• 締切済み

濃度パターン法の画素数について

(1)8ビットの濃淡画像を濃度パターン法でハーフトーニングするとき、濃度パターンの大きさは_×_画素となる。 (2)前問で求めた濃度パターンで、階調が8びっと、その大きさが2000×2000画素の画像を、300DPIの白黒プリンタで濃度パターン法により印刷するためには、用紙の大きさは約_×_cm必要である。1インチ=2.54センチとして求めよ。 という問題が出ているのですが、(1)について「ビット」とは、1画素に含まれる色の濃淡情報をどれだけの階調(RGBか、白黒)で表しているかを表現したものであって、ビット数を提示されても画素数はわからないと思うのですが、違うのですか? 問い(1)(2)の解説と共にお答えくだされば幸いです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 35qdsdg2
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

質問者の35qdsdgです。gooアカウントにログインできない状態に陥ってしまったため、別アカウントにてお礼と返事を書きたいと思います。 ulisrt様 丁寧な回答ありがとうございました。 本来ならばベストアンサーとして回答を締め切るところなのですが、諸事情あってログインできない状態のため、この場を借りてお礼を述べさせていただきたいと思います。ありがとうございました。 M✕M画素の濃度パターンでM✕M+1階調までを置き換えられるということは、8ビットは256階調なので16×16画素であっていますでしょうか。 TooManyBugs様 どうしてこのように頓珍漢な回答が返ってくるのか理解に苦しみます。 しかし「濃度パターン法でハーフトーニングするとき」の一文はある程度は理解の助けになりましたので、一応お礼をしておこうと思います。回答ありがとうございました。 追伸:私にさんすうの勉強が必要なのは疑いもない事実ですが、あなたはこくごの勉強をしたほうがいいでしょう。

noname#208507
noname#208507
回答No.2

もし入出力の画素数が変わらないハーフトーニングなら、濃度パターン法ではなくディザ法や誤差拡散法に関する出題であったでしょう。 問題(1)は1画素あたり8ビット(256階調)を、N画素あたり1ビット(2階調)に置き換える画像処理についての出題です。濃度パターン法は入力画像の量子化のビット数に応じて、出力画像の画素数が変わります(もちろんビット数は2ビットです)。 2✕2画素の濃度パターンで5階調、4✕4画素の濃度パターンで17階調、M✕M画素の濃度パターンでM✕M+1階調までを置き換えられます。ここまで分かれば答えも分かりますよね。

回答No.1

(1)画像の画素数なぞ聞いていませんよ。 「濃度パターン法でハーフトーニングするとき」の意味を理解していないからこういう頓珍漢な質問になるのでしょう。 (2)1が理解出来ていればさんすうの問題。

関連するQ&A

  • 画素数を教えて下さい

    300dpiでLサイズプリントをスキャナーで読み込みすると何画素の画像になりますか? L・2L・6切の適切な画素数は何になりますか?

  • ビデオパターンについて

    液晶プロジェクターの調整でパターンが必要になりました。 8階調グレースケールカラーバー 8階調コンポジットビデオ白黒 上記2種類です。 入手方法を教えていただけないでしょうか。画像を出力する装置が有ると思うのですが高そうなので。 8階調のグレースケールをフォトショップで作成するときは画像を8分割し濃度を12.5%ずつ下げていけば大丈夫でしょうか? よろしくお願い致します。

  • デジカメの写真の画素数と容量の関係

    デジカメの写真の画素数とメディアあるいは内部容量との関係はどうなっているのでしょうか。 例えば、 http://www.iriver.co.jp/estore/details.php?9,3,1 などには、 512MBの内蔵メモリを搭載しているので、高画質の写真でも200枚以上保存可能(700万画素のデジタルカメラ、高画質モードで撮影) とありますが、 512 MB=512×8 Mbit=4096000000 bitを 700万画素・200枚で除すると、2.9 bit/(画素・写真)となります。 この値2.9を階調とすると、たった3階調なんですか? また、RGBに対応するとすれば、RGBで3のような気がしますが、微妙に小さくて不自然です。しかも200枚ぎりぎりだし。 それとも、画素数はRGBの別なく全部を足し合わせているのでしょうか? そうすると、200枚以上というのは控えめですね。 よく分かりません。お答えをお願いします。

  • カーナビの画素数について教えて下さい

    今ナビとリアモニターの購入するのですがやはり画像は綺麗な方がいいので画素数をいろいろ調べています。今狙っているのがその画素数は800×480×RGBと記載があります。この画素数は一体何万画素なのでしょうか??教えて下さい。

  • 解像度と画素数は同じことなのでしょうか?

    1.解像度(dpi)と画素数(万画素)は同じことなのか? 2.dpiは何の略か? 3.サイズ(ドット)と大きさ(KB)は同じことなのか? 4.B5サイズの画像をプリントサイズに変える場合、それ以外に何が変わるのか? そして何が変わらないのか? 自分が思っていることは サイズを小さくする→大きさは変わらないが、画素数が大きくなる 5.サイズ、大きさ、画素数、解像度の関連式などありますか? サイズ640x480=300000(30万画素数)など。 ぜひとも添削して頂けますか。

  • デジカメなんかで言うところの、画素数って?そして、ppi?

    デジカメなんかで言うところの、画素数が今一よく解りません。教えてください。 その前に、ppiまたは、dpiってありますが、 ppiはそのままで、画像のサイズ(縦横)が大きくなるってことありえるのでしょうか?または、その逆も。 ppiの値が大きくなると、相対的に画像のサイズ(縦横)が大きくなるなるだけなのではないでしょうか? 解像度を高めて、全体画像サイズはそのまま?でなく、解像度を高める=全体画像サイズが大きくなる?ような感じがしてなりません。 それに加えて、画素数の登場。画素数、ppi(dpi)、画像サイズの関係がよく解りません。 正直、どう質問して良いのかもよく解らないほど、混沌としています。

  • 画素・解像度について

    1、1000万画素とは画像を1000マン分割することらしいですが、どれくらいの大きさの画像なのでしょうか? dpiのように一インチあたりという基準がないのでわかりません。 2、1000万画素のものをキヤノンのプリンタ9600*2400dpi=1インチ当たり2000万位 エプソン5760*1440dpi=800万位はですが、どちらも忠実に表現できるのでしょうか? 3、カタログには「最高」解像度とありますが、どのような場合に「最高」状態になるのでしょうか? また元データがどんな画素数であれ(500万画素であろうと1000万画素であろうと)、キヤノンは9600dpi*2400dpiでうち5760*1440dpiでうつのでしょうか?もしそうだとしたら、これはプリンタによって元データの画素数を無視しているということになるのでしょうか? 質問がわかりづらいようなのですいません。まとめれば、画素数と解像度の関係をしりたいのです。 過去ログは読みました。似たような質問はいくつかありましたが、いまいちぴんときませんでした。、よろしくおねがいします。

  • 誰か教えてください!!

    ちょっと気になったことがあるので、どなたか教えてください。 1.画像の大きさが横600ピクセル・縦400ピクセルで、階調数16で制作された白黒画像とカラー画像が1枚ずつあるんです。この2つのデジタル画像1枚を記録するのに必要な情報量(ビット)と、それぞれの計算式を教えてください。 2.カラー画像をRGB各色につき階調数8ビットをもたせて制作することにしました。この方式で制作すると、いったい何色の色を作ることができるんでしょうか。

  • 1画素のビット数の求め方

    2値画像、グレースケール、8色カラー、24ビットフルカラー、 256色カラーのそれぞれの1画素のビット数の求め方がわかりません。 わかる方がいらっしゃったら回答よろしくお願いします。

  • ビット数とダイナミックレンジ 

    デジタル画像のビット数とダイナミックレンジについて質問させてください。 どちらも色の階調のことだとおもうのですが、どのように違うのかがわかりません デジタルカメラで撮影したときの関係性について教えてください。 今ある知識としては、、、 【ダイナミックレンジ】が広いと白から黒までの広い階調の画像が撮影できる。 【ビット数】が大きいと広い階調のカラー写真を印刷できる。 ダイナミックレンジはカメラのポテンシャル(能力というか・・・)のことでビット数はそのダイナミックレンジを分割する数という理解の仕方でいいのでしょうか?