APIを使用する際、参照設定は必要ですか?

このQ&Aのポイント
  • APIを使用する際、参照設定は必要なのでしょうか?例えば、ウィンドウハンドルを取得するコードでは、参照設定を行わずにAPIを使用できます。しかし、Private Declare Function FindWindow Lib 'user32' Alias 'FindWindowA' (ByVal lpClassName As String, ByVal lpWindowName As String) As Longというコードを使用することで、参照設定の代わりになるのでしょうか?
  • APIを使用する際の参照設定について疑問があります。例えば、ウィンドウハンドルを取得するコードでは、参照設定を行わずにAPIを利用できると思いますが、Private Declare Function FindWindow Lib 'user32' Alias 'FindWindowA' (ByVal lpClassName As String, ByVal lpWindowName As String) As Longというコードを使用すると、参照設定の代わりになるのでしょうか?
  • APIを使用する場合、参照設定は必要ですか?例えば、ウィンドウハンドルを取得するコードでは、参照設定を行わずにAPIを利用できますが、Private Declare Function FindWindow Lib 'user32' Alias 'FindWindowA' (ByVal lpClassName As String, ByVal lpWindowName As String) As Longというコードを使用することで、参照設定の代わりになるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

APIを使う時は参照設定は不要?

例えば Private Declare Function FindWindow Lib "user32" Alias "FindWindowA" _ (ByVal lpClassName As String, ByVal lpWindowName As String) As Long Sub test() Dim Handle As Long Handle = FindWindow("IEFrame", vbNullString) Debug.Print Handle End Sub と言うコードでウィンドウハンドルを取得する場合、 参照設定のどこにもチェックを入れませんが、なぜ参照設定しなくても使えるのでしょうか? Private Declare Function FindWindow Lib "user32" Alias "FindWindowA" _ (ByVal lpClassName As String, ByVal lpWindowName As String) As Long が参照設定の代わりになるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 >参照設定 参照設定されるタイプライブラリやオブジェクトライブラリは、別に用意されたプログラムで、参照設定によって、そのクラスが呼び出され、VBAの中にその機能が組み込まれます。 Win(32) APIは、あくまでもWindowsそのものが持っている機能の一部で直接呼び出しできる関数です。[()がついているのは、32だけではなく64もあるからです。] なお、画像の中の赤線の囲いのMessenger API Type Library は、Microsoft Messenger のことかと思います。Win32 APIとは関係ありません。APIは、Application Programming Interface の略で、Dllファイルなどでも、外部から使用できるようになっているものもあります。 なお、確か、以下は、IE のWindow を最大化させるために使うという内容の質問の時のものだと思いますが、 >Dim Handle As Long >Handle = FindWindow("IEFrame", vbNullString) >Debug.Print Handle あえてこういうコードは必要ないのではないか、と思いました。

fxgrzmabaq23
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • FindWindowについて

    APIにFindWindowってありますよね。 MSDNには、Windowが見つからなかったらNULLを返すとありますが、以下のソースではNULL(0)が返ってきません。この理由を教えてください。 '宣言部 Declare Function FindWindow Lib "user32" Alias "FindWindowA" _ (ByVal lpClassName As String, ByVal lpWindowName As String) As Long 'コード内 Dim ret As Long   ret = FindWindow(vbNullString, "テスト")   If ret = 0 Then     MsgBox("なし")   End If でret =767863736466669568になる。 ちなみに「テスト」というウィンドウなんてありません。 環境は、XP、VB.net2003です。 困っています。よろしくお願いいたします。

  • WinAPIで電卓をクリック

    現在、WinAPIを勉強しており、練習としてVBAを用いて、電卓アプリのボタンをクリックしようとしています。 キーを送るのではなく、クリックで行いたいたいと 考えています。 ボタンのハンドルを取得するところまではできましたが、sendMessageでクリックできず、EditBoxに数字が 入りません。 どのようにすればよいのかご教授ください。 よろしくお願い致します。 環境: WinXP home、 Excel2002、Win付属アプリの電卓v5.1 ---作成したプログラム---- '標準モジュールの中身 Option Explicit Private Declare Function FindWindow Lib "user32" Alias "FindWindowA" (ByVal lpClassName As String, ByVal lpWindowName As String) As Long Private Declare Function FindWindowEx Lib "user32" Alias "FindWindowExA" (ByVal hWnd1 As Long, ByVal hWnd2 As Long, ByVal lpsz1 As String, ByVal lpsz2 As String) As Long Private Declare Function SendMessage Lib "user32" Alias "SendMessageA" (ByVal hWnd As Long, ByVal wMsg As Long, ByVal wParam As Long, lParam As Any) As Long Private Declare Function SetForegroundWindow Lib "user32.dll" (ByVal hWnd As Long) As Long Private Const WM_LBUTTONDOWN = &H201 Private Const WM_LBUTTONUP = &H202 Sub Main() Dim lngWindWnd As Long 'ウィンドウハンドル Dim ret As Long Dim hCalc As Long 'アプリケーションタイトルより、ウィンドウハンドルを得ます lngWindWnd = FindWindow(vbNullString, "電卓") '8ボタンのハンドル(確実に取れていることを確認 hCalc = FindWindowEx(lngWindWnd, 0, "Button", "8") ret = SetForegroundWindow(lngWindWnd) ret = SendMessage(hCalc, WM_LBUTTONDOWN, 0, 0) End Sub

  • windows7のエクスプローラをVBAで操作-1

    アドバイスをお願いします。 Excel-VBAで起動しているエクスプローラに対してハンドルを取得してクリックしたり、テキストボックスに文字をセットするプログラムを作って動かしています。 WindowsXPのときはできていたのですが、Windows7になったら正しく動作しなくなりました。 下のコードはエクスプローラの現在のフォルダパスが表示されるところに(添付ファイル参照)文字を入れるものです。 最後のSendMessageAnyで1が返ってしまいます。何が考えられますでしょうか。どう対策したらいいでしょうか。 なおハンドルの値はSDKのInspect Objectsで確認していますので、正しく取得できていると思っています。 よろしくお願いします。 Declare Function FindWindow Lib "user32" Alias "FindWindowA" _ (ByVal lpClassName As Any, ByVal lpWindowName As Any) As Long Declare Function FindWindowEx Lib "user32" Alias "FindWindowExA" ( _ ByVal hwndParent As Long, _ ByVal hwndChildAfter As Long, _ ByVal lpClassName As String, _ ByVal lpWindowName As String) As Long Declare Function SendMessageAny Lib "user32.dll" _ Alias "SendMessageA" _ (ByVal hwnd As Long, _ ByVal MSG As Long, _ ByVal wParam As Long, _ ByVal lParam As Any) As Long Const WM_SETTEXT = &HC Private hwnd As Long Private FOLDER As String Sub Put_folder_name1() hwnd = FindWindow("CabinetWClass", vbNullString) hwnd = FindWindowEx(hwnd, 0, "WorkerW", vbNullString) hwnd = FindWindowEx(hwnd, 0, "ReBarWindow32", vbNullString) hwnd = FindWindowEx(hwnd, 0, "Address Band Root", vbNullString) hwnd = FindWindowEx(hwnd, 0, "msctls_progress32", vbNullString) hwnd = FindWindowEx(hwnd, 0, "ComboBoxEx32", vbNullString) hwnd = FindWindowEx(hwnd, 0, "ComboBox", vbNullString) hwnd = FindWindowEx(hwnd, 0, "Edit", vbNullString) FOLDER = "\\xx.xx.xx.xx\test" RC = SendMessageAny(hwnd, WM_SETTEXT, 0, ByVal FOLDER) end sub

  • 64ビットエクセルでのAPI宣言/PtrSafe

    エクセルのInputboxで、入力された文字列を自動的にアスタリスクで隠すようにする方法を探し http://okwave.jp/qa/q2371878.html の回答No1のコードがまさに最適なコードで、これまで非常に助かっていました。 ところが、64bitのエクセルでは動かないことがわかりました。 表示されたエラーメッセージの言葉から調べて、PtrSafeという言葉を入れなければならないようなのでAPI宣言を以下のようにしてみました。 #If VBA7 And Win64 Then '64ビット版 Private Declare PtrSafe Function CallNextHookEx Lib "user32" (ByVal hHook As Long, _ ByVal ncode As Long, ByVal wParam As Long, lParam As Any) As Long Private Declare PtrSafe Function GetModuleHandle Lib "kernel32" Alias "GetModuleHandleA" (ByVal lpModuleName As String) As Long Private Declare PtrSafe Function SetWindowsHookEx Lib "user32" Alias "SetWindowsHookExA" _ (ByVal idHook As Long, ByVal lpfn As Long, ByVal hmod As Long, _ ByVal dwThreadId As Long) As Long Private Declare PtrSafe Function UnhookWindowsHookEx Lib "user32" (ByVal hHook As Long) As Long Private Declare PtrSafe Function SendDlgItemMessage Lib "user32" Alias "SendDlgItemMessageA" _ (ByVal hDlg As Long, ByVal nIDDlgItem As Long, ByVal wMsg As Long, _ ByVal wParam As Long, ByVal lParam As Long) As Long Private Declare PtrSafe Function GetClassName Lib "user32" Alias "GetClassNameA" (ByVal hwnd As Long, _ ByVal lpClassName As String, _ ByVal nMaxCount As Long) As Long Private Declare PtrSafe Function GetCurrentThreadId Lib "kernel32" () As Long #Else '32ビット版 Private Declare Function CallNextHookEx Lib "user32" (ByVal hHook As Long, _ ByVal ncode As Long, ByVal wParam As Long, lParam As Any) As Long Private Declare Function GetModuleHandle Lib "kernel32" Alias "GetModuleHandleA" (ByVal lpModuleName As String) As Long Private Declare Function SetWindowsHookEx Lib "user32" Alias "SetWindowsHookExA" _ (ByVal idHook As Long, ByVal lpfn As Long, ByVal hmod As Long, _ ByVal dwThreadId As Long) As Long Private Declare Function UnhookWindowsHookEx Lib "user32" (ByVal hHook As Long) As Long Private Declare Function SendDlgItemMessage Lib "user32" Alias "SendDlgItemMessageA" _ (ByVal hDlg As Long, ByVal nIDDlgItem As Long, ByVal wMsg As Long, _ ByVal wParam As Long, ByVal lParam As Long) As Long Private Declare Function GetClassName Lib "user32" Alias "GetClassNameA" (ByVal hwnd As Long, _ ByVal lpClassName As String, _ ByVal nMaxCount As Long) As Long Private Declare Function GetCurrentThreadId Lib "kernel32" () As Long #End If ところが、回答No1のコードで Sub Report_Open() を実行すると Public Function InputBoxDK(Prompt, Optional Title, Optional Default, Optional XPos, _ Optional YPos, Optional HelpFile, Optional Context) As String のところがハイライトされてエラーになります。 どう直せば良いのでしょうか? 全文のコードを乗せると字数制限に引っかかりますので、申し訳ありませんが宣言以外の部分は http://okwave.jp/qa/q2371878.html の回答No1のコードを見てくださいますようお願いします。

  • windows7のエクスプローラをVBAで操作-2

    アドバイスをお願いします。 Excel-VBAで起動しているエクスプローラに対してハンドルを取得してクリックしたり、テキストボックスに文字をセットするプログラムを作って動かしています。 WindowsXPのときはできていたのですが、Windows7になったら正しく動作しなくなりました。 下のコードはエクスプローラのフォルダパスの右のボタン(添付ファイル参照)をクリックすべく、コーディングしたものです。 最後のSendMessage(hwnd, BM_CLICK, 0, 0) でクリックしたいのですが、その前にボタンのハンドルが取得できません。SDKのInspect Objectsで調べると、このボタンはClass="ToolbarWindow32"でName="前の場所"ですが、NativeWindowHandleが表示されず、Legacy.IAccessible.ChildID=1となっています。 このようなウィンドゥは別のやり方(IAccessible?)でないとクリックできないように感じていますが如何せん知識がありません。 どうしたらできるか、アドバイスよろしくお願いします。 Declare Function FindWindow Lib "user32" Alias "FindWindowA" _ (ByVal lpClassName As Any, ByVal lpWindowName As Any) As Long Declare Function FindWindowEx Lib "user32" Alias "FindWindowExA" ( _ ByVal hwndParent As Long, _ ByVal hwndChildAfter As Long, _ ByVal lpClassName As String, _ ByVal lpWindowName As String) As Long Declare Function SendMessage Lib "user32" Alias "SendMessageA" _ (ByVal hwnd As Long, ByVal MSG As Long, ByVal wParam As Long, lParam As Any) As Long Const BM_CLICK = &HF5 Private hwnd As Long Sub Click_button() hwnd = FindWindow("CabinetWClass", vbNullString) hwnd = FindWindowEx(hwnd, 0, "WorkerW", vbNullString) hwnd = FindWindowEx(hwnd, 0, "ReBarWindow32", vbNullString) hwnd = FindWindowEx(hwnd, 0, "Address Band Root", vbNullString) hwnd = FindWindowEx(hwnd, 0, "msctls_progress32", vbNullString) hwnd = FindWindowEx(hwnd, 0, "ToolbarWindow32", vbNullString) ' この次が分からない。 RC = SendMessage(hwnd, BM_CLICK, 0, 0) end sub

  • Excel VBAでアプリのウィンドウ名取得

    WindowsXP, Excel2007で、ExcelからIE8にキーコードを送りたいです。 ネットで拾った以下のコードにより、 Option Explicit Public Declare Function FindWindow Lib "user32" Alias "FindWindowA" _ (ByVal lpClassName As Any, ByVal lpWindowName As Any) As Long Public Declare Function PostMessage Lib "user32" Alias "PostMessageA" _ (ByVal hWnd As Long, ByVal wMsg As Long, ByVal wParam As Long, ByVal lParam As Long) As Long Public Declare Function SetForegroundWindow Lib "user32" (ByVal hWnd As Long) As Long Public Declare Sub Sleep Lib "kernel32" (ByVal dwMilliseconds As Long) Function activate_win(win_name As String) As Long Dim hwindow As Long hwindow = FindWindow(vbNullString, win_name) If hwindow <> 0 Then SetForegroundWindow hwindow activate_win = hwindow End Function Call activate_win("ウィンドウ名") Sendkeys "ABC", True のような形で、メモ帳での動作は確認したのですが、 IEだとウィンドウがアクティブになってくれません。 おそらくウィンドウタイトルを間違えているのだと思われますが、 全角半角などを変えてみたりしても、どう見比べてみても間違いがわかりません。 見た目ではわからない、似た文字だが違うということではないかと思っています。 そこで、開いているアプリのウィンドウ名すべてをメモ帳に書き出すような (あるいは任意のアプリにペーストできるようにするような)コードはないでしょうか? よろしくお願いします

  • VBAでIEの「ファイルのダウンロード」ダイアログを制御

    VBではなくVBAにて、IEの「ファイルのダウンロード」ダイアログを制御したいと思い、過去の同様の質問等を参考に下記のソースを作成して動かしてみましたが、「ファイルのダウンロード」画面で、「保存(S)」ボタンのハンドルを取得するところまではできましたが、sendMessageでクリックができず、次に進むことが出来ませんでした。 手動で「保存(S)」ボタンを押下して、強制的に「名前を付けて保存」画面に遷移させた後プログラムを再開すると、同画面の「保存(S)」ボタンのクリックはできました。 同じロジックで「名前を付けて保存」画面の「保存(S)」は動くのに、「ファイルのダウンロード」画面の「保存(S)」が動かないのはなぜでしょうか。 どなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願いします。 ***使用環境*** OS: XP pro IE: 6 OFFICE:2002 ***以下作成したソース(エラー制御は省略)*** Private Declare Function FindWindow Lib "user32" Alias "FindWindowA" (ByVal lpClassName As String, ByVal lpWindowName As String) As Long Private Declare Function FindWindowEx Lib "user32" Alias "FindWindowExA" (ByVal hWnd1 As Long, ByVal hWnd2 As Long, ByVal lpsz1 As String, ByVal lpsz2 As String) As Long Private Declare Function SendMessage Lib "user32" Alias "SendMessageA" (ByVal hwnd As Long, ByVal wMsg As Long, ByVal wParam As Long, lParam As Any) As Long Private Declare Function GetDlgCtrlID Lib "user32" (ByVal hwnd As Long) As Long Private Sub Test() Dim ret1 As Long Dim ret2 As Long Const WM_COMMAND As Long = &H111 ret1 = FindWindow("#32770", "ファイルのダウンロード") ret2 = FindWindowEx(ret1, 0, "Button", "保存(&S)") Call SendMessage(ret1, WM_COMMAND, GetDlgCtrlID(ret2), ByVal ret2) ret1 = FindWindow("#32770", "名前を付けて保存") ret2 = FindWindowEx(ret1, 0, "Button", "保存(&S)") Call SendMessage(ret1, WM_COMMAND, GetDlgCtrlID(ret2), ByVal ret2) End Sub ***以上ソース終わり***

  • SendMessageによるチェックボックスの状態取得

    はじめまして、VB.NET2005でチェックボックスの状態の取得、設定をうまく設定できません。OSはxpです。 Public Class Form1 Private Declare Function FindWindow Lib "user32" Alias "FindWindowA"  (ByVal lpClassName As String, _ ByVal lpWindowName As String) As Integer Private Declare Function FindWindowEx Lib "user32" Alias "FindWindowExA" (ByVal hWnd1 As Integer, _ ByVal hWnd2 As Integer, ByVal lpsz1 As String, ByVal lpsz2 As String) As Integer Private Declare Function SendMessage Lib "user32" Alias "SendMessageA" (ByVal hwnd As Integer, _ ByVal wMsg As Integer, ByVal wParam As Integer, ByVal iParam As String) As Integer Private Declare Function SendMessageint Lib "user32" Alias "SendMessageA" (ByVal hwnd As Integer, _ ByVal wMsg As Integer, ByVal wParam As Integer, ByVal iParam As Integer) As Integer Const BM_GETCHECK = &HF0 Const BM_GETSTATE = &HF2 Const BM_SETCHECK = &HF1 Private Sub Button2_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button2.Click Dim hWindows As Integer Dim ipEDIT As Integer Dim i As Integer hWindows = FindWindow(vbNullString, "Form1") '198458 ipEDIT = FindWindowEx(hWindows, 0, vbNullString, "CheckBox1") MessageBox.Show(ipEDIT) i = SendMessageint(ipEDIT, BM_GETCHECK, 0, 0) 'SendMessageint(ipEDIT, BM_SETCHECK, 1, 0) MessageBox.Show(i) End Sub End Class のようなコードなのですが、 ハンドルは取得できているのですが、 SendMessageの戻り値は0になります。 勿論、コメントのチェックをセットも出来ません。 ご教授のほど宜しくお願いします。

  • VB2010 ウィンドウタイトルを取得

    こんにちはVB学習を始めて2週間になりました。 Webの記事などを参考にしていますがバージョンによって記述が変わって苦戦しています。 今回ご質問したい内容です。 ボタンを押すとメモ帳が起動されているか調べてそのウィンドウタイトルを得る ウィンドウタイトルで検索してハンドルを取得してそのままそのハンドルで逆に ウィンドウタイトルを得ています(無意味な処理ですが学習用という事で) Private Declare Function FindWindow Lib "user32" Alias "FindWindowA" (ByVal lpClassName As String, ByVal lpWindowName As String) As Integer Private Declare Function GetWindowText Lib "user32.dll" Alias "GetWindowTextA" (ByVal hWnd As Integer, ByVal lpString As String, ByVal nMaxCount As Integer) As Integer Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click Dim ECHandle As Integer Dim Titlename As String Titlename = vbNullString ECHandle = FindWindow(vbNullString, "無題 - メモ帳") GetWindowText(ECHandle, Titlename, 255) Label5.Text = Titlename If ECHandle = 0 Then Label4.Text = "取得できない" Else Label4.Text = "取得出来た" & ECHandle & Titlename End If End Sub 結果はというと Titlename が空っぽのままでタイトルが取得できません どのような原因が考えられますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • VBAIE操作 IEを最大化するには?

    いつもお世話になっております。 エクセルを使ってIEのブラウザを立ち上げて そのブラウザを最大化したいのですがうまくできません。 --------------------------------------------------------- Private Declare Function FindWindow Lib "USER32" Alias "FindWindowA" (ByVal lpClassName As String, ByVal lpWindowName As String) As Long Private Declare Function ShowWindow Lib "USER32" (ByVal hWnd As Long, ByVal nCmdShow As Long) As Long Sub test() Dim objIE As Object Dim ieHwnd As Long ieHwnd = FindWindow("IEFrame", vbNullString) 'IEのウィンドウハンドル取得 Set objIE = CreateObject("InternetExplorer.Application") objIE.Navigate "http://www.ocn.ne.jp/" objIE.Visible = True '意味なし Do While objIE.Busy = True Or objIE.ReadyState <> 4 DoEvents Loop '意味なし Application.Wait Time:=Now + TimeValue("00:00:01") Call ShowWindow(ieHwnd, 3) '最大化 Set objIE = Nothing End Sub --------------------------------------------------------- をF5で実行するとブラウザは立ち上がりますが、最大化されません。 しかし、 Call ShowWindow(ieHwnd, 3) '最大化 の部分にブレークポイントを設置して、 一度止めてF5を押して実行すると、ちゃんと最大化されます。 きちんと最初から最後までF5で実行してブラウザを立ち上げ最大化したいのですが どうすればいいでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう