• 締切済み

windows8カスタマイズ

windows8を使用しています。 スタート画面に表示されるタイルやインストールしたアプリ、ソフトの画像(アイコン)をオリジナルのものに変更することはできますか? またそういったことができるツールはありますか?

みんなの回答

  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.2

Windows 8 Start Screen Customizer http://www.gigafree.net/system/theme/Windows8StartScreenCustomizer.html スタート画面の背景やタイルの透明度の変更が可能です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

タイルの中の「デスクトップ」ボタンをクリックすると従来の画面になり「スタート」アイコンを作る、シャットダウン方法を替えるなどカスタマイズできます。 「使いにくい?Windows8 PCの変更点&対策~スタートボタン追加・シャットダウン他~」 参考URL フリーソフト「Classic Shell」の導入など 「厳選!Windows 8に絶対入れたいおすすめフリーソフト 23本+α」 http://enjoypclife.net/2012/12/18/windows-8-recommended-freesoft/

参考URL:
http://matome.naver.jp/odai/2134983281942631801
nightmpls
質問者

補足

回答ありがとうございます。 従来のデスクトップ画面はカスタマイズできるが、Windows8のスタート画面でのカスタマイズ(タイルの画像変更など)は今のところできないということでよろしいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windows8について

    windows8のピクチャライブラリの並べ替えができません。 画面下のタスクバーからライブラリ→ピクチャとすればもちろん並べ替えはできるのですが、それをスタート画面からフォトのタイルをクリック→ピクチャライブラリとして画像を表示しても並べ替えが反映されていません。 保存した画像などはどちらも一致しているので保存の場所が違うというようなことはないと思いますが・・・。 詳しい方スタート画面からフォトのタイルをクリック→ピクチャライブラリとしたときに表示される画像の並べ替え方を教えてください。

  • Windows8.1の不具合について

    Windows8.1を安く運用したいので、手持ちのWindows8(便宜上8.0とする)をアップグレード したところ、新規にインストールしたアプリ(モダンUIアプリ、デスクトップUIアプリとも)が スタート画面のタイルに登録されない症状が出ています。 何度Windowsをセットアップしても結果は変わりません。 なお、8.0では正しく動作します。 原因としては何が考えられるでしょうか。 ・「手動でスタート画面にピン止めすればいいの?」というふざけた回答はしないように。

  • Windows8は使いにくい?

    Windows8をタッチパネルではない普通のデスクトップPCで使っていますが、 モダンとアプリが使いにくいように思います。 ウィンドウサイズを自由に変えて複数のウィンドウを同時に扱えるのがWindowsの良さだと思っていました。 操作方法も画面の隅をポイントなどボタンが表示されていなくて使いにくいです。 デスクトップモードはスタートボタンが無い意外はほぼ従来通りですので、 仕方なくスタートボタンソフトをインストールして使っています。 デスクトップモードで画像を表示したら使いにくいアプリモードになってしまうのには呆れました。 モダンやアプリが注目されていますが使いにくいのでソフトで封印してしまおうかとさえ思います。 タブレットを使わないのならWindows7やそれ以前の形がいいのではないでしょうか? 皆さんはWindows8は使いにくいと思いませんか? デスクトップモードよりもモダンがいいところやアプリが優れているところはどんな部分なのでしょうか? それともWindows8よりWindows7のほうがいいでしょうか?

  • Windows8のメトロ画面の表示について

    ●質問1 Windows8のメトロ画面ですが、ソフトをインストールしていくと、 ソフト名が並び、やがて1画面で表示できなくなると、スクロールすることになってしまいます。 このスクロールが使い勝手が悪いのと、全てのアプリが並んでしまうのもわかりにくいです。 ですのでメトロ画面上では、全てのソフトが並ぶのではなく、 グループ名の一覧だけ表示をして、そのグループ名をクリックすると、 そのグループに属するソフト名が表示されるようにしたいです。 イメージ的にはWindows7以前のスタートメニューのようにグループ(フォルダ名)にマウスポインタを乗せると、属するソフトの一覧を表示させたいです。 とはいえ、スタートメニューを復活させるツールがありますが、あくまでメトロ画面でそのようにしたいです。 メトロ画面の最初のタイル上になっている画面と。詳細表示で全てのソフト名が並ぶ画面の両方で上記のような表示の仕方をしたいです。 両方は無理でも最低でも詳細画面はそのようにしたいです。 タイル表示のときにできない場合は仕方がないですが、頻繁に利用するソフトだけピン止め設定にするつもりです。 ほかのところでの質問回答では、機能としてないのでできないということをもらっていますが、やっぱり無理でしょうか? 解決策を知っている方がいましたらうれしいです。 ●質問2 メトロのタイルの並びについて タイルが4列くっついてた場合 タイルの並び順が (1)(2)(7)(8) (3)(4)(9) (5)(6) となっており、縦2列区切で並んでいるようです。 こちらとしては (1)(2)(3)(4) (5)(6)(7)(8) (9) といった感じで4列くっついてタイルが並んでいたら 並び順の区切りも4列にしたいのですが、 これはできるのでしょうか? ちなみに3列なら (1)(2)(3) (4)(5)(6) (7)(8)(9) といった3列区切りで 自動で区切りを合わせて ほしいとも思っています。 また (1)(5)(9) (2)(6) (3)(7) (4)(8) といった縦に並ぶ方法もできるのでしょうか? 自分の好き並びでタイル表示したいとき、上記のような固定2列区切は 正直使い勝手が悪いとしか思っていません。 お分かりになる方がいましたらご教授よろしくお願いします。

  • Windows8.1のスタートボタンを非表示に。

    Windows8.1を使用しています。アプリを登録して活用できるスタートボタンのソフトをインストールしましたが、Windows8.1のスタートボタンと干渉して使い勝手が悪く困っています。 Windows8.1のスタートボタンを非表示にする方法を教えて下さい。

  • Windows8のメールタイルについて

    LiveメールのアプリタイルはできたのですがWindows8のスタート画面にあるメールタイルにLiveメールを認識させる方法を教えてください。

  • Windows8スタート画面のタイル名称を変えたい

    Windows8スタート画面の特定のタイル(あるいはすべてのアプリ中の特定アプリ)の名称を変えたいです。 手順を教えてください。

  • ★タッチじゃないWindows8どう使ってます?

    キャンペーンの1,200円でWindows8を購入しようと思います! 先にテストで古いノートにインストールして試してみたりしましたが、 正直モダンのスタート画面や全画面のアプリは、 タッチディスプレイでなければ使いにくい使う意味無いと思いました(汗) 全くモダンを表示させずアプリも使わずデスクトップにスタートボタンを表示させ、 Windows7化させる方法もあるそうですが、 そうやって使っている方いらっしゃいますか? 皆さんタッチディスプレイじゃないPCでWindows8どう使っているのか教えて下さい(´・ω・`)

  • windows8、スタート画面のタイルがきえた

    タイトルのとおりです スタート画面からすべてのタイルが きれいさっぱりなくなりました windowsキー+Dで デスクトップに入れるので特に問題はないのですが 念のためにもとに戻したいです。 http://madogiwatosan.blogspot.jp/2012/08/windows8_23.html ためしに上記のサイトを参考にショートカットを作成し ピン止めをしたのですが何も表示されませんでした タイルを元に戻す方法を知っている方がいらっしゃいましたら、 ぜひ教えてください。 一応画像載せておきます スタート画面の画像です

  • windows8 アプリタイルについて

    windows8のPCを購入しましたが、今までと違いすぎて困っています。 アプリのタイル(具体的にはフォトのタイル)ですが、 購入時はスタート画面ではアニメーション設定になっていて 画面がころころ切り替わっていたのですが、 一度写真をタイル設定にしたところ、タイル画面が固定されたままで動きません。 PC使用するうえで何ら支障はないのですが、 購入時のアニメーション設定のほうが個人的に好みですので なんとか設定をもとに戻したいのですが。。。 どなたかやり方、もしくはやり方がわかりやすく書いてあるサイトなど わかる方がいましたら教えてください。

印刷の質は変わりますか?
このQ&Aのポイント
  • 自宅の印刷機とコンビニなどの印刷機では出来上がりの質が変わるのでしょうか?
  • 印刷の質にはどのような要素が影響するのか、自宅とコンビニでの印刷の違いについて調べました。
  • 印刷の質を比較する際に注目すべきポイントや、適切な印刷場所の選び方について解説します。
回答を見る