• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2台目のパソコンについてアドバイスをください)

2台目のパソコンを自作する際のアドバイスについて

このQ&Aのポイント
  • 2台目のパソコンを自作する際のアドバイスについて考えています。安価なUbuntuを使用し、必要な作業はメインのPCで行うという計画です。
  • 用途はネットにつながって文章が書けて、音楽が 聴ければ十分で、スペックのいるようなことは行いません。
  • ノートかキューブ型の省スペースなケースを希望しています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.4

Windows付きのパソコンは、パソコンを理解していなくても Windowsの操作方法さえわかれば使える。 でも、パソコンを理解していなければ、管理は充分にできない。 UbuntuなどのLinux系OSの扱いやすいものは パソコンを理解していれば、誰でも管理できるし使うことができる。 ですから、パソコンを理解していない人には、難があるとも言えます。 もっとも、パソコンを理解していない人は パソコンを安く調達しようとしても、長期のコストを含めて 堅実で、合理的な選択ができないので まず、パソコンについて、できるだけ理解することをおすすめします。 個人的には、自作PCを中心に使っていますが 自作PCが、単純に安いという時代は、もう10年以上前に終わっています。 ただし、自作PCの場合、故障時の修理部品が、汎用品として すぐに入手できるものが多く、停止期間が短く、また割高感が無い。 仮に、古い技術で割高感があるなら、中古部品で修理したり 構成するパーツ全体の世代交代を行なうことも、すべて自由。 そういった理由で、自作PCを使っています。 必然的に、最低限、安くて使えるパーツを、判断できる知識が必要で また、故障箇所の特定のスキルが無いと、サポートが無いので困り果てます。 そういった、自作PCの柔軟な運用を考えた時には HDDをそのままに、M/Bを交換しても起動できることが多い Linux系OSのほうが、都合がいいという側面もあります。 それを踏まえて、安くあげるなら、中古のCore2Duo世代のパーツで いいんじゃないかとも思います。 Sofmapなどでは、中古パーツでも一ヶ月の初期不良補償はありますしね。 まぁ、動作実績があるようなら、最新のパーツで組んでもいいんですけど… Linux系OSでは、デバイスドライバーもオープンソースで開発されたものが標準装備で 自動認識で使えることが多いのですが、万全というわけではありません。 LinuxユーザーはCPU性能を追求する人は少なめで 最新のCPU,最新のM/Bなどについては トラブル情報が、すぐには出てこないこともありえます。 グラフィック性能を重視しないのであれば intelチップセットにintelのCPUが無難です。 RealtekのLANコントローラーが、Ubuntuのバージョンによっては 自動認識で機能しない場合、あるいは不適切なドライバーで動く場合があります。 ちゃんと確認して、修正して運用すればいいわけですが うちは、今は、intelのMini-ITX M/Bで、LANも内蔵のintelのものを使っています。 サウンドは、ほとんどの場合自動認識で使えますが…所詮は内蔵音源なので USB音源ユニットなどを使うことも考えられると思います。 PCIやPCIeの音源カードは、動作状況を把握していません。 Ubuntuでは、PulseAudioというソフトウェアが標準搭載されているので 複数の音源やBluetooth A2DP機器などを備えたPCで… 個々のアプリケーションごとにボリューム調整ができるほか それぞれを別々の音源に振り分けて使うこともできます。 再生中の切り替えも、Ubuntu12.04LTS以降は安定して行えます。 (どのへんまで不安定だったかはもう忘れました) 文章を書くことを重視する場合は、個人的にはviとかEmacsとかVzとかの キーボードだけで完結するテキストエディターを使いこなすのでなければ トラックポイント付きキーボードが大前提と考えています。 ThinkPadの標準装備であるだけでなく、外付けとしても製品化されていて うちは、据え置きパソコンでも、そういうキーボードを常用しています。 結果的に、マウスやカーソルキーは、一ヶ月に一度も触らないのもわりと普通です。 昔は、Linuxでトラックポイントを使おうと思うと 自分で設定する手間がかかりがちでしたが 最近は、自動認識まかせで、スクロールなどもできるのが普通のようです。 ノートPCは、外出先用でなければ、選択肢にならないほど 故障時のリスクが大きいものだと思っていますが… トラックポイントを使うのが前提としてであれば 15インチクラスのThinkPadも無しでは無いかなぁと思っています。 うちは、外出先でのリスクと不安を最小限にするために 安い中古ThinkPadを使い続けています。今年はX60sになっていますが… これをSSD化すれば、性能面での不満は無くなる見込みです。 予算があり、高価なものを気軽に持ち歩けるなら、現行のものを新品購入した上で 拡張保守を付けて使うほうが安心だとは思いますけどね。 持ち歩かないのであれば、ノートPCが場所をとらないというのは ほとんど単なる勘違いなので、自作PCなどのほうが良いと思います。

noname#257333
質問者

お礼

丁寧な回答いただきありがとうございます。 ノートは故障時のパーツ交換が困難だということでしょうか。 パソコンが不調なときにどのパーツが原因かを特定するスキルがあればもっと気軽に自作に踏み込めるんですよね。 中古のパーツを調べてみましたが、ずいぶんと安く仕上がりそうです。 Vimは以前に挑戦したことがありますが、プログラミングをしない私には必要ないかと思い、なじむ前にevernoteに行きましたね。文章作成にも便利なソフトなのでしょうか? パーツ選択の相談でまたここに来ることになるかもしれませんが、そのときはよろしくお願いします。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#203203
noname#203203
回答No.3

安くするなら、中古のパソコンを買えばよいのでは? Ubuntuを入れるなら、CPUがCore2DuoでOS無しのノートパソコンなら、1万円前後で 買えます。価格.COMです・・・ http://kakaku.com/used/pc/ca=0020/s2=10/?s1=0 UbuntuはWebブラウザにIEが当然の事で使用出来ないので、IE限定のサイトは閲覧出来ません。 それ以外はWindowsで出来る事は全部出来ます。 音楽再生はWindowsより1ランク上の音質ですよ。 音楽制作と編集に特化した、Ubuntu Studioと云うものも有ります、Windowsでソフトを 購入すると、20万円以上はするようなソフトが無料なのです。 Ubuntu Magazin Japanが過去に発売した、記事が全部、公開してますので、参考になるかと・・・ http://ubuntu.asciimw.jp/ Vol,8がUbuntu 12.04.LTS(2017年4月までの長期サポート)の特集してます。 UbuntuはWindowsと同じ様な操作を目指して開発をしている、LinuxOSなのですが、 Windowsと同じではないです、2万円はするOSを無料で使用させて貰うのですから、 使用するには、それなりの汗を掻き事が要求されます。 パソコンは生涯の友となる存在です、頑張って習得されたし。 Ubuntu Japanese Team http://www.ubuntulinux.jp/ Ubuntu 日本語フォーラムが強い味方に・・・ https://forums.ubuntulinux.jp/index.php

noname#257333
質問者

お礼

ubuntuの音質がいいとか、音楽制作のソフトが無料だというのはこれはうれしいですねー。 私は音楽マニアなもので。 珍しい物好きでubuntuに興味を持ったのですが、将来的なことも考えてubuntuに慣れておいた方がいいですね。 でも、知人が音楽制作のためにマックを購入しさらにソフト類に数十万かけていたようなので、これは驚きですね・・ どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.2

昨日 ジャンクでキューブ型パソコンを2000円で買いましたが 動作せず 今日 パーツ購入しましたね CPU セレロン G550 3980円 マザー ギガバイト GA-B75M-D3H 6980円 メモリ CFD 2GB×2枚 合計4GB 2980円 電源 Antec EA-650 8980円 その他パーツ少々で 合計3万円弱 顔なじみの店員さんと希望を伝え簡単に相談して決めました 特に相性は気にしないです 組み立てさえ間違わなければ 動きます 多少使い回しのパーツが有るのでこれ位の金額です  只今インストール中です(この部屋の5台めのパソコンです) 特にこだわりの無い安く仕上げるパソコンですね CPU一体型の少し非力なマザーボードも売っています これならもう少し安くなりますね モニターとキーボードとマウス各1つで4台のパソコンを触れる切替器を使っていますので 机の上はシンプルになりますね(裏側は配線で一杯ですが) 参考になれば良いのですが

noname#257333
質問者

お礼

それにHDD、DVDドライブ、モニタ等を組み合わせれば大体4~5万になりそうですね。 相性はあまり気にせずにいいのでしたら気軽にパーツ選びができますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

それで質問の内容は何なんでしょうか。 インテルのCPUで売れ筋のパーツを使って自作すればいいだけだと思いますが。

noname#257333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#257333
質問者

補足

続きを書く前に誤って投稿してしまいました。 削除も編集もできずに困っていました。 自作をする場合、初期不良の対応などで初心者でも安心な店等はありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンを自作するにあたって

    近々パソコンを自作してみようと思っているのですが、はじめての試みなのでパーツの相性等が正確にわからないため困っています。 用途はソフトウェアベースの音楽制作がメインとなるため、高スペックなマシンが必要です。 しかし都合上、どうしても省スペースが好ましいため、Mini-ITXのPCケースにしたいと思っています。 具体的な製品名をあげると、PCケースはabee acube C10、CPUはIntel Core 2 quad Q9550、メインメモリはUMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 2GB×2、マザーボードはIntel DG45FCを使用したいのでしが、許容量や規格の問題でこれらと相性のいい他の各パーツは何を選んでいいのかはっきり見極めることができません。 ぜひ詳しい方々にお勧めの構成をご教授いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • BTOでキューブパソコン購入について

    近いうちBTOでキューブ型のパソコンを購入したいと思ってます。BTOで購入するのは初めてなのですが、お勧めのBTOショップやPCはありますでしょうか。(サポートや保証などで) ちなみにパソコンはネットサーフィンとメールがメインで、たまに音楽編集をする程度なのでハイスペックな物は必要としていないのです。

  • PCDJ用のノートパソコン

    PCDJを始めようと思っています。 それ用にノートパソコンを買おうと思うのですが、メイン機がMacなためノートもMacにするべきかと悩んでいます。 基本的に外で使わなければならないことはあまりなく、PCDJ以外の用途はせいぜいネット閲覧や文章を打ったり程度なのでそれさえできればスペックはそこまで気にしていません。 こういう音楽系の作業にはMBPがいいのかな、とは思うのですが、DAWソフトなどはメイン機に入っていますしこれだけにしか使わないかもしれないのにMBPはオーバースペックすぎると感じています。 今のところ候補はMBA13インチなのですが、どうしてもMBPにするべきであるといった点はありますか? そもそも別にMacにする必要もなかったりしますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パソコンを買い増ししたい。選び方のアドバイスなど

    現在使用しているDELLのPCが6年経過し、たまーに突然パソコンがクラッシュしたり、Chromeのタブが容量不足で開かなかったり、Meetのビデオ会議が激重だったり、負荷の大きい作業でファンの音が大きくなったり…ということがあり、パソコンの買い増しを検討しています。 いろいろパソコンを調べてみたのですが、どんな基準で選べばいいのか途方に暮れており、選び方のコツなど教えていただきたいです。 用途はこのような感じです。 ・テレワークで利用(経理、庶務、広報、ライティングなど) →スプレッドシートやチャットなど、Chromeのタブを酷使します。また、Meet・ZoomなどのWEB会議、Acrobat DC等も利用 ・仕事上のデータはすべてGoogleドライブに格納 ・個人の音楽データなどはパソコン上で管理 ・マインクラフト、ドット絵系のインディーズゲームなどをプレイ (マイクラは統合版。ローカルで家族とプレイするのみです) パソコンに求める要素はこのような感じです。 ・上記用途で、動きがサクサク使えるもの ・コスパが良い(10万円以下や前後だと嬉しい) ・起動が早い ・持ち歩かないため、ノートでもデスクでもOK。 現在はノートで、ディスプレイとキーボード、マウスを別に繋げています。 こんなスペックのパソコンがオススメ、このメーカーがオススメ、これくらいあれば充分、などありましたら、教えていただけると参考になります。 気になっているのは、マウスのパソコンです。 YouTubeの動画編集もちょっと興味があるのですが、動画編集に耐えうるスペックとなると、値段はかなり上がるでしょうか。 【参考】現在のパソコンのスペック ・DELLのノートPC(法人モデル) ・第7世代インテルCore i5 ・HDD500GB ・メモリ4GB×2(自分で1枚増設)

  • Linux Mint 17 LTSが重たい原因

    こんにちは。 タイトルのとおりミント17LTSが重たいです。 スペック メモリ:4GB CPU:G1620 グラフィックボートやサウンドカードのたぐいは無し。 用途:音楽鑑賞をメインにネット、オフィス サブのパソコンを自作して、ミントを入れてみました。 理由は無料だということと、windowsよりも軽量かつ高音質だということだったからです。 ちなみにUbuntu Studioもりようしてみました。 たしかに軽かったですが、日本語入力などでうまく切り替わらない、USBDACが認識されにくいなどの些細ではあるものの使いにくい点が多かったため、Mintに切り替えました。 実際にミンとをつかってみると、ブラウザでネットをしているだけでも結構重たいです。 Chromeでタブを5~7こ程度開くと表示が遅く数秒~十数秒待たなければいけない状態です。 2chまとめサイトのようなブログではもっと時間がかかります。 これはどうすれば改善されるでしょうか? メモリの不足でしょうか? それともCPUが貧弱なのでしょうか? Linux Mintは低スペックでも行けるとの話だったので、かなり節約したパソコンができて喜んでいたのですが、本格的に使うときはメインのWindowsを使ってしまいます。

  • パソコン購入のアドバイスを(初心者)

    ネットでフリー画像を検索しながら イラストレーターCS4とペイントとCAD(jww)を 同時に開いて作画作業をするのがメインで 他にTV視聴やDVD編集(単一作業)もします 予算10万円位で(10万円が妥当がどうかも解りませんが) 考えるとしたら どんなスペックのパソコンがいいのでしょうか? 宜しくお願いします

  • パソコン組み立て

    パーツを買ってきてパソコンを組み立てたいと思っています! 自作の経験はあるんですが、最近のパーツが、よくわかりません スペック的には 今時の3Dゲームが快適に動くこと 今時のMMORPGが快適に動くこと 今使ってるのはフルタワーなのでできれば小さめのケース(キューブ型)とかで組めるパーツとかが理想です。 予算は10万円くらいを目安にしています。

  • 自作パソコンのアドバイスをお願いします

    こんにちは。 先日、4年ほど愛用していた自作パソコンがついに逝ってしまいました。 勝手に再起動するか、完璧にフリーズします。 (OSのロード中やデスクトップ画面など、フリーズする箇所はさまざま) 最初は、HDDが故障したのかと思ったのですが、別のHDDに変えても症状の改善が見られない点、 BIOS画面でフリーズした事から、マザーボードが故障していると判断しました。 (メモリも別のものに差し替えましたが、変わりなし) 4年も使用したし、ちょうど買い替え時ではないかと思っています。 (ただ、いきなり故障したため、資金の用意も十分でなく…(涙) 今、使用しているパソコンの構成は以下のとおりです。 ベアボーン:H865G CPU:Pentium4 3.06GHz(Northwood) メモリ:PC2700 512MB/PC3200 1024MB HDD:S-ATA HITACHI320GB CDD:LG GSA-4163B 新しく考えている構成は以下のとおりです。 ベアボーン:SG33G5W/CLE CPU:Core 2 Duo E8400 メモリ:DDR2 2048MB CDD:前のPCから流用 HDD:泣く泣く前のPCから流用 モニタやキーボード、スピーカーなどの周辺機器が白で統一されていますので、 必然的にケースの色は白となり、スペースの関係でキューブ形でなければなりません。 私が探した中では白色のベアボーンはSG33G5W/CLEしかなかったのですが、 他に白色のキューブ型ベアボーンをご存知の方いらっしゃいますでしょうか?? (K45Sも検討したのですが光学ドライブが使えないため候補から外しました) メモリ、CPUに関してはオークションで売ってしまおうかと思ったのですが、 ほとんど値段にならないようですね。 何せ、自作PCは四年ぶりで自作情報に関しては浦島太郎状態です。 上級者の方々、どうかご教授お願いいたします。

  • キューブ型パソコンケースについて

    このたび二台目の自作パソコンにキューブ型のパソコンを考えています。 そこで色々ネットで調べたのですがなかなかお気に入りのデザインのパソコンケースがみつかりません。色々探した中では hoojumのcubit3 というケースは気に入りましたが値段が高すぎるのとパーツが色々特殊っぽいので検討中です。。実際に製作された経験がある方がいたら情報期待しています。 ケースの予算としては三万円くらいまで、キューブ型の色は白色でシンプルなデザインが好きです。 もしこのような要望にあうパソコンケースがあれば教えていただきたいです。キューブ型に限らずmicro atxならば他にもオシャレなパソコンケースのメーカーなど紹介していただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • ビスタで自作パソコン、予算10万円以内で作れますか?

    自作PCを始めて作ろうと思います。でも何から手をつけて良いのか分からないので、アドバイスしてもらいたいです。 用途はインターネットと良質での音楽鑑賞です。そして何よりも重視したいのがPCケースの見た目・静穏性です。あとはPC起動が早ければ最高です。 頭の中で考えてることを思いつくままに打てばこんな感じです。素人ですので、ご指導ごべんたつの程よろしくお願いします。