• ベストアンサー

macminiの中身をwindowsに差し替えたい

macminiを使用するけども、bootcampは使わずに、windowsのosを使用したい。 つまり、元々ウインドウズようのパソコンを買ったときみたいにしたいのです。 可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.3

>可能でしょうか? 可能です。 CPUがIntelのMacintoshはWindows OS(XPSP2以降/Vista/7/8)専用PCとしても利用可能です。 但し、ハードウェアのデバイスドライバを組み込むためにはWindowsサポートソフトウェア(Boot Camp)をWindows OS側にインストールする必要があります。 内蔵HDDをMac OSのディスクユーティリティで全量をFATまたはExFATでフォーマットしてからWindows OSをセットアップします。 インストール途中で必ずフォーマットをやり直してWindows PCと同じようにセットアップを続行すればOSのインストールが完了します。 その後にWindowsサポートソフトウェア(Boot Camp)をインストールしてください。

noname#172472
質問者

お礼

bootcampは使うしかないのですね・・・。 ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.5

>・・・bootcampは使わずに・・・ この時点で不可能。 あなたにとって何が重要なのでしょうか。 Mac miniの筐体なのかWindowsOSなのか。 前者なら無理やり似たようなWindowsPCを分解してを内蔵させる。 こんなやつ。 http://aopen.jp/products/baresystem/mp915-b.html ※既に生産終了ですからオークションなどで入手しなければならない。 後者なら何も考えずにWindowsPCを買う。 素直にBoot Campを利用した方が結局は近道だと思う。

noname#172472
質問者

お礼

ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.4

Macを買ってMac OSを使わないなんて全く意味ないです。 私にはBootCampの存在さえ理解不能。 素直にWin機を買いましょうね。

noname#172472
質問者

お礼

せやな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

Macminiでウィンドウズを使いたい? 無理!

noname#172472
質問者

お礼

そうか!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196866
noname#196866
回答No.1

可能ですがbootcampは必要です(ドライバー用) 一般的な方法でWindowsをインストールし ドライバーはbootcamp用に作成したものを使います

noname#172472
質問者

お礼

bootcampは必要になってしまいますか・・・。 回答ありがとうございますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Macminiの再インストール

    MacminiでWindowsを使おうとBootcampを使ってインストールしようとしたら、間違ってOS Xのパーティションにインストールしてしまいました。 すぐにインストールDVDを使って再インストールしようとしましたが、インストール先に内臓HDDが認識されません。 どうしたらよいでしょうか? 今は外付けHDDのインストールして使っています。 ディスクユーティリティを使ってフォーマットをしようとしてもできませんでした。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • windowsのネットワークプリンターをMacminiで使用したい

    windowsで構築した無線LANに新たにMacminiを接続しました。 インターネットなどは見られるようになり一安心なのですが、Macminiからネットワークプリンターが使用できないので困っています。 プリンターはキャノンのMP770、ホストPCはwindowsXP、MacminiのOSはTigerです。 プリントサーバーは使用していません。 別の1台のwindows機からは無線でプリント可能です。 また、Macminiにはドライバーはインストール済みで、LANポート(Ethernet)経由で無線LANにつなげています。 Mac初心者のため、MacOSの基本的な仕組み・操作がよくわかっていません。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • macminiにwindows8とofficeを

    macminiにbootcampでwindows8とその中にwindows用のofficeをいれた場合とsurface pro 2を買うのとどちらが良いでしょうか。 モニタは、あまり使っていない液晶のテレビをモニタ代わりに使おうと考えております。 キーボードやマウスは、すでに(windowsとmacで使えるものが)あります。 宜しくお願い致します

    • 締切済み
    • Mac
  • MacminiのようなWindwsマシン

    Macminiのデザインが気に入っています。 ところが今、わたしに必要なのはWindows用のマシンです。 そこでMacminiのようなコンパクトなデザインのWindowsマシンを探しています。 もしご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Macmini

    Macminiとディスプレイとキーボードさえあれば、その時点でパソコンとして使えるんですか?あと、Macminiの特徴を教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • Macminiで1920×1200表示

    恐れ入ります、どなた様かご回答を宜しくお願いいたします。 Macmini(intel core Duo / 1.83GHz / memory2G / OS-10.5.7)に、 *core2ではありません 24インチ・ディスプレイ(HYUNDAI W240D / 1920×1200)を接続したのですが、 最大解像度が1920×1080までしか認識されません。 アップルでは1920×1200まで対応と書いてあるのですが、どういうことなのかわかりません。 BootCampのWinXPでは綺麗に1920×1200で表示されます。 教えていただければ幸いです。 何卒宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • WEB制作でMacminiを買おうかどうか。。

    現在WindowsメインでWEB制作をしているのですが、 自宅でのブラウザチェックの際にMac環境(OS X)が必要となりました。 Mac bookやiMacを購入すれば簡単なのですが、 スペースと予算、スペックからいってMacminiの購入を考えています。 ブラウザチェックが主な用途ですので、 スペックはそれほど重要ではありません。 そこで気になる点がいくつかあります。 1.一組のキーボード、マウス、モニターで同時に Macminiと接続できるのでしょうか? その場合WindowsとMacminiの切り替えは再起動などが 必要になってくるのでしょうか? 2.キーボードやマウスは対応するのでしょうか? 3.Windows上のファイルの共有などは どのようにすれば一番スムーズなんでしょう。。 質問だらけですいません。。 今までWindowsしか触ったことがなく、 ハード系もニガテです↓ アドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • macminiでのbootcampについて

    こんばんは。 少し困ったことがあって質問させていただきます。 本日macminiを購入してbootcampを使ってwindows7をインストールしたのですが・・ なぜか表示されている画面がモニタより小さいです(黒枠、黒い余白がある) macのほうは問題なく表示されています。 ドライバの再インストールをしてみても駄目でした。 ちなみに、フルHD出力です。 検索しても同じような症状の方が居ないみたいなので困っています。 解決方法に心当たりがある方、ご回答よろしくお願いします。

  • MACminiを買おうと思っています。WindowsでもMACでも使え

    MACminiを買おうと思っています。WindowsでもMACでも使えるモニターというのは あるのでしょうか?安ければ安いほどいいのですが、モニタを選ぶ際に「MACでも使える」ことを 示している判断基準、規格名みたいなものがあればお教えください。

    • 締切済み
    • Mac
  • Windows対応ゲームをMacで

    今、ほぼMacminiを買いの方向で検討中ですが、PCのFALLOUT NEW VEGASを見たところ、windows vista対応と書いてましたので戸惑っています。Mac OSでのプレイは可能なのでしょうか?またはbootcampでWindowsをインストールしなければならないのでしょうか? 長々と書きましたがどうかご回答よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • G3360のWIFI接続が一時停止し、プリントアウトができなくなりました。
  • キヤノン製品のG3360がWIFIに接続されていましたが、突然一時停止し、プリントアウトができなくなりました。
  • G3360のWIFI接続が一時停止しており、これによりプリントアウトができなくなりました。キヤノン製品にお詳しい方、ご教示いただければ幸いです。
回答を見る