き込みを前提に回答します。 1.2万円を切るものは旧型か中古、店頭展示品だと思います。できれば、現行機種をお勧めします。探せばコンピューターに内蔵するタイプもあるのかも知れませんが、携帯型でも十分ですので、携帯型でUSB接続が便利です。 2.ソフトはソニーでも付属CDからNetMDを操作するものが便利で、MP3で記録されていれば、全自動で高速に転送できます。チェックアウトというのですが、回数制限のあるものもあります。 また、WAVEファイル等は変換が必要ですが、市販のCDからMDに移したりは付属で十分です。 私は、ステレオ放送から長時間エンコードすることが多いので、午後のコーダーというフリーソフトを利用してMP3を記録することが多いです。MDにLP4で録音するなら、80分用で約5時間記録できます。午後のコーダーは窓の杜等で手に入ります。 3.コピーはファイル変換が一番時間がかかります。9GのWaveファイルを167MのMP3にしたことがありますが、結構時間がかかりました。逆は恐ろしく時間がかかり、デコード、エンコードの繰り返しが大変なのです。もちろん、はじめからMP3でエンコードすると一番短時間で転送できます。LP4でMP3からファイル変換で5時間分転送しても40分程度のうちファイル変換が35分、実際の転送が5分くらいです。 4.データーの利用が可能ですが、データー変換しないといけないので、圧縮したものをデコードして、完全に元には復元できません。音が有効ですし、せいぜい記録が170Mしかできないので、MOみたいに便利ではありません。 今、一番保存が楽なのはDVDでしょうが、記録媒体はCD-RWがコスト的に安いと思います。もちろん、CD-Rでしたらもっと経済的ですが、繰り返しとなると、CD-RW、DVD+RW,DVD-RW,MO,MDの順になるでしょう。 ちょっとのデーターなら、USBのフラッシュメモリーは早くて、安くて、便利です。128Mで4500円程度ですので、MDを利用するより簡単です。

rinntarou_2
質問者

お礼

分かり易いアドバイスありがとうございました。 やはり、金額的には3万円位と思っていたほうがよさそうですね。 それと、メディアのコストという観点が私の頭には全くなかったです(苦笑)、ご指摘ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう