• 締切済み

XperiaSO-05D

スマートフォンのXperiaSO-05Dで充電時に自動でアラーム設定画面が表示されるのですが、解除方法がわからないので教えてください。

みんなの回答

回答No.1

ドチラかのアプリが影響しています。 ※名前が違うだけでマークは一緒ですので、ドチラか1つしか入っていないと思います。 参考URL(Google Play)を見ると、アプリのマークも分ります。 (1)LiveWareTMマネージャ → 夜間 → (右上)無効にする (2)スマートコネクト → 夜間 → (右上)無効にする

参考URL:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonyericsson.extras.liveware&hl=ja
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • XperiaSO-04Dの壁紙で・・・

    XperiaSO-04Dの壁紙の設定の仕方で質問があります。 ホーム画面が切り替わると壁紙を切り替わるような設定はできないのでしょうか? 壁紙を一度設定すると、ホーム画面を移動しても同じ壁紙なので・・・ できればホーム画面ごとに壁紙を変更できるように設定したいです。 無理でしょうか? ご回答お願い致します。

  • docomo XperiaSO-03D

    docomo XperiaSO-03Dを使ってます。 壁紙設定をすると 画像が拡大されて それが嫌だったのでアプリで 拡大されないように設定してたんですが 今日なんとなく壁紙画像を変えてみようと したところ、 拡大はされないけど 同じ画像が何個か連なって その画像の繋ぎ目のところが デスクトップの中心に来た状態に なってしまいます。 他のアプリでやってみても同じです。 説明下手ですが 理解できますかね?

  • ドコモXPERIASO-03Dジョルテ連携について

    ドコモのスマートフォンXPERIASO-03Dで手帳アプリのジョルテをダウンロードして使用しています。 XPERIA用のFACEBOOKとgoogleカレンダーを連携しているのですが、 facebookのイベントの時刻が8時間前になっています。 例えば19時開始のイベントがジョルテでは11時開始となっています。 どこかで時差の調整ができるのかなと思って調べているのですが、見つかりません。 分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • D903iを使ってる方・・・教えてください♪

    docomo D903i ユーザーです♪ 色々試してようやくWMPからD903iに音楽データ(WMA形式のファイル)を同期しました♪ だけど、着メロやアラームでWMA形式のメロディは設定出来ないみたいなんです! MUSICプレーヤーでは表示されるファイルも着メロやアラームの 設定画面では「ミュージックファイルがありません」と表示されます。 あと、他にも書かれている方がいらっしゃいましたが、D903iは カメラ画像がとてもぶれます。 愛犬を撮る機会が多いので、犬はなかなかじっとしてないし やっと良い写真が撮れたと思っても、すごいボヤケてしまいます。 何か設定をなおせば改善されるのでしょうか? 教えてください。

  • アラームが鳴ってもロック画面に何も表示されません

    SH-M05です。 アラームが鳴ってもロック画面には何も表示されず、ロックを解除しても何も表示されていない状況でアラームだけ鳴り続けています。 現状、ロック解除→時計を起動→アラームOFF→明日の為にアラームON という、繰り返し設定の意味がない作業をしています。 アラームがなったらロック画面で停止出来るようにしたいのですが、設定の仕方をご存知でしたら教えて頂けないでしょうか

  • ドコモの携帯 D705iu のアラームが鳴りません。

    ドコモの携帯 D705iu のアラームが鳴りません。 どこをどういじったのか、目覚ましも、メール着信時にも、アラームが鳴らなくなってしました。 画面の下のほうに今まで見なかった車のアイコンがでています。どこを変えればいいか分かりますでしょうか?最悪初期設定に戻しても構いません。 よろしくお願いします。

  • ドコモのF-03D ウィジェットの設定方法について

    私は、ドコモのF-03Dを使っているのですが。 この機種に変えた時からずっと、ホーム画面にウィジェットの時計を表示させています。 最初のうちは、短くタッチすると色やデザインを変えるなど、設定ができたと思うのですが・・・。 最近、タッチしても設定の変更ができなくなってしまいました。 アラームをセットするか、長押しで非表示にするかのどちらかしかできなくなってしまったのです。 いろんなデザインの時計を楽しんでいただけに、とても残念です・・・。 また、いろいろ設定ができるように戻すことは出来ないでしょうか? こんな風になってしまった原因など、ささいなことでもかまいません。 分かる方がいらっしゃいましたら教えてください、よろしくお願いします!

  • D903iTV 設定について

    Docomoの携帯 D903iTVを使用しております 取説を見たのですが、いまいち分からずでどなたかお教え下さい (1)電話帳に登録以外の電話は着信音がなりません。これを解除したいのですがどうやればいいのでしょうか。 (2)目覚まし(アラーム)の鳴動時間の設定はできるのでしょうか。 どうかよろしくお願い致します

  • アラーム画面が表示されないようにしたい

    SH-04Hでロック画面を解除すると毎回「時計のアラーム」画面が立ちあがって表示されます。画面が出ないようにするにはどうしたらよいでしょうか? ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • ドコモ N901is 又は D701i をお持ちの方にお願いします!

    アラームの機能についてなのですが、電源を切っていてもアラームのセットがされていれば、自動に電源オンされる機能は付いていますか? 昔、Nの機種を持っていた時、アラームのセットがされていれば、自動に電源が入る機能があったのですが、現在Dにしたら、電源がオフの時はアラームだけでは電源は入らず・・・アラームの1分前に、電源オンをセット。そしてアラームのセットと2つのセットが必要です。 今度、movaから、FOMAに機種変をします。N901is か D701iを考えていますので、お持ちの方よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 結婚19年目の兼業主婦がセックスレスで悩んでいます。職場や男性からの誘いはあるものの、主人には興味を示してもらえません。セックスは夫婦のコミュニケーションに欠かせないと感じており、辛い日々を過ごしています。
  • 結婚して親になっても、夫婦の絆を感じることができないのはつらいです。主人に対してセックスを求めても、気持ちを理解してもらえず、全否定されたような気持ちになります。20年来の男友達からの誘いにも悩んでいますが、本当にしたいのは主人との関係です。
  • 結婚19年目のセックスレスは本当につらいです。子供を作る時以外にはほとんどセックスがなく、主人に理由も聞けずにいます。外見やスタイルにも気を使っているのに、主人の無関心に悩んでいます。このまま続くと将来の結婚生活にも不安を抱えます。
回答を見る