• 締切済み

学科

大学の中で同じ学部学科の大学がいろいろとありますが、 学ぶことは、大学によって変わってくるのでしょうか??

みんなの回答

回答No.4

違いますよ♪ 講義は、教授、助教授、講師が行います。 中には、自分の専門外の講義をもっておられる方もいますが、基本的に自分が専門にしていることを講義で教えます。 といっても、専門科目は上記のようですが、基礎科目は似たようなことを違う大学でもやっていると思います。 また、先のかたも言っておられますが、東大や京大のような利口な人間を集めて講義した方が、よいりレベルの高い内容ができます。 ヘタレ大学では、講義の内容はリッパでも生徒が追いつけなら、講義の内容は簡単になっていくと思います。

  • aar03460
  • ベストアンサー率55% (265/474)
回答No.3

基本中の基本は同じでしょうけど、#1さんがおっしゃっているように専門的な分野が違います。 例えば、何かを教える時に「スパルタ教育」でビシビシやる人と「ゆとり教育(微妙に違うかもしれませんが)」でのびのびやる人が現れると思います。教え方の違い=教育方針の違いもあるので、複数の大学に同じ学部学科があっても内容は異なってきます。

noname#7361
noname#7361
回答No.2

その学部学科で学ぶことの必要最低限のレベルにおいて、変わることはないと思います。問題はその後です。各学部学科によって、その中でも、特にどういった専門分野に強いのか、どういったことを専門としている教授が多いのか、などによると思います。例えば、法学部法学科において、法律において必要最小限の知識に違いはないと思います。そこから、たとえば、刑法に強かったり、民法を専門とする教授が多かったり、といったことで、その学部学科の特色が決まってくるのだと思います。(私は大学で法律を専門としているわけではないので、この例が正しいかどうかは分かりませんが・・・、イメージを掴むのには有効だと思います。)

  • cip
  • ベストアンサー率21% (27/127)
回答No.1

違わないのであれば、大学がいくつもある必要はありません。教える人が違いますし、それぞれ専門が違います。 もしも同じ内容を教えて、程度も同じだったら、みな自宅から通える大学に行きます。東大・京大を受けないで、地方の国立大に行きます。 教える内容のレベルが違うので、それについて行けるような学力を持つ人を集め、さらに高い教養をつけさせます。 全て同じだったら誰も苦労しません...

関連するQ&A

  • 学科について

    今高三年の男子です。 指定校推薦を受けようと思っているのですが、 行きたい大学は学部と学科が指定されていて 学科が自分が志望している学科とは違います。 この場合とりあえず指定校推薦で大学に入学 して、その後やりたいことが変わったから 違う学科に行きたいと言えば学科を変えること はできるのでしょうか? (知り合いからは試験が必要だみたいなことを言われたのですが・・) 大学生の方などでわかる範囲で教えてほしいです。

  • 三国志を学べる学科

    大学で三国志について学びたいと思っているのですが、どの学部を選べばいいのかわかりません。 三国志を学べる学部、学科、専攻など教えてください。

  • 学部や学科が違うと…

    学部や学科が違うと、在学中同じキャンパスだったとしても特定の人と、会うことは少ないですか? わたしが進学する大学は新入生16000人くらい、学部は800人より少ないくらいです。学科は500、150、150くらいの比率で分かれます。

  • 様々なことを広く浅く学べる学部・学科

    今年高3になる者です。何日か後に先生との進路についての面談があるのですが大学や学部・学科が全く決まっておらず理系か文系かすらが決まっていません。大学にいきたいという強い気持ちはあるのですが、「将来これになりたい」ということがまだないので学びたい学科がわからないんです。なので決ったことだけをやるのではなく様々なことを学べる学部・学科はないでしょうか?情報やアドバイスなどを下さい。お願いします。

  • 就職に有利な学科

    いろいろな大学の学科がありますが、理系で就職がもっともいい 学部(医療系除く)はなんですか? できれば、学部学科まで詳しくおしえてください(ランキング形式で) 反対に、今度は文型~医学部まで全ての学部学科で就職しにくい ところを書いてください。(ランキング形式で)

  • 学科別

    例えばA大学B学部があったとします。 B学部にはC学科D学科E学科F学科があったとします。 そこで質問なのですがC,D,E,F学科ごとに難易度の違いはあるのでしょうか?? 偏差値表とかには学部別でしか載ってないので気になりました。

  • どんな学科に進めばいいの??

    私は高校2年生で、高校卒業後、どんな学科のどんな大学に行こうか悩んでいます。大学にいく気はあるのですが、行きたい学科が定まらず、特に学びたいこともありません。毎日、一つ一つの学科について調べてますが、興味がある分野も特になくてこまっています。目標がなく勉強するのもつらいので、なにかどんな科に進もうかある程度決めたいなぁ。と思っています。。。 専門的にやりたいことがないので、いろんな勉強が総合的に勉強できる科に進めばいいのかな。と考えてます。。。(高校でいう普通科みたいな感じです)そうなると、教養学部などがいいのかな?!?と考えてるのですが、みなさんはどう考えるのか、聞きたいです!!!どんな学部でどんな科がいいのかアドバイスよろしくお願いします!!!大学の名前をだして頂いてもうれしいです!!!

  • 大学学科変更について教えてください

    去年大学の文学部を公募推薦で受験し、受かった者です。 なんで最初からよく考えて行動しなかったんだ、 学校にもよるので聞いてみたほうが・・・というのは 後ほどそうしたいと思うのでなるべくなしで教えてくれると嬉しいです。 それで教えてもらいたいのが、まだ入学していないのにも関わらず 学部を変更することは可能ですか? 学校にもよると思うのですが、 私が行こうと思ってる大学は私立で、 学部は文学部と同じなのですが、 文学部の中の英語学科と、日本学科と分かれているのです。 私は日本学科なのですがその”学科”を英語学科に変更したいのです。 恐らく学科だけでも学部変更と同じ扱いになるのでしょうが、 まだ入学してないのにそれは可能ですか? 日本学科からはもう宿題が届いています。 ネットで調べてみたら大学によるが、 入学後転部は可能だと書いてありました。 テストなどで決められ、翌年から新しい学部と書いてあったのですが、 それはあまりにも時間が勿体無いので(5年いくことになりそうなので)入学前から変更したいのですが・・・ 大学にはもう入学金などは支払い済みです。 どうしても英語学科の個人では出来ない留学制度に惹かれ、 学科を変更したいと思いました。 文学部で同じ日本学科には留学制度がありませんでした・・・。 今まだ高校を卒業していないので、 学校の担任にも相談してみるつもりです。 やはり大学にもなぜちゃんと考えないのかとマイナスになるでしょうが、今まで高校で英語漬けになっていたのを無駄にしたくないので、 もし可能なら英語学科に移りたいと思っています。 アドバイスでいいので教えてください。

  • 就職に有利な学部(学科)を教えてください

    現在、私は内部推薦により大学の学部を選択している最中なのですが、どの学部を選べばいいのか決めかねています。 リーマン事件以降、就職氷河期再来という声がネット上でちらほら見受けられますし、出来るだけ就職に有利な学部に進学したいと考えています。 そこで、何かアドバイスをもらえれば、と考え投稿することにしました。 今、候補として考えているのは次の五つです。(志望学部順) ・経営学部(経営学科、国際経営学科) ・経済学科(経済学科、経済政策学科) ・法学部(法学科・国際ビジネス学科・政治学科) ・社会学部(社会学科) ・観光学部(観光学科) この中から、就職に有利だと考えられる学部、学科を教えてください。 また、その場合にどのような仕事に就くことになるか等も教えていただけると助かります。

  • 学部・学科選びで・・・

    私は高校2年です!私は文系で今まではとりあえず大学に行こうとか、いきたい学部・学科も決まらずはっきりとしないまま過ごしていました。で、最近興味のあることがやっとはっきりしてきたのですが、興味があることは・・・ ●人それぞれの感じ方の違い ●人の性格・脳の構造 ●物事の見え方・見え方の錯覚 ●血液型による性格の違い ・・・などなどです。人間に関する学部も調べてみたのですが、人間科学はどうもこれらとは違った感じで、心理学もどうなのかな・・・?といったところです。これらのことに関連する学部など知っていれば、学部・学科、その学部・学科のある大学(できれば国公立)についてアドバイスお願いします。