• 締切済み

え?自分の家にいた泥棒のポケットから奪還で監禁罪?

日本では、家に帰って部屋に入ったら泥棒がいた場合、 その場(家の中)で捕まえて110番しても、 警察官(国家権力)が来るまでは、 犯人のポケットに自分の物が入っていても、 家の主人でさえ手出しが出来ないそうです。 国家権力によらず、民間人(公務員も勤務時間外は民間人扱い)が 勝手にポケットの中に手出しをすると、 私人による違法な身体検査・取り調べ行為となり、 逮捕監禁罪という泥棒(住居侵入・窃盗)よりも刑罰が厳しい ものすごい重い罪に問われるそうです。 皆様はこういう日本の法律をどう思いますか? 私はこれを聞いて、直ちに平和人権憲法を破棄して、 徴兵制度を復活させ、核兵器を保有しないと、 日本に未来はないと思いました。 ※私に言わせれば「そんなの関係ねぇー」です。 現実には「盗犯等防止・処分法」がある関係で、 ポケットやリュックを引き裂いて奪い返そうが 刑務所になんか入れられやしないでしょう。 これで逮捕監禁罪になんかなったら 他の法律とのバランス関係で問題になるはず。

みんなの回答

回答No.1

大丈夫?(笑)

fuss_min
質問者

お礼

大丈夫だ。 「私はね、自分の事を客観的に見る事が出来るんです。」 「あなたと違うんです。」 by 福田康夫 元首相 俺はお前のブロックを解いた。お前も解いたらどうだ? (元々あんたのIDに一回も回答してない。)

関連するQ&A

  • 自分の家にいた泥棒を捕まえて名前を聞くのが違法?!

    民間警備業者の話によると、 不審者の段階で名前を聞くのは問題ないが、 住居侵入者を私人逮捕してしまった以上、 直ちに警察官に引き渡す以外に方法はなく、 私人逮捕した側が犯人に名前を尋ねることも 違法行為に当たるそうです。 皆様はこれについて、どう思われますか? 私はこんな法律に従うつもりは全くありません。 自分の家にいた泥棒に名前を聞いて何が悪いのでしょうか?

  • 自分の家にいた泥棒に名前も聞けない国、ニッポン。

    日本では、一般人(私人)が現行犯人を捕まえた場合、 直ちに警察を呼んで身柄を引き渡さないと、 捕まえた側が逮捕監禁の罪に問われます。 一般私人が、自ら捕まえた犯人の取り調べを行うことは、 いかなる場合も認められないと、民間警備業者から聞きました。 つまり、自分の家に泥棒がいた場合においても、 不審者の段階で事情を聞くことは許されるものの、 いったん身柄を取り押さえて捕まえてしまうと、 もはや直ちに警察官に引き渡す以外に方法はなく、 【名前を言わせる】ことも【取り調べ類似行為】として、 私人が行うと訴追の対象になり得るそうです。 皆さんは、このような日本の法制度をどう思いますか? ちなみに、私は全くそんな法律に従うつもりはありません。 犯人の氏名を調査するのは「被害者の権利」です。 これからはグローバルの時代です。 日本を訪れた外国人が、 このような日本のバカな法律を知らずに、 自国と同じだと思って行動した結果、 罪に問われる恐れがあります。 こんな国がオリンピックなど開催する資格はあるのでしょうか?! 皆さんは、どう思いますか? ※あまり書くと公安にマークされるそうなので、この辺で止めておきます。

  • 私人が現行犯人に腰縄を付けて連行すると監禁になる?!

    私人が現行犯人に腰縄を付けて連行すると監禁になる?! 法律上の建前論において,現行犯人については, 誰でも逮捕することができます(刑事訴訟法213条)。 ただし一般市民が犯人を捕らえた場合には, 直ちに身柄を警察官などへ引き渡す義務があります(同214条)。 正当な理由なく司法警察員への引き渡しが遅れると, 捕らえた側が逮捕監禁罪に問われます(刑法220条)。 では,警察官に引き渡すためという名分の下であれば, 私人(民間警備会社など)が現行犯人に腰縄を施し, その身柄を警察署へ連行しても良いのでしょうか? それともこれは行き過ぎた拘束とみなされ, 逮捕監禁罪に該当するのでしょうか? これについては法律に詳しい人でも解釈が分かれており, 確実な答えが見つかっていません。 判例や通説・学説はこの点につき, どのような見解を示しているのでしょうか? 刑法や刑事訴訟法に詳しい方からの回答をお待ちします。

  • 私人逮捕した泥棒に名前を聞くのは違法行為だそうです

    自分の家にいた泥棒を私人逮捕した後に、 犯人に名前を聞くのは、違法行為だそうです。 民間人には認められていない「取り調べ」行為に当たり、 行うと訴追され得るとか。 (不審者の段階で情報を任意で聞くのとは違い 、逮捕してしまった以上は直ちに警察に引き渡す以外出来ないのだとか。) 複数の民間警備員が言っていました。 あなたはこれについてどう思いますか? バカけていると思いませんか? 私ならば「身分証を出せ!」と要求すると思います。 民間警備会社が必要以上に神経質になっていてネットを見ていると滑稽です。 上記が本当かどうか知りませんが、本当だったら驚きです。 自分の家にいた泥棒に名前を聞いて訴追されるなんて、 世界中どこを探しても日本以外にこんな国はないでしょう。

  • 自分の家にいた泥棒に名前を聞いたら訴追される?!

    Yahoo!知恵袋でこんな回答を見つけました。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1456121849 回答した古参警備員は、頭がおかしいのでしょうか? 自分の家にいた泥棒を捕まえて名前を聞いたら、一般私人には禁止された取り調べ行為に当たり、訴追されるそうです。 常識から考えておかしいですよね? 確かに、日本では警備員は一般私人であり、何ら特別な権限は有しませんが、 警備業者が過度に神経質になって解説しているサイトがネット上に多々あり、滑稽です。 (こんな奴らがいるから、社会に報復してやりたいと考える若者が増える。いい気味だ。)

  • 民間警備会社や店長の皆さん‐現行犯逮捕について

    民間警備会社や店長の皆さん‐現行犯逮捕について 【1】 「現行犯逮捕」というとあなたは何を思い浮かべますか? あなたは「(私人)現行犯逮捕」を行ったことがありますか? 【2】 あなたの会社は自社の社員が怪我をするよりも、 自社の社員が相手(犯人)に怪我をさせることの方を より恐れていると思いますか? 【3】 日本では、民間人にも法律上(建前上)は 現行犯人に限り逮捕が認められています。 しかし実際には下手なことをすると(被疑者をロープで縛ったりなど)、 捕まえたほうが逮捕監禁罪に問われかねません。 あなたの会社では、その点について神経質になっていますか? 逮捕監禁事件にならないように上から指導はありますか? 【4】 あなたは日本の私人逮捕制度は建前だけの 「カラ規定」だと思いますか? そう思う方にお聞きします。 それは「官尊民卑」の現れだと思いますか? ◎この点につき当方は、エセ法律小論文を作成した上で、w  法律カテゴリーで質問を行ってみました。  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5618261.html  やはり回答を見ても日本の私人逮捕権は、  建前だけの空文規定としか思えませんでした。 ◎あと、他の関連Q&Aも紹介しておきます。参考まで。  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3328265.html  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3835423.html

  • 私人による人質犯殺傷が不可罰というのは本当ですか?

    私人による人質犯殺傷が不可罰というのは本当ですか? 戦後の日本は、日本国憲法を実質上制定した米国やその他の国と比べ、非常に正当防衛権(刑法36条でいう正当防衛に限らず日常全般における個人の自己防衛権)が認められない国です。 いわゆる「盗犯等処分法」では、人質犯人等の処分に関して行為主体が公務員に限定はされていません。 ところが、実際には民間人(私人)が警察官(国家権力)と同等レベルの犯人殺傷が許容されているとは、過去の事件処理から見てとても思えません。 私人の場合は、警察官とは大きく違い、かなりの恐怖感にかられて発作的(反射的)に犯人を殺傷した場合でないと、この「盗犯等処分法」の規定は適用されていない気がします。 これに関し、警察官の場合には、犯人殺傷に当たり、刑法35条(職務上の正当行為)と警察官職務執行法7条(武器使用権)が適用され、民間人にはそれらの規定が適用されないのが理由であると解する法律家は多いようです。 一方、現行犯人の身柄確保(刑訴法213条でいう「逮捕」、馬鹿マスコミ用語でいう「取り押さえ」)の際に認められる社会通念に照らし必要かつ相当な実力(有形力)行使に関しては、警察官と私人の別で差異はないと判示されています(昭50.4.3,最高裁)。 そうかと思えば、判決の効力はその事件にしか及ばないと威張っている弁護士までいます。 どうも法律が『二枚舌』を使っているような気がしてなりません。 (まぁ、もともと日本の文系エリートは『二枚舌』の天才な訳だが。) 一体どうなっているのでしょうか?

  • 盗犯処分法は単なる人質犯には適用されない

    盗犯処分法は単なる人質犯には適用されないってホント? 瀬戸シージャック事件の狙撃手が不起訴になったのは、 民間人には適用されない警察官職務執行法7条(武器使用権)が 根拠になっています。 という事は、 民間人の僚友会メンバーなどが犯人を射殺した場合、 どうなるのでしょうか? 「盗犯処分法」によって違法性が阻却されるのでしょうか? 「盗犯処分法」は単なる人質犯には適用されないとする 法律家もいます。 この点、プロの法律家でも考えが割れるようです。 第三者による犯人射殺は、 日本では正当防衛が適用されにくく、 「盗犯処分法」が適用されなければ、 狙撃手は過剰防衛で殺人犯になってしまいます。 犯人射殺は刑罰とは違い、 国家権力の独占業務ではありません。 (法律に行為主体を限定する規定はない。) ※「盗犯処分法」の正しい略称は、 「盗犯防止法」だと得意げに語っていた奴がいた。 しかしこの法律の輸入元である本場ドイツでは、 「防止」より「処分」に重きが置かれている。

  • なぜ私人逮捕は報道では「取り押さえ」なのか?

    特に、読売新聞、産経新聞、毎日新聞は、私人逮捕を「逮捕」と表現しません。 マスコミは民間企業の看板を被った事実上の国家機関です。 つまり、国家が自ら私人逮捕は形だけであり、 実質的には何の効力もないことを認めているようなものです。 なぜ私人逮捕は「取り押さえ」なのでしょうか?

  • 現行犯逮捕:あなたは自分で警察へ「連行」しますか?

    現行犯逮捕:あなたは自分で警察へ「連行」しますか? あなたがもし、万引きや住居侵入などの現行犯を捕まえたら、 その身柄をどうするでしょうか? すぐ警察へ通報するのは当然ですが、犯人を縛り付けて、 身柄を自分の手で警察に「連行」すると思いなすか? 一般の方はもちろん、特に小売店に勤めている店員の方や、 警備員の方からの回答を歓迎します。 あなたの会社では、どのように指導されていますか? 民間人にも現行犯逮捕は認められていますが、 その犯人を自分の手で警察に「連行」してもよいのか、 現状では裁判所も学者も明確な見解を示していません。 犯人を勝手に連行して、逆にこちらが罪に問われる危険性も、 必ずしもないとは言い切れません。 ただし、法律というのは、学問上は罪に問われるとされても、 実務上の運用は学問的解釈と異なることもしばしばあります。 そんな中、あなたはどんな選択をすると思いますか? 【補足的事項】 1.現行日本法において,私人による現行犯逮捕権については,   法律によって以下の規定が存在する。  (1)現行犯人は,これを何人でも逮捕できる(刑事訴訟法213条)。  (2)しかし,私人すなわち司法警察員ではない者が,    現行犯人を逮捕した場合,当該被疑者の身柄を,    『直ちに』司法警察員に引き渡さなければならない(同214条)。  (3)従って,理由なくして司法警察員への引き渡しが遅れると,    被疑者を逮捕した私人が逮捕監禁罪に問われ得る(刑法220条)。 2.そこで,刑事訴訟法214条に規定される『直ちに』の文言が,   具体的にどのような義務を私人に課しているのか,   明文の規定を欠くため問題となる。  (1)この点,当該条項の文言からは,    私人が現行犯逮捕を行った場合につき,    司法警察員への引渡しを行うための連行権,すなわち,    被疑者の身体を縛って警察暑などへ連行することをも,    逮捕を行った私人に権限として認めていると解し得る。  (2)他方,被疑者を逮捕現場から動かすことなしに,    司法警察員が現場に到着するのを待つことを,    逮捕を行った私人に要求したものとも解される。  (3)判例や通説は,これにつき明確な見解を示していない。    司法警察員ではない者が現行犯逮捕した被疑者の身柄につき,    どの程度まで当該私人による制御権が及ぶとされるのか,    裁判所も学説も正確には判断していない。 3.もっとも,私人に被疑者の連行権が認められないとすれば,   私人逮捕は逮捕権として実効性に乏しいものとも言える。   さらに,日本国内では私人が現行犯人を逮捕しても,   管轄の警察暑名義による逮捕として報道発表がなされる。   この点,私人逮捕権が事実上形骸化する恐れはないのか,   懸念されるところである。                                        以上