- ベストアンサー
- すぐに回答を!
YahooメールをOEで送受信の場合
フリーメールのYahooメールをOE6.0(Win98)で送受信できるように 設定したのですが、YahooのサイトからYahooメールに アクセスした時、受信フォルダに何も残っていません。 普通、「サーバーにコピーを残す」という設定で Yahooに届いたメールはYahooのメールフォルダでも確認でき、 さらに自宅のOEでも送受信できると思うのですが…。 hotmailなどは出来るからてっきりYahooも出来ると思って いたのですが。。。 ちなみにYahooの「popアクセス」の所の右にある説明で ************************* もちろん、いままで通りブラウザでYahoo!メールに アクセスして、メールの送受信を行うこともできます。 *********************** とあるのは、OEで送受信していない分ということ??? 「サーバーへコピーを残す」設定をどこかで出来るのでしょうか? 関係ないですが、「外部メール」の所にはあり、それには「残す」に チェックが入っています。
- mumu20
- お礼率88% (138/156)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数3
- 閲覧数107
- ありがとう数3
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- ss696
- ベストアンサー率30% (109/362)
私もYahoo!メールをOEで利用しています。もちろんYahoo!のサイト側にも残っていますよ。 OE側の設定で ツール→アカウント→Yahoo!メールアカウントを選択→プロパティ→詳細タブの中で[サーバーにメッセージのコピーを置く]にチェックを入れていれば大丈夫だと思いますよ。
- 回答No.2
- tanaka88
- ベストアンサー率15% (7/46)
以前、私も使っていて不便を感じました。 OE(メーラー)で受信した場合、 Yahoo側(Webメール)には残らないんですよ。 改善が望まれますが、現状はどちらか選択という形になります。
質問者からのお礼
No.#1さんの方法でできました!
関連するQ&A
- YahooメールのブラウザアクセスとPOPアクセスについて
こんにちは。諸事情でYahoo!メールのブラウザアクセスとPOPアクセスという機能を使うことにしました。「Yahoo!メールの送受信をいままでどおりウェブブラウザ上で行うとともに、メールソフトを利用しても送受信を行うことができる」と書いてありましたので、Outlookに設定してOutlookとYahoo!の両方にメールが来るよう設定しました。 しかし、試しに別のフリーメールでYahoo!メールにメールを送ったところ、Yahoo!メールボックスにはメールが来ず、設定したOutlookのメールボックスにだけメールがきました。 この機能はYahooとOutlook両方にメールが届く、というわけではないのでしょうか?それともYahooメールが中継場所のようなものになり、実際に届くのは設定したメールソフトにだけなのでしょうか?よくわかりません。この辺のことを詳しく教えていただけたら幸いです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- NIS2006アップデート後OEでYahoo!メールが
XPです。 今日NIS2006の再起動を要するアップデートをしてから、 OEでYahoo!メールの送受信をしようとすると、「POP3サーバーが応答しません」と表示され使えなくなりました。 ホットメールは送受信ともに問題なく出来ます。 OEを使わずYahoo!のメール画面では問題なく送受信できます。 アップデートとは全く関係ないのかもしれませんが、同じ症状の方はいらっしゃいませんか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OEで送信と送受信とは何が違いますか。
OEで送信と送受信とは何が違いますか。 後、ヤフーメールが同時に受信できないのでサーバーにコピーを置く にチェックすると今度はOEに同じメールが二個入ってしまいます。 なにが間違っているのでしょうか
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OE利用でのYahoo!メール
2機のPCをLANで使用しています。1機はXPでもう1機は98です。 XP機からはOEでYahoo!メールの受送信ができますが、98機ではサーバーに接続ができません。Yahoo!メール以外のメールはhotmailを含め受送信可能なのに、Yahoo!メールだけが接続できない状態です。同じアドレスがXPでは使用可能で、98だと接続不可ということがありうるのでしょうか?なんらかの設定変更で使用可能にすることはできないでしょうか?お知恵をお貸しください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- YahooのメールをOEで送受信
YahooのybbではないメールをOEで送受信したく http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/mail/6/soft_020107.html を参考にやってみましたが、送受信できません。 他のPOPメールはOEで送受信できますが、Yahooのはできませんでした。 どこを見直せばよいですか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OEで送受信出来る一番良いフリーメール
OEで送受信出来て、メールの遅延や容量や使いやすさなどを全て考慮した上で最も良いフリーメールはどこですか? hotmailをOEで受信するのはあまり良くないと聞きましたが本当ですか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Yahoo!メール(ybb.ne.jp)について
YahooBB会員なんですが、会員のIDがわからなくメールは、別のIDを取得し、フリーのYahoo!メール(yahoo.co.jp)とhotmailを使用していました。 そしてPOP(OE)で使用していました。 結局、ybb.ne.jpのアドレスを全く使用していなく、でも必要と思い、ヤフーに本来のIDの問い合わせをし、ybb用のIDがわかりました。 (これがプロバイダー用のアドレスでいいんですよね?) そしてoutlookexpressで使用する設定をしたのですが、送受信箱が、ヤフーの別のIDのフリーメールと一緒なんですが、そういうものなんですか? hotmailをOEで使用すると下にホットメール用のフォルダができますが… ホットメールが別にフォルダができるだけで、別のアドレスをOEで一緒に使用する場合受信箱等は一緒になってしまうのですか??? あと、ybb用の本来のIDがわかったのですが、このIDでフリーメールの方の、yahoo.co.jpを使用する事もできるんですよね? 只でさえ、メールの事に詳しくないのに、ヤフーのメールはややこしくて、訳がわからなくなってきます。 説明がうまくできませんが、必要でしたら後から補足しますので、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの送受信について
OEを使っています。新規アカウントの設定をして、テストメールをそこへ 送ってみました。 しばらくして、送受信ボタンを押すのですが、認証し、接続はするのですが メールを受信してくれません。 そのアカウントの、メールボックス(?・コンパネのようなところ)へ アクセスすると、メールフォルダの容量が、メールを送るたびに増えているので サーバーへメールが届いている事は届いていると思うのですが、 受信できなくて、困っています。 ここの質問を拝見させてもらいましたが、サーバーから転送されるのに 時間がかかる、という意見もありました。 そもそも、そういう風に遅れて受信される事はあるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールソフトでメールの送受信ができません(>_<)
最近、今まで何の問題もなかったメールソフトでのメールの送受信ができません。僕はYahoo!に会員登録してメールアドレスを取得しましたが、やはりメールソフトでメールの送受信ができないのは非常に不便です。 POPサーバーとSMTPサーバーの設定は、間違いなくしてあるのですが今まで使えたメールソフトが使えないのはどうしてでしょうか? 「Mozilla Thunderbird」を起動させると、“サーバーybbpop.mail.yahoo.co.jpとの接続はタイムアウトになりました。”という表示がでます。 何か知っている方、お少し知識を分けてくださいませんか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Windows live メールの送受信ができない
ローカルPCのOSはVista Home PremiumでメーラーはOutlook 2007を使っています。 別途VPS(お名前.comのデスクトップクラウド)も契約していて、Yahoo!メール+Windows live メール (2012)をインストールしています。 VPS上のYahoo!メールからの送信には問題ないものの受信ができません。 そして、Windows live メール (2012)は送受信共にできず、送信の際には以下のエラーが出ます。 Yahoo.co (XXXXXXX) アカウントでメッセージを送受信できません。 入力されたパスワードが正しくありません。 次回、メッセージの送受信を行うときに、このアカウントのユーザー名とパスワードを 入力するようメッセージが表示されます。 サーバー エラー: 0x800CCC90 サーバーの応答: -ERR invalid user/password サーバー: 'pop.mail.yahoo.co.jp' Windows Live メール エラー ID: 0x800CCC92 プロトコル: POP3 ポート: 110 セキュリティ (SSL): いいえ 勿論、アカウントやパスワードに間違いはなく、サーバーの設定も何度となく確認したのですが、間違いはないようです。 もし、このような不具合についての解決策を御存知の方がおられましたら、是非とも御教示のほど宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows Vista
質問者からのお礼
ありがとうございました。 自分のOEの方で設定するんだったのですね。 そういう説明の書いてあるYahooのヘルプを見つける ことができなかったのですが、本当にありがとうございました。 無事、できました!