• 締切済み

この記事にある、黒地に白文字の記述って

http://usagi.hatenablog.jp/entry/2012/06/14/022913 これは何なのでしょうか? Linux系のコマンドライン? つまりこの記事はLinux向けなのでしょうか? それともWindowsのコマンドラインでもいいのでしょうか? Windowsの場合、普通にマイコンピュータのプロパティから環境変数を設定してもいいのでしょうか? 途中からの記述はvim内での操作についてでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

ちゃんとサイトをよく読みましょうよ。 「他のディストリビューションでも~~」という記述がある通り、Linux(おそらくはopenSUSE)でAndroid SDKを使用する際の環境設定です。 同サイトからのリンクでWindows版をダウンロード出来ますが、こちらはダブルクリックでインストールできるはずです。 Windowsで使用するなら、Windowsでの使い方を解説したサイトを探してください。 例えば、下記参照URLとか。

参考URL:
http://www.javadrive.jp/android/install/index1.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1

Androidのプログラム

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows Serverに対して、sshでコマンドラインのみで操作可能?

    Windows Server 2008に対して、外部からSSH(ポート22)で操作することは可能でしょうか? 外部からはLinuxで操作したいですが、別にWindowsでも構いません。Windowsサーバー側で何かLinuxのようなsshdのサービスを立ち上げる方法が知りたいです。 Linuxの場合は、sshでGUIではありませんが、コマンドラインでほとんどの操作ができます。 Windowsでは、sshで外部から接続し、コマンドラインのみで、操作することは可能でしょうか? そもそもWindowsをコマンドラインだけで操作するのはコマンドがあまり知られていないと思うし、WindowsServerをLinuxのようにSSHできるかも知りたいです。

  • vimに関する質問です。

    vimに関する質問です。 大学の研究用にlinuxを使い始めたのですが、 途中からvimで文字の背景(端末の背景ではない)が 黄茶色にかわってしまって大変見づらく困ってます。 vimの中で":hi"コマンドで見てみると":todo"":Search"":Wildmenu" の部分がこれと同じ色でした。 どの操作をしてこうなったのかが検討がつきません。 元の背景は白で黒い文字の設定に戻したいのですが、どうすればいいですか? カテゴリがどこにしたらいいのかわからなかったので、その他にしました。

  • pcをキーボードのみで操作する方法

    vimなどのエディタであればマウスを使わないそうですが、osそのものの操作で出来るだけマウスを使わない方法はあるでしょうか? linuxでもwindowsでもいいんですが。 操作を早くしたいのです。

  • Vimで改行コード、文字コードを指定して保存するには

    初歩的な質問です・・・。 操作を覚えたいため、WindowsでVimをはじめました。 Vimで文字コードを指定して保存する操作はできたのですが([ファイル]-[エンコード指定]-[保存]-[(指定の文字コード)])、 改行コードを指定して保存する方法がわかりませんでした・・・。 例えば、Shift-Jis,CR+LFのテキストをVimで開いて、文字を挿入した(編集した)あとに、UTF-8,LFで保存したいのですが・・・。 [ずんwiki - vim] http://www.kawaz.jp/pukiwiki/?vim#of617c72 を、今 参考にしているのですが、よくわかりません・・・。 よろしければ、教えてください。

  • Windowsの環境変数の設定方法について質問です。

    Windowsの環境変数の設定方法について質問です。 通常、マイコンピュータのプロパティから設定できることはわかっています。 しかし、この環境変数の設定には存在しない環境変数が、 コマンドプロンプトからsetを実行すると表示されます。 具体的に言うと、LANGという環境変数です。 この内容を削除したいのですが、どうすればよいのでしょうか。 set LANG= をすれば、そのコマンドプロンプトでは削除できますが、そのコマンドプロンプト以外では変わりません。 ※もともと使用していた人間がそのように設定したのでしょうが、突然、行方をくらましたため、設定方法がわかりません。

  • VimからPowerShellを立ち上げる方法

    OSはWindows7を使用しているのですが、Vimのコマンドモードで「:!」に続けてコマンドを入力すると、コマンドプロンプトが立ち上がると思うのですが、このとき、PowerShellではなくcmd.exeが立ち上がります。 そこでお伺いしたいのですが、上記の操作手順においてcmd.exeではなくPowerShellを立ち上がらせることはできないものでしょうか?EmacsについてはPowerShellの立ち上がらせ方が発見できたのですが、私の調べ方ではVimについては見つけられませんでした。 ヒントでも結構です。何かご存知でしたらお教えください。よろしくお願いします。

  • 文字スタイル変更をスクリプトで実現することについて

    複数の文字スタイルが登録してある図面において、すべてのダイナミック文字を選択し、それを「STANDARD」に変更する操作を、スクリプトで実現することについてです。使用しているのはオートキャドLT2005です。LT版での実現を目指しています。 現在は、CTRL+A ですべてのオブジェクトを選択し、オブジェクトプロパティ管理にて、「文字」→「文字スタイル」→「STANDARD」 を設定し変更しています。複数の図面においてこの作業を繰り返しているので、この操作をスクリプト化し複数図面の連続実行をしたいと思っています。 壁になっているのが、オブジェクトプロパティ管理ウィンドウ内の操作、この場合は文字スタイルを「STANDARD」に変更すること、をコマンドラインからの操作で実現できないことです。調査していますが、これは難しいのかもしれません。オブジェクトプロパティ管理内での操作をコマンドラインから実行しそれをスクリプト化することはかのうなのでしょうか。それができないとしても、同様のことを、他の方法で実現させることは、可能なのでしょうか。教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • ubuntu削除後のgrub rescue表示

    windows Vistaとのブートでubuntuを使用していました。 vista上でubuntuのパーティションを削除後、再起動したところ「grub rescue」が出ました。 lsコマンドでパーティションの確認はできました。 linuxがインストールされているパーティションがない場合は、どのような対処をするとよいのでしょうか。回答をよろしくお願いします。 似ている症状の方の記事です。 ttp://ameblo.jp/chocobe777/entry-10759091059.html

  • ~/.vimの所有者とグループについて

    ubuntu11.10でvimを利用しています。 neobundleを試してみようと思い、~/.vimの下にディレクトリを作成し、.vimrcを修正し、vimを再起動したのですが、再起動の際にエラーがでてうまくいきませんでした。(エラーの内容は「:NeoBundleはコマンドではありません。」+「git関連」だったような気がします。) そこで、.vimrcの記述を修正し、最終的には~/.vimの所有者等がrootになっていたのを自分の使用しているアカウントに変更することで問題が解決しました。 1、~/.vimの所有者等は通常rootになっているものなのでしょうか? 2、~/.vimの所有者等を自分のアカウントに変更しても問題ないのでしょうか? linux、vimともに初心者を抜け切れていないためおかしな質問かもしれませんが、よろしくお願い致します。(質問を少し訂正しました。)

  • raspberrypiと編集ソフト

    ここの所ずーっとraspberrypiと使うソフトを設定していますが その設定に使う編集ソフトが、vim、leafepad、nanoとか沢山使用例が 有って、初心者の私は頭がこんがらがって来ています。 linuxの編集ソフトが色々と使えることは分かりましたが 例えばvimを使って書かれている物を、そのままnanoの編集ソフトに 置き換えて書くことは、多分出来ないのでしょうね。 又、編集ソフトを使ってlineを書き込んでいく時、行ナンバーが 書かれていないのですが、必要無いのでしょうか。 VIMはリナンバーで行を書き込むことは出来るようなんですが。 私は初心者なので、取り説に書いてあるlineをそのまま書き写すことしか 出来ません。 全部入れ終わってもソフトが動いていないようなので、間違っているように 思えてなりません。 後、raspberrypiとwindows-PCとを、wi-fiを使ってteratermを使って 書き込んでいますが、$ startxのコマンドでLXterminalを起動ししているときは 文字のリモートは出来るが、グラフィックの画面はwindowsのteratermの画面には 出て来ない様ですが、raspberrypiのグラフィックの画面はwindowsには 反映されないのでしょうか。