• ベストアンサー

スラップのサムピングについて(^-^)

zeninashiの回答

  • zeninashi
  • ベストアンサー率45% (27/59)
回答No.1

フォームがバタバタしている状況は生憎想像がつきませんが、サムがミュートになるということは、弦に触れている時間が長いということだと思います。つまり、弦に親指が長時間触れてしまうことから、叩いて音が出たそばから、叩いた指でそのまま弦をミューとしている、という状態なのでしょう。人それぞれ奏法が微妙に異なりますが、スラップのサムは、親指で弦を叩いたらすかさず弦の反動で親指を跳ね返すか、親指で弦を叩いたらそのまま親指を振り下ろすか、いずれかだと思います。いずれにしても、叩いてから跳ね返すまで、あるいは叩いてから振り下ろすまでにかかる時間を短くすることが重要になると思います。 サムの際のフォームが大げさな点については、恐らく肘から前腕部全体を使って腕を振っているのでは? と想像しますがいかがでしょうか? これをもう少しコンパクトに行うのであれば、手は握りこぶしをゆるめに作る状態にして、親指を出し、手首の回転で弦を叩くようにすれば良いのではないでしょうか? ただ、ミュート気味になるサムについては、それが良い意味で特徴となるようなフレージングに組み込む分には全く問題ありません。特にスラップ奏法では、俗に「空ピック」と言ったりもするようですが、サムと、押弦する手の指全部でネックを叩く動作を交互に繰り返して、パタパタとミュート音を繰り出す弾き方も多用されます。また、スラップの定番であるサムでルート、ブルでオクターブ、といった奏法の場合、耳に付く音はプルのオクターブですので、程度にもよりますが、ルートがミュート気味になってもさほど違和感がない場合もあります。もちろん程度問題ではありますが、現状を欠点とばかり捉えるのではなく、自分の特徴と考え、活かす方向でも併せて考えることで、現状を改善した奏法から、発展させた奏法まで、表現の幅を広げられるとも言えるかと思います。 また、動作が大げさな点に関しては、特に6弦ベースでスラップを行う場合、狙ってはいない弦を叩いてしまう、などといったことを防ぐ上で、コンパクトなフォームは確かに重要ではありますが、4弦ベースであればそれほど気にしなくて良い場合もありますし、音楽ジャンルによっては観客へのアイキャッチになる場合もあります。場合によっては、ダイナミクスを付ける際に、フォルテ気味なときには大きな動作で叩いて、ピアノ気味の時にはコンパクトに、などと使い分けができるかも知れません。やはり、「自分の奏法がおかしい、矯正しなければ」とばかり考えず、活かすことも併せて考えてはいかがでしょうか? もちろん、程度問題ですが。

pxtutunn
質問者

お礼

お礼が遅れてしまって済みません(>_<) 丁寧にありがとうございます! 私の程度なら大丈夫なんでしょうか…←自分でもよくわかってない(^_^;) そうですね(^O^) 活かすことも考えてみます(*^_^*) 本当にありがとうございました

関連するQ&A

  • ベース・スラップについての質問(初心者です)

    最近スラップを始めた者です。 サムの直後にプルが来る場合、プルをする時弦に手のひらを置いているからか、サムの音が『ブツッ』というミュートの様になってしまいます。 この場合手は何処にも置かずに(浮かせる?)サムをした弦に触れない様にしてプルをするのでしょうか? 手のひらを浮かせてやってみたのですが大分不安定に成ってしまいます。 ご指導、よろしくお願いします。

  • ベースのスラップについて

    現在僕はGrass Rootsのベース(G-FR-52B)を使っていて そろそろスラップをやってみようと思ってサイトを見て練習しているのですが、 弦そのものからの音はもちろん出るんですが、実際アンプにつないでもサムの音がアンプから出ません。 動画などを見てるので自分のサムの問題ではないのかな、と思うのですがそれなら問題はベース自体でしょうか? ネットではあまりGrass Rootsのベースは音が良くない、など評判が悪かったのでひょっとしたら、と思いました。 あんまり物のせいにはしたくないのですが、全然わからなくて困ってます 教えてください!

  • スラップ奏法でのミュートについて

    以前からベースでスラップ奏法を練習していて気になることが出てきたので質問します。 まず教則本を何冊か購入し、一通りのやり方はできるようになりました。 僕のやり方は主に、レッチリのフリースタイル(親指が下向き)を少し変えて 弦に対して親指が垂直より若干斜めになっている感じでやっています。 他にも本に書いてあった親指が弦に対して平行で振り抜くものと跳ね返るものも、きちんと練習しています。 最近気がついたのですがフリースタイルのようなやり方でやる時、 僕は右手の掌の小指側の側面辺り(説明が下手ですみません)を スラップするときに弦に触れているのですが、これは直した方がいいのしょうか? 分かりにくいと思うのですが、例えばサムピングした後プルをする時、サムピングした音はミュートしますよね? その時に、僕は上記のように右手側面を弦に軽く触れる事でもミュートしています。 他にも3弦をサムピングする時は、4弦に右手を軽く触れていて、2弦のサムピング時は同様に右手で3、4弦に軽く触れる感じです。 ミュートした方がいいと思って自分なりに工夫していたら、無意識的にこういうやりかたでやっていたようなんです。 左手のみでミュートしようとすると、出来ているように聞こえますが、わずかにハーモニクスがなったりよく聞くと共振してしたり、なかなかミュートが上手くいきません。 フレーズによっては左手だけではミュートがうまくできない場合もあると思うのですが…。 それとも単純に僕が下手なだけで、これも練習してできるようにするのがスラップなんでしょうか? 肘ごと動かすとか、手首ごとぶつけている感じではなく、手首の回転を意識していますが 教則本や動画を見て自分なりにやっているので、これで合っているのか分かりません。 サムピングも人によって親指のどの辺りを当てるか言っている事が違うのでよく分かりません。 (本には親指の指先でやるといいと書いてあり、別の本や動画では親指の第一関節の辺りでやると言っていました。) 僕はベースを弾くことにおいて(ベースに限ったことではないと思いますが) ミュートがすごく大事だと思っています。 しかし自分なりに工夫していた事が間違っていたとしたら直したいです。 これは間違ったやり方なんでしょうか?どなたか教えてください。 また今回の質問とは直接関係ないですが、僕はピック弾きの際にも高音弦を弾く時に 低音弦を右手でも軽く触れる事でミュートしているのですが、これもよくないのでしょうか?

  • 僕はエレキベースをやっているんですが、スラップについての質問です。

    僕はエレキベースをやっているんですが、スラップについての質問です。 僕は中指でプルをやるんですが、スラップを練習すると中指の第一関節と第二関節の間の筋が痛くなります。 なんでなんでしょうか??   練習時間は一日平均一時間ぐらいです。長すぎるんでしょうか?? 他に自分で考えられる原因を書いておきます。 (1)中指で弦を引っ張る場所が違う    僕は今中指の腹ぐらいの位置で引っ張っています。 (2)弦高が高い    これについてはネックも自分なりにまっすぐにしました。    弦高は今より下げると3,4弦は開放弦と12フレット以降がビビってしまいます。    1,2弦は開放弦と8フレット辺りからビビり始めます。    本当はもうちょっと弦高を下げたいです。 (3)ネックが変なことになっている    これは「ねじれてたりしちゃってるのかなぁ」って感じです。 使用ベースはミュージックマンスティングレイです。 スラップは親指下向きのフリースタイルです。 長文すいません。    回答よろしくお願いします。

  • [ベース]スラップのサムピング

    同じような質問があったのですがよく分からなかったので質問させていただきます。 スラップを今やっているのですが、サムピングはフレットにぶつけるのですか??? DVD等を見る限りフレットには当てないように見えたのですが実際どうなのでしょうか? 当てるやり方と当てないやり方があるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ベースのサムピング

    最近スラップの練習してるんですが ベースのサムピングの音がでないんです。 RED HOT CHILI PEPPERSのフリーに憧れて、 ストラップ長めで親指を下向きのやり方でなんですけど。 フリーのスラップを見てると、親指で叩いてるように見えたので 挑戦してみたら音がでなく。。。 「カーン」とか「キーン」とか意味不明な音しかでてないんですよ。((汗 ストラップ長めでスラップしてる人いれば、 親指下向きスラップのやり方、コツを教えてください! そして何か原因あるんでしょうか^^; ちなみにジャズベ使用してます。

  • 小さな恋の歌の最初の部分はブリッジミュートしながら

    小さな恋の歌の最初の部分はブリッジミュートしながらダウンピッキングで弾くのだと思いますが弾けません。そこで下記の二つの方法で弾いています。 1、ブリッジミュートせずにダウンピッキング 2、ブリッジミュートしながらオルタネイトピッキング 1はYouTubeに投稿されている動画を真似したのですがその動画のように歯切れが悪いような気がします。2は弦にピックがひっかかってしまいます。また、両方とも濁った音になります。 これらの改善方法(練習方法)を教えてください。また、原曲のようにブリッジミュートしながらダウンピッキングで弾けるようになる練習方法やコツを教えてください。(8ビートで♪=190ぐらいの速さでしか弾けません) 長文失礼しました。早めの回答お願いします。

  • ベースのスラップ奏法、サムピングについて

    こんにちは 私はベースを始めてもうすぐで1ヶ月になる初心者です 最近、スラップ奏法を練習しているのですが、 サムピングの仕方がイマイチ分かりません(--;) YouTubeとかで動画みて練習してるんですけど、 人それぞれやり方が違くてどれを信じればよいのか…(汗 サムピングは2つやり方あるんですよね?? 疲れない&カッコいい方はどっちなのでしょうか? 個人的に好きな方を回答していただいてもOKです また、そっちの方のやり方のコツを教えていただくと嬉しいです(/--)/

  • かなり低い位置でのサムピング

    ベースをやっている高校二年生です。 自分はストラップを長くしてベースを弾きます。そこでスラップをする際、レッチリのフリーのように親指を下に向けてやろうと思い練習しています。(ストラップもフリー程の長さです) が、(親指が下のフォームで)立ってサムピングする際に四弦は良い音を出せるのですが、三弦を叩くとどうしても親指の付け根が四弦に当たってしまうんです・・・。 座って弾く際には親指が横向きのスラップがやりやすいのですが、どうしてもストラップは短くしたくないです。 経験者の方、もし良い打開策があれば教えてください。(ストラップを上げる以外で!)

  • 好きな人が気持ち悪くなってくる…。

    題のとおりです。 私は相思相愛になって、好きな時期が3ヶ月くらい続くんですが、 そのくらいから何故か相手が気持ち悪いっていうか、 生理的に無理になってしまいます(´;ω;`) あんなに好きだったのに、そんなはずはない! ちょっと落ち着こう。あの人はいいひとだ! と思っても、避けたくなってしまい、結局別れることになってしまいます… キスとか怖いこととかされたことは一度もないのに、何故か無理になります。 でも、恋をしたいっていう感情は普通にあります。 こんな自分は本当に最低だと思います。。。 普段男子とあまり話さないのが原因なのでしょうか? なにか解決策とか経験者の方いらっしゃいますか?; 長文失礼しました。