• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノートPCの購入について)

ノートPCの購入について

kimamaoyajiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

グラフィックの差は微妙な所です、K55DRの方が良いのでは、ゲームを考えなければ http://kakaku.com/item/J0000003941/ PassMark               Bench Cor i7 3612QM            6797  HD4000                 515 K55DR A8-4500M               2586  Radeon HD 7640G + 7470M Dual 525  と言う結果まあ一つのベンチで決めてしまうのはとは言えますが、多くの種類を比較してるのはPassmarkだけなので参考に、動画編集ではGPUはほとんど約にたたないので、約3倍の性能差は圧倒的で、またゲームにも差が出ると思いますが。

Univers_8390
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにGPUを気にしなければ、上のCPUはいくらでも買えるんですよねぇ。 Intelのクアッドコア+HD4000でCiv5がある程度プレイできるのであれば、全然構わないのですが・・・。 そこが調べてもあまり分からないので、すごく迷っているんですよね。 オススメのPCと、とても参考になるベンチマークをありがとうございました!

関連するQ&A

  • PCのスペックをあげたい!!

    http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0501/deskpower/lx/method/in...​ LX5K。使っているPCです。メモリは256×2です。これでシヴィライゼーション4マップ最大で快適にplayしたいです。 推奨環境は↓です。 http://www.cyberfront.co.jp/title/civ4/03.htm 自分のPCでは推奨環境を満たしていません。メモリの増設などを考えていますがどうでしょうか?

  • PC購入に人押しください

    500枚 PC購入で悩んでます。助けてください。 候補PCは以下の通り。 1)Prime Note Galleria MR6 2720QM搭載 または、Prime Note Galleria GT-H フルHD または、Prime Note Galleria QF555 2)ASUS K53TK または、K53SD 使用 内容 1)歌の録音、編集。 機材:IF UA-55 MIC NT1-A 2)ニコニコ生放送 内容:ゲーム実況 歌配信 絵描き配信 3)PC版 COD MW3プレイ 4)NET閲覧 動画閲覧 等 ゲーム実況 絵描きに関しては、機材は揃えるつもりで考えてもらって結構です。 また、どのPCにしてもいずれSSDに換装する予定です。 上記の内容で考えるとどのPCがいいでしょうか。NETで色々検索しても色んな意見が飛び交ってるので初心者の自分には分かりません… コストも考えつつ意見をくださると有難いですm(_ _)m よければ購入に人押しください…

  • PCの購入について。

    PCを買い換えようと思っています。買い換えるというよりは新しくデスクトップを買うという感じですが。 今回のPCの使用用途。 ・オンラインゲーム ・動画編集 ・検定(デザイン文章やワープロなどなど) ・普通にインターネット使用(検索など含めて) です。 予算は大体20万程度です。(モニター込み) オンラインゲームメインというよりかは、動画編集がメインになります。 ちなみにオンラインゲームはMHFやCod4やcivやFFやWRなどです。その他色々。 この条件でいいPCはないでしょうか?。 ちなみにこだわりはありませn。 しいて言えば、グラボは良いものを搭載してほしいです。 それから初心者にわかるような簡単な説明でいいので、i7とDuoとQuadの違いを教えてください。 PCを選ぶ際CPUから選ぶといわれているようですが、今現在主流とされている、この3つがどう違うのかがわからず、困っています; 聞きたいことまとめ。 i7、Duo、Quadの違い 上記の条件で最適だと思われるPCを選抜してほしい。 お願いします。

  • PC購入について

    これまでに何度かPCの購入について質問をさせていただいたんですが、 結局どれを買えばいいのかわからなくなりました; FPSをおもにするのにPCを購入したいと思っています。 たまにRPGなどもします。 とくにどのFPSゲームをプレイするかは決まっていませんので、 とりあえずほとんどのFPSゲームがサクサク動けば良いかと思っています。 過去の質問で、いずれは動画編集もするかも・・・ みたいなことを書いていましたが気にしないでください^^; 予算はできれば20万円におさめたいです。 ディスプレイは22か23は欲しいと思っています。 オススメよろしくお願いします。 ★毎回質問に答えていただいている方々には 本当に感謝してます^^* ありがとうございます。

  • ノートPCの買い替えについてご相談させて頂きます。

    現在プライベートで使用しているノートPCが5年ほど前のもので、さすがにスペック・容量不足を感じてきたので、買い換えをしたいと考えています。 安くすめばそれだけいいのですが、とりあえず予算は10万円以内です。 主な使用目的はインターネットブラウジング、メール、動画視聴、スカイプ、そしてゲーム『Minecraft』をプレイしたいと思っています(出来ればデスクトップがいいのは重々承知ですが……) 必要スペックを念頭に調べた結果、ASUSのK53SDが欲しいと思いました。今はこのスペックで10万円もしないのかと驚きましたが、使用目的を考えると、このノートPCで問題無いでしょうか?  また、これら以外に予算内で目的に見合ったオススメの機種があれば教えてください。特にメーカーにこだわりはありません。

  • シヴィライゼーション4 ビヨンド ザ ソード

    近発売されたPCゲーム シヴィライゼーション4 ビヨンド ザ ソード http://www.cyberfront.co.jp/title/civ4_bts/ プレイしたいと思っています ちょうど、PCの買い替えを考えていまして エプソンのPCを候補としてます http://shop.epson.jp/mr3300/ このPCでゲームがサクサク動きますか? 構成でグラボ(8500GT仕様)を考えています。

  • PC購入について

    初めにPCには疎いです。 今度、デスクトップPCの購入を考えていますが、どんな物を買ったらいいのか分からないので良ければアドバイスをお願いします。 用途は、イラスト制作、オンラインゲーム等のゲーム(3Dとか)、写真編集や動画制作、DTM、あとは普通にインターネットをしたりと幅広いですがやりたいと思っています。 しかし、どんなPC及びパーツが良いのか分からないので、このPCならとかこのPCにこのパーツをつけたらとかあれば教えて頂けると幸いです。 出来る限りスペックのいい物にしたいので、予算は一応15万程で考えていますが越しても大丈夫です。 また選び方等記してるサイト等があれば教えて頂けるとありがたいです。

  • ノートパソコン購入を考えているのですが・・・

    現在ノートパソコンの購入を考えていて二つまで絞ったんですがどちらにすべきかが決まりません。 主に私がパソコンを使うのは・・・ ・ニコニコ動画に動画を上げる。 ・ニコニコ生放送をする(主に歌枠) ・PCゲームをプレイ(主にエロゲです) ・イラストレーターやフォトショップの使用 ・動画編集、音声編集 ・持ち運びは週3回程度です。 ちなみに私が選んだノパソは http://kakaku.com/item/K0000261601/ と http://kakaku.com/item/K0000238434/ の二つです 私の使用目的ならばどちらが適していますか? 一応前者を購入しようとはおもうのですが、前者で私の使用目的が果たせるなら前者を購入しようとは考えています。 また他にお勧めのノパソがあったら教えていただけるとありがたいです。 以上でお願いします!

  • ノートパソコン PCゲーム

    ノートパソコンを買おうと思うのですが、どの程度ゲームなどプレイできるでしょうか? 私としてはCivilization、FF14、BALDR SKYなどできればうれしいのですが、ノートPCでビデオカードがすごいなんてものはりますか?  現行品でそういうものがあれば製品名など教えてください。 あとwin7に対応していないゲームも多いと聞くのですがどうなんでしょう?

  • PCゲームにてビデオメモリーを・・・。

    Civilization 4(シヴィライゼーション4)というゲームをやっていたところ 【ビデオメモリが不足しています。】というメッセージが出てきてゲームが終了してしまいます。 どのような解決方法があるのでしょうか? 私のパソコンです NECのVL700/6 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VL7006D ゲームCivilization 4 http://www.cyberfront.co.jp/title/civ4/03.htm 長くてすいません・・・。