• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:千葉、茨城の潮干狩り場の放射線について)

茨城の潮干狩り場の放射線について

このQ&Aのポイント
  • 子供と潮干狩りに行く予定だったが、放射線の情報に悩まされる
  • 調べたサイトの情報が多くてわかりにくい
  • 安全な潮干狩り場所を知りたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201242
noname#201242
回答No.1

潮干狩り場は放射線検査をしてるはずですよ。魚介類も。 駄目だったらやりませんから。 それぞれの県のホームページを見ると、魚介類や農作物の測定結果が出ています。 千葉県 http://www.pref.chiba.lg.jp/kouhou/saigai/h23touhoku-houshasen.html 茨城県 http://www.pref.ibaraki.jp/20110311eq/marine_radiation/ 海のほうはこれからも影響あるかもしれませんが、大気の流れについては、今現在はもう大気中に放射性物質が大量に流れ出ているわけではないので、気になるんでしたら、「2011年の3月の爆発後にどのあたりに飛散して積もったか」を文科省サイトかどこかでチェックすれば良いと思います。上空から地表を観測した地図データがありました。 今は原子力規制委員会サイトに移動してるんでしょうかね。。。 http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/ >東京と千葉の堺あたり?も高めに出ていたのですがどの数字を基準に調べればよいのでしょうか? そこらへんはホットスポットとして一時期騒がれたものでした。今も除染作業など行っているのかな。私は違う地区なのであんまり詳しくありませんが。 同じ県でも場所により降り積もり方が異なります。それは原子力規制委員会サイトの資料を見たらたぶんあります。 でも、基本的に危ない物は出荷しませんから、売ってるもの(潮干狩り場含む)ならたいてい大丈夫だと思いますけどね。「継続的に危険な数値のものを食べ続ける」でなければ、そう危険ではないようですしね。福島県ですら。茨城も。 http://apital.asahi.com/article/story/2013041100002.html http://apital.asahi.com/article/fukushima/2013021500012.html

その他の回答 (3)

回答No.4

千葉県・茨城県ともに海水浴場・潮干狩り場の健康問題は全く心配ありません。 この方面の海水浴場の放射能についてはそれぞれの県当局が綿密に測定し、その結果を公表しています。 すなわち茨城県は海水浴場を県北部、中央部、南部に区分して測定しています。平成25年4月の調査結果をみるといいずれの場所でも海水中の放射能は検出されず、砂中の放射能は微量で問題ないと発表されています。自然の岩石や砂には放射能が含まれているのが普通です。 茨城県産出の魚介類は県が25年5月に検査をして結果を公表しています、その結果によれば特に問題になる点はないようです。  千葉県の海水浴場については平成23年6月に調査し、問題ないレベルであることを確認ししています。今年のデータはありませんが、福島事故の影響は全般的に低下しています。新しい放射性物質の降下は考えられません、問題ないでしょう。水産物の検査結果も公表されています。 地球上に住む我々人類は遺伝子修復酵素を持っており、多少の放射線には耐える能力を持っています。これは太古の昔海水中から陸上に生活の場を変えた我々の祖先の原子動物が、その当時まだ強烈だった紫外線から身を守るために獲得した能力であり、下等動物まで含めて共通に持っている能力です。現在の地球上にはオゾン層が存在し地球表面に対する紫外線の影響は小さくなっております、 参照 茨城県<水産物規制状況 魚介類検査結果 http://www.pref.ibaraki.jp/nourin/gyosei/pdf_housyanou_kisei/01_kaimen20130507.pdf 海水浴場http://www.pref.ibaraki.jp/20110311eq/marine_radiation/ 千葉県<http://www.pref.chiba.lg.jp/suiho/h23touhoku/kaisui/

noname#201242
noname#201242
回答No.3

「継続的に食べ続ける」って重複してましたね、失礼しました!

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.2

放射能のことを言うなら東日本は止めたら? 金出しても西日本へ行ったほうがいいよ 九州まで行ければ安心

関連するQ&A

専門家に質問してみよう