• ベストアンサー

VITAのメモリはどのくらい必要?

クリスマスプレゼント用の VITA(Wifi)の購入を考えています。 セットでゲームソフト(希望は聞いてあります)と保存用メモリを考えているのですが・・・ 通常メモリはどのくらいのものが必要なのでしょうか? PSPの時は2MBが足りないようなことをいっていたので、今回は8MBくらいでいいのかな?とも思うのですが、体験版などをダウンロードすることを考えたらどのくらい必要なのか見当も付きません。 まあ最大のものがいいのかも知れませんが・・・ 現実問題としてどのくらいが妥当なメモリサイズになるのでしょうか? 参考程度でもいいので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genju
  • ベストアンサー率48% (87/178)
回答No.3

使い方にもよると思いますが、最低でも8GB、出来れば16GBは必要かと思います。 Vitaは結構使える無料アプリ(TwitterやSkypeやYouTube・ニコニコ動画再生プレイヤーなど)が多いですし、今後も使える無料ソフトが増える可能性があります。 またPSPでも出来ましたが音楽・動画プレイヤーの代わりにもなるので容量は予算内で出来るだけ大きい方が良いと思います。

その他の回答 (2)

noname#204360
noname#204360
回答No.2

PSPの時は、8GBを利用していましたが、ダウンロードコンテンツを 数本利用したり、UMDのデータインストールを繰り返した結果 メモリ容量が逼迫した為、16GBに買い換えた経緯がありましたので Vitaを購入した際は、16GBを利用しました 現状の利用状況ですが、PSPのダウンロードゲームを4本インストールしてある状態で 8.7GB使用しています ですのでダウンロードゲームや、ゲーム以外もガッツリやるのであれば 16GB以上は必要だと思いますが Vitaのメディアのゲームのみをプレイするのであれば、8GBで十分だと思います

  • kikyuuu
  • ベストアンサー率60% (804/1320)
回答No.1

8MBではなくて8GBですね。 メモリを使うかは用途によりますが、 ゲームソフトと一緒に買う。と言う事でしたら8GBで大丈夫かと思います。 それより小さいと後から買い足す事になるかと思います。 体験版は10本以上ダウンロード出来る大きさですが、 ゲームのアップデートや、追加ダンジョン、 ダウンロード専用ゲームなどを入れていくとそれなりに埋まります。 8GBであれば容量をあまり気にせずに遊べますし、埋まった頃には 古いやらなくなったゲームデータ(セーブデータではない)を消すと 繰り返し使える容量かと思います。 ゲームソフトをダウンロード版をメインで考えている場合は32Gにした方が良いです。 この場合かなり高いので、3G版と32Gメモリーカードがセットになったスターターパックを買った方がお得です。

関連するQ&A

  • PS VITAでPSPソフトのダウンロードについて

    子供のクリスマスにPS VITAを予定しています。 PSPを我が家では所有していないことから プレーステーションストアの仕組みが? で皆様にご質問なのですが、ダウンロード版の ・ダンボール戦機ブースト ・モンハン3rd は PS VITAでもダウンロードして遊ぶ事は可能なのでしょうか? ダンボール戦機はサイトのアイコンでPSP⇔PSVITA 互換と表記はされてはいたのですが仕組みが今一?なもので汗 よろしくお願いします。

  • PSPとPS VITAについて

    教えてください。宜しくお願いいたします。 主たる目的は、ゲームで『Winning Post 7 2012 PSP版』です。 1、PSPのソフトがPS VITAで出来るとの事なんですが、本当なのでしょうか? 2、テザリングでの通信は可能でしょうか?(au HTC 3D EVO) 3、Winning Post 7 2012 PSP版を遊ぶ上で、ゲーム機本体及びゲームソフト以外に 必要な物は有るのでしょうか? 以上3点質問ですが、宜しくお願いいたします。

  • プレイステーション Vita について

    プレゼント用に、Vitaを購入予定なのですが・・ 本体以外に何か必要なものを購入するものは、ありますでしょうか? (メモリースティック?的なもの・・) ちなみに、ソフトが必要なのは、承知しています(苦笑) 『PSP』『PS3』『X-box』『DS』は持っているので 今のところ、候補には挙げていません。 ご存知の方、ご回答いただけると、助かります<m(__)m>

  • メモリの最適化は、どういう時に必要ですか?

    よく、メモリの最適化という言葉を聞きます。デフラグとか、クリーンをすることを指すようです。これは、どういう時に必要なのでしょうか? 私のPCは、XPで、物理メモリは256MBです。ページファイルは、382MB(初期値、最大値ともに)確保しています。 ページファイルの初期値と最大値を、同じ数字にしていたら、フラグメントが起きないので、メモリ最適化は必要ない、という理解で良いのでしょうか?  それとも、ページファイルの領域でフラグメントが起きるので、最適化した方がよいのでしょうか? メモリ最適化とは、HDDのように、定期的にしなくてはいけないのでしょうか? 今のところ、メモリ不足でウィンドウズが動かなくなった、という経験はありません。

  • VITAの3GってOFFできますか?

    クリスマス用に VITA の WiFi モデルを買おうと SONY のサイトを見たら・・・・ 3Gモデルだと+5000円で、メモリ+クレードルが付くお得なパックがあることを知りました。 Wifiモデルより1万くらい高くなるのですが、メモリ+クレードルがあると充電も楽そうですし、これも有りかなと思えてきました。 ただ、3G機能は無駄に通信費がかかるので、これは使って欲しくないなぁという本音もあります。 この3G機能というのはOFFにすることは可能なのでしょうか? (よくわからないのですが) 例えば、課金の登録をしないとか、3Gカードを抜く(そもそも無理そうですが)何かよい手立てはないでしょうか? 子供は3Gを使わないといっていますので、使わないとは思うのですが・・・私の気分的なものなので・・・可能かなぁ?という程度の思いつきの質問なのですが・・・・ あと3GとWifiモデルというのは通信機能以外は基本は同じなのでしょうか?(3Gを使わない前提で) 3Gを使わなくてもバッテリーの減りが早いとか何か差がありますか?

  • 仮想メモリが少ない メモリ増設が必要?

    PC素人です。よろしくお願いします。 最近パソコンの動作が非常に遅くて困っています。 IEが立ち上がるまでに時間がかかったり、 クリックやドラッグにもすぐ反応しなかったり、 次のページがなかなか表示されず、 途中で固まって、IEが落ちてしまったり... たまに、「仮想メモリが少なくなってきています...」 というメッセージが出ます。 色々調べたら、仮想メモリを増やすか、 メモリの増設が必要みたいなのですが。 ただ、素人が仮想メモリをいじると、 動作が不安定になる(?)こともあるそうで、そのままにしています。 では、メモリの増設が必要なのか?と思うのですが.. PC使用は、ネット、メール、WORD、EXCELぐらいで、 時々デジカメ画像を見たり(画像編集などはしません)、 まれにCDで音楽を聴いたり、DVDで映画を見たり、という程度です。 こんな感じですが、メモリの増設まで必要なのでしょうか? 必要なら、専門家にお願いするしかないと思っています。 以下、私のPCの状態です。 PCに詳しい方、対処法を 素人にも分かるように教えて下さいませm(__)m よろしくお願いします。 PC: NEC VC500/2 (2002年購入) OS: WindowsXP Home Edition ネット接続: CATV Cドライブ: 合計サイズ 67GB (空き容量49.2GB) Dドライブ: 合計サイズ 2GB (空き容量853MB) 物理メモリ: 256MB すべてのドライブの総ページングファイルサイズ: 533MB ドライブ空き容量: C: 50932MB 初期サイズ: 384MB 最大サイズ: 768MB コミットチャージ 合計: 897320KB 制限値: 989116KB 最大値: 900500KB

  • 動作環境確認(メモリ不足?)

    AUTOCAD LTの体験版をインストールしたいのですが 動作環境を満たしていません。 ●PC仕様(ノートパソコン) Microsoft Windows XP Home Edition Version 2002 FMV-BIBLO NB8/90D CPU:AMD Duron(tm) Processor 900MHz メモリ:256MB RAM ●AUTOCAD LT体験版の動作環境 対応OS:WindowsXP(Home) 対応機種:PentiumIII800MHz以上 必要メモリ:512MB以上推奨 HD空き容量:550MB以上 ブラウザ:Internet Explorer 6.0 SP1以降 メモリのメーカーHPにて確認したところ、 最大メモリ:384MBとなっています。 この場合、メモリを384MBに増設しても、 やはりAUTOCADは使えないのでしょうか? メモリというのは最大メモリ以上に増やす方法はないのでしょうか? また、CPUはDuronでもOKでしょうか? なにぶんPC知識が乏しいので このPCでAUTOCADが使えるのかどうか、 また現状では無理な場合、なにか方法があるのか、どこをいじればいいのか 教えてください。 HD空き容量(って『ローカルディスク:Cドライブ』ですか?)は13GBあります。

  • メモリ増設について。

    メモリ増設について教えてください。 パソコンは「ソニー バイオノートXR PCG-XR1Z/BP」(2001年1月発売)です。 先日、MeからXPにアップグレードしました。 このノートで主にイラストレーターやフォトショップを使おうと思うのですが、メモリが足りないというエラーが出ましたのでメモリ増設をしようと思ってます。 1.「最大256MBまでメモリ増設できます」とあります。出来れば最大にして使いたいです。すでに内臓されているメモリは64MBだと思うのですが今度買うメモリは128MBでよいのでしょうか。 2.128MBのソニー製メモリがオークションで6000円くらいで出ていました。この値段は妥当ですか?他社はどれくらいするのでしょうか。 3.取扱説明書にはソニー製のメモリ以外は正常に認識されない場合があります等と書いてありますが、他社のメモリを使ってよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 初めてメモリを増設します

    勉強でソフトをインストールする際、物理メモリの量が 足りないため増設する必要が出ました。 今回でメモリの増設は初体験になります。 現在使用の物理メモリは256MB、最大容量は2GBです。 512MBあれば良いのですが、どうせなら1GBに増やそうと考えています。 いろんなサイトを巡って勉強したところ、1GB一枚買うよりも、 512MBを2枚にしたほうが効率が良い、みたいなことがどこかの サイトで書いてありました。 メモリスロットは2つあり、空きは1つだけです。 元からある256MBのメモリを外して、購入した512MBのメモリを 挿し込んでも問題ないでしょうか? 元からあるメモリはそのままにしたほうが良いのでしょうか? RAMなのでデータが消える危険性などはないと思うのですが、 ハードウェアには疎いためちょっと不安です。 ご教授くださると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • メモリの増設?動きが鈍いです

    FMV DESKPOWER ME6/75L、OSはWindowsMe使用してます。 ウィルスバスタ2005体験版(アンインストール済) →2006(こちらも体験版)を入れて製品版の購入の時期を様子をみていますが、ウィルスバスターを入れた頃より、動作が遅くなり、起動に数分かかります。 (ハードディスクの空き容量は、半分以上あいてます。) メールチェックなどもかなりイライラするので、メモリの増設を検討しています。 (まず、速度はメモリ増設で解決するんでしょうか?) メモリの検討商品は、以前、LANボードを、知り合いに取り付けてもらったので、それと同じ会社のBUFFALOのを考えてます。 (LANボードとは、取り付ける場所は、違うんですよね?何もわからないので・・・。お願いします。) ・BUFFALOのサイトで調べたのですが、  二つ使用可能なメモリがでてきました。  VS133E 128MX(11,000円)  VS133 128MY(7,300円)どちらを選べばよい  のですか?なにが違うのでしょうか? ☆ちなみに、私のパソコンの仕様は、  キャッシュメモリ L1 128MB + L2 64MB  システムRAM 標準128MB ECCなし 最大512MB  です。 ・メモリは、今128MBが既についているんだと思うの  ですが、つけるのは128MBがいいのですよね? ・メモリは多いほうがいいんでしょうか?  既についているのを外して?256MBを二つとりつける  なんてこと、出来るのでしょうか? メモリの増設で、パソコンの調子がよくなるのかどうかわからないのですが、そこのところもよろしければ教えてください。 取り付け方などは、他の方の質問を参考に説明のHPなどをメモしていますので、何とかなると思います。 よろしくお願いします。