• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:京都観光ルートについて)

京都観光ルートを徹底解説!初心者でもスムーズに周れる観光地をご紹介

このQ&Aのポイント
  • 今度の三連休に京都旅行へ行きます。日程は1泊2日の予定で、1日目は、京都駅に13時着となっており、そこから観光となります。2日目は、丸1日観光に充て、京都駅に19時着と考えています。下記の観光地を周りたいと考えていますが、なにぶん京都初心者な者ですから、どうまわればよいかわかりません。下記の観光地についてスムーズにまわることができるルートを考えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。なお、宿は京都駅周辺にとっております。
  • 京都観光ルートを徹底解説!初心者でも迷わず回れるおすすめの観光地
  • 京都初心者に優しい!スムーズにまわれる京都観光ルートとは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

初日のスタートが13時、1泊2日で12か所とはちょっと無理がある行程ですね。 どこも入り口だけ見て移動ばっかりになってしまうと思いますよ。 だだ、せっかく京都に行くのだから、それでもチャレンジされると言うのであれば… 私なら以下のようなブロックに分けて考えます。 (1)清水寺・祇園エリア(清水寺、地主神社) 京都で最も観光地が集中するエリアで、土産物等の店舗も多い。夜間拝観(もみじのライトアップ)も清水寺、高台寺・圓徳院、知恩院、青蓮院で見られる。 (清水寺マップ) http://www.okeihan.net/navi/strollmap/img/sanjyo.pdf (2)四条河原町周辺繁華街(錦市場) 清水寺・祇園エリアに隣接するので、祇園から(鴨川を渡って)歩いて行ける。飲食店・土産物店が非常に多い。 (京都駅から四条河原町マップ) http://www.jr-odekake.net/navi/kyotomap/pdf/kyoto.pdf (3)南禅寺・銀閣寺エリア(南禅寺、永観堂、哲学の道、銀閣寺) 清水寺・祇園エリアの北側で青蓮院から比較的近い。(歩いても移動可能) 紅葉名所が多い。ただ、清水寺周辺ほど店舗は多くない。 (南禅寺マップ) http://www.okeihan.net/navi/strollmap/img/demachiyanagi.pdf (4)嵐山エリア(天龍寺、渡月橋、広隆寺) いずれも嵐電沿線。京都の西側なので、他のエリアから離れている。 観光地は集中するが、ほとんどの施設・店舗は夕方には閉まってしまう。 (嵐電沿線マップ) http://randen.keifuku.co.jp/railmap/pdf/pdf_railmap_05.pdf (嵐山マップ) http://www.jr-odekake.net/navi/kyotomap/pdf/sagaarashiyama.pdf (広隆寺マップ) http://www.jr-odekake.net/navi/kyotomap/pdf/uzumasa.pdf (5)伏見稲荷…JR奈良線稲荷駅と京阪電車伏見稲荷駅からすぐ近く交通至便。 http://www.jr-odekake.net/navi/kyotomap/pdf/inari.pdf (6)東寺…京都駅から歩いてでも行ける。近鉄に乗って東寺駅利用も可能。 http://www.jr-odekake.net/navi/kyotomap/pdf/kyoto.pdf このうち(1)の清水寺周辺は、夜の夜間拝観があるので初日の最後にするのが良いと思います。 (しかし、(2)の錦市場は早く閉まってしまうので、2日目にした方が良い) そうなると(3)の南禅寺~銀閣寺は1日目。(4)の嵐山エリアは2日目になるでしょう。 <1日目> 京都駅からJR奈良線に乗り2駅目の稲荷駅下車。伏見稲荷大社に行く。 伏見稲荷駅から京阪電車に乗り8駅目出町柳駅に行き、市バス(17号or203号or102号)で銀閣寺へ。 銀閣寺~哲学の道~永観堂~南禅寺を散策。地下鉄東西線蹴上(けあげ)駅まで歩く。 地下鉄東西線で2駅目三条京阪駅まで行き、京阪電車に乗り換えて2駅目清水五条駅下車。 地主神社、清水寺まで歩いて約20分。夕暮れ後、清水寺、高台寺、知恩院、青蓮院のいずれかのライトアップを楽しむ。(できれば、清水寺~三年坂・二年坂~八坂の塔~ねねの道・高台寺~円山公園と散策する) 最後は祇園四条駅に出て、京阪電車で3駅目の東福寺駅まで行き、JR奈良線に乗り換えて1駅で京都駅到着。 <2日目> 京都駅からJR嵯峨野線で太秦(うずまさ)駅まで行き、広隆寺まで歩く。 嵐電の太秦広隆寺駅から嵐電で嵐山駅へ出て、天龍寺、渡月橋を散策。 再び、嵐電に乗り四条大宮駅まで行き、阪急電車に乗り換えて河原町駅下車。 河原町駅から錦市場は歩いて行く。 錦市場から地下鉄四条駅に行き、地下鉄烏丸線で京都駅まで乗車。 京都駅から東寺までは、歩いて約15分だが、近鉄線に1駅乗車でも可。 以上の行程で回れないことはないとは思いますが…

参考URL:
http://www.okeihan.net/recommend/autumncolor2012/course/c02.php

その他の回答 (3)

  • PPKING
  • ベストアンサー率36% (204/564)
回答No.4

今月の3連休なんて紅葉シーズンまっただ中で おそらく観光地はどこも今年一番の混雑だと予想されます 京都市は観光シーズンの時期、自家用車の流入を防ぎ渋滞を緩和するため パーク&ライドを実施していますが強制力が無いため ほとんど効果はみられてません ですから移動時間はその時になってみないとわからないと言うのが実情です 特に人気の清水寺界隈や嵐山はバスやタクシーに乗っているより 歩く方が早いなんて事がよく起こります 観光シーズンを外れた12月の後半や1月、2月辺りでも ご希望のところを1日半で回るのはスタンプラリーのように ただそこに行っただけで終わってしまいます まだご旅行までに半月ありますから移動時間のよめない車移動を極力避け 電車と徒歩で移動することを念頭にもう一度計画を練り直して 行きたいところのエリア(東山界隈とか嵐山辺りとか)を絞り そのエリアで行けるところを考える方が賢明です 他の方の回答にけちをつけるつもりは毛頭ありませんが 東寺へはタクシーなど利用しなくても 京都駅の八条口から西へ徒歩10~15分で北門に着きます 毎月21日に東寺で弘法さんの縁日がありますが 普通にお年寄りがそのコースを歩いてお参りに行ってます ついでに錦市場って京の台所とか言われていますけど 観光地化されてしまって近所の人以外ほとんど行かないです

回答No.2

今度の三連休とは11月23日~25日でしょうか? 紅葉まっ盛りの連休中に(3)東寺など入れたら、そこだけで詰んでしまいます。 なにもない時でしたら、1さんの回答のように回る事だけ(単に各所にハイタッチするだけで観光しない)なら可能かもしれませんが、この紅葉の時期の渋滞の中では、それすら無理です。 訪問地の削減をお勧めします。

  • umetaro87
  • ベストアンサー率19% (20/103)
回答No.1

まず 京都駅 八条口から東寺までタクシー 約10分 640円    当時からタクシーで 四条大宮 約10分 1000円    四条大宮から 嵐電で 広隆寺 約15分 200円    広隆寺から 嵐電で 嵐山 約15分 200円 渡月橋 天龍寺     JR嵯峨から 京都駅 約20分 300円   この日はこれで終了    次の日    清水寺は 朝6時半から 開いています        6時タクシーで 清水寺まで 約10分 1200円 清水寺 地主神社    清水寺から 五條京阪へ タクシーで 約10分 640円    京阪電車で 伏見稲荷 約10分 250円    伏見稲荷から 京阪電車で 出町柳 約20分 300円    出町柳から 銀閣寺までタクシーで 約10分 1000円    銀閣寺から 永観堂 南禅寺まで 哲学の道歩く 約40分    南禅寺から タクシーで 四条烏丸 約20分 1000円        大丸の裏が 錦の入り口です。    四条烏丸から 地下鉄で 京都駅まで 約10分 220円    かなり屈強な肉体をお持ちなら 14か所達成できると思います。    伏見稲荷を外したら 普通のひとでも たぶん回れると思います。    時間と料金は あくまで目安です。がんばってください。    

関連するQ&A

専門家に質問してみよう