- ベストアンサー
パズドラのモンスターターン数についての疑問
- パズドラのモンスターターン数について疑問があります。同じモンスターなのになぜターン数が違うのでしょうか?
- また、回復とターン数に関係があるのでしょうか?回復が関係している場合、ターン数が変わる法則について教えてください。
- さらに、モンスターの名前に記載されている「LU」とは何を表しているのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>質問(1)なぜ同じモンスターなのにターンが違うのですか ターン数の短い左側は、「スキルLv(レベル)」が最大にまでアップさせてあります。 スキルLv1で20ターン、スキルLv2で19ターン、とレベルが上がるごとに早く発動できるようになり、スキルLv6(最大)では15ターンで発動できるようになるというわけです。 モンスターのスキルは、同じスキルを持つモンスターを餌にしてレベルアップさせたときに、上がる可能性があります。 なお、スキルレベルの最大値は、スキルごとに違います。 >質問(2)+が関係しているのでしょうか +値は、モンスターのレベルやスキルレベルに関係なく、基礎値をアップさせるために使います。 HPは +1 ごとに HP10アップ 攻撃は +1 ごとに 攻撃5アップ 回復は +1 ごとに 回復3アップ することが出来ます。 +値を持つモンスターを餌にしてレベルアップさせると、ついている+値は全て合成させたモンスターに加えられます。 >質問(3)名前の右のLUは合成したLUなのですがターンの左に書いてあるLU.は >何を表わしているのでしょうか 右画像の「Lv.62 最大Lv.70」の方は、モンスター自体のレベルです。 モンスターLv.1の左画像よりは、HP・攻撃・回復、全て成長して強くなっています。 で、スキルの右側に書いてあるのは、上に書いた方に「スキルレベル」です。 モンスターLvとスキルLvは別々に成長します。 でも、モンスターLvはとにかく餌喰わせれば上がりますが、スキルLvを上げるのは結構大変です。 スキルLvを上げるには、同じスキルを持つモンスターを何匹も喰わせなければいけません。 20匹ぐらい喰わせてようやくスキルLv1アップ、なんてことも…。 >質問(4)ターン数の左の最大だからでしょうか スキルLvの最大はモンスター毎に違い、モルボルキングの場合はLv.6=最大です。 (質問5は最後に) >質問(6)1匹目はLU1だからターン15なのでしょうか合成させてLUが上がったらターンが20になってしまいませんか? 「モルボルキング」と、進化前の「モルボル」は、同じスキル「くさい息」を持っています。 モンスターを進化させるときに、スキルが変わらなければ、スキルレベルも引き継ぐことが出来ます。 左のモルボルキングは、「モルボル」の時点でスキルLv.最大にまで鍛え上げ、ようやくスキルLv.最大になったので、「モルボルキング」に進化させたのでしょう。 何故そうするかというと、モンスターLvがアップするほど、合成費用が上がるからです。 前述したように、スキルアップさせるためにはモンスターを何十匹も合成させなければいけないのですが、その間にモンスターLvも上がってしまい、モルボルキングでLv50・Lv70等になってしまうと、同じ5匹を合成するのでも、何倍も費用がかかるようになってしまうわけなのです。 モルボルなら最大Lv.35ですので、その時点の費用で、何度でもスキルアップにチャレンジできるんです。 >質問(5)上記の理由でなかった場合はバグでしょうか 以上で全て説明がつきましたので、バグや違法改造などではないと思われます。
その他の回答 (2)
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6821/9700)
あ、質問6の意味はちょっと違いましたか、、 >質問(6)1匹目はLU1だからターン15なのでしょうか合成させてLUが上がったらターンが20になってしまいませんか? 一度上がったスキルLv.は、スキルが変わるんでない限り下がりません。 従って、一度スキルLv.最大に上げておけば、モンスターLvを後からいくら上げても構いません。 進化する時に、スキル名が変わってしまうようだと、進化後のモンスターのスキルLv.は1にリセットされてしまいます。
- okgoripon
- ベストアンサー率44% (1141/2548)
「LU」じゃなくて「LV」だと思いますよ。「LEVEL」の「LV」です。 レベルが高い(1匹めは最大で2匹目は1)からターンが減っているってだけでは?