• 締切済み

不謹慎ですが…ナチをネタにした面白映画を探してます

 メル・ブルックス監督の「プロデューサーズ」に「大脱走」  タランティーノ監督の「イングロリアス・バスターズ」   そして……モンティパイソン。(これはTVですが)  ちょっと怒られそうですが……。ナチ(ヒトラー)をネタにしたブラックユーモアな作品を探しています。  娯楽寄りで、おすすめの作品があればお教え願います。    

  • 洋画
  • 回答数7
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • k16399638
  • ベストアンサー率33% (342/1035)
回答No.7

これをいれましょう! 博士の異常な愛情(以下略 名優ピーター・セラーズがひとり3役演じている、キューブリックの傑作、ブラック・コメディです。 セラーズは、 見かけは立派だが官僚と軍人のいいなり無能アメリカ大統領 本作唯一の常識人である英国空軍将校 そして車椅子にすわり、サングラスをかけ白髪でスーツ、ひっきりなしにタバコを吸っている大統領顧問のストレンジラブ博士 を演じているのですが最後のドイツ系科学者(らしい)、ストレンジラブ博士、ときどき大統領に向かって「フューラー(総統)」といいかけたり、右手をあげるナチス式の敬礼しそうになって右手を左手でおさえたり、サングラスの奥の目を輝かせて人類滅亡の過程と対策を生き生きと語ったり、と、ナチスそのものはでてこなくても、本人がナチスを具現化したようなキャラであり、映画も後味の悪いイヤな笑いがてんこ盛りの傑作です。 ブラジルから来た少年 とかもありますが、やはり私のイチオシは博士の(以下略 です。ぜひ!

shalecoube
質問者

お礼

 ご紹介ありがとうございます!   キューブリックに、セラーズとは……これまたすごい組み合わせですね(笑) セラーズさんといえば、ライトコメディ「ピンク・パンサー」の印象が強く、キューブリック氏といえばシリアス映像派の巨匠……そんなイメージがありますので、いったいどう転んだものか……期待せざる負えません。  博士のキャラもかなり強烈そうですし、冷戦ものというのも面白そうです。ブラックコメディはかなりの好物でありますので、楽しみに見させていただきます。

  • fishsong
  • ベストアンサー率42% (46/109)
回答No.6

公開中(もうあらかた上映は終わっているようですが)の「アイアン・スカイ」は フィンランド(他)のSFコメディで、月にナチの残党の秘密基地があった!もちろん超兵器もあるよ! という映画です。ブラックな落ちを含めなかなか面白い作品でした。

参考URL:
http://movie.walkerplus.com/mv50465/
shalecoube
質問者

お礼

 予告編を見て……おもわず吹きました(笑)  これは良い、トンデモ映画ですね!  早速、探してみたいと思います。  ご紹介、ありがとうございました。

  • 88zoya
  • ベストアンサー率63% (12/19)
回答No.5

ドイツ映画「わが教え子、ヒトラー」(2007年) ヒトラーに演説の指導をしたユダヤ人俳優の話です。 ユーモアがあり、クスっと笑える場面もあるのでオススメです。 主演のウルリッヒ・ミューエ(ユダヤ人俳優役)が良い味をだしているのですが 今は亡くなっているので、ちょっぴり淋しい気分もします。

shalecoube
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます!  「わが教え子、ヒトラー」良い作品でした。 敗戦直前の総統官邸でおこった喜劇――非常に楽しめました。ユダヤ人俳優にヒトラー、党の側近などもキャラクターが起っていましたね。  楽しいだけではなく、ユダヤ人としての葛藤、総統の孤独など、丁寧に考えさせる部分も見せてくれて、バランスも良かったです。  しかし、主演の方が亡くなっていたとは……ご冥福をお祈りします。

  • chomicat
  • ベストアンサー率55% (586/1047)
回答No.4

昔の映画だけれど・・ 「08/15」の三部作。 それと、「サンタビットリアの秘密」は大変面白かった。住民とナチスとの・・上質の漫才の様。

shalecoube
質問者

お礼

 戦線での日常を、ユーモアを交えて――  「08/15」を調べていてなんとなく「ノーマンズ ランド」を思い出しました。 過度に暗くならず、けれどしっかりと戦場を描く、そんな感じでしょうか? 群集劇としても面白そうですね。拝見させていただきます。    「サンタビットリアの秘密」は、ワインを奪いに来るナチ将校と言う設定だけで、すでに面白そう。ぶっとんだ映画は大好きなので、探してみたいと思います!  ご紹介ありがとうございました!

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.3

こんにちは。パッと思い浮かんだものですが、 ちょっと古いですが、クリント・イーストウッドの「戦略大作戦」、最近のものでは「ミケランジェロの暗号」などはいかがでしょうか。 また、「ヒットラーの贋札」もユーモアというほどではありませんが、ちょっとひねった映画ではありましたね。

shalecoube
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます!  「戦略大作戦」は、かなりハマりそうな予感がします(笑)  「ミケランジェロの暗号」、「ヒットラーの贋札」は、サスペンスとしても完成度が高そうですね。興味がそそられます――早速チェックさせていただきますね。

noname#171967
noname#171967
回答No.2

「第十七捕虜収容所」はどうでしょうか? ちょっと違うのかもですが・・。

shalecoube
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  いえいえ、楽しそうな作品は大歓迎であります。  監督ビリーワイルダー、収容所の人間ドラマとは……かなり面白そうですね。ぜひ見たいと思います。  ご紹介いただき、ありがとうございました!

noname#183132
noname#183132
回答No.1

チャップリンの「独裁者」 ジョージ・ルーカスの「インディジョーンズ」シリーズ

shalecoube
質問者

お礼

 さっそくのご回答ありがとうございます!  大事な作品を失念していました(汗)。  独裁者は――ヒトラーパロディーものの原点ですよね。  インディージョーンズも盲点でした。  教えていただき、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 皮肉・不謹慎に対する海外の反応

    モンティ・パイソンやサウスパークは皮肉や不謹慎なネタで人気ですが、ああいう作品は海外ではどう受け止められているのですか? 創作だからと寛容に受け入れられているのでしょうか。 それとも結構非難轟々であったりするのでしょうか。

  • メル・ブルックスの大脱走

    これも18年くらい前の映画だと思いますが、「メル・ブルックスの大脱走」という映画があって、私は大好きな作品なんですが、これは何かのリメイクだったはずです。ぜひ見たいと思っているのですが、タイトルが思い出せません。ご存知の方教えて下さい。

  • ナチ、ナチ、ナチ、ナチと言うんですが

    今、合衆国で人気のTVdrama、Super Naturalの11thのDVDー合衆国で発売されたものーを一気観してるのですが、この人気TVdramaでも時々ナチの頃にヒットラーがバカみたいに収集していた数々の「神秘的」な遺物についてのepisodeがありまして、ふーん、今度は何んなのかな?と思いつつ観てたのですが、ネタバレになるので書きませんけど、ユダヤ教に伝わる?とかいう遺物が出てる、へー、そういうものがあるんだね、と思いました、ものすごいものです、で、いつも思うのが、ナチは確かに救いようが無かった悪ですね、なんですけど、不思議で仕方が無いんですよ、なぜね、選民思想って言われてるけど、神に「選ばれた」民族なんですよね?ユダヤ人のヒトたちって…、大勢のヒトたちがガス室送りになってて、ほとんどhorrorみたいな迫害を受けてるのに、神に「選ばれた」民族なのに、神はガス室送りにしてても平気だったんですか? 今、「気の毒だったから」ということでイスラエルという元々ユダヤ人のヒトたちが住んでたというか、ここも「神に与えられた地」で、ユダヤ人のヒトたちの心の拠り所です、国がありますね、ナチがいなくなって、イスラエルという国ができて、戦争中にEuropeの国々から逃げて移民した合衆国からイスラエルに戻らない!んです。 不思議だと思います。合衆国にも住んでるし、イギリスにも多いですよね、ユダヤ人のヒトたちって。 イスラエルは住めない国なんですか?自分はユダヤ教ではないので、イスラエルに住むことも観光で行くこともありませんが、行きたくありませんねー、紛争地域のど真中なんで。 キリスト教の聖地でもあるのですが、キリスト教信者であってもGoogle Earthで見るだけで良いです。 こういうように、キリスト教信者であっても観光ででも行きたくないな、と思うような紛争地域のど真中なんで、世界中に住んでるユダヤ人のヒトたちは「神に与えられた地」ですが、住んでないんですか? ちなみに、この地球というplanetですが、過去氷河期があったりしてるんで、また氷河期とか来るんですよね、どんな宗教を信仰してても、この地球という惑星は、また氷河期が来ます、必ずです、もう、わかってるんですよ。 で、NASAでは「火星に住める?」ということで実験しようとしてる。 地球の自然のサイクルで、氷河期が周期的に繰り返されるので、次の氷河期では人類は滅亡しかねないか、生き残れるヒトたちが少ないであろう、ということで、カネ持ちたちが火星に住めるかで、おカネ出して火星開発しようとしてる、ただ、カネ持ちしか火星には行けないですね、カネ持ち以外は科学者、医者とかの特殊技術を持ってるヒトたちしか行けないです。 他のビンボーだったり、フツーのヒトたちは氷河期の地球に残されてしまいます。 かなり大勢死滅します。文句無しです。 だいぶ人類は少なくなります。まー、自然の摂理ですね。 ナチとか関係ありません、地球が相手ですから、この時、ユダヤ人のヒトたちは「神に与えられた地」を捨てて火星に…逃げるよね、今だってイスラエルから逃げてて住んでないんだもん。困惑しませんか?「神に与えられた地」を捨てて逃げるの?と、はた目からこの客観的に見ると思えるんですね。せっかく「気の毒だったから」ということでイスラエルという国もあるんですよ。この点でキリスト教は困らないです、別に神に与えられた地なんてものは無いんで、どこに住むのも自由です。良かった…。思わずAmenと祈ってしまいますね。 ユダヤ人のヒトたちが火星に逃げる時、どういう解釈で地球を捨てるんでしょうか。 教えて下さい。わかりますか?ちょっと自分では「もっともらしい理屈」や「理由」が思い付かなくて。

  • 黒澤明などは北野武を評価するが、一般の日本人が北野映画を酷評するのは、なぜ?

    【1】1993年に黒澤明と北野武は御殿場にある黒澤家で対談をしている。 黒澤明が「僕は君の映画が好きでね。余計な説明をしないでズカズカ撮っているでしょ。そこにリズムとリアリティがある。それに君の映画は間が良い。カットとカットの切り替わるところに映画の命が吹き込まれる。」と褒めると、 北野武は「僕は日本の映画はほとんど観てなくて 技巧的なことはわからないんですが、画面の緊張感を生む黒澤監督の色んな技法を盗ませてもらいました。生意気ですが・・・(笑)」 とテレた敬愛で返していた。 このように北野映画は黒澤明に愛されていたことは事実です。 死を目前にした黒澤監督は、「日本映画の未来は彼に任せた」と言っていたことは黒澤組など映画関係者の間では有名です。 【2】主人公を聾唖者にした『あの夏、いちばん静かな海。』は映画評論家・淀川長治に絶賛される。 「あのね、日本の映画の歴史の中でね、一番言いたいくらいあの映画好きなのね。なんでか言うたらね、あれってとってもサイレントなのね。サイレントだけど見とったらラブシーンが一番いいのね。」(淀川長治『キネマ旬報増刊 フィルムメーカーズ[2]北野武』) 『あの夏、いちばん静かな海。』は「キネマ旬報ベスト・テン」で読者選出ナンバーワンを獲得した。 しかし、高い評価にもかかわらずヒットせず。 【3】ヨーロッパでの北野武の人気を決定付けたのは、1993年のカンヌ国際映画祭で上映された『ソナチネ』である。 フランスでは『その男、凶暴につき』から『ソナチネ』までの4本の監督作品が上映される北野武レトロスペクティヴが企画され、毎回盛況だったという。 イギリスではトニー・レインズらの働きで『ソナチネ』のロンドン映画祭への招待、さらには『みんな~やってるか!』のワールド・プレミアが催された。 1994年、イギリス国営放送BBCが「21世紀に残したい映画100本」の一本として『ソナチネ』を選び、イギリスでの北野映画の極めて高い評価が示された。 アメリカでは、映画監督のクエンティン・タランティーノが『ソナチネ』を買い取り、公開した。 彼は北野武を三池崇史らと並べ「バイオレント・ポップ・ワイルド・ジャパニーズ・シネマ」と呼び、新スタイルのバイオレンス映画と高く評価している。 しかし、高い評価にもかかわらずヒットせず。 【4】『キッズ・リターン』もカンヌ国際映画祭「監督週間」に出品された。 おおむね好評で、日本では単館上映にとどまったが、興行面で成功。 一般に受け入れられた始めての北野映画となった。 【5】『キッズ・リターン』でロンドン映画祭に参加していた武の歓迎食事会に、英国人プロデューサーのジェレミー・トーマス(『戦場のメリークリスマス』『ラスト・エンペラー』)がやってきた。 彼は『BROTHER』の構想を武から聞き、協力を申し出る。 『BROTHER』は日本で2001年1月に公開され、9億円の興行収入を記録。 北野映画としては最大のヒットとなる。 しかし、娯楽色が強い作品を作ろうとも、北野武は年間ランキング10位すら入れない大ヒット作とは無縁の監督であることが示された。 ちなみに、この年の年間ランキング1位は宮崎駿監督『千と千尋の神隠し』の304億円である。 【6】『HANA-BI』はベネチア国際映画祭のコンペティション部門に出品され、ダントツの1位で金獅子賞(グランプリ)を受賞。 日本映画としては1951年の黒澤明監督『羅生門』、1958年の稲垣浩監督『無法松の一生』に続く3度目の快挙だった。 しかし、映画監督・北野武の評価の高さは、海外からの逆輸入だった。 武はこう言っている。 『いま、日本人が日本文化を意識するとき、どこから意識するかというと、日本人の視線でいまの日本を意識するんじゃなくて、「外国から日本を見た人間の視線」で日本文化を意識してるんじゃねぇのかなって思う。』(「ツーアート」) 黒澤明、淀川長治、タランティーノ、トニー・レインズ、ジェレミー・トーマスなど、映画監督・解説者・プロデューサーは北野武を高く評価します。 海外でも「キタニスト」と呼ばれるファンを生み出し、評価が高いです。 しかし、一般の日本人は北野映画を評価せず、受け入れていません。 それはなぜでしょうか?

  • おすすめの不謹慎映画

    ファレリー兄弟の不謹慎な映画が好きなのですが、 こういう映画ばかり撮ってる映画監督でおすすめはいないでしょうか。 よろしくお願いいいたします。

  • ナチ須と言えば

    ニセ署名ですよね?

  • 映画の裏話というか、小ネタみたいなもの・・・

    映画の小ネタみたいなのを知りませんか? たとえば、遠い空の向こうにという映画の原題、October Skyを並び替えるとRocket Boysになる(某サイトで見つけた小ネタです)みたいな。思わず、へ~って言ってしまうような感じのもの・・・。 知ってたら教えてください!

  • 謹慎になるやもしれません。

    助けて下さい。 私は高3で、教習場に通っています。 今日は教習場に指定された日で、仮免を受けに来たのですが、それがダメだったみたいで。 担任に予め相談して行ってもいいか聞いたのですが、 「公欠にならないけど良いなら行っても良いよ」 と言われて行きました。 そうして今日、 教習中に電話がかかってきて、 「学校でダメだから謹慎か、暫く教習行っちゃダメになるかも」 と言われました。 拙文で申し訳ないのですが上手く交せる方法はないでしょうか、助けてください

  • 不謹慎ですが

     不謹慎な質問ですがご了承を。 このサイトに限らず「自殺」や「死刑」を論題とした議論はかなりの盛り上がりを見せることが多いようです。また中には必ずといってよいほどに冷静さを失っている意見を見かけます。 ”永遠のテ-マ”だからというのもひとつの理由でしょうがそれならば他にも色々あります。他にどういった理由があってそれほどに盛り上がるのでしょうか?? ”死”というものが共通しているのでそれも何か関係あるのかな、と思ったりしているのですがよろしくお願いします。

  • 不謹慎=悪いことなんでしょうか?

    もうすぐエイプリルフールです。 私は、毎年エイプリルフールのウェブサイト巡りをとても楽しみにしていて、去年は入社式でほとんど楽しめなかったので、今年こそは!と思い、数ヶ月前から有給を使って休むことを心に決めて、日々を過ごし、2ヶ月前には有給の申請も出し、承認ももらいました。 そして今日、届出書類を提出したのですが、その際、上司の方から日本が大変な時に自分が楽しみたいという理由で有給を取るというのは不謹慎だ、人間としてどうかと思うということを言われました。 確かに不謹慎だとは思いますが、私が一日エイプリルフールを楽しんだ事によって、現地の人が不幸になることにはならないですし、逆に祈りを捧げたところで、現地の人が助かる訳でもないので、それで人間としてどうかと思う等と言われてしまうのはとても心外です。 救助の仕事をしていたり、仕事が回らないから休まないで欲しいとかなら、仕方ないと思うのですが、現地の人の迷惑にならないのに、地震の事をネタにして何かを言うというのは、いかがなものかと思います。 というか、不謹慎=被災していない人が楽しむということにはならないはずです。 それとは別の話として、こんな事を言うのもアレなんですが、先日、10500円を会社の募金箱にも入れさせてもらいました。 免罪符とか、そんなつもりは毛頭なく、募金については、早く現地の人に元の生活に戻れるようにして欲しいという願いを込めて行ったものですが、このまま震災のことをネタにして、いちいち私的な行動に口を挟まれてしまうのなら、私も聖人君子というわけではないので、正直な所、支援をするのが馬鹿らしくなってしまいます。(完全に八つ当たりなのですが) それに、現地の人にとっては、自分の目の届かない所で普段と変わらない生活を送っている(結果として、それが不謹慎な事をしている事になっている)人も、真摯に祈りを捧げてくれている人も、殆ど変わらないと、私は思っています。 これは、もしも私が逆の立場だと言う事を考えたら、そんな事はどうでもいいと思ってしまうからです。 お腹すいた、寒い、喉乾いたとか極限に近い状態にあれば、知らない他人の言葉や行動なんかより、支援してくれる人こそありがたいと感じると思ったからです。 このようなことを多くの方が見ることが出来る所に書いてしまった時点で、私も被災者の人に嫌な思いをさせてしまうのかもしれませんが、どうにも納得できなくて投稿させていただきました。 という経緯があって、ちょっと納得できなくてもやもやしたので書きこませていただきました。 皆様のご意見も聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。