• ベストアンサー

そう言えば“大阪都”(特別区)構想はどうなった?

大阪都構造については、法律が成立し、東京都以外の府県でも、 (東京23区のような)特別区の設置が可能となりました。 ※ただし、都を名乗れるのは東京都のみ。 大阪府と現大阪市は、都区制度と同じ内容を、 大阪府という名前のまま実行する事となる。 ハシシタが張り切っていましたが、 メディアでも最近話題に出ません。 一体どうしたのでしょうか? あなたは大阪府の特別区設置に賛成ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.4

No.1です。 いい響きやわ~。(笑) お礼ありがとうございます。 政治学・行政学的な話はどうでもいいんですよ。実質的に県と変わらなくても。 家で貧乏してて、ボロ着てても、外ではええもん着るのが「着だおれ」の京都人です。 名前を県に変更するなんてとんでもない。 それは大阪さんだけでよろしい。 東京さんと大阪さんが同等のレベルにならはって、その上に京都「府」が君臨するのがええな~。 さっきの回答、順番間違えました。 1府1道2都43県ですね。 はよ大阪都さんになりませんかね。 15年振りに京都へおこしやす。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 他の皆様に宛てた総お礼をこの場で述べますが、 私は大阪都構想には反対です。 さらに東京の多摩(市町村)地域は、 独立した県にして、都(と)という名前の付く都(みやこ)は、 東京23区のみにして欲しいです。 ハシシタの考える大阪都構想には、 実は二つの意味があるのではないでしょうか? (1)一つは「大阪都」を名乗ることで、東京に対抗することで、 西の都(みやこ)を名乗りたかったのでしょうね。 (2)もう一つは、大阪府と、 政令市で府庁所在地である大都市・大阪市との、 二重行政を防ぐ意味ですね。 市と同格でありながら、 市とは違って一部の権限が都に吸い上げられる 特別区制度が効率的と考えたのだと思います。 特別区は、その一つずつを自治体としては独立させながらも、 複数の特別区の集まりが形成する 事実上の大都市の一体性を確保するために、 特別区の地域に対しては、 都が市に代わる業務を行うという 地方自治上の効率改革でしょう。 結局(2)だけが実現可能なように法律が作られました。 東京と同じ特別区を認めらがらも、 「都」は名乗れない形の法律となりました。

その他の回答 (2)

noname#188107
noname#188107
回答No.3

確かに大阪と京都が同列の府というのも 畏れおおいですな。 首都ではないから都というのもおかしいし、 ここは、単に大阪で。 >あなたは大阪府の特別区設置に賛成ですか? 馬鹿に権力を持たせたら、 ろくなことにならないですからね。 反対ですね。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 政治学・行政学的な話をすれば、 現在の2府は昔と違い、 実質的に県と変わりません。 名前を県に変更したらカッコ悪いので、 名称だけ「今も昔の名前で」という事で 2府が残されたようなものです。 違うのは東京都と北海道だけです。 大阪府が特別区制度を導入すれば、 2府のうち、大阪府は「府」の名乗る都と同等の自治体、 もう一方の京都府は「府」を名乗る実質的な県となります。

  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.1

こんばんは。 教育問題でそれどこじゃないのでは? 私は大阪都構想賛成です。 そうなれば、2都1道1府43県になり、やっと我が京都が唯一の「府」になりますから。 京都は特別やないとあきまへん。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 15年前に修学旅行で京都へ行きました。 京都府が特別な存在・・・いいですね。 だけど、残念ながら、政治学・行政学的な話をすれば、 現在の2府は昔と違い、実質的に県と変わりません。 名前を県に変更したらカッコ悪いので、 名称だけ「今も昔の名前で」という事で 2府が残されたようなものです。 違うのは東京都と北海道だけです。 大阪府が特別区制度を導入すれば、 2府のうち、大阪府は「府」の名乗る都と同等の自治体、 もう一方の京都府は「府」を名乗る実質的な県となります。

関連するQ&A