• 締切済み

Amazonのステマさん対策

Amazonのカスタマーレビューを参考にしたショッピングでかなり失敗しています。「ステマ」は今年の流行語にノミネートされる位だから、おそらくネットショッピング最大手のAmazonにもそういった輩がかなり蔓延していると思います。しかしながら大勢の意見を求めるには結局Amazonのレビューを参考にするしか手がありません。そこで質問なんですが、Amazonのカスタマーレビューって星幾つの意見が一番信憑性が高いと思いますか?主観的な事を言わせてもらうと、なんとなく肯定的な意見より否定的な意見を参考にした方がハズレがないと思うのですが如何でしょう?

  • Iraqi
  • お礼率90% (292/324)

みんなの回答

回答No.6

>肯定的な意見より否定的な意見を参考にした方がハズレがないと思うのですが如何でしょう? そういう考え方が大怪我をしない方法のひとつです。 高評価が50あってもマイナス評価が2桁以上なら買うべきで無いです。 但し、買って届いたときの感想で☆をつけているとか、自分が間違えたサイズの物を買ったのをマイナス評価する馬鹿もいるので☆の数だけで無くコメントは必ず読んで下さい。 こういった書き込みスペースには必ず「荒し」が居るのでそれも注意です。

  • haromo007
  • ベストアンサー率37% (315/836)
回答No.5

レビューがインチキかどうかを判断するには、その製品に対しての詳しい情報をもっていることが一番です。 しかし、これから買う製品の情報は持っていないから、レビューを見るわけですのでそこが難しいところです。 私の場合の判断基準は、 1 レビュー内容に矛盾がなく理論的である。 長所短所を指摘している時にその判断元となることを理論的に証拠を出していることです。 2 同じ人が書いた他のレビューを見る 他のレビューもたくさん書いていて、良い悪いだけでなく、内容をきちんと書かれていることが必要です。 このような方のレビューはあてになりますので参考にさせていただきます。

noname#203203
noname#203203
回答No.4

通販は当然の事ながら商品を手に取って見れませんので、 レビューは有効な情報源だと思います。 ☆1&2は初期不良に当った事とメーカー側の対応の悪さへの 不満の投稿が多いので参考にはならないです。 ☆3&4で冷静に商品の評価した投稿であれば、参考にしても良いかと・・・ ☆5は褒めちぎってばかりで、商品の内容が書かれていないのは敬遠します。 要は、商品の事が冷静に評価されている投稿なのかどうかでしょう。 購入して後悔しないためには、読む側の読解力も必要かと・・・ アマゾンには50件程、投稿してますが(他には投稿してません)、 自分の思いを文章にするのは、難しい作業です、1件投稿するのに、 10分前後要します、今更ながらに、文筆家の凄さに感嘆する瞬間です。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.3

>なんとなく肯定的な意見より否定的な意見を参考にした方がハズレがないと思うのですが如何でしょう? Amazonのレビューがアテにならないのは、以前から言われていたことです。 ファンかアンチか、でも大きく採点に影響するでしょう。 新聞雑誌の書評にしても同様です。 私はなるべく立ち読みしてから購入するかどうかを決めています。 他人が誉めてるものが必ず自分にも向いているとは限りません。 失敗してもそれを経験にすればいいと思います。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.2

他人の意見なんてステマかどうかとか関係なく参考でしょ? 金出すのは自分なんだからそれで失敗するのは自己責任 失敗したくないならよーく吟味すること。レビューばっかに頼らず 自分でよく吟味することでしょう

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

私はカスタマーレビューは参考程度にしか考えていません。レビューを信用する気にはなれませんね。星が幾つかなんて関係ないです。

関連するQ&A

  • amazonのカスタマーレビュー

    amazonのカスタマーレビューはどの程度参考にしていらっしゃるでしょうか。 私の場合は、絶対にチェックするようにして、評価1とかの低い評価で、 こき下ろされていると買う気が無くなったりします。 もちろん信憑性は確かではありませんし、自分は違った感想を持つかもしれません。 悪意を持ってわざと書かれているかもしれません。 影響されすぎなんでしょうか。

  • カスタマーレビューが流行る理由

    基本的な質問になってしまうのですが、なんでアマゾンなどECサイトのカスタマーレビューって皆さん見るんでしょうか? よくよく考えると情報源に対する信憑性なんて分からないのに。。。 自分もアマゾンなどではよく参考にしているんですが、ふと見てて疑問に思ったので質問させていただきました。 どなたかご意見いただけると助かります。

  • amazonへのレビュー、コメント投稿について

    amazonのIDを持っていますが、実際にamazonで買い物をしたことはありません。これまでは商品を検索したり、カスタマーレビューを読んで参考にしていた程度です。 質問ですが、カスタマーレビューを作成するには、amazonで商品を購入した実績がないとダメなのですよね?また、すでに掲載されているレビューへの評価(参考になったかどうか)、コメントの投稿も、商品購入をしていないとダメなのですか? 最近、書籍のレビューに対してコメントしたいことがあり、詳しい方がいらしたら、教えていただきたいと思っております。よろしくお願いします。

  • amazonのレビューについて

    こんばんは。以前から少し気になっていたので質問させて頂きます。 amazonにカスタマーレビューってありますよね。 例として『24~シーズン6』を挙げます。 (1)4人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 (2)56人中、15人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 ページビューにしては少なすぎますし、この場合の4人、56人とは 何の比率を表しているんですか? 同じ商品にも関わらず人数が異なるのは何故なんでしょうか? amazonのレビューが信用できるか否かはとりあえず置いておいて (1)の場合は1/4なので25%信用できる(共感した) (2)の場合は15/56なので約27%(共感した) と解釈するものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 本を購入しようと思っています。アマゾンのカスタマーレビューなんですが。

    こんばんは。本(英語の参考書)をアマゾンで購入しようと思っています。 しかし、カスタマーレビューがとてもウソくさく感じます。 5つ星がずらりと並んでいて、10人中、全員が大絶賛。 そればっかりです。 これは汚い考え方ですが、 「その本が注目されて、売れたら、得をする人たち」が 仕事の一つとして、カスタマーレビューを書いていたりするんですか? それとも、僕が考え過ぎなだけで、このカスタマーレビューを書いている人たちは、 全員、ただの「本を購入した一般人」…なんですか?

  • amazon.comのカスタマーレビューはどれぐらい当たっていると実感していますか?

    amazon.comのカスタマーレビューはどれぐらい当たっていると実感していますか? amazon.comには、カスタマーレビューというのがあり、 そこで、その本の感想や★5つ満点のお勧め度を紹介しています。 本を購入しようと考えている場合に、このAmazonのお勧め度を参考にするときもあると思います。 この★の数と、実際に購入してみて読んでみてからの実感とでは、 ずれがありますか? もちろん、その本ごとにより違うのは承知しておりますが、 全般的に、あんまり★の数はあんまり参考にならないなぁという印象ですか? それとも、だいたい★の数と自分で実際に読んだときの感想が同じだから、よく参考にする、と考えていますか? ※とくにコンピュータ関連の書籍での感想を聞きたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 「amazonのカスタマーレビュー」を評価する人はどんな人?

    「amazonのカスタマーレビュー」を評価する人はどんな人? amazonのサイトに、その本を読んだ人から投稿された「カスタマーレビュー」が載せてあります。そして、そのレビューの評価が、レビューを読んだ人からの投票によりなされています。 つまり、 カスタマーレビュー : 本を読んだ人による(本の)批評と採点 レビューの評価   : そのレビューを読んだ人による(レビューの)評価 となっています。 「レビューの評価」は、例えば、 20 人中、12人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 と紹介されています。 そこで質問です。 「レビューの評価」ですが、どういう人が、どういう意図や目的をもってされているものなのでしょうか。既にその本を読んだひとが投票しているのでしょうか。本を読んでしまった人がわざわざ投票するためにサイトを訪問しているのでしょうか。 どうでもいいようなことですが、ちょっと興味があるので質問しました。  

  • 批評に対する心理

    理系の大学院生で、心理学はド素人です。 Amazonは知ってると思いますが、そこで商品に対するカスタマーレビューが書かれています。そのカスタマーレビューに対して「このレビューは参考になりましたか? 」という項目があり、"はい"と"いいえ"を選択できます。 質問は、このようなときに"はい"or"いいえ"を選択するときの心理についてです。 どのような要因で選択すると考えられるでしょうか。 (amazonのはわかりやすい例なので書きました。)(あと、見てると結構面白いので) ちょっと考えてみたのが、 ・好きな商品の肯定的な意見に対して無条件に"はい"を選択する。 ・好きな商品の否定的な意見に対して無条件に"いいえ"を選択する。 ・レビューではなく、プレビューであると反射的に"いいえ"を選択する。(発売前なのに、その商品のことをわかるはずがないので) ・賛同者の多いほうを選択する。("いいえ"が多いならば"いいえ"を選択する) ・参考になったかに関係なく、論理的ではなく感情的なレビューであれば、無条件に"いいえ"を選択する。 ・文章が短いと"いいえ"を選択 ・文章の意味がよくわからないときは"いいえ"を選択 経験的な考えでも心理学的な考えでもいいので、お聞かせください。 それと、個人的には、レビューに対する"はい"or"いいえ"をやっても、あまり意味がないのでは。 「レビューそのもののレビュー」は意味があると思いますが、"はい"or"いいえ"では意味がないと思います。

  • 洋楽好きの皆さん、レビューはどこまで信用しますか?

    洋楽好き(洋楽を主に聴かれる方)限定でお願いします。 皆さんは、AmazonやHMVなどのオンラインショッピングサイトのカスタマーレビュー、どこまで信用されますか?「いい」と書かれていれば買ってしまいますか? 実は今、マライア・キャリーのアルバムを買うか買わないかで迷っているんですね。今作は「最高傑作」だの、「復活」だの言われているのでとても興味を引かれるのですが、試聴してみてもう~~~ん、と思えてしまうことから買うか買わないかで迷っています。 高校のときは洋楽好きが周りにいて趣味も似通っていたので、彼女たちの意見を参考にしたり、あるいは彼女たちから借りてみたりして買うか買わないかを決めていました。ですが、高校を卒業して周りに私ほどに洋楽を好きな人がいなくなり、自分で判断するしかなくなった今では、ちゃんと試聴しているにもかかわらず買ってみて失敗することのほうが多くなってしまいました。 そこで、私が参考にしようとするのがAmazonなどのレビューなんですが、私が聴くジャンルというのがアイドル系なせいか、どれも「聴くと元気になれます!!」みたいな、読んでもあまり買う気にならないようなレビューが多いんです。 かといってファンサイトで「どうなんですか?」と聞くのも、荒らしだと思われそうですし、ファンサイトなだけに「良かった」という感想しか返ってこなさそうで、それもどうかと思うんですよね。 要するに正直な意見が欲しいということなんですが、皆さんが耳以外にどういうものを信用してCDを買うか買わないかを決めているか、その際カスタマーレビューは参考にされるか教えてください。

  • Amazon.はドル箱に対応していますか?

    Amazon.はドル箱に対応していますか? APC SurgeArrest 雷ガードタップ+電源バックアップ BACK-UPS ブラックBE325-JP エーピーシー・ジャパン 5つ星のうち 2.9 レビューをすべて見る (35件のカスタマーレビュー) 35レ Amazon.はドル箱に対応していますか? APC SurgeArrest 雷ガードタップ+電源バックアップ BACK-UPS ブラックBE325-JP エーピーシー・ジャパン 5つ星のうち 2.9 レビューをすべて見る (35件のカスタマーレビュー) 35レビュー 星5つ: (6) 星4つ: (10) 星3つ: (4) 星2つ: (6) 星1つ: (9) ? カスタマーレビューを見る(35) Like 1342447258 false -1 15 15 14 (15) -------------------------------------------------------------------------------- 参考価格: ¥ 6,720 価格: ¥ 3,879 通常配送無料 詳細 TITLE:Amazon.co.jp: APC SurgeArrest 雷ガードタップ+電源バックアップ BACK-UPS ブラックBE325-JP: パソコン・周辺機器 DATE:2012年7月16日(月) URL:http://www.amazon.co.jp/SurgeArrest-%E9%9B%B7%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%...