• ベストアンサー

CDのリッピングが禁止と聞いて

友人から聞いたのですが、CDのリッピングが禁止らしいのでポータブルCDプレーヤーを購入して聴こうと思ったのですが良さそうなプレーヤーがなかなか見つかりません。 価格コムを見ると昔使っていたソニーのD-NE730が何故か3万円もします。 2万円程度で良い音のプレーヤーはあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

現行法では、コピーガードのかかっていないCDのリッピングは合法でしょう。 CCCDとかだと違法扱いになりますが。っていうか、今さらCDプレイヤーを 持つというのも有り得ない。PCでmp3にしてプレイヤーにぶち込めばいい。 違法ダウンロード刑事罰化は、殆どが画像と動画に限定されている。 自分自身で購入もしくはレンタルしたものに関してのリッピングを認めない というのは所有権を認めない事になる。但し、アップロードして公開するのは 更なる厳罰化を招くし、こちらは明らかに違法である。 そのあたりの意識と理解をしっかり持てないと、日本人は中韓レベルまで 堕落する事になります。これを機会にしっかり勉強してくださいね。

noname#177886
質問者

お礼

なるほど、コピーガードがなければ合法ですね。 画像と動画は特に興味がない分野なので安心しました。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.6

より正確にいうのなら「コピーガードを回避した複製は私的利用の対象外」です。 なので私的利用である限り問題ないといえばないんですが、コピーガードを回避した複製の場合私的利用にはあたらなくなります。

noname#177886
質問者

お礼

コピーガードのないCDなら問題なさそうですね。 DVD等では映像データを携帯機に入れて電車内で鑑賞している人がいるけど、これは駄目になりそうですね。 昔友人がDVDの映像をゲーム機に入れて鑑賞していました。 回答ありがとうございます。

  • applenote
  • ベストアンサー率47% (200/420)
回答No.5

指摘するつもりはありませんが、コピーガードを解除することが違法なのではなく、(コピーガードの解除が伴う)リッピングが違法です。 http://www.bunka.go.jp/chosakuken/singikai/housei/h22_shiho_09/pdf/shiryo_5.pdf (我が国における技術的保護手段の規制の概要) ちょっと古いけどわかりやすい表なのでみてください。9月までの著作権法ではコピーコントロールとアクセスコントロールにわかれ、CSSのようなアクセスコントロールは対象外でした。これが10月からは広がりコピーコントロールの部分の表とアクセスコントロールは同じ内容になります。もうコピーコントロールとアクセスコントロールを区別する必要はあまりありません。 この表でも「回避行為」に違法性は「なし」と書かれ、コピーガード解除すること自体は違法ではありませんが、「回避を伴う私的複製」は違法性があります。複製権の問題なので。 いまどきポータブルCDプレイヤーを持ち歩く人なんていませんよ。 CDにはアクセスコントロールはありませんし、今後CSSのような暗号方式のアクセスコントロールを導入するならば今までのCDプレイヤーは使えず新しいCDプレイヤーの普及が必須です。暗号型の特徴は専用の再生機器が必要なこと。地デジ録画DVDがCPRMで保護されているとCPRM対応プレイヤーでないと再生できないのと同じ。

noname#177886
質問者

お礼

なるほど、コピーガードの解除はOKで複製は駄目という事ですね。 CDはコピーガードがないからバックアップをやっておいても大丈夫そうですね。 ディスクに傷が付いて読めなくなるとそこでおしまいなので(マイナーな同人CDが大多数なもので)。 回答ありがとうございます。

回答No.4

10/1から施行された改正著作権法では、リッピングが違法なのではなく、 コピーガードを外す行為が違法なのです。 コピーガードがかかっていないレーベルの音楽CDなら、私的利用の 範囲内ですよ。 メディアがCDだろうがDVDだろうが、コピーを防止する技術が利用 されているメディアから『コピーガードを外す行為を行って』コピー することが違法です。 avexあたりの所属アーティストを好んでるとちょっと困りものかも しれませんが、そうでなければ問題ないので、わざわざCDプレーヤーを 購入する必要はありません。

noname#177886
質問者

お礼

私的利用の範囲内なら大丈夫ということですね。 私は主に同人CDばかり聴いているので大丈夫そうです。 回答ありがとうございます。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.3

http://news.mynavi.jp/articles/2012/06/19/copyright/index.html 質問の答えとは異なりますが、前提が間違っているのでお知らせします。 CCCD等、コピーコントロール機能がついていないCD(つまり普通のCD)のリッピングは違法ではありません。なので、パソコンでMP3やWMA等に変換することは個人の自由です。 今回違法となったのはDVDをCSSを回避してのリッピング行為です(従来はグレーだった)。 ですから、お好みのMP3プレイヤーを購入なさってください。

noname#177886
質問者

お礼

普通のCDなら大丈夫ですね。早速取り込もうと思います。 回答ありがとうございます。

  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (928/1657)
回答No.2

>CDのリッピングが禁止らしい 市場に出回っているCDの99%はリッピングが合法ですよ。 10月1日から違法化されたのは、コピーコントロールCDなどのコピーガードがかかっているCDだけです。 それ以外の普通のCDに関しては、今まで通りのリッピングしても問題ありません。 ちなみに、10月1日から違法化したもののメインは市販やレンタルのDVDですよ。 レンタルDVDを借りてきてコピーするのもダメですし、自分で買ったものだろうが市販DVDのコピーもできません。 コピーしても合法なのは、ビデオカメラ等で撮影した動画を自分でDVDに入れたものなど、著作権問題の無いDVDのみです。

noname#177886
質問者

お礼

CDは大丈夫と聞いて安心しました。DVDは一応DVDオーディオを3枚持っていますがこれも駄目そうですね。 コピーしても再生プレーヤーの入手が大変そうですが。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう